【野球】「どうしたらいいかわからない」阪神・鳥谷敬が吐露した弱音。(*´д`)wwwww

1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/09/02(月) 18:14:09.05 Nsfiyr159.net
「初めての経験なんですよね。どうしたらいいかわからない。これが本音です」

今年の夏に入る頃、鳥谷敬がゲーム前に吐露した言葉が忘れられない。

プロの世界に入ってベンチスタートの選手として迎えるシーズンは彼にとって初めて。プロ16年目の日々は毎日が手探りだった。

「これまでは試合に出て、身体の状態が確認出来て、課題が生まれて、試合前後の調整法や心の持っていき方を考えることが出来ました。
今年は……試合に出ないという中でどう自分を整えるか。毎日が難しい。でも身体は元気なんですよ、ほんと」

怪我をしていても、精神的に苦しくとも自分の弱い部分を見せて来なかった人間。学生時代からそうだった。

初めて弱い部分を見せていた。

東京六大学で1年生から早稲田大の中心選手として名を馳せ、僕は慶応大時代、慶早戦で相手チームとして何度も鳥谷敬の存在の大きさを肌で感じてきた。
常に冷静で凛としている。表情は全く変えない。時には冷たくも感じるほど沈着した選手が鳥谷。

そんな彼が悩んでいた。珍しく、いや、初めて弱い部分を見せていた。

この変化に大学時代から彼を見てきた僕は驚いた。

「いい方法があったら教えて欲しいくらいです。この状況で結果を残す術は何なのか。
やっぱり僕は日々、起用してもらってきたからこそ結果が出た選手。
1試合、1カード、1カ月、1シーズンというトータルで見てもらった時に意味をなす選手だったんです。

代打で、1打席で、1度の守備機会や走塁機会で結果を残すにはどうしたらいいか、どう自分と向き合えばいいか、まだ答えは出ていないんですよね」

 密かに走り込みを増やし、身体によりキレを出そうとトレーニングに取り組んできた2019年シーズン。

糸井も驚くトレーニング量。

同じく阪神タイガースで年齢も同じ糸井嘉男も鳥谷のトレーニング量には常に一目置いてきた。

「トリはほんまに凄い。ナイターでも朝から走り込みをやって、ウエイトトレーニングで身体を鍛えて、シーズン中から自分を追い込むんです。夜に試合があるのに……真似は出来ないです」

ベテランの域に入ってもこれだけの練習量を維持できる選手は滅多にいない。ましてや内野手。一塁手や外野手に転向して試合に出てきたわけではない。40歳が見えてきても遊撃手を軸とした内野の中心を守れる選手でい続けたい……これが鳥谷という男のポリシーにも感じる。

9/2(月) 15:01 Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190902-00840585-number-base

6: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:19:03.36 BjuTD7yj0.net
中日だろうか

9: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:20:25.31 Jx6mrxC20.net
昨シーズンで引退しとけばよかった
往生際が悪い

29: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:30:24.66 LNDeoqmw0.net
お前が舵を取れ

35: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:32:36.53 8mlacIKn0.net
チョットナニイッテルカワカラナイ

36: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:32:39.78 5IVOjQR40.net
相変わらず阪神はそっけないな…

44: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:39:12.94 5OfDeTXp0.net
これはジャイアンツ愛

45: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:41:02.91 gOK9JEUV0.net
レーシックがアカン

52: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:45:54.71 r9UmGJyw0.net
慣れない代打に追いやって結果が出ないからクビとか
鳥谷をクビにしたいだけでパワハラだな

54: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:49:35.80 0CBPsGpj0.net
引退しても良いんやで

70: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 19:05:04.06 JPmCV5kk0.net
やれなくなったからこうなったのでは?

105: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 20:15:28.89 6/RbMWqo0.net
まあ功労者だし安い年俸と兼任コーチで一年くらいクッション置いてやっても良かったかもね

108: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 20:17:32.92 mzRRCOrW0.net
君以外の全員は分かってるけどね
監督手形と引き換えに引退してまずはコーチになれって

120: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 20:28:49.35 ITe/uqYY0.net
イチローになれなかったね

130: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 20:36:29.55 d7MQFGhG0.net
パリーグで誤魔化しながらあと2、3年続ければいいんだよ
早大の先輩の岡田を見習えばいい

140: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 20:42:37.29 wCjdreqH0.net
体は元気ってのも主に筋力のことを言いたいわけだろ
動体視力や反射神経、空間認識能力とかスポーツ選手と
して大事な要素が他にもあるだろっていう

151: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 20:50:31.21 JR1oV2wL0.net
居酒屋 鳥谷

158: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 20:59:15.58 E9DqOvE+0.net
打てばいいんだよ

161: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 21:01:31.19 GmbPCmp90.net
確かに
変だよね今までの阪神の既定路線では代打の神様で引退させてあげる

鳥谷なんか意見したんじゃない

181: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 21:37:05.27 GmbPCmp90.net
阪神としてはなんとか鳥谷さんを代打の神様として引退させてあげたかった
でも鳥谷さんは自論があるようで…

186: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 21:50:10.45 hvxYr3VE0.net
ヤリコン仲間の田中の記事だと思った

193: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 22:17:24.76 LE9Qzdam0.net
どこいこうが
鳥谷をフルで使う球団なんてあるか?

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1567415649/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ