【音楽】岡村靖幸、3度の逮捕経ても衰えぬカリスマ性

1: かばほ〜るφ ★@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 10:11:29.64 ???*.net
岡村靖幸、3度の逮捕経ても衰えぬカリスマ性 2015-09-04 08:40 J-POP専門のライター、ヒップホップライター、アイドルライター、そしてロックをおもに手がける ライターなどなど、どのジャンルの音楽ライターであれ、好きなアーティストを聞くと必ず 名前が挙がるアーティストがいる。それが岡村靖幸だ。 ◆80年代に突き刺さったエグさと絶対的な純粋さ あらゆるジャンルの音楽ライターが好きなアーティストとして同じ名前を挙げることは本当に少ない。 というか、ほとんどないといっていい。さらに、アーティストからも愛され、有名どころであれば、 Mr.Childrenの桜井和寿が「彼になりたい」と発言したことは有名。さらに最近では、マキタスポーツや Base Ball Bearの小出祐介、ももクロなどの楽曲を手がけるヒャダインこと前山田健一も大ファンだと公言している。 それだけ音楽を愛する人が好きと公言する彼の魅力は、一体どこにあるのだろうか。 今年で50歳を迎える岡村がデビューしたのは、今から30年ほど前の1986年。当時は珍しかった、 赤…々でどこか…な言葉を選び抜いた歌詞と独特な歌いまわしで、その時代の同世代の心を鷲掴みにした。 愛と恋に真っ向に立ち向かうメッセージすべてから必死さを感じ、そこに乗るまっすぐな言葉からは、 上っ面だけの歌謡曲やアイドルソングに食傷気味だった80年代、90年代の若者の心に…を与えた。 しかも、その後もリリースする楽曲ごとに歌詞やタイトルはエグさを増しながらも、そこには絶対的な純粋さが 共存していた。ピュアだからこそ、愛する人を自分のモノだけにしたいという強い想い、多くの人が胸に秘めながらも なかなか口に出せない純粋な心のうちをあまりにも気持ちよく代弁し、その熱くときに滑稽にさえみえることもある カッコよさが、リスナーを魅了した。この極限的な想いは彼の曲「イケナイコトカイ」から溢れてでいる。 そして、彼のもうひとつの魅力は、貪欲に挑戦を重ねたジャンルレスなサウンドと、ステージで見せるダンスである。 初めてライブで見る人は、その動きに驚きを隠せないだろう。年齢をまったく感じさせない、キレッキレで 情熱あふれるダンスは、一度見ただけで目に焼き付けられてしまう。岡村の代表曲である「だいすき」の ミュージックビデオでは、そんな彼の若き日の個性的かつ中毒性のあるダンスが披露されている。 ◆サブカル層から一般へも広がる熱い支持 彼の熱狂的なファンは、30代から40代、そして彼の同世代である50代が多いと思われるが、映画『モテキ』(2011年)で 楽曲がフィーチャーされたり、若いアーティストがリスペクトアーティストとして名を挙げたり楽曲を カバーしたりすることで、現在は若い世代まで人気の幅を広げている。最近では、トークバラエティ 『久保みねヒャダ こじらせナイト』(フジテレビ系)のエンディングテーマとして小出祐介とコラボした 「愛はおしゃれじゃない」が世代を超えて支持を受けた。今も同番組の最後には、彼が…ト出演した際の ライブ映像が流れ、その…かつカッコいい姿がしっかりとオンエアされている。 この演出も、番組からの愛を感じることができる。 この秋は、彼のファンを公言する園子温監督の直々のオファーにより主題歌「ラブメッセージ」(9月2日発売) を書き下ろした、映画『みんな!エスパーだよ!』が公開される。この曲に関して、公式サイトで彼自身が 「青春! 学園! ちょっぴり…! まるで僕のような映画の主題歌ができて楽しかったです。 この曲を聴いて、トキメキを感じてくれたら、嬉しいです」とコメントしているが、世代を問わず“岡村ちゃん”の 愛称で愛される彼が、映画と主題歌を通して一体どんな愛の意味を教えてくれるのか楽しみで仕方がない。 続きは>>2-5当たりに ORICON STYLE http://www.oricon.co.jp/news/2058617/full/ 映画『みんな!エスパーだよ!』(9月4日公開)の主題歌「ラブメッセージ」(9月2日発売)を書き下ろした岡村靖幸


16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 10:16:39.47 ZUANzqyn0.net
子供心にシャウトの種類が斬新に感じていました

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 10:17:16.56 tiirENU90.net
本当のdance chance romanceは自分次第だからな

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 10:17:31.80 UZwLwUoq0.net
捕まったかと思ったじゃねえかよ びびらせんなよ 岡村ちゃんと玉置さんとマッキーは創作活動のさせるために国で保護してもよろしいんじゃなあたでしょうか

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 10:18:11.30 uKsIylTH0.net
六本木で会おうよ

31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 10:20:07.88 wode/lyk0.net
全然 どこがいいのか わからない

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 10:21:02.82 WEbh4KAI0.net
アルバム家庭教師は凄かった

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 10:22:05.69 sXyhDybV0.net
やってることが変わらないからな。オンタイムな世代の人には自室の棚に置いてある本みたいな感覚なんだろう

41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 10:22:43.46 kUSBMxtN0.net
ぽーーーーーーーーーーーーーーっっ!!

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 10:23:19.20 EXIYw9iO0.net
マイケルに憧れてたんですか?

74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 10:33:32.41 f4a4LuvIO.net
清水健太郎の記録を抜くのはコイツしかいない

83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 10:36:18.94 wx9PmlpQ0.net
香川 「あのコぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろ?」

95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 10:40:55.98 qy5zQB4U0.net
どこがカリスマじゃ! ヤク中界のカリスマでした。

99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 10:41:55.89 RjEnJK+10.net
オカマに人気あるらしい だから妙にサブカル界隈でヲタクの声がでかい

102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 10:42:28.99 vnajBXSN0.net
何が良いのかマジでわからん…俺はセンス無し人間だわ…orz

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1441329089/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ