【芸能】貧乏でザリガニまで食べた?麻生久美子の壮絶な過去…道に生えている雑草に塩をかけて食べていたという話も

1: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 18:12:58.12 ???*.net
現在放送中のテレビドラマ「怪奇恋愛作戦」(テレビ東京系)は、鬼才と評される演出家ケラリーノ・サンドロヴィッチによるシュールな コメディタッチが受け、深夜帯ながら一定の支持を集めている。主演を務める麻生久美子は、今でこそ売れっ子女優だが、彼女には 壮絶な過去があると芸能記者は語る。 「麻生は2007年にスタイリストの伊賀大介と結婚し、現在は一児の母として映画やドラマにひっぱりだこですが、幼少期は生活面に おいて相当苦労していたようです。父親は借金まみれでとにかく家が貧乏だったため、毎日同じ服を来て学校へ行くことが珍しくなかった。 そのためイジメの標的にされ、石を投げられることもあったといいます。今でも彼女の額には、その時の傷が残っているそうです」 (週刊誌記者) そんな貧乏時代の苦労には、今では信じられないようなエピソードまである。なんとザリガニを釣って食べていたというのだ。麻生家では 川で釣り上げたザリガニを鍋に入れて具にしていたとか。その味は甘海老に似ていたというが、さすがにこれは都市伝説ではないだろうか。 「本人の口から聞いたので間違いありません。麻生さんを取材した時、この噂話をブツけてみたところ、あの美しい微笑みのまま 『よくご存じで』と肯定されました。本人としても特に隠しているわけではないようです」(芸能ライター) ちなみにザリガニは寄生虫を持っていることが多く、安易に食用にするのは危険。麻生はザリガニは食べないほうがいいということを 大人になってから知ったようだ。ほかにも、道に生えている雑草に塩をかけて食べていたという話まで伝わっている。怪奇な生活ぶりは ドラマの中だけではなかったのである。 ソース(アサ芸プラス) http://www.a…i.com/33239


34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 18:25:57.29 5TSprao/0.net
>>1 道に生えている雑草に塩をかけて食べていた 俳優の岡本信人じゃん。

222: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 19:47:39.14 XTUdopAa0.net
>>1 そのスレタイにつっこむのであれば >道の雑草を〜 道の雑草食ってるわりには >塩をかけて 味へのこだわりはもってたんだなw よりおいしく食べたかったのかww

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 18:17:27.25 WwLVF3Hk0.net
加山雄三の娘じゃなかったん?

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 18:18:34.74 02DthgdQ0.net
ザリガニは食用として日本にもってきたんですけど… ガキの時に捕獲して持ち帰って普通に食べてたよ。

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 18:20:14.58 3uTnSwK20.net
ザリガニはウシガエルを養殖するためのエサな 今から考えればどっちもどっちだけどw

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 18:20:22.98 DLyHQtSr0.net
アメリカの結構高めのレストランのメニューにあったよ 美味しかった

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 18:22:56.46 h08D7wcm0.net
昔、よく遊びに行ってたクラブでお見かけしたことが数回ございます

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 18:24:19.01 AmvoMN9D0.net
ルイジアナあたりじゃザリガニは名物料理。ま、ちゃんと養殖したやつだけど。

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 18:25:52.60 GejbI+jBO.net
熱烈投稿だかのブルセラグラビア捨ててしまった事が悔やまれる。

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 18:26:39.54 3FhJHr0w0.net
貧乏家庭の芸能人って 親兄弟にたかられてるイメージだけどこの人はどうなんだろう

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 18:27:44.93 3YQ/HaXm0.net
俺は小学生の頃ダンゴ虫食べた事あるんだけど。

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 18:30:21.51 er4EijHA0.net
庭に生えてる土筆なら食ってた

46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 18:31:05.51 3YQ/HaXm0.net
>>42 それ美味しいのか?

52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 18:34:28.58 djocjZ2X0.net
>>46 子供の頃よく近所に生えてるつくし取ってきて母親に佃煮にしてもらったが美味かったぞ

54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 18:34:31.85 ix10wTKW0.net
たかりに来る親族って タチ悪いんだよな。マジで

60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 18:35:27.29 IsHNFCFi0.net
麻生久美子&キャプテンの人?

63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 18:36:46.29 Q5IulcEo0.net
寄生虫なんてエビだっているよ。 ザリガニが旨いと知られればまずい業者がいるから隠蔽している。

64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 18:37:10.09 6Id8eQL40.net
よっちゃんイカを糸につけてザリガニ釣りをしていたら 麻生久美子が釣れたってこともありえたわけか

66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 18:37:46.85 nCFbV8zq0.net
ブラックバスはおいしい 肉食の白身はおしなべてうまい

70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 18:39:10.64 Q5IulcEo0.net
雑草という名の植物は無い。

72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 18:40:03.42 44J8vlFt0.net
ナマズ、ブラックバスは喰ったことある 綺麗なわき水の池だった フライにしたら美味かった

73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 18:41:23.31 GWk3rKxc0.net
アメリカじゃ普通に食うし 確か埼玉でザリガニとって生計立ててる人いたよ

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 18:42:57.68 fnv8OuKE0.net
香取慎吾も小学生の時にザリガニを食べた事があるってTVで言ってたな

83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 18:46:08.76 nJW8nQcA0.net
カネボウSALAのCMで初めて知ったな、今は一児のママさんだったのか

84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 18:46:27.61 F9ICPHzn0.net
山武だし普通に食べるだろ(´・ω・`)

86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 18:47:01.99 ANGiPm6L0.net
だってアメリカザリガニって最初は食料として 輸入したもんでしょ?

259: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:02:40.02 UozzP6XC0.net
>>114 なんかの番組で実家にいってたけど ものすごい田舎で山の中だった 隣が100m先、店が300m先くらいにありそうな雰囲気 あんなとこにこんな美人いたら目立っただろうな

276: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:10:07.55 vMRHYpEw0.net
>>114 ブルマ姿はよ

200: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 19:40:05.06 hgrOVRA60.net
当時、今の俺がそこにいれば 数百万出して養女にしてあげたのにクッソ

202: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 19:41:13.04 6Y82Y+t40.net
一方お母さんのほうは 娘が映画で有名になっても、介護士の仕事を辞めずに 軽自動車に乗っているようなつましい人なのであった

204: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 19:42:03.87 7RwW47XP0.net
JINのお母さん役か

210: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 19:43:46.08 /nOAc0L8O.net
奥貫薫とポジション被ってるな 森口瑤子と木村多江の関係性に似ている

212: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 19:43:57.58 HSP9OxXT0.net
ザリガニなんて、ドブから上げて 綺麗な水質の中で23日餌与えていればそれなりに泥臭さ取れる。 このスレの住民なら キャットフードにマヨネーズと七味とか 畑から盗んだ大根や密漁の貝、海鼠とか これくらいやっているよな

215: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 19:45:53.07 NnD2coF/0.net
80年代以降で貧乏理由に雑草食う奴とかそうそういないと思うぞ 本格的に貧乏な可能性もなくはないけど、 嘘か育ちが悪いかどっちかだと思うよ

218: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 19:46:12.32 RBZ1C65C0.net
尾野真千子は別に親が借金抱えてないのに草食ってたけどな

219: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 19:46:20.88 m4xhZ0TT0.net
なんだ佐賀のがばいばあちゃんか 貧乏で孫に贅沢させてやれんからザリガニを伊勢エビと言って食ってた バレたのは作文のネタにしたら先生にそんなに食える値段じゃないだろ、という事だが先生には善意の嘘、でお咎めなし 案外普通に食ってたって話!

226: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 19:48:47.75 CPzdOm4X0.net
ドブ川とか用水路に放流したのがいけないのであって ちゃんと養殖してたら普通に食えるパターンなのでは

227: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 19:49:10.44 rNJs2/CG0.net
素材の味

231: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 19:50:06.98 pCZSgN3S0.net
IKEAで夏になると売ってる。 エビとカニの中間みたいな味だよ。かなり美味。 スウェーデンではスナップスって言う強い酒と一緒に樂しむもの。

234: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 19:51:31.84 zxU7JZsE0.net
娘がザリガニ食ってるというのに何の助けも出さないなんて麻生太郎もひとでなしだな

240: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 19:54:34.60 Lu22vIAj0.net
雑草を食ってみりゃわかるが 食えるような味じゃないw

248: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 19:56:29.61 rT/D5n+TO.net
みんな貧乏だった昭和20〜30年代と違って、周りはみんな豊かで 自分だけ貧乏ってのはツラいよな。 みんな貧乏なら助け合いもあるが、一人だけ貧乏なら壮絶なイジメや 差別を受ける。

252: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 19:58:00.37 UwyOZR0r0.net
マニアのおじさんによれば、道端でもおいしい草はたくさんあるらしいがな 正月の七草なんて、そこら辺に生えているもんだろ?

267: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:07:45.43 X2+kuTzcO.net
越前さーん

270: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:08:45.78 dWtDb/ha0.net
カマキリを食べた風間トオルの方がインパクトある

271: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:08:55.90 4npLfuKr0.net
きれいな川があって山の近くなら魚や山菜が取れるけど自分のとこはくさい用水路と犬の小便がかかりまくってる緑しかないから食材も採れん

279: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:10:48.86 QoYCqZdCO.net
泥抜きして調理すると美味いらしいよ 昔テレ朝でフレンチシェフがザリガニの美味しい料理の仕方をやってた

284: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:13:36.47 QNu8Ahg10.net
泥抜きさえすればザリガニは普通に食える ツクシもフキノトウも食ったことあるし 別に貧乏とは関係ないわ

294: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:17:14.25 w5JEVNUZO.net
ラスカル

296: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:19:44.95 YWGkbcdq0.net
うちの爺ちゃんは、 ハンバーガーに挟まっている レタスやトマトを外すぞ。 爺ちゃん曰く「レタスやトマトは日本にもともとなかった野菜。 戦後GHQに食べさせるために日本の農家が作らされた。 つまりレタスやトマトは敗戦の味だ」。 こんなことを某ファーストフード店で 大好きなハンバーガーを食べながら話してくれた。

301: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:21:36.75 8mIFhu/D0.net
ドブの中を這いずり回る生物を食ったり ションベンかかった草で育ったってことだろ?気持ち悪い女だな 過去とはいえ生理的に受け付けない よく旦那は結婚する気になったわ

307: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:24:37.11 9YIx83zB0.net
雑草という草はないんですよ。 どの草にも名前はあるんです。 どの植物にも名前があって、それぞれ自分の好きな場所を選んで生を営んでいるんです。 人間の一方的な考えで、これを切って掃除してはいけませんよ

308: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:25:28.42 bWMrjgdd0.net
>>307 テラミカドw

309: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:26:24.40 IBXVsvCS0.net
実はニューハーフ説がなぜ出ないのかとw

314: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:31:09.74 u6JqYD/F0.net
でも実際ヨモギとかツクシとかノビルとか美味いんだぞ 犬の散歩にだけは気をつけにゃならんが

317: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:31:42.81 G0aicAOh0.net
貧乏話ほどつまらないものはない

322: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:34:19.30 hQOSTSwY0.net
キャプテンは麻生真美子だったか…. 麻生真美子って完全に忘れてた。

326: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:35:18.13 0FuLkEiV0.net
ザリガニ食ったら貧乏人か? 普通に食えるからな! ザリガニに謝れ!

329: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:38:14.96 UrUYV3Xn0.net
貧乏でザリガニまで食べた? 可哀想にーーーーーーーーーーーザリガニが!! 美味しいんだよーーーーーー意外と!! 貧乏人にされてしまったーーーーーーーーーーーーザリガニが!!

330: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:38:37.00 GgG4BpezO.net
貧乏じゃなくて美食を極めんとしただけだ

332: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:40:25.31 BJJWQlkX0.net
ブルマーの写真集出せる理由がわかった

333: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:42:01.37 titp8LLL0.net
ザリガニは美味しそうだけど、 よく茹でないと病気になりそうだ。

334: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:42:39.04 2849WHk+0.net
麻生の世代ならザリガニ食うのは珍しい話じゃないだろ。その上の上の代だとヘビやカエルを捕まえて捌いて食っていたらしい。

338: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:45:48.57 47+QfS450.net
元アイドルの女の子も下着売ってますよ(笑)教えないけど・・・ http://himawari.blue/?&cm=22222

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1425546778/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ