【テレビ】″最大のタブー″ 閉店してしまったラーメン店主が明かした原価率

1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 20:12:32.92 CAP_USER9.net

21日、ラーメンチェーン『一風堂』全国展開する「力の源ホールディングス」が東証マザーズに上場、一時公募…600円の5倍以上の3200円にまで上昇した。 清宮俊之社長はこのタイミングでの上場について「一つが人材獲得ですね。もう一つは透明性だったり、信頼性を高めていきたい。 会社としていよいよ次のシーンに行くぞというスタートラインに立てたのかな」と話す。 『一風堂』は国内のみならず、いち早く海外にも目を向け、海外出店を加速させている。

"年間750杯を食す"というラーメン評論家の大崎裕史氏は「幸楽苑さん、日高屋さんなどに続いて、久々の上場。儲かるラーメン店というのは本当にごく一部」と話す。 日本人のソウルフードとなったラーメンだが、経営の実情を語る上で外せないのは、その原価率だ。 大崎氏によると、ラーメン店の原価率は平均的には30%くらいだという。販売…が1000円だとすると、 原材料費が300円という計算。「材料を加えれば、一般的には美味しくなる」のだという。 閉店してしまった『ラーメン無双』元店主の西村政司さんによると、メンマは8円(原価率8%)、海苔4枚が13円(13%)、玉子18円(18%)、チャーシュー20円(20%)、 もやし100gが9円(9%)、ネギ50gが20円(20%)、コーン50gが20円(20%)という内訳だったという。 「トッピングで注文されて嬉しかったのは、もやし。安い野菜でカサ増しができるのも嬉しかった」。

スープ(しょうゆ・塩・味噌などのタレを入れる前の段階のもの)で約70円、豚骨スープになると210円〜220円だったと明かし、 原価の高い豚骨スープにこだわったことが、自身が閉店に追い込まれてしまった原因の一つと話す。 「原価率が大体40%以上になったので、利率はどんどん下がっていく。集客数がどんどん上がっていけば利益としてなったんですけど、 集客率も変わらない状態でその原価でっていうと、持続していくのが難しなっていった(西村さん)。

前出の大崎氏は「昔はタクシー初乗り料金と同じくらいと言われていたラーメン。1000円を超えると高いなという感覚があると思う。 ただ、安くすればお客さんが来るかというとそうではない。儲かるお店がどれだけお客さんのことを考えているか。 接客やサービスも大事」だと話す。 "10年続く店は10%、20年続く店は3%"と言われるほど厳しいラーメンの世界。 大崎氏によると、たとえばオーダーミスがあった場合でも、わざわざイチから作り直して…するなど、 「一番美味しい状態でお客様に…しようと努力するお店」は繁盛するという。 逆に利益を第一に考えて経営するお店は、潰れてしまうことが多いと指摘した。(AbemaTV/AbemaPrimeより) http://news.livedoor.com/a…icle/detail/12874148/ 2017年3月31日 16時45分 AbemaTIMES


21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 20:21:04.83 2gJOQbAj0.net
>>1 言ってる事が矛盾してるぞ

151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 20:58:09.92 ZwsIIF4C0.net
>>1 >利益を第一に考えて経営するお店は、潰れてしまうことが多い なんでんかんでんw

2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 20:15:24.95 1hfCdc6/0.net
タブーじゃねえ〜

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 20:17:23.42 I4vIMq/D0.net
コーンが意外と高いんだな。

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 20:18:52.82 XC4HjaM+0.net
とろサーモン

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 20:21:00.31 yULIkBKM0.net
二郎の600円は満足感ある あれがいけなくなったら一つの終わりだろうな

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 20:23:59.91 LnQrZKg70.net
豚骨+味の素→最強〜!

191: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 21:09:33.73 pfmYBY9d0.net
>>29 福岡県内の博多ラーメンはだいたいそれだな。 500円だったりやたら安いし、たまにレンゲすくったら粉つくしw

49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 20:29:42.94 e/KRMd2B0.net
「トッピングで注文されて嬉しかったのは、もやし。安い野菜でカサ増しができるのも嬉しかった」 もやしラーメンのラーメン二郎ももやしで大盛りカサ増しだもんなw

52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 20:30:17.16 2w7O39aI0.net
コーンとのりは俺はいらねえ

85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 20:39:48.50 rxs25E9G0.net
原価率は25パーにおさえないと

90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 20:42:09.43 wkDlkepp0.net
飲食の原価って材料費のみって考えが常識なのか、うちの業界だと材料はもちろん製造に関わる人件費や光熱費も入れて原価だけど

97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 20:44:31.26 aYaE4H/F0.net
勝手なイメージだが、コーンが入ってると安っぽく感じる

103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 20:45:29.24 Hbgc69Od0.net
コーンの缶詰が一番、仕入れロスも出ないし 店側に旨味がありんす

113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 20:48:28.10 jOp+s2Gb0.net
マクドナルド「ラーメン店はボッタクリやなw」

117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 20:49:19.91 zljwU6kc0.net
ラーメン屋でバイトしてた奴に聞いたら 醤油ラーメンの原価50円未満て言ってたけどな

118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 20:49:40.66 2TFEJUuN0.net
800円超えたら高いと思うわ 750円でも微妙 700円ならまあ許す 650円なら安いと感じる

122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 20:50:38.82 SpLmL/Z/0.net
>>118 ちょっと前は500円がスタンダードだったよなぁ

121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 20:50:23.95 Y4VdISu40.net
今は業務用スープもオーダーで注文出来るから、 自作にこだわらなくてもそこそこの水準のラーメンは作れるのよね。 光熱費節約出来るし、味のブレも無い。

139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 20:56:00.30 crWGevOD0.net
近所のラーメンショップ490円はつねにDQNくさい客で埋まってる 最安750円の店はファミリー層かラーメンヲタみたいのしかいない

142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 20:56:39.60 2TFEJUuN0.net
パン屋の原価率はもっと低いで パン屋より

157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 21:00:41.16 v3UnmNGL0.net
開店までの門戸が低すぎるから閉店率も高いんだろ

161: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 21:02:28.00 q6CGRnUH0.net
ラーメンなんて100円いかじゃないとな カッブラのハヤイヤスイにかてない スープは飲まないからカッブラの種類もなんでもいい 昔スープ残して文句云われたから体にいいのか?って言ったらちょっと黙って怒らせたな

173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 21:05:21.51 We5ORPyw0.net
原価厨ってのは、何が原因の病気なんだろうね?

174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 21:05:55.57 r9sDrwOg0.net
ガス屋がラーメン屋とかやれば煮炊の分コスト安くできるから、食材の原価率高めでも繁盛しそう

181: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 21:07:46.93 crWGevOD0.net
原価、光熱費、人件費、テナント代 差っ引いたら売上の何割残るんだろう

186: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 21:08:38.17 lk0VRBjy0.net
料理ってのは料理人の腕に金払ってる。 原価で同じ材料だけもらっても嬉しくもなんともねえ。

187: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 21:08:40.32 IMrnvmaW0.net
自社物件じゃないと3割り原価じゃフル回転しないと厳しそう

195: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 21:11:08.21 Qgmej77kO.net
びっくりラーメン180円 一瞬で消えたけどインスタントでいいかなって味だった。

200: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 21:12:22.36 cHJBn36S0.net
吉野家なんぞはタマネギ入ってすらない場合があっからな 数切れの原価なんて1円だろ それすらケチるから駄目なんだよ 異常に具が少ないケチ店は全部つぶれろ

201: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 21:12:29.90 PXDQ592v0.net
たこ焼きとかね、

204: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 21:12:51.11 pT0cO9dD0.net
まあセブンの弁当とかも個々の食材より容器のほうが 高かったしな。昔働いてたが。

211: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 21:15:25.90 D+DFURuU.net
原価率30%なんて飲食業の基本原価率だろ 商売を始める上で、これが基本線となる

216: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 21:16:17.93 au3a0xYK0.net
豚骨なんて嗅覚障害で味覚障害者しか食わないんだから最初から外すべきだったな。

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1490958752/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ