【日テレ】『セクシー田中さん』原作者急死問題の調査結果を報告 原作者は現場に「不信感」伝えていた 制作側がウソを伝え信頼関係破綻 [冬月記者★](*´д`)wwwww

1: 冬月記者 ★ 2024/05/31(金) 17:17:37.81 Hp/5c8CI9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7275a0d43735dd0753f6d93df9a17fef4ba066b

「セクシー田中さん」原作者、現場に「不信感」伝えていた 制作側が“ウソ”を伝え信頼関係破綻「反省」

 日本テレビは31日、昨年10月期放送の同局ドラマ「セクシー田中さん」原作者で漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が急死した問題について、「社内特別調査チーム」による調査結果を報告した。

 調査の中で、芦原さんはドラマ制作中にすでに制作サイドに「不信感」を抱き、それが制作側にも伝わっていたことが明らかとなった。

 ドラマは、放送から約7カ月前となる今年3月、同局と小学館のミーティングを経て制作に取り掛かった。原作が連載中であったことから、ドラマ9、10話はドラマオリジナルとなる見込みだった。

 制作サイドは作成したプロット(あらすじ・構成・主なセリフを書いたもの)や脚本を原作サイドに送り、了承を得た上で進めていたが、エピソードの入替や登場人物の言動等をめぐっては、原作者から「キャラブレ」を指摘されることもあったことを明かした。また、原作者からの指摘を受け、一部シーンの撮り直しも行われたという。

 撮り直しに関しては、原作者が問い合わせたシーンに対し、制作サイドが「既に当該シーンは撮影済み」と回答。だが、実はこのシーンの撮影は5日後に行われた。この事実を原作者が知り、信頼関係は破綻した。

 とっさに“ウソ”を回答したことについて、制作サイドは「まだ撮影していない旨を回答すると、原作者から撮影変更を求められるのは確実だと思った。このシーンのために2カ月に渡ってキャスト・スタッフが入念に準備を重ねていたため、撮影変更はキャストを含め撮影現場に多大な迷惑をかけるのでさけたいと思ってとっさに事実と異なる回答をしてしまった」と調査チームに回答。この発言について「反省している」とした。

 この件は結局、撮り直しにすることで解決したが、調査チームは「この前からの経緯により、本件原作者の制作サイドへの信頼は損なわれつつあったところに、この撮影を巡る事態の発生により、原作者は“制作サイドから何を言われても信用できない”という思いを抱いた」と結論づけた。

 また小学館側は2023年6月上旬に、日テレに対し「ドラマオリジナル展開に関しては、本件原作者から脚本もしくは詳細プロットの体裁でご提案したい」「許諾の条件という程ではないが、はっきりとした要望としてご検討いただきたい」とメールを入れた。

 このメールに関し、制作サイドは、その後の小学館とのやりとりで「脚本」ではなく詳細プロットでの提案と理解し、かつ、従来どおり原作サイドと制作サイドやり取りを続けるつもりであったと説明した。

 その結果、原作サイドは制作サイドに不信感を持ち、9、10話のドラマオリジナル部分については「創作」を入れないでほしいとして、本件脚本家の交代を強く要請。制作サイドも要請を受け入れざるを得ず、ドラマオリジナル部分は原作者が脚本を書くことになり、脚本家は降板となった。

 これらの経緯について、同局は「最終的には、放送されたドラマは本件原作者の意図をすべて取り入れたものとなったと日本テレビも小学館も認識している」と結論付けた。

2: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 17:18:21.46 Mn5aTiUZ0.net
(∪^ω^)わんわんお!

35: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 17:26:00.02 0bbMOS3E0.net
自己保身ガチガチな上に脚本家一味が漫画家を中傷にした件については触れないところが流石日テレ。愛は地球を巣食う。

36: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 17:26:09.91 xY5TnAyf0.net
出演者からも黒歴史みたいになってるんだろうか

41: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 17:26:51.00 +LbNfmfi0.net
日テレ社員のプロデューサーが顔出しして説明する義務があるんじゃないの?
アナウンサーに原稿よませて謝罪させて本人は脚本家と雲隠れとか人として終わってるわ

48: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 17:27:24.56 hnYJoXOd0.net
これを受けて相沢友子と篠崎ナントカもコメントするよな

50: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 17:27:32.70 Y+JqzhJa0.net
まあ小学館のせいだろ

76: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 17:29:59.07 3XD/kFdb0.net
https://i.imgur.com/pXE4Eki.jpeg

85: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 17:31:01.43 F6bJyQJO0.net
全部読んだが
原作者不憫すぎる・・・そりゃ頭おかしくなるわ
日テレには今後一切ドラマ制作に関わってほしくないね

88: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 17:31:28.67 Yjjtau/V0.net
最初から原作者の意図をすべて取り入れたものなら手直しの負担も、不慣れな脚本もしなくて良かった
手遅れのものを必死に手直ししてボロボロになったんだろ
全ては制作が嘘をついたから

96: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 17:32:27.56 CXdF8gwo0.net
「まだ撮影していない旨を回答すると、原作者から撮影変更を求められるのは確実だと思った」ということは、初めから原作者の意見なんか無視していたということで、確信犯なんだな

115: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 17:34:51.54 RxzWdhM70.net
ディスってた脚本家はなんて言ってるんですか?

118: 名無し募集中 2024/05/31(金) 17:34:55.56 vsi+LeA+0.net
日テレはNHKのVRおじさんを見習って欲しい。

122: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 17:35:33.20 F6bJyQJO0.net
日テレが原作者にウソついてたってさらっと書いてるけど
これ相当アウトじゃん、契約破ってたわけだから
結局こいつらが加害者じゃん

132: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 17:36:38.03 PdIHmB6m0.net
才能あるクリエイターは芸能ムラ(特にテレビ)に近づいちゃダメ(´;ω;`)

174: 2024/05/31(金) 17:39:58.29 jrtg/i9j0.net
原作者も打ち切ってやればよかったのに

186: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 17:41:06.72 PRa+GAFI0.net
まじで要は原作者が子供だからみたいな言い方

辛くて死にそう

198: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 17:41:53.54 nK/sb4ni0.net
SNSでグチグチ言ってた脚本家は結局ダンマリか

199: 名無しさん@恐縮です 2024/05/31(金) 17:41:54.83 PRa+GAFI0.net
こじらせて死にました、俺たち関係ない

はきそう

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1717143457/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ