【サッカー】プレミア公式が契約満了リストを公開。アーセナルFW宮市の名も

1: ゴアマガラ ★@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 23:46:16.04 ???*.net
イングランド・プレミアリーグは10日、2014-15シーズン終了後の各クラブに所属する選手の契約状況を公表し、 今季限りで契約満了を迎えるアーセナルのFW宮市亮は放出リストに名前が記載された。 22歳の宮市は、高校時代にアーセナルの練習に参加すると、クラブを率いるアーセン・ヴェンゲル監督から高い評価を受け、5年契約を結ぶ。 しかし、英国の就労ビザ発行の基準を満たしておらず、オランダのフェイエノールトに期限付き移籍。 2011年2月のフィテッセ戦にて18歳1ヶ月23日での公式戦デビューを果たし、森本貴幸(現千葉)を抜いて欧州主要リーグの日本人最年少出場記録を作った。 その後、プレミアリーグのボルトン・ワンダラーズやウィガン・アスレティックにローン移籍を繰り返すも、 度重なる怪我の影響で十分な活躍を見せることができず、アーセナルのトップチームに定着できないまま、 契約最終年もオランダのトゥウェンテでプレーすることを余儀なくされた。 なお、アーセナルとの契約延長に至らなかった宮市は、今夏にフリートランスファーとなり、国内外のあらゆるクラブと交渉することができる。 http://www.footballchannel.jp/2015/06/10/post92160/


13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 23:51:02.47 wZ+1Kbhe0.net
それでも5億くらい稼いだからな 全然勝ち組だよ

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 23:51:22.30 NCd41FSC0.net
名古屋に来いよ

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 23:51:38.45 FF5Vkspj0.net
本田のチームいけば?オーストリア3部

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 23:51:54.19 dG5EnF+c0.net
走るだけの脳筋だったなぁ

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 23:55:12.68 fA/EdTS20.net
誇張でもなんでもなく真剣にJ2でもどうかってレベルだからな どうするよ

47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:00:37.11 Rja80qdI0.net
木下選手は頑張ってるの?

49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:00:40.28 SxKXIiRu0.net
怪我のせいなら仕方ないね怪我のせいなら

51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:01:06.46 sQ20jN890.net
高卒から3年間はJでがんばったほうがいいね。ブンデス行ったほうがよかったのかなぁ・・・

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:01:40.60 tDR/DEqx0.net
試合を見たことがなさすぎて未だにどんな選手か知らない

60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:02:18.07 wHKyoo8Z0.net
宮市クビかいw

66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:03:37.49 STBRabWl0.net
何しにいったんだろうな

68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:03:44.70 116TL/yH0.net
オランダで駄目じゃなあ 次はオーストリアあたりか日本か

76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:05:32.81 zl450PcD0.net
水戸へダッシュだ

87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:09:47.85 veIqaok10.net
世界中のどのクラブからもいらね状態だな

88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:10:13.71 tM9JmXMu0.net
宮市さん、5年間本当にお疲れ様でした! あなたのアーセナル親善大使としての活動により日本のアーセナルファンはたくさん増えました 今後は日本に帰って、J2でプロサッカー選手として挑戦してみるのはいかがでしょうか? 期待しております。

92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:14:13.87 v0/+XX8bO.net
またベンゲルが、日本の逸材を潰してくれました。

95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:15:19.78 DR5yUmll0.net
レンタルでたらい回しにされて育つわけがない Jリーグでやってたらいい選手になってたかもな

97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:16:42.49 hOYeyeuR0.net
>>95 Jに行ってたら名古屋でしょ 絶対潰れてる

132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:34:21.50 G+0AjPaU0.net
>>95 別に最初から海外行くなら行くでアヤックス選んでればまだ可能性はあった プレー中のサッカー脳も無ければピッチ外でのサッカー脳もないのが宮市

99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:18:16.89 1n/gftI60.net
まぁJリーグなら普通にレギュラーだろう

109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:24:51.32 C0XiVaFp0.net
>>99 J1は120%無理 J2でも多分通用しない

104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:23:33.35 l5Yccnbu0.net
ちなみ子供の頃から(名古屋から)甲子園に通う大の阪神ファン

110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:25:06.30 1LDJJsAE0.net
インドリーグが君を待っている なお活躍できるかは未知数

111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:25:13.98 S7OwJ5ED0.net
瓦斯でいいじゃん ひょっとしたら宮市効果あるかもしれんし

112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:25:28.71 Avj3xZ0g0.net
フリーで出ていくのかー オランダでダメだったってのが痛いな

118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:27:57.38 6ax0yA4h0.net
ベンチで冷たくなっているコピペが作れそう

124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:30:12.13 hOYeyeuR0.net
>>118 ほとんど根無し草状態なので作れない

127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:30:53.40 Avj3xZ0g0.net
Jから再起狙え 上手くいくか分からんけどそれでダメなら諦めもつくだろ

128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:32:13.14 EspCkGyJ0.net
高校卒業してからJを経由しないで直で海外行って成功したのってどれくらいいるの?

179: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:53:12.52 N6bWO9F30.net
>>128 そもそも海外で成功したのってどれくらいいるの?って話でな まだそんなもん語れる数じゃないだろ

182: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:55:04.91 xnKzOJf+0.net
>>128 サンプルが非常に少ない。 サッカーにドラフトは無いが 高卒時点で複数の国内クラブから競合されるような選手は たぶん宮市が初めて。

139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:38:12.18 D/3SiZzP0.net
ホームグローン制度のために英国に据え置きにされてたが そもそもプレミアリーグでプレーできるレベルの選手なのか クラブの都合に振り回されて、貴重な時間を浪費させられて遠回りさせられただけじゃないのか

142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:40:23.78 ur+G04BU0.net
日本来ても通用しないだろ

151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:42:50.29 1f7zhv990.net
名古屋 1.5倍 清水 2.0倍 湘南 2.5倍 その他 5.0倍

154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:44:48.01 QzdJgqh60.net
日本の高さ要員速さ要員は海外じゃ役に立たない。強さまでは兼ね備えてないから DFのポジショニングと読みさえ上手ければ簡単に潰せる

155: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:45:19.25 MA1/Xb2B0.net
もう楽にしてやってくれ

157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:45:42.74 zCaQTRg90.net
失敗した 失敗した 失敗した

158: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:45:47.75 xnKzOJf+0.net
宇佐美、柴崎、武藤と同級生と考えれば 年齢的に終わっているハズがない。 大卒Jリーガーとして、いちからやり直しでいいべや

165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:47:22.57 1LDJJsAE0.net
宮市は順調に成長していたとしてもJ1チームでレギュラーとるのは難しかっただろう

169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:48:23.66 3XVdXVrnO.net
一体、この数年間何を練習してたんだろね?

172: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:49:22.12 KP4oclkH0.net
普通に清水じゃないのかな 伊藤翔と宮市をヨーロッパに送ったのは清水の人脈だから ちなみに宮市兄の所属事務所の社長は平野孝ね

173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:50:02.63 xnKzOJf+0.net
伊藤翔さんは時間が掛かったが、 万年J1中堅のマリノスで そこそこ試合に出てるので やはりJ1スタメン級の復活は期待してしまう。

174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:50:20.77 iXBN+NR30.net
指宿くらいには働けるの?

177: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:52:39.81 xnKzOJf+0.net
転生した巻誠一郎や 転生した矢野貴章と考えれば これからサイドバックとして成功できる!

180: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:53:49.55 a4He8htr0.net
ちょっとJ2で慣れた方がいいな

185: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:55:45.88 MpdegxU/0.net
Jでも通用しない気がする

189: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 00:58:17.68 9OfWMgtY0.net
年俸1億で5年契約でどうだって言われたらそら行くわ

237: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:21:15.93 CR4LMpZ50.net
>>189 実績がないのにそんなに払うとは思えない

196: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:01:47.25 a4He8htr0.net
ヨーロッパにこだわると スイスやらベルギー辺りになりそうだし

198: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:03:34.31 iXBN+NR30.net
>>196 そのへんならまだマシ ルーマニアやらポーランドやら……

213: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:10:07.58 xs+EO/3B0.net
一回J2で魂磨いてみたらどうだ? 年俸払えるとこあるかしらんけど

215: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:10:45.40 rVToCeHB0.net
フリーならドイツの二部いけばいい そっから力があれば上に行ける

218: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:13:32.90 xnKzOJf+0.net
家長や平山や前俊に期待する奴は さすがにもう居なくなったな まだスレが立つうちは大丈夫ではないか

227: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:17:19.75 I6Q5l6ZJ0.net
谷沢くんだから戻ってこい

228: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:17:40.58 bTzs2cq30.net
ドイツ2年で2Gで戦力外になったポンコツ宇佐美でもレベルの低いJなら活躍できた 宮市もレベルの低いJなら活躍できるかもしれないし、代表復帰もあり得る

230: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:18:42.48 Eb+zVaXE0.net
宇佐美や武藤とはもう追いつけない差ついたな

236: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:21:13.47 zbPKPuRq0.net
トゥエンテで俺はまだやれるって思ってたところ 全くなんも通用してないってようやく気づいて落ち込んでたけど 大丈夫だろうか…

248: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:26:04.69 4n4ltm/40.net
>>236 しょうがない オランダなら活躍出来るだろうと誰もが思っていた アーセナルですらそう思ってレンタルで出したんだし

239: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:21:46.46 xnKzOJf+0.net
国内クラブで競合する高卒が 国内オファーを蹴って海外挑戦したケースって たぶん宮市以外にほとんど居ないよねって 俺は最初から一貫してそう言ってるだけなんだけど 何も話が進んでない。 翔さんは本当に逸材だったのか疑問があるし 平山は進学して大学経由だし。

243: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:23:28.93 iXBN+NR30.net
>>239 お前が逸材と思うかどうかなんて誰も興味ねーよ 少なくとも国内複数クラブが獲得に動くほど嘱望されてたんだから

241: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:22:48.06 KP4oclkH0.net
宮市兄の場合高校選手権でもさっぱりだっただろう 宮市弟はけっこう良かったけど

244: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:24:14.60 xnKzOJf+0.net
高卒の海外挑戦ってどうなの?って元レスに対して、 逸材が国内オファーを蹴ったケースは たぶん宮市が初めてって俺は最初からずっとそう言ってるんだけど 高校時代がフェイク疑惑の翔さんや 進学した平山の話になっちゃって なんだか残念です

266: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:34:41.89 WqsmEWcu0.net
翔さんは今季あんまりスタメンで出れてないよ

275: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:38:29.44 xnKzOJf+0.net
稲本の全盛期なんて ほとんど誰も見てないし覚えて無いからな サッカー選手にとって それ、どうなの?って当時から思っていた。

276: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:39:09.04 yCDfDhjE0.net
名古屋獲れよ

284: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:42:27.75 kdmvu4MB0.net
槙野がやってた欧州日本人会って全員帰国?

300: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:48:43.22 YJY6452y0.net
大卒新人の年齢って聞くが、大学プレーヤーほど試合してたのか宮市は

301: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:49:28.50 8IpVV0Zy0.net
中京でSBからFWに転向したのが間違いだったんじゃね 点取る能力というかセンスはなかったわけだし 守備強化してSBとしてならもっと開花したかもしれない

310: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:54:59.38 4n4ltm/40.net
キャリア潰さないためにも 一度日本に戻ってSBコンバートしてやり直した方がいい 欧州出たけど駄目で母国に戻る選手なんか南米でも珍しくないからな

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1433947576/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ