【ラジオ】「バークリー音楽大学」ってどんなところ? “エゲツない量の課題”などをアーティストが語る [湛然★](*´д`)wwwww

1: 湛然 ★ 2022/02/19(土) 20:41:37.83 CAP_USER9.net
「バークリー音楽大学」ってどんなところ? “エゲツない量の課題”などをアーティストが語る
2022年02月18日 19:45 J-WAVE NEWS
https://news.j-wave.co.jp/2022/02/post-9181.html

世界的なアーティストを輩出する「バークリー音楽大学」は、どんなところなのか? 同大学に在籍していたサックス奏者の小西 遼と音楽プロデューサーのVivaOlaが語った。

2人が登場したのは、2月14日(月)にJ-WAVEで放送された番組『SONAR MUSIC』(ナビゲーター:あっこゴリラ)。

◆学科も生徒も多種多様

クインシー・ジョーンズ、上原ひろみなど世界的アーティストを輩出するバークリー音楽大学。VivaOlaはソングライティング科でメロディーと作詞について学んでいたそうで、同じ作曲でもいくつもの科があると解説した。

VivaOla:そもそも作曲で4つぐらい学科があって。コンポジションというクラシックよりのやつと、ジャズコンポジションというビッグバンドの作曲と、ソングライティングという、いわゆるジョン・メイヤーとチャーリー・プースがいた学科なんですけど、一番ポップスなのかな? もう1個はCWPで……。

小西:Contemporary Writing and Productionじゃなかったっけ?
VivaOla:それです。それがCM音楽とかのほうです。

小西:製作、プロデューサー寄りの学科があって。
VivaOla:アレンジとかがヘビーな。僕がいた学科はあんまりアレンジとかやらないんです。基礎だけで、いわゆるギターとかピアノと声だけみたいな。トップラインみたいな感じで、ラッパーに近いです。

演奏学科に在籍していた小西は、ほかにも多様な学科があると解説。それだけに生徒のタイプもバラバラで、どの学科生も受講するような授業ではバークリーならではの光景を目にしたのだとか。

小西:映画音楽とか作曲系にいこうとしているやつらはちょっと真面目っぽいというか、どちらかというとナード(内向的)っぽいんだけど、演奏科でしかもバリバリ前に行きたいやつとかは本当にギャングスターみたいなやつがやってる(笑)。
あっこゴリラ:それはかなり面白いね。

小西:そのつながりで、全然違うやつらが組んでプロジェクトが動いたりとかもするし。
VivaOla:そういうの多かったですね。

小西:ね、垣根は全然なかった。
あっこゴリラ:そんな最高な学校生活うらやましい。
小西:すごくリソースがいっぱいあるところだから、すごくよかった。
VivaOla:まさにそれですね。
あっこゴリラ:大人になって私たちがやってることじゃん? いろいろな垣根を越えていろいろな人とコラボしたりとか一緒に仕事したりとかさ。それを学校のときからやれちゃうってのはいいね。

VivaOla:いろいろな人がいましたね、変人が多かった。
小西:普通に学生生活だからみんなでパーティするんですよ。それがもうメッチャカオスなんです。

VivaOla:個人的には人間関係とか、業界の縮小版じゃないけど「どうやって物事を動かしていくのか」みたいなのをすごく学びました。

◆「エゲツない」課題

小西は授業の課題について「課題の量がエゲツない」とコメント。具体的には「絶対に終わらない」量だったのだとか。

小西:日本の授業ってたとえば、今日は1から5までやりました。宿題は1から3、できたら4、5もみんなやってきてね、みたいな感じじゃないですか。アメリカは「15ぐらいまでやってこい」みたいな。
あっこゴリラ:えー!

小西:1から5がわかれば、15までは応用すればできるだろうから、みたいな。たとえば本当に簡単な理論を1個教わったら、それで3曲作ってこいみたいな(笑)。
あっこゴリラ:死ぬ程曲を作らされるってことだよね。
小西:メッチャ作った。

VivaOla:僕はソングライティングだったから特に多かった。必修のハーモニーとかでもたまに軽く曲を作らないといけないんです。それでまず3曲あって、ソングライティングワンという授業で3曲あって、リリックラインティングワンという授業で3曲あって、1週間で9曲。
あっこゴリラ:1週間で9曲!? ヤバ。

VivaOla:僕のソングライティングの場合、(授業のある曜日が)月水だったんです。だから短いほうが絶対あるんです。
小西:2日で5、6曲とか書く。
VivaOla:そうそう(笑)。
あっこゴリラ:ヤバいね。 (※中略)

42: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 21:25:56.15 /fD9KKsM0.net
全部同じように聴こえるからなw

43: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 21:26:53.08 VKOKwihu0.net
ベースとなる音楽理論が同じだから似てくるのは当たり前

59: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 22:25:59.59 U1NVjMw10.net
首席卒業って肩書きの人多いイメージ

61: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 22:30:23.94 Es+5v+mr0.net
ジュリアーナトーキョー

74: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 23:33:34.52 ZRpumko40.net
バークリーなんて日本のジャズ界に掃いて捨てるほどいる
その殆どが食っていけないで教師してる
行くならバークリーじゃなくジュリアードにしとけ

76: 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 23:51:02.55 O8W3XWsa0.net
ジョンメイヤーは知ってたけど、チャーリープースもバークリーだったのか

86: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 01:35:29.19 bQl0uGLD0.net
入学難易度も実力の東京藝大の方が上だよ

94: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 01:58:57.14 uB6v/L++0.net
でもこの人たちヒット曲ないじゃん
裏方養成所って感じ

102: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 07:10:55.85 7zRfZ8uw0.net
バークリー卒なんて肩書きは
大西とか松島とか大坂とかあのへんの世代までは珍しかったが
今ではだからどうしたって感じだろう

124: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 09:07:09.66 NH06fYP60.net
ジュリアーノ主席
ハーバード主席

とか嘘草言ってテレビ出てるやつなら知ってるけど、
調べないのが笑える

世界一の天才で世界有数の音楽家なのに実績ないよねwww

141: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 09:31:04.65 ROmrrvAX0.net
音楽教育の世界最高峰は文句なしに国立パリ高等音楽院

149: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 09:44:11.53 CJS6sUyN0.net
エスペランサスポルティングは高校、大学を飛び級で出て
20歳でバークリーの講師になるって化け物すぎる

177: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 11:27:10.30 DEbQMIRX0.net
半々くらいがいいでしょ
何事も

180: 名無しさん@恐縮です 2022/02/20(日) 11:38:50.32 UWsFOXvn0.net
カンナムスタイルのpsyが通ってた所か
日本人アーティストもいけばいいのに彼みたいに20億回再生される曲ができるんじゃない

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1645270897/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ