【闘う料理人】こめお、タトゥーへの偏見に持論「tatoo入れる理由は表現」「料理人で入れてるのがおかしいという意見もありますが」 [muffin★](*´д`)wwwww

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:43:44.78 /twOUx1r0.net
>>1
タトゥーは『TATTOO』であって『TATOO』だと多東康孝さんのことになってしまうでw

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:48:56.45 3jZ7IsPk0.net
>>1
なにこれw墨汁かよw

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:13:33.62 1K92czam0.net
>>21
味いちもんめでも似たやつがあった気がする

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:05:47.84 crUDmuXl0.net
日本では、
やくざがいれます
白い目で見られたくなきゃやめろ

欧米でタウーいれてる

上流階級

いないよね?

1: 2024/06/26(水) 18:05:52.16 E7fK75KB0.net
ベンツやBMWにステッカーを貼る馬鹿はいない。
自分の体が安い車程度の価値だと言い放ってる馬鹿。

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:11:06.90 /Vj8JLxf0.net
>>31
ステッカーじゃなく近所のガキの落書き

32: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:05:55.13 8e+3kRdY0.net
色々病気持ってそうだから俺は行かない

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:05:55.35 PjwvnY4C0.net
別に好きにすりゃいいよ
ただ偏見を持たれるかもしれないってことを理解してればいいだけ

34: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:05:56.74 PjwvnY4C0.net
別に好きにすりゃいいよ
ただ偏見を持たれるかもしれないってことを理解してればいいだけ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:06:08.40 e7IQTxoC0.net
偏見はイレズミ入れた者たちの行動によって形作られたことを覚えておこう
同類と思われたくなきゃ入れんな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:06:15.58 SQSkjnzq0.net
バカが見分けやすくなるから大歓迎

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:06:21.48 BSNWEm/h0.net
表現の自由といいつつタトゥーを受け入れないのは偏見という
障害者と同じ発想なんだわ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:06:28.71 FQPM0uDA0.net
イレズミという美しい日本語があるだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:06:32.12 crUDmuXl0.net
まず

売名記事やめてね

だれそれ

日韓スポーツ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:06:40.01 AFdbDdCp0.net
あ、はい
決まりですので当施設のご利用いただけませんお引き取りください

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:07:05.29 bQ8BRZcO0.net
衛生観念が心配

1: 2024/06/26(水) 18:07:28.36 2mZd5Bjj0.net
皮膚感覚鈍る
汚れが見にくい
料理にはデメリット

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:07:37.01 jexvj/XF0.net
表現?なんじゃそりゃ 馬鹿じゃないの

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:07:57.79 m2yzlJw10.net
元大河俳優の殺人犯も
そいつに報酬と引き換えに殺人を依頼した奴も
障害者施設で障害者を大量に殺害した奴も
同じようにタトゥーを表現だと思ってるよ
つまり同じ思考回路ってこと
それでもタトゥーを入れてる人間を偏見で見てるとみなすかね

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:08:22.89 nzSmzjdd0.net
その自己表現が人にどう見られるかはその人次第だよ
警戒する人嫌う人が多いそれが日本社会の判断

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:08:32.59 vzvsZfW00.net
タトゥーいれるのどうでもいいけどさ
いれた後に変なことばかり言う人が多いからおかしいと思っちゃう

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:08:46.86 /Vj8JLxf0.net
料理人❌
おしゃべりおじさん⭕

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:09:04.08 KSVJ0OA80.net
自分がバカのアウトローであることを主張してるんだろ?

それはそれで構わん
こっちがお前を受け入れる理由もない

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:09:05.84 9NChWhzC0.net
宝島騒動で嫌というほどイレズミ見せられたからなぁ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:09:26.47 EajmY3Uf0.net
別に偏見無いけど温浴施設好きだからムリ~
あと風俗嬢に墨入ってると萎える

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:10:27.80 uR25W7LW0.net
例えば
自分もすごく大好きでお世話にもなってる、面白くて仕事もできる職場の人気者が
実は見えないところにタトゥー入ってるってことを知ったら、皆さんは態度豹変するの?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:14:36.39 HCWsuABl0.net
>>51
そこまで関係性ができてれば幻滅なんてしないよ
どんな人物がわからない時の判断材料にするんでしょ

53: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:11:10.61 J5t4bnq40.net
入れてない人からのそういう意見一つも聞いたことないんだよな
なんの考えも無しに入れて色々言われて焦ってんだろうな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:11:45.70 AiX7vhK20.net
別に入れててもいいんだよ
ただわかって入れてるくせに後から偏見が~とか風呂が~とかプールが~とか言い出すからダメなんだよ

1: 2024/06/26(水) 18:12:10.37 SKoXrEbF0.net
「表現」なら余計に周りから評価されるのが当前だろ
「表現だから否定はお断り」は日本語としておかしい

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:12:15.10 V2KkjbFj0.net
入れたのは彫師だろ
お前の料理は食ったやつの表現ってことになるぞ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:12:21.50 KSVJ0OA80.net
>>51
バカだと思うだけで他は変わらん
他人を100%信奉するような狂人でもあるまいに

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:12:39.11 PFu5R6oy0.net
YouTubeだと伏せ字になることでもタトゥーはOK
伏せ字にしてるけど広告では女性が
ちんちんちんちん連呼してるのはOK

YouTubeをどうにか利用してタトゥーの偏見をなくせばヤクザは助かるだろうな
外国人観光客も多くいて旅館など入浴問題もあるし
外国人のおかげで変わる可能性は高い

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:12:41.87 ntrOyeWV0.net
シールとかなら分かるけど…
簡単に消せない状態にするのはちょっとね

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:12:55.77 s3mhW7+t0.net
何やかんやとあるけど、こいつ何か嫌いになれないんだよなあ
とりあえず一回はこいつの料理を食べてみたい

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:13:01.61 rxti3L8P0.net
温泉縛りはキツくないのかね
入れるのは貸切風呂くらいか
子どもと温泉入れないなんて

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:13:19.23 EwsWN4E00.net
なんでタトゥー入れてる奴の犯罪率高いの?
お前も前科者だろがw
893にも入ってたし

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:13:19.92 UR3B4JsW0.net
きたねぇ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:13:40.24 j4/pumyb0.net
あんな汚い落書きしてしかも消せないとか可哀想

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:14:05.84 Giqy09JU0.net
その道で生きてく(他に迎合しない)って覚悟なんだからいいとは思う
あとで消さなければ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:14:26.63 KSVJ0OA80.net
>>55
抗議だから止めるのはおかしい
表現だから否定するのはおかしい

とか、自己主張が正義だと勘違いしてる人は結構いるよな
主張に対して反論する自由を与えない時点でどうかと思う

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:14:46.90 /Vj8JLxf0.net
自分から反社輩アピールして危険な香りのする男として足軽女にモテたがってるんだからデメリットも受け入れないと

1: 2024/06/26(水) 18:15:03.32 RTkYoA2b0.net
>>18
当たり前
社会不適合者だからな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:15:08.32 KJ+bpVKs0.net
別にタトゥーはどうでもいいけど反社を謳い文句に世に出てきた人の料理は食いたくねえな
身近にいるひっそり真面目に更生しようとしてる人は絶賛応援してるけどね

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:15:20.28 01+t2iAh0.net
美容師や料理人は手や腕とか見えるところにタトゥー入れる人多くなってきた印象

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:16:24.87 uR25W7LW0.net
>>57
>>68
なるほど、ありがとう

1: 2024/06/26(水) 18:16:31.59 tdVX2VSc0.net
偏見というより感覚的なもんだと思うが

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:16:33.44 gq31Psp60.net
外国人は宗教観や表現だったりするけど日本人でタトゥー入れてる人の7~8割は怖がられたいとか上に見られたいとか他者への威嚇のため
これはどんなきれいな理由をつけても絶対ある

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:17:05.79 /Vj8JLxf0.net
>>67
抗議を止めるのはアホだろ
中国と同じ

77: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:17:18.12 xhDZjsUz0.net
なんちゅう名前や!

タトゥーなんかどーでもええわ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:17:54.84 9p3XQAno0.net
それ見て避ける自由もあるわけだが、なぜか避けるのは差別みたいに言ってくるよね

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:18:21.33 xeqb5hK30.net
好きにすればいいよ
見えたら二度と行かないから

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:18:35.40 r1Ygual70.net
大きい羊

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:18:38.91 UwhD233j0.net
偏見じゃねえだろ実際バカが多いのは確かだし
いっぺん統計出して欲しいわ
知能指数と犯罪歴調べてみ?

82: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:18:39.95 1BZdkJpH0.net
これだと油汚れにしか見えんだろw

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:18:54.55 RhphkoA20.net
都知事選のヌードポスターと同じ扱いでいいよ
表現なんてそんなレベルでしかない

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:18:57.58 alAixoSS0.net
ミシュランは無理だけど汚シュランなら取れるんじゃね?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:19:25.61 PO6qicig0.net
教養のなさが出てる

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:19:40.36 KUzxMwhm0.net
料理で表現!
わお
竜のつもりがとぐろ巻いた蛇に…

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:19:55.79 hhfGkeLR0.net
>>15
これwww

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:20:12.89 72fpglyr0.net
>>51
おそらくタトゥー嫌いな人がそういう人と仲良くなることはないよ
価値観が全然違うからね

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:20:20.39 /Vj8JLxf0.net
タトゥーとか遅れてるわ
今は健康がブーム

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:20:41.91 OlPL+q5i0.net
身近でも見かける機会がやたら増えたけど間近で見ると汚いからな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:20:43.56 Giqy09JU0.net
>>72
そのへんの職業の人達の彫り物に偏見はない
言っても個人事業主みたいなもんだから
ただ、、年月経って好みが変化したときに後悔しないのか?
ってのは気になるな
レッチリのアンソニーとかは今見てもかっこいいけど

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:21:00.27 I/5CHfpt0.net
いいじゃないの、色々と分かりやすくて。

偏見と捉えるか判別と捉えるかはその人の自由だ。

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:21:09.41 RhphkoA20.net
>>76
儀式中に騒いだアホがいるんだよ
抗議するなら黙ってやるか他のときにやれよ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:21:51.19 nzSmzjdd0.net
皮膚に無数に針を突き刺しまくって瘡蓋ができる傷だらけの体にしてまで絵を入れるって普通の人間じゃあないからなそりゃ偏見でもなんでもない

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:22:07.15 Wnjwfk+s0.net
https://i.imgur.com/Ue1A820.jpeg
https://i.imgur.com/sojR5rA.jpeg

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:22:28.76 /Vj8JLxf0.net
>>93
それカルトの儀式なんじゃねーの

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:22:40.19 SRk7vE1l0.net
自分の店に
雰囲気にそぐわない服装でこられたら嫌じゃないの?
表現の自由でなんでもありなの?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:22:57.02 6KvUUtkQ0.net
日本ではNG、ならぬものは

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:23:23.88 JmP/A+5S0.net
詐欺料理人 500円ぐらいの料理を5000円で提供する

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:23:32.89 gq31Psp60.net
この時代にこち亀があったらこんな風に切り込んでるはずw
https://i.imgur.com/JsQo0RG.jpeg

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:23:54.29 RhphkoA20.net
>>96
沖縄の慰霊祭とか成人式とか卒業式とかだな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:24:02.11 j4lmD/SF0.net
高級な寿司屋の職人の腕がタトゥーだらけだったら客来ないよ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:24:02.60 iYWqscb80.net
偏見言われるのもなんだかなぁ
単純に見てて威圧感と嫌悪感があるので好きじゃないってだけなのに

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:24:09.75 /Vj8JLxf0.net
整形とかタトゥーとか止めとけ
人為的に怪我してるだけ
壊れた細胞は二度と綺麗には戻らない

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:24:24.96 XM0W5+wu0.net
変なやつに見られたくて入れてんじゃないの
ちゃんと変人あつかいしてあげてるのに

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:24:37.70 jcdTqENM0.net
日本で活動したかったら止めとけ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:24:59.95 zOnUmGHV0.net
偏見がない世界はそれはそれで恐ろしいかな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:25:04.54 c6viay/k0.net
誰か知らんけど、入れ墨入れたんなら「そういう扱い」になるのは当たり前

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:25:14.81 1zPmSGpC0.net
偏見w

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:25:59.81 obsPOmoh0.net
刺青入れてる料理人とか割と居たけどな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:26:12.79 H684eV390.net
深川通り魔殺人事件の川俣郡司は強くなりて〜と入れ墨入れて働く店でわざと入れ墨見せてたがそんな感じやろ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:26:37.06 HIum6z7f0.net
>>1
模様っ飽きるよね
刺青のガラも飽きるよね

飽きたらどうするの?
我慢するの?

想像力が貧困な人
あまり、頭の良くない人
本職のヤクザみたいに刹那的な人

🙂

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:26:42.83 l7XqTFU90.net
塩を入れたら追加で砂糖入れて醤油入れて
1度味付けすれば重ねるしかない
濃い味にしかならないそれがタトゥー

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:26:43.60 HfDe+qx10.net
嫌悪感を偏見という風潮なんなの?
誤解とかじゃなく嫌いなんだっての

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:27:04.24 DJhmyCly0.net
嫌なもんはイヤ
消えて

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:27:15.08 SRk7vE1l0.net
タトゥーを威嚇と感じる人の気持ちはどうでもいいって人なのかな
って想像するから
近寄りたくないよね

117: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:27:22.19 RQLj8sa+0.net
おめこ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:27:54.66 l7XqTFU90.net
もし味付け失敗しても一生それを味わって生きていかなきゃいけない
それがタトゥー

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:28:02.20 HIum6z7f0.net
刺青は表現なんだよね😊

なら、その表現が嫌いな人が存在しても問題ないよね
表現の押し付けとか嫌すぎるし

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:28:12.32 XM0W5+wu0.net
冬のドンキ行くと寒いのにTシャツ一枚で
タトゥー見せびらかしてるのたまに見る

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:28:43.38 wfWZxjXu0.net
おかしくはないがタトゥー入れてる料理人だったら2度と行かないだけ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:28:45.02 6qw/j72X0.net
刺青野郎見る度に子供の頃に見たカラダにマジックで落書きされてた野良犬思い出すわ^_^

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:29:14.81 9yJEtQnh0.net
美術でもなんでも受け入れられない表現なんて山ほどあるからなあ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:29:21.31 dzgxSCud0.net
日本じゃなくてもまともな人間はタトゥーは入れない定期

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:29:56.94 8YJ7Wb/d0.net
もっと違う表現の仕方ないの

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:30:19.81 aE53IT0U0.net
何の表現だよ。
ただのバカだろ。

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:30:22.04 HIum6z7f0.net
>>116
表現をする人に対して

表現に不快感を感じる自由
表現する人に近寄らない自由

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:30:31.75 WwDhu/2p0.net
奇抜な事する人って何で無理やり認めさせようとするんだろ?不思議だよ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:30:42.12 cJ1K47dW0.net
>>1
ねーよ。何と戦ってるの?視野狭いね その他大勢は何とも思ってないから!

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:30:53.01 ppIaAkd/0.net
刺青を入れるのは自由
それに対してどう思うかも自由

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:31:09.24 SRk7vE1l0.net
バットを振り回している人がいたら
万一に備えて避ける
それと似てる

全然、危険な人間じゃないよっていうかもしれないけど
客には見せない顔をタトゥーが暗示してると感じる人もいるかもしれないし

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:31:18.96 irWf876Y0.net
表現すれば色んな意見を言われる
ただそれだけ

俺は料理そのものだけで勝負してる人が好ましい

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:31:23.95 Rv9SBW7d0.net
料理人に髪は邪魔と永久脱毛するならすごいと思うが身体に落書きして何か意味あんの?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:31:24.75 l7XqTFU90.net
表現だけならボディペイントでもいいよね
タトゥーにするにはそこにしょーもない威嚇だの
誇示だのがあるから嫌われてるだけなのにw

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:31:35.25 eMhIJMo40.net
ゴミイベントの宣伝か くだらね

136: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:31:44.01 fe9zDPTa0.net
料理人だから良い悪いとか誰も言ってねーだろ。あと誰だよ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:31:47.34 xn4LEfOl0.net
カエルの模様みたいでキショいねや

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:31:50.21 IG5iGgc00.net
偏見じゃなくバカだと思ってる
今はボディペイントもあるのに

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:31:56.05 u1eERd6H0.net
>>1
美意識は人それぞれだけど、
腕毛脛毛胸毛とそんなものでも不快なのに、入れ墨なんて、もう、きったねぇの一言。

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:31:56.66 iakkZh6H0.net
料理人なのになんで入れちゃったの?w

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:32:12.19 hY4oKkRA0.net
https://i.imgur.com/KhERrdy.jpeg

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:32:25.23 +VIYp2qL0.net
料理の腕前が表現そのものじゃないのか
料理って皿や盛り付けなど見た目も重要なのに
その料理を作る人がきれいな自然の肌に
タトゥーしてたら客の目にどう映るんだろうね

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:32:27.30 fe9zDPTa0.net
つか、誰だよ本当

144: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:32:44.99 TZkBAYVL0.net
画像見たらダセー

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:33:02.38 fe9zDPTa0.net
重ねて言うけど、誰だよ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:33:05.86 9yJEtQnh0.net
>>141
まあ痛車みたいなもんか

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:33:06.24 cZU+OUnz0.net
まあ本人の自由だとは思うが、見せびらかす必要はないな周りと場所を考えて

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:33:14.30 irWf876Y0.net
料理は店と料理人の雰囲気
皿と盛り付けも含まれる

ノイズだよ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:33:17.65 1Kwl3lav0.net
偏見ではないw
受け入れない自由

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:33:31.35 s4SWpesV0.net
おめこスレになってないだと?
お前らどうした

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:34:02.62 fe9zDPTa0.net
偏見じゃねーよ。誰なのか知らないんだよ。

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:34:10.85 6KvUUtkQ0.net
田舎のコンビニで
マジックの落書きみたいなタトゥー(笑)を目撃すると
笑ってはいけないコンビニエンスストアがその場で発動する
親の躾と公教育の失敗を感じつつ暫しのひとときを過ごす

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:34:19.07 HIum6z7f0.net
ヤクザは人に嫌われることを
覚悟してタトゥーをいれる
人に不快感を与えるために、威圧するために刺青を入れる

で、この料理人は刺青して
何の表現してるのかな?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:34:43.23 V+TlJpMw0.net
結局タトゥー入れてるのガラ悪い人が9割なのが現実
タトゥーあり回避した方が非暴力的な生活営める

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:34:52.06 MgQG6Rdr0.net
pあ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:35:23.23 lYfp+V/+0.net
「Tattoo」だよ!「t」をひとつ減らしたのも表現の自由かよ!

157: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:35:31.90 irWf876Y0.net
長髪やひげタバコとか

俺ならすぐ首にする

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:35:44.05 Z0kZGP8l0.net
外国でも下層階級のアホしかタトゥーなんか入れてねぇよ

例外は軍人な、バラバラ死体になったときに誰の体かを確認するためタトゥー入れてる
でもやっぱり上級将校はタトゥー入れてない

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:36:01.94 LCF07HZj0.net
タトゥー愛好家は偏見偏見言うけどそれを生み出してる反社半グレに文句言うべきであって
嫌悪してる人間に誤解しないでとかお気持ち表明するのはお門違いだって何度言ったら分かるんだこいつら

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:36:08.91 HIum6z7f0.net
刺青は、ヤクザがやくざものだと
一般人にアピールする表現方法😶

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:48:24.28 TOwiTe000.net
>>161
格好いいな

161: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:36:09.12 1H4L/t7U0.net
無敗で引退した伝説のボクサー、フロイド・メイウェザー
「タトゥーを入れるやつは自分に自信がない奴だ。当然、おれには必要ない」

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:36:40.36 XbVU8Zxk0.net
入れるのは自由だけどそういう目で見られますよってだけの話

1: 2024/06/26(水) 18:36:52.38 BU1TT1EY0.net
料理か・・・・
こめおがやってるのは
「便器にカレー入れて旨い旨いと食ってる事」

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:37:07.69 Rv9SBW7d0.net
冬に上半身タンクトップだけの馬鹿がいたけど腕に墨が入ってた
周りから馬鹿と思われてるって本人は全く思ってないんだろうな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:37:14.18 glqIZ8uP0.net
この時代にタトゥーに抵抗ある人は価値観をアップデートさせないといけない
今の時代にそんな価値観を持ってはいけないよ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:37:36.72 gq31Psp60.net
タトゥー入れてる人でさかなクンみたいなやつ見たことないだろ
偏見とかじゃなくそういうことだ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:38:03.86 fe9zDPTa0.net
偏見じゃねーよ。tatooって何だよ。たとーかよ?他党かよ。

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:42:34.99 aE53IT0U0.net
>>167
ミュージックステーションをドタキャンした2人組だろ。

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:38:09.10 OOM0+3Gi0.net
その一部メディアの記事も表現だろ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:38:13.56 mKZg5j0Z0.net
どんどんやって顔面にも性器にも入れまくればいいじゃん
でもそこまではやらないわけじゃん?
人によって受け入れられるラインがあるって事よ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:38:16.22 7NWbZ1Zn0.net
価値観がよくわからんが表現してるのは彫師じゃねぇかな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:38:22.28 f0VvP4IH0.net
tattooのスペルも間違うやつがタトゥー入れるな

1: 2024/06/26(水) 18:38:25.94 WM0p060D0.net
コイツの店うめ~の?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:38:52.91 Z0kZGP8l0.net
タトゥーなんて大麻や朝鮮人みたいなもので嫌われるのが当たり前なんだよ

174: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:38:57.04 Hr6RelQK0.net
おめこ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:39:22.78 9NChWhzC0.net
>>51
東山の金さんかよ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:39:26.72 BPxyMKF/0.net
店主がタトゥー入れることによってこいつの店には絶対行かないわ、ってなることを想像出来なかったのかよ
料理店なんて清潔感、クリーンなイメージが大事なのに、これで客足が減ったら日本は生きづらいって言い出すんだろうな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:39:39.74 ZLEc4rVk0.net
こめおしだるま

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:40:03.60 QuI6+N440.net
>>1
こいつ料理修行1ヶ月ぐらいだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:40:33.53 OOM0+3Gi0.net
ここまで語っててこのtattooで何を表現したいのかについては一切触れてない
頭悪いな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:41:02.52 bxpIQAJ20.net
肝炎に感染してたら嫌やな

1: 2024/06/26(水) 18:41:20.91 BU1TT1EY0.net
まぁでも100歩譲って料理人が墨いれててもいいよ。
ただ、その目的だろ?
「味」とか「千客万来」とかだったら問題なかろう
こいつらが入れる理由は"他者への威嚇"

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:41:30.92 mKZg5j0Z0.net
表現って、彫り師のキャンパスになってるだけじゃん

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:41:54.94 wfWZxjXu0.net
タトゥー入れる奴ってやたら語ったりするけど結局人に見せびらかせたいだけ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:42:05.29 HXCvPbfJ0.net
威嚇してくるやつらがいる限り偏見はなくならないよ
ただのドMなだけなんだがな

185: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:42:15.95 LfhmTUTt0.net
料理人なら味で勝負しろよw

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:42:16.31 OOM0+3Gi0.net
よく見たらtatooって書いてるやん
tattooじゃね?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:42:24.79 k9YvdNml0.net
>>165
むしろ昔よりタトゥーとか入墨に抵抗感ある人増えてないか?
反社行為に対しても厳格になってきてるし

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:42:38.85 ibW6yGFn0.net
表現なら彫らなくても別に絵でもいいんじゃね?

1: 2024/06/26(水) 18:42:41.11 HVsI0xc/0.net
タトゥー自体は問題ないよ
ヤクザと区別がつかないからお断りをしてるだけで犯罪ではない

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:42:50.20 e5C3myBi0.net
それで日本では暮らし難くなっても差別とか文句を言わなければ別に個人の自由ではある

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:42:51.59 t0DaRgXq0.net
欧州のミシュランとか人気店のシェフは腕にタトゥー入れてるの多い
偏見だなんだ言う前に実力示すための行動を取れ

1: 2024/06/26(水) 18:43:05.06 krvT4Wur0.net
社会に対して自分の愚かさを自己申告するためのものでしょ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:43:08.98 5ACi2zl70.net
公共の場で無分別な自己主張していいってんなら家の玄関前で24時間365日カルトの辻説法でも聞いてりゃいい
他人に押し付けるのはOKで自分だけは御免被るとか通らんぞ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:43:15.81 pnSQV68r0.net
日本人にタトゥーを嫌がる人が多いのって何でなんだろうな
世界でもこんなにタトゥー嫌いが多い国って日本だけでしょ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:44:52.04 9yJEtQnh0.net
>>195
日本だけなの?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:46:19.23 6KvUUtkQ0.net
>>195
歴史を勉強しましょう

196: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:43:42.09 UiNUupHP0.net
受刑者の何%か入れ墨入ってますか?
それが答えだと思います

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:43:50.84 qzdf2i5r0.net
入れたばかりの時はまだ色が鮮やかだからいいけど時間経ったら
遠目に皮膚病にしか見えないんだよなメッシとか正にそれ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:43:55.62 f/3pyHef0.net
個人の自由やしやりたいようにやればいいやん
ただそれで不便なことが起きても仕方ないよ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:44:00.66 ibW6yGFn0.net
偏見がなくならないのは
タトゥー入れてる人が偏見通りの人格だからです。

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:44:04.95 Jt5O3kNq0.net
背中にラーメンのタトゥーとは味道だな

1: hage 2024/06/26(水) 18:44:10.25 xaY6ga/W0.net
思うんたけと、自分で彫ったならすげえええと思わないこともないし、少なくとも自分で絵を書いたデザインを彫ってもらったならすげえええと思わないこともないけど、美容室でカタログ本を指さしてこんな感じでお願いしますってゆってんのを表現とかゆっていいの(・ω・`)

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:44:13.71 LclyX5KB0.net
抜けきらない中二病ならマジックで良いと思うよ
飽きた時悲惨だから

204: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:44:27.35 s4T6zVO10.net
別にいいけど他人殴った手で作る料理がおいしいとは思えないんだよな
うまいんだろうけどおいしさは感情面の方が強いからな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:44:33.82 t0DaRgXq0.net
>>195
無駄にイキる奴が多いから関わりたくないんじゃないかね

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:45:06.63 0VHQfNnl0.net
断じて偏見ではない
偏見だと言い張れば世間の評価が変わるとでも思っているのか

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:45:41.99 FcFnGNZS0.net
腕に入れて腕を磨くってややこしいわ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:46:14.99 BkPYp1UL0.net
禿げてきてるんだから頭丸めてヘアタトゥーでもいれればいい

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:46:56.58 nHpsQXKE0.net
刺青を入れたきゃ勝手に入れればいい。

ただ後から「子供とプールには入れない」だの「差別される」だの文句を言うな見苦しい。

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:47:30.76 j1MaipdT0.net
https://i.imgur.com/3AYI6o6.jpeg

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:47:50.00 LARj76s00.net
宝島夫妻を殺した若者2人も
悪趣味なの入ってたな

偏見じゃないだろ
普通に生きてたら彫し士なんて縁ないもの

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:48:26.23 ZRZZ7X8p0.net
時代は変わるけど変わらない物もある もんもんは相手を威嚇するもの

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:48:26.53 /IjteYFV0.net
外国でも娘がタトゥー入れたいって言ってきたら、その父親は同じタトゥー入れるって牽制してた件あったし
そんなに受け入れられてるもんじゃないでしょ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:48:33.88 vpPb1xmZ0.net
久しぶりにゴシック体の入れ墨が見たい

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:48:55.41 t8IKXPj80.net
ダサ…

220: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 18:49:46.10 ymbUkQ4f0.net
入れ墨はダセェと表明するのがオレの表現

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1719392214/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ