【ドラマ】テレビ朝日の人気連続ドラマ『相棒』 反町戦犯説に待った!マニアが語る低視聴率の本当の原因

1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 21:58:17.00 CAP_USER*.net
テレビ朝日の人気連続ドラマ『相棒』の視聴率が今季は低迷気味だ。 ドラマの低視聴率化が叫ばれる昨今において、前シーズンの平均視聴率が17%と高い人気を誇る本作品。 しかし、今季は昨年放送の第8話で12.9%を記録するなど、低水準に陥っている。 一部では「新キャスト反町隆史のせいでは…?」という説が上がっているが、長年の相棒ファンに言わせると「原因はそこじゃない」という。相棒ファンの意見を通して視聴率低下の本当の原因を考える。 ■そもそも成宮の卒業に納得していない説 「わたしは昨年の最終回がいまだに納得できません」と語るのは、相棒ファン歴10年のMさん(22歳・女性)。 「成宮寛貴さん演じる甲斐享の卒業はあまりに唐突でした。それまでやんちゃながら素直な息子キャラだったのに、 最終回でいきなりダークな一面を見せられても、受け入れがたい。あのような卒業をさせるなら、もっと前から伏線を張ってほしかった」 成宮を不自然に卒業させたことへの不満から、制作チームに対する不信感が募ったという。レギュラー出演者を変更する場合、卒業は丁寧に描かないとファンを失望させる。 ■キャラ設定がよくない説 『相棒』が始まった当初から見てきたAさん(44歳・女性)は次のように考えている。 「初代の寺脇康文さんの時代と違うものを狙い過ぎの感が あり、特に反町さんの役柄はエリートキャラと3枚目キャラの共存が違和感です。いっそエリートに徹したほうが反町さんの容姿の良 さがいきる気がします」 初代相棒・薫が肉体派の熱血漢、2代目尊はクールな知能派、そして3代目の享は少し喧嘩っ早いが頭の回転が速いと来て、4代目には今までにないタイプを求め過ぎているのかもしれない。 反町のせい、というよりは、キャラクター設定が悪い、というわけだ。 ■人気脚本家が書いていない説 連続ドラマスタート時からファンだというTさん(54歳・男性)は脚本家に注目している。 「これまで名作を生んできた櫻井武晴さんや古沢良太さんが最近相棒の『本』を書いていません。 ファンの間では『次は櫻井作品だから楽しみだね』と言うくらい、それぞれの脚本家にファンがついているのも相棒の個性。私自身、古沢さんの作品が好きなので寂しく思っています」 相棒の脚本は放送回ごとに異なる脚本家が担当している。ファン用語で「櫻井作品」とは、社会派で重厚な作品を意味する。 また古沢良太と言えば堺雅人の人気ドラマ『リーガル・ハイ』の脚本家、相棒でも評価は高い。人気脚本家が近年参加しなくなったのはなぜだろうか。 ■つまるところ制作側が悪い? 3人の意見を通して見えたのは、制作側への不満だ。長年のファンだけに、役者に左右されずに作品を見つめている「熱意」が感じられた。 3月16日には今シーズン最終回を迎える。反町就任前に囁かれた「1シーズン卒業説」があるのか、ないのか。記者としても、ひとりの相棒ファンとしても見逃せない。 (取材・文/しらべぇ編集部・原田真帆) しらべぇ / 2016年2月29日 18時0分 http://news.infoseek.co.jp/a…icle/sirabee_91523/


4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:00:52.94 8hQYQxDD0.net
いや、水谷のせ

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:03:32.11 CDff46ha0.net
股間の如意棒が元気なくてさぁ

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:03:54.75 Aaul4jqr0.net
昔からあの枠って長期化すると後半みなくなってた

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:05:22.88 5xCIP3G40.net
>>10 特捜最前線→はぐれ純情派→はみだし刑事情熱系→さすらい刑事旅情篇

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:04:11.20 wDzmp09c0.net
>水谷豊の演技が下手すぎて・・原因はこれだと思う。 一票いれる、マンネリでいつも同じパターーン、秋田

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:04:49.84 QfDuwqTh0.net
ダークナイトまだぁ

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:09:12.70 Aaul4jqr0.net
>>17 はみだしとさすらいって順番逆のような

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:08:30.59 ckgL6CqDO.net
水谷豊が老いた。 後任は峰竜太で。

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:08:53.02 q9XRiAia0.net
反町戦犯説なんて聞いたことない

35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:11:46.25 VuTX50rL0.net
刑事部長が悪い事して捕まるとか、もっとやれる事はあるはず

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:12:30.73 TO5169YI0.net
初めから酷い脚本のシーズンだがどんどん酷くなっていく 底が見えねえ

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:13:43.68 OWY33N1O0.net
今後の予定 ダークイタミン ダーク萩原 ダーク刑事部長 ダークラムネ ダーク暇課長 ダーク右京

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:13:44.33 fBb6wlbr0.net
反町戦犯だと思うなら1年で変えてみろよ もっと視聴率下がるぞ

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:13:57.94 5jge8/vV0.net
ハロヲタ丸出しの脚本家に書かせるのがわるい

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:14:39.27 OWY33N1O0.net
>>42 真野も右京さんの友達は面白かったのになあ 金井レベルになった

46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:15:45.03 OWY33N1O0.net
ほんと脚本だよな 花燃ゆの脚本家の回とか相棒ワーストレベルだったし

47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:15:45.93 0P+FE8nj0.net
水谷は50すぎてからワンパターンな右京的演技しかやらないな 昔みたいなノリノリの役をやれよ 西田とかノリノリも真面目もやってるだろ

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:18:56.45 Q+xDKeO80.net
なんかオカルトチックな話が増えたのはなぜなのか?

63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:20:24.19 DcesT3Nd0.net
あっ、バラエティにも出てるな暇課長

67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:21:28.44 uOu9ui3z0.net
現実の水谷とドラマの杉下のどっちの暴走も抑えられる人がいなくなった

71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:23:00.78 jT5brNL20.net
アメリカの長寿ドラマにNCISがあるけど、 犯人や推理なんかどうでもよくなって、主要キャラの仕事以外の話の方が楽しみだったりする そこまで深く描写できてるなら長持ちするんじゃないのかな

74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:23:24.25 JQBXKhqA0.net
主人公のおっさんが超人過ぎるからだろ かといって犯人が超人って訳でもないし

82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:25:25.47 tOSUhi5yO.net
>>74 忍成と遠藤要を無駄遣いしたのを地味に恨んでるわ(・∀・)

75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:23:31.14 gvk95u9b0.net
いつの間にか全く見なくなった

78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:24:26.85 NKFpAM+10.net
反町のキャラが苦手 狡猾なのか軽いのか まあ両方併せ持ってるんだろうけど 「お茶目キャラを演じている人」を演じてるみたいなわざとらしさ

88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:31:03.72 8tEGhnjG0.net
ダークナイトで散々叩かれたが 法務省から来てる冠城の縦軸は大丈夫そう? 断食男の目的とか

101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:36:17.06 re+smWu10.net
個人的には、反町の演じてる役がいまいちしっくりこない気がする お偉いさんとも知り合いの官僚なのにチャラい そもそもただの居候で相棒になってない

102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:36:52.79 2saPc75u0.net
いや〜戦犯は矢張り反町。 水谷の演技どうとか言ってるのは単に彼嫌いで言ってるだけで、 演技がどうとか言えるレベルでもないっしょw

103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:37:05.72 OWY33N1O0.net
芹沢の中の人 生年月日 1971年2月5日(45歳) 巡査部長 亀山 カイト 米沢 イタミン 巡査 芹沢

105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:38:24.07 Q+xDKeO80.net
>>103 マジかよ芹沢・・・頑張れよ芹沢・・・

114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:40:39.40 Wj/0AXSm0.net
成宮ん時よりずっとおもしろいけどな

116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:42:13.44 re+smWu10.net
相棒で名前が知られるようになった脚本家は こんどは自分の世界観で作品を作りたくなったりするのかもな 長寿ドラマはその分あれこれ制約でてきちゃうし

117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:42:16.08 8tEGhnjG0.net
相棒って刑事部長とかずっと変わらないけど 時間経過どうなってるの?

121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:44:32.69 OWY33N1O0.net
>>117 相棒はリアルに時間が進んでる

125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:46:12.56 PKZL1Ubu0.net
亀山の巻き添えで美和子も居なくなったからな 記者キャラが居なくなったのは 影響が大きかったと思うんだけど

139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:50:37.91 PKZL1Ubu0.net
水谷豊もさぁ 杉下右京が当たるまではメガネのイメージなんて全くなかったのにね 今じゃすっかりメガネキャラ

141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:51:08.29 atA2lCgn0.net
s13でプロデューサーが変わってから櫻井古沢戸田山は一切起用されなくなったな 心情的な理由なのか、戦略的な方針なのか、予算上の都合なのかは分からないが プロデューサーが交代でもしない限り、脚本家陣はこのままだろうな

145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:53:16.29 PKZL1Ubu0.net
ていうかもう 右京を演じるのは水谷じゃなくてもいいんだよね もうキャラが確立しちゃったから 堺雅人とかでも上手く演じられると思うよ

148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:54:20.65 ZtCbthM00.net
さすがの俺も先週の脚本に絶句した

149: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:54:49.52 OWY33N1O0.net
つまらんつまらん言われてても他のドラマより 高視聴率ってな

157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 22:59:39.10 V6yLyhYN0.net
小日向さんが犯人のが面白かった

241: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 00:03:03.46 mjll6GUv0.net
>>157 最近ファンタジーな奴無いから寂しい。 Xファイルなみにエイリアンとかだせよ。 またはツインピークスみたいな最終回でもいいぞ。

165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 23:04:27.39 W+txgacX0.net
難事件が多すぎる たまには俺でもわかるようなショボいのをウダウダ推理してくれ

166: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 23:04:50.71 9xCnQwqM0.net
ミッチー降板から既におかしくなってたでしょうが

172: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 23:06:55.69 re+smWu10.net
亀山のときが一番相棒になってた気がするね でも寺脇康文としては 長くやりすぎてその役のイメージが強くなりすぎるのを嫌ったりしたのかもなー

180: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 23:10:29.32 42fJcYOf0.net
そもそも相棒って1シーズンに12回あるトイレやイカやウインパティオなどのネタ回が見ものでシーズン6ぐらいまでは低視聴率の地味な刑事ものだったろ なぜか映画がヒットして亀を卒業させた頃から高視聴率番組になって制作陣とテレ朝が調子に乗り出してどんどん悪い方向へ行った

186: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 23:16:06.19 M56m3HRi0.net
ウチのカミサンいわく 1)亀山>成宮>反町>及川。亀山が1番好き。竹野内なら見る見る 2)岸辺1徳(小野田)が消えたのが、見る気無くした始まり 3)覗き2人にセリフを与えたのは良かったが、遅すぎた オレも好きな番組だからカミさんに録画さしていたが、同感だな

188: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 23:16:53.48 0c2CsG+X0.net
なんかひねりすぎ。「かってにシロクマ」を思い出したよ。 途中まではすごく面白かったのに、末期はわかる人にしかわからないようになったところなんか。

192: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 23:19:38.06 T5hbA3dr0.net
次の相棒トム・クルーズとかにしてアクション路線を開拓しろ

198: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 23:23:09.13 V6yLyhYN0.net
亀山降板騒動って遥か昔になったなー

201: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 23:24:58.42 vGiTHVve0.net
石坂浩二のセリフがカットされると聞いてみなくなった(すっとぼけ)

207: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 23:32:35.11 R+fMmz/30.net
知性のかけらもない反町がエリ-ト官僚という設定に無理がある。完全なミスキャスト。 エリ-ト官僚という設定なら、相棒役は竹野内豊にすべきではなかったのかと思います。

208: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 23:32:38.85 WDvuOI6f0.net
反町関係ねえわ 単につまらん

211: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 23:34:44.74 re+smWu10.net
警視庁捜査一課9係とか科捜研の女とか ほかのシーズン物との棲み分けを考えると 仮に相棒やめるってなっても 次のもちょっと風変わりな刑事ものみたいなものになりそう あるいは、弁護士、検事、裁判官、探偵とか

212: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 23:39:39.36 3urzsRpg0.net
>>211 相棒の兄弟作のオヤジ探偵を復活させよう。 キャスト一新して。 なんてね。

217: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 23:41:21.92 ee/Fyl3G0.net
かんぼぉーちょー

219: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 23:42:41.28 4UdkQiBl0.net
だから刑事貴族やれってんだよ。エンディングテーマは鈴木雅之な。

224: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 23:45:02.59 KXLz9upK0.net
もう登場人物は水谷と犯人だけで良くなってるじゃん つまんねーよ

225: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 23:45:41.20 Q+xDKeO80.net
もう犯人役出来そうな俳優もいなくなってきそう

236: 名無しさん@2周年@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 23:56:22.58 U74MqxS40.net
俺の人生だ 干渉してくるんじゃねえよ

237: 名無しさん@2周年@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 23:57:08.10 U74MqxS40.net
じゃあな

244: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 00:06:02.23 Rxv+yp9e0.net
気取った大袈裟なラストの演出が嫌味に感じるようになってきた

252: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 00:16:08.07 EeUGi5Uy0.net
犯人を捕まえすぎて相棒の世界が平和になりすぎたのかな

258: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 00:31:42.57 vgq3SVos0.net
脚本が悪いよ、どんどん悪くなってる気がする

269: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 01:02:47.16 8L2K+2wG0.net
そりゃ水谷が口出しし過ぎで脚本家もやりたくないだろ

270: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 01:06:16.85 SkXos1ZK0.net
成宮くんだな

272: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 01:09:24.44 j+Ym9nDE0.net
ミッチーの再放送やってると見ちゃう あのキャラ好き

278: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 01:52:10.75 j2E+Vuk1O.net
むしろ反町とミッチーで見たい

297: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 04:01:19.99 PCd0zU0v0.net
>>278 うむ、面白そうだ

279: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 01:53:14.83 EaMTb3sX0.net
もう組み合わせのパターンが尽きたでござる

280: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:11:23.86 xtU9lk+c0.net
竹野内がいないからだって何回言わせんだよ

281: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:12:02.02 XgOifL+i0.net
時事ネタ鬱回が多すぎて見る人減ったんだよ 現実から離れたいからドラマ見てるのに即しすぎ

285: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 02:40:29.68 f77OW1nE0.net
こんな記事どっから引っ張ってくるんかと思ったら、 ドラマ板の相棒スレを元に妄想して書いてるんだなw

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1456750697/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ