【芸能】伊集院光「100日後に死ぬワニ」炎上に同情 作られたブームの実体験を語る(*´д`)wwwww

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 15:43:56.92 vKprt7VG0.net
昨晩の馬鹿力は聴いているこっちが辛くなるような前半だったな
結局は伊集院は何を言いたいのかわからんし
貧乏な構成作家をデンツーに見立ててスゲースゲーとか
誰がそれで笑うと思ってるのだろうか

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 15:44:21.94 VtNWwGdP0.net
ステマのいけない所は、
その事物の価値や魅力自体で広まるのではなく、
無知や愚者を扇動することで、さも価値や魅力があるかのように世間をだまし、
それが続くとステマをしていない価値あるものより、ステマをしている価値のない物が評価されるから。
悪貨が良貨を駆逐していくので、ステマは社会悪と言える。
なので各国はステマを違法化している。

中身の無い人は流行にとらわれやすい。
なぜなら、
中身がないので物の本質的な価値を判断できないわけだが、
そんな自分でも
ムーブメントに乗っている=自分はいちはやく流行や情報を取り入れるセンスのある人、
っていう錯誤を得られるから。
広告代理店のステマもこの愚かな錯誤を利用して行われている。
価値あるものをだと分からない人にその価値を手取り足取り教えるより、
価値のない物でも、分からない人を扇動することで売りつけるほうが、はるかに簡単で、金儲けしやすいから。
こうして世間の表面には、
価値の無いがらくたが、価値あるものかのように並んでいく。
実力者より、世間を扇動する利己主義者が大手を振って歩きだす。
なのでますます社会は愚かになっていくスパイラルが生まれる。

アマゾンでステマレビューを投稿している中国人
「しかけて金儲けしただけが何が悪い。うちの商品が売れて、かわりにまともな日本製は売れなくなって市場から消えた? しるか、だまされるのがバカ。」

ステマは法律的にもっと裁かれる必要性がある。

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/24(火) 15:44:22.24 kah9Zc/20.net
>>1
なんで芸能人は皆庇うのかなー

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1585030322/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ