【野球】激減する野球人口 高校野球は5年連続で減少 シニアリーグなどの中学生の硬式野球ではり、ほとんど変化がない(*´д`)wwwww

1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/09/18(水) 13:07:48.96 DS+QhYWm9.net
野球人口の減少に関する指摘は年々多くなっている。野球選手が減少している理由は、野球に触れる機会が減ったことや野球チームに入ることに抵抗を感じる方が増えたことが挙げられる。
いずれも、文化や価値観の変化に野球界が対応できなかったことが原因にあると思われる。
一方、野球人口の問題は、幅広い年代や競技レベルで議論されるべきだが、ジュニア期などの特定年代に限定されて議論されることが多い。

そこで、今回は、小学生から成人の野球人口を包括的に分析し、日本の野球人口現状を示していく。
また、野球が選ばれなくたった社会的背景についても考察していきたい。

「草野球をやる人もめっきり減りましたね」。地方都市で開催された野球普及イベントに参加した際に、地元の野球指導者が漏らした言葉である。地域や職場の仲間と野球チームを組んで大会などに参加する草野球。

図をみると、2006年以降草野球のチーム数は減少の一途を辿っている。チーム数は3万7千(2006年)から2万9千(2018年)に減少している(引用1)。
なお、草野球チームの数は小学、中学、高校、大学のどのカテゴリーよりもチーム数が多く、日本野球の現在を象徴しているとも言える。

これと同じ傾向は、小学生が所属する学童野球にもみられる。チーム数は1万5千(2006年)から1万1千(2018年)に減少している(引用1)。
野球人口は公開されていないが、チーム数の減少は、野球人口減と直結している。
最も興味深いことは、草野球、学童ともに、急激な野球チーム数の減少が2011年以降から起こっていることである。

野球人口減の理由は、お茶当番やお父さんコーチなどの親の負担が大きいことが挙げられることが多い。
しかし、草野球と学童野球チーム数減の傾向が類似していることは、社会や文化の変化の影響が大きいことを示している。

例えば家族における男女の役割、余暇の過ごし方の変化や多様化が野球人口減少の根幹にあることを示唆している。
簡単に言えば、家庭内で野球をやることの理解が得られなくなったということである。
お父さんの草野球について行き、野球遊びや野球の楽しさを体感した子どもの数も減っているのではないか。

野球人口減少に歯止めがかからない中学軟式
中学校の部活動で行われている軟式野球(以下、中学軟式)の部員数は、2010年以降に急激に減少している(引用2)。
図をみると、2001年から2018年までの18年間で半減しているのがわかる。
一般男子の人口は、同期間に19%減少している(引用3)。
これらの結果は、中学軟式の部員数減少は少子化のスピードを大きく上回っていること、少子化だけでは野球人口の減少を説明できないことを示している。

一方、シニアリーグなどの中学生の硬式野球(以下、中学硬式)では、2010年以降、選手数が4.9万人前後で推移しており、ほとんど変化がないという(引用4)。
中学野球選手総数に対する硬式部員数の割合は、14%(2010年)から23%(2018年)に増加している。
学童野球チーム数が減少しているのだから、軟式、硬式ともに野球人口が減少していてもおかしくない

しかし、選手数の経年変化は軟式と硬式とで異なる。両者の違いは、所属チームを選べるかどうかにある。
選手数が減っていない硬式野球チームの多くは、学校外の活動であり、自分に合った競技レベル、指導者、練習環境のチームを選択できる。
一方、学校の部活動では、野球をやるかどうかの選択はできても、所属チームを選ぶことができない。

つまり、軟式野球の部員数減少は、野球をやる環境を自分で選択する選手やそれを後押しする親が多くなったことに原因があると思われる。
これは、地域や小学校と連携しており、所属チームを選べない場合が多い学童野球のチーム数減少とも関係しているのではないか。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00010000-geeksv-base
9/18(水) 11:31配信

https://amd.c.yimg.jp/im_siggFAe4iVwr_r4ITVvIImNcOQ—x400-y251-q90-exp3h-pril/amd/20190918-00010000-geeksv-001-2-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggE5oQK6DdnMOrfBHK404s9g—x400-y274-q90-exp3h-pril/amd/20190918-00010000-geeksv-003-2-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggnivjviGxXv1LcwdFVBb03Q—x400-y279-q90-exp3h-pril/amd/20190918-00010000-geeksv-002-2-view.jpg

1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/09/18(水) 13:08:32.53 DS+QhYWm9.net
急減の高校硬式と増加し続ける大学硬式
高校軟式の部員数は、1988年の2万人が最大で、それ以降は減少し続けている(図、引用5)。
チーム数も、1980年代には700チーム以上あったが、現在では416チームに減少した。
また、高校野球部員数(硬式+軟式)に占める軟式選手の割合は、1988年に12%であったが、2001年には8%、2019年には5%まで減少している。

高校硬式の部員数は、2001年以降増加し続け、2014年に17万人で最大になった(図、引用5)。
その後は5年連続で急減し、2019年には14万人(5年間で10%減)であった。学童や中学軟式の選手数減少が高校硬式にも表れ始めた可能性がある。

中学、高校とは対照的に、大学硬式の部員数は増加している。2007年の2万人から2018年には2万9千人に増加(45%増)し、過去最大になった(引用6)。
なお、日本人男子の大学進学率は増加しているが、少子化の影響もあり、大学に進学する男子数自体は増えてはいない(引用7)。

こうしてデータを並べてみると、野球人口の減少は凄まじいスピードで進んでいる。
これは、単に少子化の影響だけでなく、文化や価値観の変化に野球界が対応できなかったことが原因であろう。野球界に突き付けられた課題は大きい。

勝亦陽一(かつまたよういち)
東京農業大学応用生物科学部 准教授。野球の能力に影響する環境要因・生まれ月・競技開始年齢・兄弟構成・練習頻度、などの調査研究等を行っている。
中・高校生向けのトレーニング指導や講演(「考えてバッティングをするための科学的アプローチ」等)も多数行っている。

参考資料
1. 公益財団法人 全日本軟式野球連盟 予算・決算報告「 http://jsbb.or.jp/outline/report」.
2. 公益財団法人 日本中学校体育連盟 加盟校調査集「 http://njpa.sakura.ne.jp/kamei.html」.
3. e-Stat人口推計「https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&toukei=00200524&tstat=000000090001」.
4. 広尾晃 「野球離れ」でも高まる少年硬式野球への期待 ボーイズリーグとリトルシニアの動向・前編 「https://toyokeizai.net/articles/-/229973」.
5. 公益財団法人 日本高等学校野球連盟
部員数統計(硬式) 「 http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/index_koushiki.html」
部員数統計(軟式) 「 http://www.jhbf.or.jp/data/statistical/index_nanshiki.html」.
6. 公益財団法人 全日本大学野球連盟 加盟校数および部員数 「https://www.jubf.net/info/playernum.html」.
7. 文部科学省(2018) 学校基本調査 年次統計 進学率
「https://www.e-stat.go.jp/stat-search/database?page=1&query=%E9%80%B2%E5%AD%A6%E7%8E
%87&layout=dataset&statdisp_id=0003147040」.

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:08:38.74 T8egmorA0.net
((┏(^ω^┗)ホイサホイサ♪(┓^ω^)┛))ヨイサヨイサ♪

4: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:09:12.18 WwEiP/wN0.net
硬式野球ではり
ってドウイウ意味?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:09:33.22 a5VBKa/n0.net
やきうwww

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:09:40.81 p24TPjK00.net
栄光の>3ならマスカレード日本一

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:10:15.23 6/UQzAww0.net
少子化と高齢化

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:10:22.07 2m9T96J90.net
少子化なんだから仕方ないだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:10:48.69 GlR711pk0.net
なんでこんなスポーツが流行っていたんだろうな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:11:02.46 q0oi3dW90.net
昔みたいに中継を生で見られるのが野球だけとかいう時代じゃないんだよ
今の方が正常だと何で認めないかな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:11:04.10 +n934uTd0.net
野球叩くスレっていつも日本語不自由だよね
やっぱり

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:11:19.74 szJ2jA2q0.net
年俸10億円とか100億円とか
騒がれると逆に意欲なくなる気もする

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:12:14.32 HhnZZr3y0.net
軟式が減っているのは硬式が増えているからニダ!とは何だったのか?定期

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:12:37.07 uesZV6zh0.net
都会だけど、近所はどこも中学も高校も3学年で10人いるかいないかどから、無理だわ

15: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:13:21.46 Ls63RJT90.net
サッカーモー↓

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:13:32.00 VVpQ8TTX0.net
>>9
歴史的に新聞社、後に放送局がバックアップしたから

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:13:34.81 88h2ZDS+0.net
今までが多すぎたって桑田が言ってたぞ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:13:48.31 HhnZZr3y0.net
焼き豚「野球は稼げる競技ニダ!大人気ニダ!」
ワイ「稼げるのに競技人口が減りまくりだぞ。誰も選ばないんだなw」
完。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:14:00.01 t7YqAlzX0.net
軟式のクラブチームもあるんだけど知らんのかな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:14:11.23 wKnmXKd70.net
「ではり」が気になって記事がアタマに入ってこない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:14:51.27 7AQUwsiO0.net
>>12
70108932100000000(なんとヤクザに1億)円ならどうだ?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:15:16.56 P1MqYSma0.net
それで台湾韓国オーストラリアに負けたのか 納得

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:15:19.93 yinE3MoG0.net
ほとんど試合で動かないのに練習はめちゃくちゃキツイからな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:15:20.02 gZ363z0v0.net
欠陥スポーツw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:15:32.47 3lTuCNal0.net
他スポーツの勝利!
あとは野球に付随した利権を潰すだけだな
甲子園全試合中継とか(地方予選含む)
なんの意味があんのこれ?

26: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:15:39.80 /z2f8ssb0.net
大リーグも滅茶苦茶減ってるよな。
大谷翔平のVも盛り上がってるの日本だけで観客席
後ガラガラ。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:15:46.52 SqeTeLHh0.net
>>1
中学軟式という事は中学の部活の野球部だな
これが競技人口激減の一番の証拠だな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:15:56.29 2g0UxDRx0.net
また考察か
もう野球人口減少の理由なんて散々語り尽くされてるんだから考察なんか必要ないだろ
考察より行動しろ

29: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:16:40.41 OqPym4tw0.net
ではり

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:16:49.62 bisEj0Fw0.net
リトルもシニアも有名どころは増えてるけど
それ以外は激減して無理やり存続しているように見えるんだけど
そんな状況でも現状維持なのかw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:17:06.86 TtXHkB4E0.net
小学校の時から今まで一切面白いと思った事が無い

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:17:17.62 C8h7YD6y0.net
今野球界に一番必要なのは諦める勇気

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:17:27.73 ZJIU/3Nw0.net
>>1
野球脳の団塊が死に始めてるからやろ。
あと二世代くらい回れば、
罹患者は死に絶えるんやないか?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:18:34.70 fxEI0L+30.net
減ろうが増えようが悪でも善でもないw
ただの現象

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:19:04.13 ZPG738IFO.net
こんなクソダサいデブの棒振り体操なんざ消滅して逝くん当たり前やw
サッカーとかゴルフとかのほうが格好エエしな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:19:08.56 RhBJFQYc0.net
カテゴリーによって増えたり減ったり横ばいだったりおかしいよね
でたらめな数字を分析してもね

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:19:14.91 P1MqYSma0.net
焼き豚そろそろサッカーガーだろ 我慢するなよデブるぞ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:20:04.66 HKXDVzK60.net
いつも思うのは野球関係者のコメントと数字に違和感があること、本当の数字はもっと酷いんだろうなと

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:20:33.65 UWenjf8t0.net
この間うちの子が野球部見つけて激レア発見って言ってて爆笑したわ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:20:54.69 juTQWSlx0.net
ではり、ってホントはなんて書こうとしたんだろ?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:21:10.76 4P+FZg5P0.net
>>26
メジャーは現地客が減って放映権は上がってる
日本は逆

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:21:42.92 ZPG738IFO.net
野球て手にデカいウンコ着けてボケーっと突っ立っとるか、時々、椅子から棒持って出てきてアホみたいに振るだけのクセに
しょっちゅう、故障やケガや、と言うとる軟弱なデブが大量のクソダサい汚遊戯やしな
衰退して当たり前やw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:21:47.60 FP6yDx1w0.net
なんで 高校野球だけがTVで実況するんや???
あほやん
未だ 教育の一環としてのクラブ活動が 毎日TV中継されるおかしさ。
プロ野球と同等の扱いに 可笑しさを禁じ得ないぞ。
今後 中継をNHKは止めるべきだろ。 高校生の人生を誤らせるな。
甲子園の特別扱いにバカさを感じるわ。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:22:05.77 o+Qiz0xb0.net
ゲートボールの後継ですな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:22:25.48 h1grCuLB0.net
減じゃなくて激減って所がヤバい

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:22:34.03 M98QY75K0.net
発表されてる数字の分析だけかあ

実際はもっと醜いと思うんだよなあ
女性部員や幽霊、助っ人部員もいるから。
急激に減ってることは確実

しかし減少を止める案も対策は誰も持っていない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:22:55.01 P1MqYSma0.net
焼き豚 り〜り〜り〜

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:23:21.15 rnKVuHbA0.net
パン屋に負けるやきうwwwwwwwwwwwwwwww

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:24:16.30 sneu8KWk0.net
>>1
日本語の勉強してこい

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:24:22.26 0U7urOhO0.net
長期下落がチャートからも裏付けられる
>>39
うちの子は野球を「古っ!」って言ってるよ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:24:22.34 AyF4YOqd0.net
あれだけ毎日スポーツコーナで取り上げられていて阪神戦もしょっちゅう放送されているのに
野球人口が減るわけないだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:24:46.17 hjXlmUY50.net
張本みたいな爺さんがイメージ悪化に貢献してる

ゲートボールに並ぶ老人の趣味っぽくなっていって
さらに減少が加速すると思う

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:25:43.45 AGFYqAsFH
野球少年は本当に見かけなくなったからな
サッカー少年がほとんど
たまに、バット抱えた子見ると驚くわ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:25:09.99 ZgzYhRLw0.net
そもそも1競技に人口が偏ってるのがおかしいって話
バラけるのが自然
俺は自分に息子が生まれたらアメフトか柔道か体操やらせるぞ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:25:18.02 vYNWcPty0.net
野球そのものは面白い

古くは野球盤
ファミスタ

つまらなくしてるのは、不祥事を起こすプロ野球選手
坊主頭の暑苦しい高校野球球児
偉そうな野球解説者のおっさん、爺さん

野球はこいつらとは無縁の玩具でやるのがいいね

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:25:22.24 GTPEfGt/0.net
そもそも高野連発表が長いことごまかした数字で
減少傾向はもっと前から出てたはずなんだよな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:26:12.14 +1tl3t+o0.net
攻撃側の残りの8人が見てるだけスポーツ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:26:30.72 C8h7YD6y0.net
これが野球王国の現実かよ・・・・・・

ダッサ、野球ファンやめるわ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:26:34.58 GlR711pk0.net
見たことない国の人に、ルール説明するのも面倒だろうな
サッカーやテニス見せても、5分くらいで理解できそうだけど

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:26:44.21 3lTuCNal0.net
昔は野球を押し付けられてやらされた子供がいかに多かったか
今は野球じゃなく自分が本当にやりたい他のスポーツをできる環境
まだ野球をやらされてる子供もかなり多そうだ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:27:09.71 5wpuQl2x0.net
ぶっちゃけ野球なんて捨てて良いよ
アメリカの俗国と周辺国(東アジア&北中米)がやってるだけだし、実際は五輪に入るか入らないかいつも議論されるてるようなマイナースポーツ
サッカーはもちろん、バスケ、テニス、陸上などのよりグローバルな競技に力を入れた方が良い

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:27:15.01 mlNYVqYd0.net
諸悪の根源は高野連

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:27:22.08 wKP8c9pa0.net
大学硬式の部員増加は、ノンプロと言われた実業団の野球部が次々と廃部になって
代わりに受け皿みたいなかたちで地方の私立大学の野球部に流れていったということだろ?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:28:22.39 lIn9Dz/w0.net
硬式ってちゃんと人数数えたことがないんじゃなかったっけ?一チームあたり何(20?)人とかいう数え方してるって前に見たけど
>>26
日本人であれ最初から最後まで見てる人どれくらいいるんだろうな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:29:48.53 E8QWna4t0.net
昔から、日本人の大半はやきうをプレーしたことも、試合を見たことが無い。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:30:07.16 bQy40UIh0.net
高校野球はもっと少ない用な気がする

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:30:13.59 JHJ6f/Hp0.net
野球人口をどう増やすか考えるのが焼き豚の仕事だけど
なぜかあいつらサッカーの話し始めやがるからな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:30:29.75 E11Al8uf0.net
新聞、テレビの力が弱まってる証拠

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:30:53.54 St39ImLg0.net
>>65
恐ろしいことに昔は日本シリーズの視聴率が50%近くあった

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:31:29.42 qDTKEh3P0.net
高校野球の人口なんて誰も知らないだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:31:36.87 sZekzvg/0.net
草野球言うほど減ってねえんだよなあ
球場取るの大変だし

ガキはとにかくレベルが上がりすぎて底辺層はやれないんだよ
これは良くないと思うけどな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:37:22.08 MxZBZ+6V0.net
>>71
チーム数が減ってるデータが出てんのにほんとみっともねえなw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:56:43.91 0QsLuVVs0.net
>>71
リトルシニアで小さい頃からやってる子供以外の野球への入り口が狭くなってるんだろうな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:32:12.06 s33MM6jV0.net
もうそろそろ卓球に負けるだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:32:32.73 dt1u2cvl0.net
シニアって中学生なのか
60くらいの爺がやってそうなイメージ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:33:07.96 4P+FZg5P0.net
>>72
もう負けてる

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:33:10.24 k5Oxckm60.net
日本はサッカーの国ですからね
だからやきうは弱い
落ちこぼれの残りカスだらけだから台湾韓国オーストラリアに力負けするんよ

76: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:34:26.08 s33MM6jV0.net
実生活で野球の話してるやつってちょっと気持ち悪いやつしかいないマジで

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:37:28.29 AGFYqAsFH
>>71
爺さんが日本は多いからね
アラカン世代はゲートボール以降前は草野球やってそうだし

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:35:53.26 Ou5TAzjG0.net
一方老害たちは野球人気を得ようとして
必死で盛り上げようと無駄な努力してるのであった

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:35:58.78 zUessBaH0.net
これでも多すぎるくらい
実力は趣味人豪州にも負けるアジア最弱なのに競技人口だけ無駄に多いのは日本の損失

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:35:59.23 TBMqi8Hx0.net
問 何故野球人口は減っているのですか?
答 野球は面白くないから

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:36:19.41 P1MqYSma0.net
焼き豚おとなしいなw U18がかなり効いてんな 

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:36:55.29 C8h7YD6y0.net
急募!野球をおもしろくする方法

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:36:55.40 I62qy8WZ0.net
良い傾向ですな
野球に人材が流れるのはもったいなさすぎる

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:37:09.43 0U7urOhO0.net
>>51
そう思うでしょう
でも激減しちゃうから不思議なんだよ
それが野球なんだなと
チョイ前に阪神戦みたら甲子園が半分しか埋まってなかった
発表は特盛水増しなんだろうけど

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:37:13.56 1edCoeKt0.net
国家を挙げてやってるのに死ぬほど弱いからな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:37:19.06 oXm4cz+f0.net
>>9
新聞社が後押ししたからそれ以外のまともなスポーツが話題にされなかった
んでこんなゴミマイナー競技が無駄に半世紀ものあいだ居座ってた

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:37:29.01 E3yV0Hnc0.net
もともとユニフォームに用具揃えて18人そろえて練習できる広場押さえてと敷居が割りと高い
その上に少子化もあるし
遊びや趣味感覚でリトルリーグや部活に入る人が減ったってだけで
逆にガチ層と観る専に2分化されてきたってだけが気がするな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:38:18.14 MiMXpyUu0.net
背のデカいヤツしか練習させないからだろ。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:38:41.54 2iy/RhgT0.net
ルールブックに書いていない「暗黙のルール」があるのが不可解だ。
公明正大ではないスポーツは淘汰されて行く。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:39:11.79 /fD/KfK70.net
今の子は台湾韓国以下だもんな
木製や向こうには早生まれがいるってハンデあっても前は勝ってた

92: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:39:51.84 uqxpr3g70.net
少子化なんだから減って当り前どれも減ってるだろ
もともと激少ないなら増える事もあろうが

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:39:55.07 gG65oXAo0.net
昔はドラえもんのジャイアン達や、サザエさんのカツオ達みたいに
近所の空地で男の子は自由に野球をした。
しかし今は自由に野球を出来る空間はよほど田舎に行かないと無い。
野球人口を再び増やしたいなら自由に野球が出来る空間を子供達に提供するしか無い。
場所を提供しないクセに「子供達よ、野球やってくれ」は虫が良すぎる。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:42:17.19 mDXTe3VM0.net
>>93
全国に図書館よりも沢山有る無駄な野球場潰して野球の出来る空き地にすれば良くね?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:40:32.40 YsqBC1dh0.net
草野球も減りまくりw
保護者の負担がとか道具が高いとか言い訳はウソっぱち
つまらんのがすべて

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:40:55.60 mDXTe3VM0.net
サッカーのせいで本物のスポーツがどういうものか日本人が知ってしまったからな

サッカーを駆逐するしか野球に生き残る道は無いでしょ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:40:57.37 6iUIL6er0.net
数と根性で勝負する時代じゃなくなったわけで
さっさと育成改革したほうがいいぞ野球
ジレンマは高校野球(甲子園)をがっつり改革出来る状況じゃないとこだな
改革の必要はわかってるが絶大な支持層の高齢層は反対するだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:41:18.19 E8QWna4t0.net
>>69
大半の人は、試合開始から試合終了まで見る機会が無い。
小学生がキャッチボールしてるのを見るのと変わらん。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:41:34.79 zCNOQL9b0.net
野球がどうたらで経済効果が何億!とか言ってるやつらがいるが
実際問題日本にとって経済損失の方がでかいよな
あの勉強すらしないで練習してる何万の高校球児が将来生活保護もらうって考えろよ、その親は

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:41:59.75 Ou5TAzjG0.net
動かないスポーツだから
ブクブク太ったおっさんの運動にはいいだろうけどなw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:42:53.55 4lT+KI+I0.net
野球が衰退してるのが一番わかりやすいのが夏の甲子園の予選だよ
どこの県でも勝ち上がるチームはほぼ決まっていて多くて三校くらい
他ははっきり言ってやる気もないしそもそも定数満たしてない野球部もいっぱいある
籍だけあるけど練習全くしない幽霊部員も多いからとんでもないコールド負けが多いし
そういう経験があっても悔しいに繋がるほど頑張ってるわけでもないので当然真面目にやらない
無理に各学校に野球部を維持させてる事でかえって酷くなってる側面もある

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:43:09.14 4P+FZg5P0.net
>>93
俺もそれだと思う
金の問題じゃない
遊び感覚でできる場所や環境が激減してる
まあ増やしたところで戻りはしないけど

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:43:24.73 rnKVuHbA0.net
あれだけやきう場があるのにやきうがやるとこがないというのもおかしい話だ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:44:18.10 5+u5pvTM0.net
砂漠w
タイトルも、まともに打てないw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:44:21.78 Ou5TAzjG0.net
>>93
今は空き地あってもサッカーするだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:44:45.41 tahW4CLk0.net
少数精鋭化に向けてむしろ歓迎すべき事

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:45:01.96 8lrR2T3q0.net
やきうアカンか。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:45:07.26 o/NUM8Hv0.net
プロ野球はキャパシティ関係なく毎年増え続けてるのに。。。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:45:23.58 S99bQVl70.net
野球部って未だに脳筋体罰顧問が蔓延ってるし、就職に大して何のメリットもないしね
野球好きの企業ならメリットあるかもしれんけど、野球部って大半が高卒で就職だからね

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:45:35.42 St39ImLg0.net
>>106
遊びでやってるオーストラリアに負ける精鋭

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:45:45.66 iTEuTl1A0.net
>>93
運動できる場所を提供しても野球はなかなか選ばれないと思う
球技ならサッカーやバスケを始めるんじゃね?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:45:53.52 GHCZHkXC0.net
>>1
やるメリットがカネしかないんだからしょうがない

逆に言えば、カネになるからやる人間はなくならない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:45:55.62 unrnbLpM0.net
ネット広がり出したあたりから人気暴落してるよな
親会社やメディアが必死に人気とか客増えたってやっても
リアルだと金絡むスポンサーは離れていってるからテレビも
受信料ボッタくるのNHKばっか

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:45:57.44 k0Xs0xFG0.net
>>9
アメリカへの盲目的な信奉がすべての始まり

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:46:00.26 t7ekGpBO0.net
>>108
興行としては面白いんだろうけど
自分でやるとなると致命的につまらないって事だ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:46:48.20 o08w7LDX0.net
今やサッカーも激減してるし
単に個人スポーツが人気になってきてるだけでは

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:47:11.45 tahW4CLk0.net
>>110
オーストラリアに野球人口少なくするべきだな
目標は100人以下

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:47:28.67 4lT+KI+I0.net
野球はイニシャルコストも高いからな
小学生の父親世代が「グローブとかバットとか殆ど触った事もないわ」になってからが本番だぞ?
つまり数年後はさらに普通に落ち込んでるはずだ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:47:48.52 6TVeLV9B0.net
30年前はまじで
近所のおっさんたちの草野球チームが結構あった
完全に消えたが

かろうじて少年野球チームはほんの少しだがある
たまにユニフォーム姿のお子さん見かけるだけだが

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:47:51.77 8jYXeGzm0.net
脱水症で倒れる部活一位が野球らしいからな
最近は部員数激減したから坊主強制なしでなんとか野球不人気に歯止めをかけようとしてる高校も増えてるけど
坊主じゃなくなればさらに脱水症で倒れる部員数が増えるという悪循環

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:48:50.92 R5X0Fxcs0.net
少子化なのにまだ文句言うてんのか

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:49:04.28 rnKVuHbA0.net
やきう人気の消滅へ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:49:13.25 yUR7C+s/0.net
野球で成功するにはフィジカルエリートじゃないと無理という現実が知られるようになったからね
チビが端からバスケ選手目指さないのと同じでフィジカル凡人が野球をやらなくなった
そういう雑魚はサッカーに流れたわけだけど、プロ野球には影響ないな
どうせプロにはなれない人材だから

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:54:28.19 oXm4cz+f0.net
>>123
こういう知恵遅れまだ生きてたんだwww

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:49:32.46 4lT+KI+I0.net
少子化では説明できない急減だというのが論者の弁だ
実際グラフ見るとそういうしかない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:49:45.72 azk+HcaS0.net
野球によって先輩後輩、監督へのあいさつ
努力、根性、坊主になって、元服、成人になる
スポーツの面より、人間鍛錬が野球
遅刻したら、4キロダッシュが当たりまえ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:49:55.83 rnKVuHbA0.net
やきうをやる意味すらなくなってしまったからなあ
五輪なくなるし

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:49:57.53 xApPr7G20.net
固定された位置でわざわざ向かってくる球を打ち返すだけの双六
発達障害向けだよな
クソ不人気なオーストラリアに負けるくらい99%フィジカルゲーだし

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:50:11.91 R5X0Fxcs0.net
日本が貧乏になって少子化になったせい

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:50:24.07 io8nk8kv0.net
ルールが複雑でバカには無理
童具が高額で貧乏人には無理

頭が良くて金持ちじゃないと無理だから減るのは仕方ない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:50:52.62 4lT+KI+I0.net
>>123
より正確にはまず体格が必要なスポーツという事
体が大きい奴以外は運動神経優れていてもお呼びじゃないのが野球
ラグビーですら小柄な選手にもまぐれ込めるポジはあるけども
実は野球にはない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:51:09.64 jEVz340N0.net
少子化を免罪符にしたがるが、少子化の比率以上の大幅な減少が問題になってる

手遅れな段階になって騒いでるのが現状

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:51:10.07 E8QWna4t0.net
誤 フィジカルエリート
正 シャブキメデブート

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:51:34.08 gkBIViSh0.net
コーチがどなるから

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:51:38.19 St39ImLg0.net
>>129
だから韓国だけは野球の人気が上がっているのか
それ以外の国では滅ぼうとしているのに

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:51:47.35 pLwKH8zO0.net
>>1
なにが笑えるって視スレが十年近く前に指摘してたことが現実になっただけなのに
肝心の競技関係者全員がいまだに認識が甘いし
焼き豚はシブタガーって発狂してるだけってとこだよ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:52:03.60 Ou5TAzjG0.net
野球やる為には

バット買ってグローブ買ってボール買ってって
お遊びなのに金かかるからな

人数も必要だし

サッカーならボールあればできるし
少人数でもやれる

137: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:52:04.02 h1lugUxd0.net
結局日本で稼げるプロは野球くらい
ゴルフも一握だからなぁ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:52:05.91 xApPr7G20.net
「ルールが複雑!」

スペインやオーストラリアの選手はよほど英才教育を受けてきたんどすなぁ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:52:24.55 DD5go+Jq0.net
強制坊主とかいう糞みたいな制度を失くすだけでも人口増えるよ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:52:53.46 4lT+KI+I0.net
>>129
凄いな韓国
がんがんやってくれ
もう日本には必要ないみたいだから韓国でやるといいよ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:52:56.48 SicgcTUO0.net
焼き豚また負けたんかよwwwwww

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:53:04.26 MKqBS8vK0.net
早い球が投げれる
とにかく当たれば遠くに飛ばせる
こういうフィジカル馬鹿しかやらんよ
頭良ければ他のスポーツやってる

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:53:18.31 St39ImLg0.net
>>139
増えない
競技自体に魅力がないから

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:53:38.18 X6CWgI7D0.net
車にバット入れてたら銃刀法違反で逮捕されるんだぞ、そんなスポーツ子供にはさせらんない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:54:02.09 24GWxPEK0.net
野球ファンなのにアルトゥーベ知らないのか?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:54:11.06 S99bQVl70.net
>>108
増えてるけど有力選手が居ない
今年は目玉ドラフト選手が居ないしな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:54:16.42 k0Xs0xFG0.net
>>113
野球ってスゲエんだぜ〜みたいな伝説論がなが〜く日本を支配してきたからね。どこがどう
すごいの?と言っても、そりゃテレビでそう言ってるから、ラジオでそう言ってるから、新聞が
凄い凄いって書いてるからって、それだけのこと。あと野球解説者やOBが凄い凄い、みんな
野球見ろとまくし立ててる。ところが、ネットであらゆる角度から冷静に検証すると、どうも凄いって
違うんじゃない?ってことが広まり始めた

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:57:08.76 mDXTe3VM0.net
>>147
昔日テレでは宇宙飛行士よりも緊張感が高く絶対にミス出来ない職業が巨人の抑えと言ってたよ
妄想凄過ぎだよね

148: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:54:23.92 r+JV2uW30.net
未だにプロが高校生に教えちゃいけないとかってある?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:54:32.77 4P+FZg5P0.net
>>129
貧乏だった昭和の方が多かったし貧困国で盛んなのが野球なんだよ
金が云々はとっくに論破されてる

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:54:40.69 mDXTe3VM0.net
この数字ですら水増ししてるからなあ
実際はこの7割くらいだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:54:59.40 HVbK/Ojk0.net
高校の部員数は少子化なのに2014年まで増加し続けていたことはどう説明すんの?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:55:09.24 CgnKknS+0.net
つまんないから自然淘汰されただけだろ面白いものは消えない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:55:45.37 IIqDkiES0.net
そもそも今急減してるという前提が誤り。
野球人口に関しては信頼性のあるデータがほとんど無かったから。
高校に関しては高体連が各部員数の正確な把握に乗り出してから(野球は高体連では無く高野連が管理)
競技人口の不自然な増加、維持がされていて、
他と比較して既に大幅に減少していた実態を誤魔化すために水増ししていたと考えるのが自然。
他の年代も正確に測定されてからは一様に漸減しているから、
もっと前から減っていたのをいい加減な算出で誤魔化してただけ。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:55:47.23 oXm4cz+f0.net
>>129
知恵遅れだと生きてて辛いだろ
もう首でも吊っとけwww

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:56:12.23 Ou5TAzjG0.net
もともと野球っていうかベースボールは
どれだけばかすか打つかってスポーツだったからな

それを一人の投手が打たれないように投げることにして
それからピッチャーが打者を抑えるスポーツになった

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:56:51.43 6Zb2621e0.net
>>60
野球よりも遙かに難解なバスケが世界中で大人気という事実。競技人口はサッカーよりも多い。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:57:03.13 Ou5TAzjG0.net
>>146
ピッチャーで2人いるだろ?

それ以外はいないが

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:57:12.23 E8QWna4t0.net
>>135
思えば、五輪から外される理由を分析するために、IOCのレポートを和訳して皆、納得してたな。

日本のスポーツジャーナリズムで、そこまでやってたのは視スレ夜の部だけ。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:57:12.57 4lT+KI+I0.net
単純にスポーツとして凄いのはサッカーだからな
世界で最も動員力があるスポーツで
運動神経も練習も勿論素質だって必要だが人種などに大きく左右される筋肉量や体格への依存度は
比較的少なくてどんな国でも強くなれる見込みだけはある
こういうのと打ち合えばそりゃどうにもならんよ
身体が大きくて身体能力が高いならその優位性を生かしやすい練習しやすいバスケとかもあるのだし

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:57:21.05 pLwKH8zO0.net
>>65
実はそれが真実
日本人の半分を占める女性はほとんど排除されて関心がなかったし
Jリーグ以前でも男の子の何割かはプロレス派で
パリーグの視聴率は2%だった
それを隠して大人気とウソをついてきたのがマスゴミ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:57:38.59 yuYLd0Hw0.net
MLBでMVP取ってるホセ・アルトゥーベは165センチなのに長打力もあるから身長関係ないよ
山川とかおかわりも身長は高くないし

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:57:48.61 azk+HcaS0.net
疑問なのは監督とか、名監督ほど人格形成とか言うけど
けっこう、隠し玉の練習もやらせるという現実

166: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:58:33.27 E8QWna4t0.net
重いボール

スタンド使いかよ。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:58:46.25 pLwKH8zO0.net
>>71
東京の河川敷を鉄道で渡るとき、大概は見渡すかぎりやきう場なんだけど
まるっきり人がいない
遠くに見えるサッカー場には人が集まってるのにな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:58:46.86 fssWViBK0.net
なんだかんだ言ってるけど
俺は野球が好きなんだわ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:58:58.32 HrMw2BML0.net
DAZNでしか見れないサッカーは論外だろ地上波でやらないと誰も興味持たない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 14:00:32.91 oXm4cz+f0.net
>>169
そういうのは貧乏人理論
囲い込んだ方が儲かる
月に数千円払えない貧乏人はいらん

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:59:10.30 4lT+KI+I0.net
>MLBでMVP取ってるホセ・アルトゥーベは165センチなのに長打力もあるから身長関係ないよ
>山川とかおかわりも身長は高くないし
そういうタイプの選手は筋肉の質や付き方が違う
単に大きいよりもレアなタイプだから全く参考にならない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:59:14.74 yUR7C+s/0.net
野球人口が100から80に減ったと言っても下位の20が減っただけだからなあ
競技人口が自慢の球蹴り人材のショボさみたら競技人口なんてそこまで意味がないのが分かる
重要なのはどれだけエリート人材がいるかどうか

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:59:24.71 8jYXeGzm0.net
体育の授業もソフトボールだったな
昼休みもみんなサッカーやってた
実際野球未経験者って多そう

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:59:26.46 tahW4CLk0.net
>>147
で、今はどこか凄いの?と全く評価されない時代になっちゃったからね。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 13:59:47.38 6Zb2621e0.net
>>129
つまりお前には到底無理とw

>>160 宇宙飛行士よりも緊張感が高く

自意識過剰過ぎる

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 14:00:38.35 kw7bzU1t0.net
日本から野球が消滅してもMLBを中継して貰えれば良い

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 14:01:23.12 qDTKEh3P0.net
NPB現役記録

本塁打 中村剛也
打率  青木宣親
勝利数 石川雅規

全員小さい

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 14:01:30.80 6Zb2621e0.net
>>171
プロリーグは世界に3.5しかないのに高校野球の精鋭は5位
アジアでは3位で実質最下位w

>>176
去年のワールドシリーズは見たの?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 14:01:53.93 zUessBaH0.net
>>170
ラグビーでうじゃうじゃいる体型だよ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 14:01:55.95 cTJ91a5h0.net
どのスポーツもだけど、高校生のスポーツ環境が、ほぼ学校の部活になるのは問題じゃなかろうか?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 14:02:01.58 Ou5TAzjG0.net
実は日本でも野球の競技人口は8位なんだぜ・・・

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 14:02:06.04 ikPhHMPb0.net
>>171
スゴロク豚にはドミニカ人、プエルトリコ人以下のゴミしかいない現実を見ろよ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 14:02:18.58 6HlL9fZq0.net
やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 14:02:38.46 oXm4cz+f0.net
>>171
知恵遅れまだ居たのかよwww

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 14:02:49.24 pLwKH8zO0.net
>>105
近所のやきう場の外野がナイター照明つけてフットサルの練習に使われてたw

>>98
JICAが税金使ってやってるスポーツ普及派遣
来年度もやきうとソフトで30人くらいいるんだよ
日本が強いバドミントンで8人、サッカーは2人だったかな
活動費込みで一人1億だとしても無駄すぎるね   

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 14:02:53.70 CF06uL0Y0.net
サッカー選手にこいつ野球選手にしたかったなって人材がいない時点で
有能な人材がサッカーに流れてるわけではないことはわかる

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 14:03:09.49 LkEHZHvc0.net
な、言ったろ!移民は増やさんとな!

188: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 14:03:14.08 xFtblvf90.net
世界一練習させられて、世界五位
行儀や一般常識を学ぶ時間を削ってまで毎日毎日練習させられて、世界五位
日本やきうの練習法と指導法の致命的な欠陥に気付いてるんだよ、子を持つ親御さん達は

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 14:04:15.39 BWaBhS3j0.net
小学生の頃は帰宅後に校庭が空いてたら軟式ボールで試合
空いてなかったら公園でゴムボールで試合ばっかりやってたなぁ
いま野球を見ない大人になってしまったのは何故だろうと思う

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 14:04:19.37 zQQ9FvGx0.net
英才教育の徹底しかないだろうね。
今年の佐々木・奥川以降の年代の選手の質は?だが、
競技人口減っても、「特別な」選手の排出は出来る

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 14:04:21.16 0U7urOhO0.net
>場所を提供しないクセに「子供達よ、野球やってくれ」は虫が良すぎる。

ホント焼き豚の無視の良すぎる言い訳だ
子供は遊びの天才
ボールだってバットだってなっけりゃ代用品でやる
すきならばどこででも工夫してやる
子供が野球をつまらないと思ってることには決して触れない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 14:04:36.38 Ou5TAzjG0.net
野球の原型となったクリケットは1億も超える競技人口がいるのに
なぜ野球は流行らないのか?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 14:04:43.99 ikPhHMPb0.net
>>186
190以上ある黒人にパワー負け、スピード負けしない大迫、吉田、富安、酒井が豚スゴロクやってたら
MLBで3割30本30盗塁くらい余裕だったろうな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 14:04:53.36 sFv8CqYS0.net
>>147
野球はキングスポーツで世界の王、世界の長島
と言ってたのにキングどころか野球には世界なんか無かったw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 14:05:04.99 iY9g0UNc0.net
野球とかダサい
子供にはさせない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 14:05:05.55 RrQ8A0+80.net
腹の出たオッサンがタバコ吸いながら子どもたちを怒鳴り散らす
少年野球ではいまでもこんなことやってるんだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 14:05:05.62 E11Al8uf0.net
>>186
それお前がサッカー選手知らないだけ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 14:05:08.82 6Zb2621e0.net
>>180
いつの時代の話だよw

>>186
比較対象が毎度毎度サッカー
サッカー以外の選択肢は?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 14:05:58.37 neHI9w6w0.net
>>1
「はり」⇒「はりー」⇒「ハリー?」⇒「なんか呼んだ?(張本)」

200: 名無しさん@恐縮です 2019/09/18(水) 14:06:03.92 o/NUM8Hv0.net
昔みたいに野球中継を増やして欲しい!

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568779668/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ