【サッカー】本田圭佑を酷評していたミランOBコスタクルタ氏、華麗なる手のひら返し・・・「フィジカルが強くボールを軽快に操れる」と称賛

1: れいおφ ★@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:22:10.13 ID:???0.net
ミランに所属する本田圭佑は、4日に行われたセリエA第6節キエーボ戦でフリーキックからゴールを決めた。
この活躍にミランのレジェンドであるアレッサンドロ・コスタクルタ氏も賞賛のコメントを発している。

コスタクルタはイタリアTV局『スカイ・スポーツ』に
「本田はゴールを決めるだけでなく、ボールを軽快に扱うことができる選手だ」と語った。

「ボールを失うことはなく、フィジカルも強い。プレスを受けても簡単にボールを収めることができる」

コスタクルタは以前に本田に対して強烈な批判的なコメントをしたことで話題になったが、
評価は改まったようだ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141006-00010026-footballc-socc

5か月前

これまでに見た試合を踏まえて言えば、正直なところ、現時点での本田は「ミランの10番」どころか、
単に「ミランの一員」としても認めるわけにはいかないレベルにある、と言わざるを得ない。

さらに言えば、セリエAでプレーできる水準の選手ではないとさえ僕は思っている。

もちろん、ここ数年のセリエAが質を落としたというのは事実だし、
僕としても今日の実態を正しく認識しているつもりだが、
それでもミラン、ユベントス、インテル、あるいはローマといったクラブは当然のことながら
”それなりの選手たち”で構成されなければならない

本田が「ミランの10番」を付けている姿を見る僕の胸中には、
なかなか言葉にするのは難しい類いの複雑な思いが込み上げてくる……。

デヤン(・サビチェビッチ)だけでなく、グーリットやボバン、それにルイ・コスタやセードルフ。
彼らだけでなく、歴代の10番以上に大きな存在感を放っていたファンバステンやライカールト、
ピルロやカカといった選手たちと同じピッチに立っていた僕の眼から見れば、
残念だが、本田のレベルは彼らよりも下にあるとしか言えない。

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2014/05/15/ob/index.php
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2014/05/16/df/


356: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:26:05.24 ID:0N4JhKN20.net
>>1
5ヶ月前から既に本田を評価していたインザーギとはえらい違いだな
それがサッカーの現場から必要とされる人間とそうでない人間と違いではないのかな?

458: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:48:16.99 ID:L+e2D6900.net
>>1
>さらに言えば、セリエAでプレーできる水準の選手ではないとさえ僕は思っている。

これさえ言わなければ、「自分の知っているミランにはふさわしくない」って話で済むのにな。

2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:23:35.01 ID:wYLau7iAi.net
結果出せなければ、また手のひら返しで酷評になるからw

スポーツ選手の評価なんてそんなもん。
結果が全て。残りはただの御託。

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:24:05.67 ID:H0dC9V3r0.net
以下、意地になって手のひら返さない人達の凡レス

366: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:27:29.17 ID:l+w0MNnF0.net
>>5
そいつらより遥かにマシだよね。潔くて。

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:24:10.69 ID:vdg89d/U0.net
まぁあの当時のパフォならああ言ってしまうのもしゃーないやろ
ガッツォさんみたいな方が優しかっただけで

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:24:18.32 ID:MBgkaJKA0.net
メディア、OBからは酷評されサポからは顔見せるだけでブーイング
本田さんすごいメンタルだわ

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:24:50.45 ID:05OKNAkb0.net
評価をがらっと変えられるのが外国の良いところだな。日本だとこうはいかねぇ・・・

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:26:39.23 ID:Togm6cV+i.net
華麗なるカバーリングこそコスタクルタの真骨頂ってか?

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:27:23.31 ID:HdFhyBA60.net
ある時、インザーギが街中を闊歩していると、
一人のミランOBが民衆から石を投げつけられていた。
なぜこんなことをしているのかと、民衆の一人に問うと、
「この男は手のひらがよく回るからだ」と答えた。
それを聞いたインザーギは民衆にこう言った。
「ならばしかたがない。続けなさい」
そしてこう続けた。
「ただし、一度も本田の実力を疑わなかった者だけその者に石をぶつけなさい」
民衆は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ、
石をぶつけているのはインザーギただ一人だけとなった。

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:28:51.97 ID:Togm6cV+i.net
>>18
www

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:31:27.68 ID:i8mK5Im10.net
>>18
ミッション系の学校出てて良かったw

53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:35:52.82 ID:yE1dvSG10.net
>>18
ぶつけるのかよw

89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:41:34.76 ID:O8BiSYAB0.net
>>18
コスタのクルタ…(T-T)

273: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:12:20.74 ID:dosN4/0+0.net
>>18
聖書か

290: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:14:44.09 ID:7wVkiJ320.net
>>18
本田△
インザーギ□

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:27:31.10 ID:OzKQECPk0.net
ていうかあの時はほんとにひどかっただろ
あれをどう褒めたらよかったんだよ

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:28:21.85 ID:heZUvFP+0.net
前節ならザッケローニですら疑ったはずだよ。。

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:28:57.97 ID:ncnySYxe0.net
コスタクルタさえいなければドリームチームだったのに

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:29:04.57 ID:RRP/m8+QO.net
あの時は連携がおかしかったとかじゃなかったから仕方ないんじゃないのか

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:29:45.49 ID:zFt+X0Kp0.net
「あの時、俺が酷評したから、本田が心を入れ替えた」とこの人は言ってたよ

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:30:16.89 ID:F94fA9FY0.net
褒めても貶しても別にいいけど、後出しジャンケンに沿ってるだけじゃ
眼力が素人レベルって事でしょ
まぁ屁理屈こいて意固地になるよりはましだけど

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:30:27.01 ID:jfG2b1N50.net
この人って凄いの?
晩年のトヨタ杯でのポカやらかしたことしか印象にない

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:30:34.19 ID:CQ4pFVn40.net
ダメだそれ以上は!
手首が千切れてまう!!

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:31:23.55 ID:B5BydPkiO.net
手のひら返しも何もその時の出来を評価してるだけだろ
持ち上げたら持ち上げたままの日本のメディアこそ幼稚で未熟

381: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:30:41.98 ID:Sm8f1izD0.net
>>37
ミッション系の学校行かなきゃこの話を知ることができなかったお前の環境に脱帽

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:31:41.15 ID:gKVGWJ5N0.net
これ、更なる手のひら返しのフラグとしか思えない

46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:33:23.81 ID:FpSTeVmi0.net
これまでの試合を踏まえるとみたいな感じであくまで主観である事を念頭に置いておけば後々違うことを言ってもあの時はそう見えたんだなで済む
主観であることを前提にしておかないとわからないことを真理であるかのように語ってしまうから余計に滑稽に映るんだろう

47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:33:48.66 ID:bE94ZzCZ0.net
向こうの連中の言うことなんて流しとけってことだろ

57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:36:30.67 ID:+cHe5Oyk0.net
コスタクルタ氏の手首はボロボロ

59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:36:38.29 ID:BANihGNV0.net
本田がどんな選手かも知らなくて叩いてただけだろ

63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:37:21.39 ID:1d+yhJYZ0.net
褒めるべき時に正しく褒めてこそ、叩くべき時に思い切り叩けると言う事

69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:37:50.42 ID:Co50tftX0.net
いい時はいいと言えるだけマシ
一度貶した選手が活躍すると恨み溜め込み始める連中よりは

72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:38:10.17 ID:HwLFan290.net
コスタクルタ程度がレジェンドになれるの?殆どベンチだろ

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:39:25.48 ID:vtmAUMdk0.net
去年の本田は割とマジでアレだったじゃん・・・
リーガ時代の俊輔より痛々しかったぞ

78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:39:25.90 ID:H4uk5xzs0.net
まあ手のひら返しって言っても
昨シーズンの本田はそれ位に酷かったからな
駄目なら叩く、活躍したら褒めるで良いと思うよ

日本のメディアの、たいして活躍してないのに持ち上げ続けたり
結構活躍してるのに無視されるよりかは好き

79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:39:45.03 ID:+cHe5Oyk0.net
でも実際本田の実力を少しも疑ってなかったのなんて世界でザックただ一人なんじゃねーの?

85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:40:32.02 ID:0Md0Zh3H0.net
手のひら返さないのはアンチだけw
アンチは結果出しまくろうが案の定無理矢理叩いてるからな
見苦しすぎるw

86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:41:05.36 ID:wZI7Ht3S0.net
手のひら返しする奴はまだ良い

本当のクズは、選手の調子が良い時はダンマリを決め込むか、
過去のプレーをいつまでも批判し続ける奴

92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:42:05.98 ID:N8t/qw50O.net
さすがにセリエでやるレベルにないようなことを言うのは失礼だ、選手としては好きだったがコメントにはがっかり。

99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:43:50.16 ID:SaLX4/7i0.net
あの頃は観客からもブーイングされてたわけだし…
この程度の事をいちいち手のひら返しって言うの?

101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:44:30.43 ID:4VocNYh9O.net
ま、何でもかんでも本場に倣えっつって不調の選手を
親の仇のように袋叩きするテメェの性根まで正当化したくはないわなw

104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:44:34.47 ID:3s06mACK0.net
まぁ人種や国問わずこんなもんだろ

106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:45:01.06 ID:7nF4Unae0.net
イタ公はこうでなくちゃww

109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:45:36.07 ID:ALMYACHX0.net
お前ら試合をフルで見てないだろ

111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:45:59.93 ID:W6XGz52b0.net
みんな手のひら返しが凄いな
プロは結果第一なのはわかるけどさ

124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:48:13.11 ID:qGd87pci0.net
POWERED BY HONDA

127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:49:09.71 ID:D0YQhMzc0.net
イタリアンよおまいらの目は節穴過ぎるぞ、
結果出たらオールOKでダメなら内容見ずに全部ダメかよ、
おまいらサッカーの国じゃないのかよwww

128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:49:12.60 ID:OgKTcy9t0.net
素人目にも自信に満ちあふれてるからなぁ。
FK強奪もはねのけたしw

129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:49:28.27 ID:YyfC99Mh0.net
去年と今年では素人目にも全然違うんだし
良い時は褒めるのはええんちゃうの

130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:49:36.06 ID:QGB63aJL0.net
実際酷かったしね
今はきちんと評価してくれているからいいんじゃない
Jの助っ人外国人がしょぼかったら俺も叩くし

131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:49:54.91 ID:KzzMOf1N0.net
ここ10試合で7ゴール4アシスト(直接フリーキックで2ゴール)

ミランの10番本田△

本人が公表していない寄付の一部
(寄付してもらった人のTwitter等で発覚)

・東日本大震災の直後に日本赤十字へ5000万円寄付

・被災地石巻にフットサルコート寄贈(推定数千万円)

・被災地各地へかなりの数のサッカーボールを寄贈(推定数千万円)

・星陵高校全校応援の全生徒の宿泊費と弁当代やバス代等(推定700万円)

昨日の本田△
http://i.imgur.com/qudpDTT.png
超難易度FK

バレンシア戦でのエグいFK

136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:51:14.69 ID:ftkusFL40.net
>>131
今シーズンのFKはやけに曲がるな
そういうボールなのか

134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:50:36.12 ID:dPUm9fg10.net
FK強奪されかけてその直後に決めるのがいいよな
まぁそれまで決めてなかったんだから強奪も已む無しくらいの状態だったが

141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:51:50.41 ID:cxEYQdoM0.net
フィジカルコンディション70%くらい戻ってきたな
しかしまだまだだな

144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:52:10.21 ID:gSqMHwD40.net
俺たちの速さにはかなうまい

146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:52:30.24 ID:oS7WxQPF0.net
実際W杯前は酷かったからな。

150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:53:22.27 ID:Ec6v1sxT0.net
まぁチームが不調だったから、レジェンドカカ様とか一部除いて
結構みんな叩かれてたよ

153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:53:37.51 ID:nBULm96k0.net
擦った狂った

157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:54:25.03 ID:uvLGb52H0.net
周りは敵しかいない中で評価一変させたのは正直凄いやね

164: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:55:41.11 ID:59pn+h+K0.net
5か月前の発言はまったく事実だし
間違ってない

165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:55:46.69 ID:2rnR1nmg0.net
去シーズンは本当に酷かったからな
マジで病気なのかなって思った
でも今も目はちょっと飛び出てるし
完全には治ってなさそうなんだよな

何で去シーズンはあんな酷かったんだろ?

168: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:56:22.10 ID:dPUm9fg10.net
ザックが完全にドヤ顔だな
NHKの本田密着を見てたらこうなって欲しかった
ほとんどのスポーツ選手が手の平返しさせずに終わるのが悲しい

174: 非通知さん@アプリ起動中@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:56:55.04 ID:6×1/eh+00.net
日本人の感性からすると極端なんだよな。
だけど海外ではこれが普通の感性なんだろ。
つまり海外は全員2ちゃんねらーみたいなもんだ。
持ち上げる時も極端に持ち上げる。(日本だとそこまで褒めちぎらない)
落とすときも極端に落とす。(普通の日本人なら言われたことない精神崩壊起こすような事を平気で言う)

177: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:57:21.19 ID:L/xPR4Re0.net
ワールドカップの頃は酷評されるくらい酷かったのは事実だからしょうがない

復調したのはいいけど
俺はまだ応援4年を無駄にされたこと許してないよ

188: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:58:29.86 ID:dPUm9fg10.net
>>177
3試合1ゴール1アシストで本田のせいにしてんじゃねえバーカ

298: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:16:00.60 ID:1cB58JZg0.net
>>177
ほんこれ
半分もまともに動けないなら辞退すべきだったし招集するべきじゃなかった
原が責任とってないから、4年後も同じことの繰り返しをやってくれそうだ

184: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:58:17.18 ID:glytSVCj0.net
手のひら返しとか言うけど
ダメな時ダメ出しされてもいい時にちゃんと褒めてくれるなら
別にいいよ
むしろ活躍しててるのにそのことを認められない人の方が
おかしいと思う

196: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:00:22.81 ID:L/xPR4Re0.net
>>188
単なる数字と内容は違う
あのプレイが本田の万全の状態と思うのは
見る目がない
程遠い
本田と心中するしかないチームだったからな

190: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 18:58:47.85 ID:etwYt3OgO.net
昨シーズンの本田は何言われても仕方のない出来だったよ。目立ったのは記者会見だけだったしね
今季は素晴らしい活躍で、これを手のひら返しと言うのは酷だよ
手のひら返しとは自分の都合でするもので、対象の評価によるものではない

204: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:01:14.65 ID:zEVZyRiR0.net
>>196
やっぱり頭おかしいねコイツ…

201: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:00:42.30 ID:dPUm9fg10.net
バシっと批判するのは気持ちいいけど外すとプロなのに観る目なかったとバレるのが痛いな
結果しか見れない奴ってセンスない証拠だし

229: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:05:19.88 ID:QoOyiiVx0.net
>>201
>結果しか見れない奴ってセンスない証拠だし

ってことは昨期の本田は「内容」は良かったと思ってるわけか?
そっちのほうがよっぽど見る目無い

209: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:02:10.82 ID:L/xPR4Re0.net
>>204
おかしいのはお前
本田をみてきたなら
完全な不合格プレイだったのは誰でもわかる

206: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:02:00.56 ID:/XpGzkLN0.net
活躍したら評価する、活躍できなかったら批判する
普通のことでは

215: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:02:25.49 ID:/DXGoleg0.net
日テレのgoingは結果出てないころから追いかけてきた甲斐あったな

216: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:03:10.45 ID:BHgrIKHr0.net
こいつは批判されて当然
だって批判せず擁護してた人間もいれわけだから
見る目ない

219: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:03:51.89 ID:/XpGzkLN0.net
プロ意識の高い選手ほど批判されたら燃えるもの
結果を出せなくて批判されて落ち込んだ時に慰めてくれるのは家族だけでいい

223: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:04:38.43 ID:zBCcwA8l0.net
国民総手のひらクルクル状態ワロタw

225: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:04:48.54 ID:N4bQtmyl0.net
おっ?
このキレ味鋭いレスはまさかの肩こり兄貴ですか?
懐かしいなぁ 相変わらず筋通ってるっすね リスペクトっす

226: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:04:49.04 ID:xTVsSk6S0.net
>セリエAでプレーできる水準の選手ではないとさえ僕は思っている

これは痛いなぁ。未来までもぶった切ってる。
これは言い訳つかんよ。サッカーの評論家としては失格。

259: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:10:05.95 ID:dPUm9fg10.net
>>229
そうやってセリエAで通用しないと断言して恥かいてる奴のスレだぞココ
お前にセンスがなかったんだろうな

231: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:05:21.81 ID:nztplXDr0.net
この人本田はミランのペットボトルを運ぶ事も許されない。
もし運ぶなら私は尿を入れるとか言ってなかったか?
ボバンだったかもしれんが。

233: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:05:31.12 ID:wZI7Ht3S0.net
当然、選手の状態も考慮せずに判断した見る目がない解説者も批判されるべきだよな

270: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:11:59.06 ID:8nPSmhKI0.net
>>233

調子が悪いのはバセドウ病を患ってるからですと言えば、試合に出してもらえなかっただろうし
W杯も行けなかっただろ だから本田は口が裂けても言えないんだよ 

236: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:06:00.28 ID:Ax2FEZZG0.net
コスタクルクル

242: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:06:29.67 ID:xJ/f4dBh0.net
そらそうだろ
昨期とは明らかに見違えてる
特にロスト数が激減した

243: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:06:39.31 ID:xTVsSk6S0.net
フィジカルが強く、ボールを軽快に操れる・・・。
別に今に始まったことじゃないよねw

248: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:07:51.67 ID:QoOyiiVx0.net
>>243
半年前はできてなかったから言われてんだよ

244: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:06:45.35 ID:K/lY9ZEf0.net
ミランで10番だったFWて誰だ?いまの本田はFWだから、比較が難しいよな

249: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:07:54.42 ID:7goalFGA0.net
昨シーズンの出来なら叩かれて当然だし今シーズンの出来なら賞賛されて当然
手のひら返しというか普通のことじゃん

250: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:08:20.20 ID:Q0Ll76Gw0.net
ID:mFJqgRmx0
ホンシンは頭がオカシイ

252: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:09:01.15 ID:9ROBGFFGO.net
>悪かったから叩いただけ

妙に物分かりがいいなw
地震の前触れかな

257: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:09:35.68 ID:q8TcQwQI0.net
本田の居場所はミランじゃない
レアルマドリードだろ

258: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:09:53.96 ID:YNDMf7n+0.net
これで顔も元に戻れば最高なのになあ
たまに左目ヤバい時があるw

262: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:10:20.84 ID:qWOkqfis0.net
悪い時には酷評するのが当然だろ

266: 非通知さん@アプリ起動中@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:11:41.66 ID:6×1/eh+00.net
ボールの納まりの良さはホンダの特徴だからな。
センターフォワードやってる日本人の誰よりうまい。
これがあるからピンポンサッカーにならないし岡ちゃんもザックも前で使った。
攻撃に蓋をするっていう意見もあるが。

268: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:11:46.54 ID:/E0qfg7r0.net
本田圭佑を酷評していたミランOBコスタクルタ氏、華麗なる手のひら返し

272: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:12:19.90 ID:ZWcUgRJ40.net
出来が悪かったんだから批判されてただけだろ
手のひら返しとは違う

274: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:12:26.72 ID:FFwJk6980.net
ロシアで膝壊れてからの本田は大した選手じゃなくなったとは思うがメンタルだけは凄いと思う

276: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:12:59.14 ID:o4kRXILA0.net
日本人でさえ去年の本田は酷評するだろ
ただ我慢するかしないかの違い

277: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:13:00.06 ID:QEakO5zY0.net
酷評したり、賞賛したり、てめぇの手のひらは何枚あるんだコノヤロー!

282: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:13:59.60 ID:QN836pmi0.net
まあ結果を残せば正しく評価してくれる証明でも有る訳だからw

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1412587330/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ