【芸能】ジャニーズ賞レース解禁した途端…岡田准一2冠に映画関係者が違和感

1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 09:01:31.94 ???*.net
なんか違和感がある!?「第38回日本アカデミー賞」授賞式が27日、都内で行われ、ジャニーズ事務所所属の「V6」岡田准一(34)が 「永遠の0」で最優秀主演男優賞、「蜩ノ記」で最優秀助演男優賞の2冠を獲得した。 主演・助演ダブル受賞は、長い日本アカデミー賞の歴史でも男優では初の快挙。 ただこれまでジャニーズは、賞レースを辞退してきた過去がある。 解禁した途端の2冠達成に、多くの映画関係者が首をかしげているという。 女優では昨年、真木よう子(32)が最優秀主演&最優秀助演のダブル受賞を果たしたが、 男優の2冠は、日本アカデミー賞では岡田が初。 メディアはこぞって「偉業」と持ち上げたが、映画関係者は「偉業と言うには、どうも違和感がある」と指摘する。 そもそもジャニーズ所属の俳優が日本アカデミー賞を受賞すること自体が初めて。 2006年に「…AP」木村拓哉(42)が「武士の一分」で優秀主演男優賞を辞退したように賞レースを避けていた。 それが今年は突然、岡田の優秀賞のノミネートを受け入れ、そのまま最優秀賞2冠をかっさらった。 前出の映画関係者は「これまでのジャニーズは『優秀賞にノミネートされながら最優秀賞をゲットできないのはカッコ悪い』と考えていたのでは。 キムタクは演技力の評価は低くて最優秀賞は厳しいから、優秀賞を辞退したとも言われている」と言う。 にもかかわらず岡田の受賞は受け入れた。「引っかかるのは東映の岡田会長が北野監督に反論した件です」(同) 日本アカデミー賞協会会長を務める東映・岡田裕介代表取締役会長(65)は、 1月14日の「第38回日本アカデミー賞優秀賞発表記者会見」で北野武監督(68)に異例の反論を展開。 これは北野監督が昨年10月、「第27回東京国際映画祭」でのトークショーで日本アカデミー賞を批判したことへの反論だった。 北野監督は「一番ひどいのは日本アカデミー賞。最優秀賞は松竹、東宝、東映、たまに日活。 大手以外の作品が取ったことはほとんどない。全部持ち回り」と切り捨て、続けて「誰が選ぶといえば日本アカデミー賞の会員が選ぶんだって。 アカデミー賞の会員なんていない。…ことばっかやっているから、日本の映画がダメになる。 それに声を上げないメディアもダメ」とも話した。 これに対し岡田会長は「これほど厳正な投票で行われている賞はない。会員の投票によって行われている。 東映、東宝、松竹が会員に占める割合は数%」と反論した。 とはいえ今年の優秀作品賞5作品は東宝2、松竹2、東映1と大手が独占。 「だいぶ前から『日本アカデミー賞は大手しか取れない』というのは映画業界の常識だった。 会員の比率はともかく、大手映画会社の意向が強く反映されている」(宣伝会社スタッフ) そうしたなか今年、ジャニーズ所属として初めて優秀賞を受賞した岡田が最優秀賞の2冠を達成した。 「岡田会長が北野監督に反論した優秀賞発表記者会見では、ジャニーズのコメントも発表された。 それは『岡田はこれまで弊社最多の20本の映画に出させていただいており、映画に育てられた俳優と言っても過言ではございません。 当日(授賞式)の調整もつきましたので、受賞させていただきます』というもの。 ここまでされたら『最優秀賞も取らせなきゃ』との意向が働いた可能性は高い。最近の映画会社は、 芸能プロの言いなりで頭が上がらない面がありますからね」(同) また最優秀主演女優賞は「紙の月」の宮沢りえ(41)が受賞したが、最初だけ顔を見せただけですぐに退席。 受賞者発表の時には姿はなかった。 「仕事の都合とはいえ、北野監督が審査委員長を務める東スポ映画大賞授賞式には出席したのに 日本アカデミー賞では晴れがましい受賞シーンなしというのは皮肉でしたね」(同) 岡田の2冠という快挙のために、日本アカデミー賞の“選考過程の疑惑”はますます深まってしまったようだ。 http://www.tokyo-spo…s.co.jp/entame/ente…ainment/372227/ 2015年03月03日 07時00分


33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 09:40:55.71 y4XtAnfV0.net
>>1 ローカルの映画評論家ですら受賞は毎年、映画会社3社の持ち回りと言ってたぞ

2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 09:03:39.45 6gg5YWAm0.net
今の日本の芸能界の賞に価値なんかないだろ オリコンなどの順位も皆同じ 芸能界の沙汰は金次第

4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 09:04:52.49 I9ciNAnX0.net
>>2 昔からだぞ

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 09:10:41.35 cVYoRdTYO.net
×賞レース解禁した途端に受賞 ○受賞するために特例で解禁

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 09:11:39.27 9ram8El80.net
獲らせるのは主演だけで良かったのにね。 助演まで与えたからヤラセって言われる。

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 09:15:20.29 Kpzq9vcd0.net
日本アカデミー賞という後追い丸出しで1ランク落ちを宣言しちゃってるタイトルのショボさ

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 09:21:32.90 u5IxovExO.net
これからはジャニが独占してくんだろ 来年は二宮が二冠w

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 09:36:32.24 5FbIW2dq0.net
え?途中で宮沢りえ帰ったの? アカデミー賞ならありえない(笑)

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 09:39:07.71 BGVepXe+O.net
>映画に育てられた俳優と言っても過言ではございません。 過言だろ 誰も映画俳優だと思ってない

46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 10:06:16.72 k6mD6gTq0.net
愛媛の違和感

52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 10:09:26.75 TzCON3xe0.net
なんでもジャニーズジャニーズ おめでとうおめでとう 全てにおいて1位を獲得してください

65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 10:23:21.36 dfZHWiNpO.net
第2のレコート゛大賞だな、こんなのやめたほうがいい。

78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 10:31:23.48 T2EykfnwO.net
つきは生田斗真とみた

84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 10:36:32.66 8/5r/O0e0.net
どっちみちアメリカのマネなんだから モノマネグランプリの優勝者程度の価値しかないけどな

85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 10:36:58.84 B9N2WG4E0.net
TVドラマだけではなく映画までジャニーズのゴリオシするようになったからね 生田というだけで見たくない。

86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 10:45:51.08 oMLCFNvh0.net
岡田よりも大根女優がダブル受賞してたことの方が既に価値がないだろ

87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 10:47:50.95 DcGrpkhs0.net
関係者じゃなくても違和感w

90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 11:01:51.11 nDEKdJzjO.net
るろ剣女子ース゛TRIBEとか招いてごちゃ混ぜにしてもいいんじゃないかと思った 評価に値しないんだろうけどw

91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 11:04:42.00 PsWky2Q50.net
マイナスな記事書かれてる目立って批判されるジャニ事務所に出来レースも何も無い証なんじゃないの?

97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 11:27:16.99 9TgL2NC3O.net
そんなに簡単じゃないよ ジャニに今そんな力無いだろ それに何かあるんなら、岡田本人もその他の大御所も、もっと暴れるよ 来年から賞自体が無くなるかもだし 元々日本アカデミーなんてエンタメ主体なんだから こんなもんだろ

98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 11:28:49.74 35q+hx4a0.net
宮沢りえは舞台があったからしょうがないだろうに、その日は舞台に上がるなって?

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1425340891/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ