【音楽】フリッパーズ・ギターが特別だった理由 「時代の空気をうまく掴む力」「何を選んで、何を選ばないか」(*´д`)wwwww

1: muffin ★ 2019/04/27(土) 12:55:59.18 rKqGztiP9.net
http://www.ohtabooks.com/qjkettle/news/2019/04/24145223.html

平成を代表するユースカルチャーである「渋谷系」は、独自の視点を持ったキャラクター性がムーブメントの源泉。定義は数多くありますが、フリッパーズ・ギターのファーストアルバム『海へ行くつもりじゃなかった』は、渋谷系の曙として語られることの多い作品です。彼らは3枚のオリジナルアルバムをリリースしましたが、そのサウンドプロデュースを務めたのが吉田仁さんです。

ニューウェイヴ・ユニット「サロン・ミュージック」のメンバーとして活動している吉田さん。音楽的な知識を幅広く持ち、フリッパーズ・ギターのサウンドを磨き上げた吉田さんの功績なくして、今日までの小山田圭吾さん、小沢健二さんの活躍はなかったかもしれません。そんな吉田さんと2人の出会いは、フリッパーズ・ギターの前身であるロリポップ・ソニックの頃に遡ります。『ケトルVOL.48』で、吉田さんはこう振り返っています。

「彼らと最初に出会ったのは、僕じゃなくて(サロン・ミュージックの)相方の竹中仁見だったんですよ。六本木のライブハウスで彼女がラジオの公開放送をしていたところ、ロリポップ・ソニックのメンバーだった井上由紀子さんがやって来て、『大ファンです。良かったらライブを観に来てください』ってカセットテープと手紙を渡されたんです。それを聴いてすごく気に入ったので、竹中と原宿にあるクロコダイルというライブハウスに行ったのが知り合うきっかけになりました」

その日のライブには、ロリポップ・ソニックのほかにオリジナル・ラブの姿もあったとか。そして、若いのに80年代初期ネオアコ的な音を鳴らしている彼らの姿に吉田さんは衝撃を受けたそうです。

「それで、彼らにもらったカセットテープをサロン・ミュージックのマネージャーに渡しておいたんですよ。そしたらいろんな人にロリポップ・ソニックのことを紹介するようになって。最終的にポリスターレコードの牧村憲一さんが気に入ってくれて、アルバムのリリースが決まりました。それでサウンドプロデュースの依頼があったんです」

たった3枚ながら幅広い音楽性を示したフリッパーズ・ギター。その核となるものは、2人の声だったと吉田さんは説明しています。

「どんなサウンドにしても、2人の声が入ることでフリッパーズ・ギターの楽曲になると思っていました。バックトラックを録っても、それだけだと良いのか悪いのかの判断がつかないんですよ。だから、使えそうなテイクが2つあったとしたら、2人の声を入れてからどちらを使うのかを決めていましたね」

ちなみに、吉田さんはフリッパーズ・ギターの他に、ヴィーナス・ペーターやブリッジといった渋谷系に括られるバンドのプロデュースも務めていました。その中でもフリッパーズ・ギターの2人は何が特別だったのでしょうか。

「時代の空気をうまく掴む力ですかね。正直な話をすると、ミュージシャンって基本はみんな一緒なんですよ。バンドに1人は小山田くんや小沢くんみたいな音楽的蓄積がすごくある人がいるんです。その中で何が異なるのかというと“選択”なんです。音楽以外でも何を選んで、何を選ばないか。周りのミュージシャンにとっても、フリッパーズ・ギターの2人が選んだものの影響力が大きかったのが、彼らの特別感に繋がっているのだと思います」

周囲が影響を受けるとは、これぞまさにカリスマ。しかもそんな人物が2人もいたのですから、フリッパーズ・ギターはやはり特別なバンドだったようです。

https://www.ohtabooks.com/common/img/books/9784778316693.jpg

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:46:35.64 NY9vW5yW0.net
>>1
日本で受けそうな曲を探して、日本風の味付けに手を加えて売り出す

逆に海外で受けそうな日本文化を、外人向けにアレンジしてるのが、ベイビーメタル

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 12:59:20.75 10JoeI/P0.net
単純にパクり方が上手だっただけですよ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:00:50.75 10JoeI/P0.net
グルーヴチューブのサンプルカセットを初めて聞いた吉田豪
「うわーここまでパクっちゃうんだ!?」

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:02:38.03 RO8Ww2Ff0.net
馴染みやすい聞いたような曲と
二人のキャラ

5: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:03:08.72 XkcrMSVF0.net
カス2人組

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:03:12.95 Qy6+X/Yy0.net
うんこ食わすチカラ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:04:56.33 n1UdW5q40.net
>>1
きめえんだよ、うんこ野郎

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:05:00.54 M1sLG/aV0.net
3枚のアルバムがきちっとそれぞれ個性と統一感出してるからな。
それで終わったのが良かった。

9: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:05:11.36 +F+cdoRG0.net
カメラトーク

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:05:11.65 V3kXvXZ20.net
掴んでバックドロップ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:05:45.07 sIIfrMUR0.net
フリッパーズギターのフリギというVOWネタ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:06:03.48 41kVIYjF0.net
パクリって知らなかったから普通に好きだったけど、後に元ネタ知ったら思った以上にパクリだったなw

Bzなんかの時は、先にエアロスミス知ってたから元ネタありきで楽しめたけど
後から知ってしまうと割とショックではある

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:06:13.72 fTkXUZq20.net
大して売れてなかったろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:06:51.77 NsmgnjyH0.net
渡辺満里奈が…

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:07:44.89 qdQwK6+z0.net
フリッパーズ・ギターの2人が選んだものの影響力が大きかったのが、彼らの特別感に繋がっているのだと思います

苦手だったなあフリッパーズ・ギターが好きな女

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:08:52.03 bYU4O3kt0.net
ケトルマン

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:11:04.30 bpawI5pb0.net
なした

18: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:11:12.59 2aCgzG8t0.net
パクったとかパクってないとかいつまで次元の低いこと言ってんだ。
聞く価値がある音楽かどうかって話をしろよ。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:12:30.76 M1sLG/aV0.net
>>15
あの頃サブカル女ばっかり狙ってたわ。俺自身もサブカル好きだったし。服に気を使って相手のレベル嗜好見て、ペットサウンズだのゴダールだのウォンカーウァイだのアズテックカメラだの言ってれば楽勝だった。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:12:51.16 h1i8GT8SO.net
一回も聞いたことがない。90年代は小室哲哉とB-ingの時代だったからオルタナティブとしての渋谷系
要するに、単なる箸休め

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:13:15.25 Gmh65fdH0.net
リアルタイムだけどフリッパーズギターって別に当時としても革新的な事はやってなかったよね

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:14:19.18 41kVIYjF0.net
パクリかどうかは割と重要な話だけどな

日本の曲しか聞かない一般人に対して認知度が比較的低い洋楽から
いいのを拾ってきて、いけしゃあしゃあと自分の曲として演奏して高い人気を得る

歌に限らずなんにでも言える事だけど、それを素直に称賛は出来んわ
影響受けるまではいいが、影響受けてるというレベル越えちゃってるパクリはなあ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:14:53.08 fSy5J+A10.net
まんまストーンローゼズ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:15:07.26 Gmh65fdH0.net
パクリじゃなくてネタな?テヘヘ゜ロてなもんなんだよ

25: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:15:27.00 XNBsFv1K0.net
マスコミ的には東大コンビ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:15:46.70 53ovI0ru0.net
ダバダダバダバの一発屋やん

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:15:51.54 fpLZC6DOO.net
カメラ×3アコースティックバージョンの演奏が異常に上手い

ライブCD聴くとがっかりする

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:16:13.35 rz6z8XXY0.net
>>22
パクリも上手くできない負け犬の遠吠え

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:16:22.91 eCu9kl3o0.net
ウンコマンだっけ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:16:31.69 z3ROsAlF0.net
>>19
ジジイきっしょwww

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:16:59.14 JZOSlIrx0.net
>>3
その人はそんなに音楽詳しくないと思う

32: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:17:01.33 N0J/qLUr0.net
浅いとも思われないしオタクだとも思われない
好きだと言っておけば何かとお得な丁度いい位置

33: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:17:07.57 321xkaeb0.net
パクるにもセンスがいるからね

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:17:24.51 UQK0xKxh0.net
>>27
どう上手いの?理論的に言ってみな?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:17:32.34 iV8k+0qE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=vE816Daop0U
あの頃のオザケンってかわいいよな

36: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:17:44.28 TuQ8pXBw0.net
フリッパーズ・ギターはあの適度なキモさがいいんじゃないか

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:18:01.44 WF7qC3sN0.net
歌詞はなんか好き
歌詞もパクリなの?

38: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:18:14.04 CZoFogxF0.net
小山田とか言うピコ太郎

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:18:36.30 8YP4aiXl0.net
今何やってるかわからないね
いじめとアメリカ行った人くらいで止まってる
過去の人

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:19:02.44 XkcrMSVF0.net
ウンコーネリアス!

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:19:30.29 fpLZC6DOO.net
>>34
いや別に、そう思っただけ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:21:02.16 UQK0xKxh0.net
>>41
無知なら無知でおもいましたましたまるってしとかないと、ね

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:21:08.90 Dnp0fqCp0.net
>>31
論点すりかえてない?
パクってる事くらい誰でもわかるっしょ。別にフリッパーズは嫌いではないよ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:21:09.00 dNT+UyNY0.net
黒ジャケ+白シャツ+ストレートのジーパン+ポンパ髪の女
フランスっぽいファッションが流行してた当時の渋谷を思い出す
ただしオザケンのソロの方がインパクトあったね

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:21:26.33 CO4r0KOz0.net
最近やたらプロモーションしてるな
また、再発でもされんのか

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:21:46.75 X5Ud9ewW0.net
>>15
いつの時代もサブカル糞女はそうなんだな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:21:58.05 CcbOeVab0.net
どんだけケトルVOL.48からスレ立てれば気が済むのか

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:22:18.31 M1sLG/aV0.net
>>37
凡人が必死にシュールな感じ出そうとしてた気がするけど。
バロウズのカットアップの技法使ってたと思うな。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:22:59.18 sh5JWTA50.net
まあ意味ありげな感じにしておけば馬鹿が釣れるからね

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:23:29.15 Mphat2ub0.net
フリップ・フラッパーズなら知ってる

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:24:07.03 M1sLG/aV0.net
>>25
若いんだろうな。同時代生きてれば東大は小澤だけって絶対分かる。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:24:46.09 321xkaeb0.net
ブルーハーツとフリッパーズ
自分世代だとやっぱりこのふたつがエポックな存在

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:24:49.36 SuT4SWF80.net
https://i.imgur.com/zEiHeMM.jpg

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:24:58.42 TRoLWNp50.net
>>48
凡人てw
お前なんかが太刀打ちできる相手じゃないだろが
血筋だけ見てももう無理w

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:30:41.76 mJgJsa2T0.net
>>54
沢がつく苗字はよくないよ。
理由、田んぼが作れないので効率よく食物を収穫できない。住んでてアブナイ。

55: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:25:06.62 mJgJsa2T0.net
コピーバンドのつもりでやっていたのに元ネタを知らない奴がアーティストだと持ち上げたんだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:25:26.14 HhXPtS8+0.net
一曲だけしか記憶にない
でもそれがいまだにインパクトあるけど

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:25:50.58 FuB5kBve0.net
>>20
おまえ大丈夫か?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:26:16.60 YEe/lknn0.net
>>48
凡人以下のクズが上から言うんだね

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:26:40.29 sh5JWTA50.net
ブルハは歌詞も曲も馬鹿でも分かるがコンセプト
ある意味発明

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:26:56.43 z3ROsAlF0.net
>>48
アホやコイツwww

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:27:05.74 BaVjma6/0.net
フリッパー今聴いてもええやん

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:27:12.23 8YP4aiXl0.net
小山田はいじめのコピペでイメージダウンのまま
あれ雑誌のインタビューで答えてるから本物だもんね

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:27:24.23 CZoFogxF0.net
正直まともに聴いた事ない
好きだった渋谷系バンドは他にあるので人気あった理由は分かるが

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:27:24.70 zoYFtgFo0.net
フリッパーズは1st 、2ndはパクりはない
影響受けましたレベル
ヘッド博士はサンプリングコラージュアルバム

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:27:54.10 lzfTGv600.net
ヘッド博士のドンヨリした音質苦手
カメラトークのほうが音は良い

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:29:47.17 TRoLWNp50.net
>>66
まじかw
どの曲?曲名は?w

66: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:29:08.72 9QWE/bTj0.net
モノクロームセットまんまじゃんとかあるけど
訴えられたらアウトじゃね?みたいな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:29:15.55 do6YzzGZ0.net
>>14
三角関係が解散に至った百々のつまりって噂もちょろっとあったな。そして後年。コーネリアスが元々は小沢健二の女だった嶺川貴子と結婚したってのも妙な話だ

70: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:31:28.29 CZoFogxF0.net
フィッシュマンズも特別扱いされてるだろ
超うぜーよなw
テキストサイトとか運営してたんだろどーせあれ褒めてるようなのはw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:31:30.44 MNDh6VXfO.net
「カメラ!カメラ!カメラ!」のMVにダンサーとして参加してるのが、
後にTRFとしてデビューするetsu

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:31:33.05 YEe/lknn0.net
カメラトークにもまんまペイルファウンテンズみたいな曲なかったっけ?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:41:41.94 u9kS7pdO0.net
>>72
つ 午前3時のオプ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:31:37.09 TRoLWNp50.net
>>69
日本人は全員農家なのか?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:31:50.24 sA4HZ+Qv0.net
色白でブサイクがかっこつけてて
キモい東京の象徴だった

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:32:38.31 zoYFtgFo0.net
ジェットセントジュンタのことかな
パクりにはならない
あれがパクりならほとんどの音楽が成り立たない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:32:58.96 9QWE/bTj0.net
まあでもパークリがだろうがパーフリがやればパーフリみたいなアレだよね

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:33:17.16 odnRlJ1A0.net
世間では特別でもなんでもなかったけれども

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:34:21.36 9QWE/bTj0.net
楽器買わずにレコードばっか買ってた様な人等でしょw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:34:37.59 M1sLG/aV0.net
>>54
俺がどうのこうのじゃなくて他の狂気のあるアーティストに比べてさ。そいつらはガチで書いてハチャメチャになっちゃうけど小山田とか小澤とかは冷静にシュールになりそうなワードとか文章をうまく並べてるだろう。普通な感じで意味が取れないように。
小澤のファーストアルバムなんて特にそうじゃん。

80: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:35:08.45 mJgJsa2T0.net
オザケンのLIFEってスライ&ザ・ファミリーストーンのアルバム名とフォントそのまま

81: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:35:09.78 V1eN+yeP0.net
プライマルやローゼス、ポールウェラー
みんなフリッパーズがパクッて延々ととどまってやってた事を
アルバム1枚で投げ捨てて別の事やってた

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:35:09.85 TRoLWNp50.net
>>78
はやくモノクロームセットまんまの曲教えてくれよw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:35:17.81 bunUkC910.net
>>1
和田アキコ「どうなってんのこれ?」

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:36:17.11 uOKsL3Tv0.net
>>55
同じ手法を使ってヤツら以上のものが作れるとは思えないんだけど

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:36:19.58 TRoLWNp50.net
>>79
お前が凡人って言ったんだがw
下手な言い訳は見苦しい

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:36:57.53 OBCzjv5c0.net
真夜中のギターしか知らん。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:37:35.29 9QWE/bTj0.net
3rdみたいにオマージュって逃げよりはパクリのがマシだわな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:38:56.91 TRoLWNp50.net
>>87
お前はモノクロームセットまんまの曲を言わずに逃げまくってるけどな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:38:14.82 YiB79Olw0.net
>>62
あなた素直な子ね

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:38:32.81 HmpNL1BZ0.net
当時から音が聴いてペラペラでショックだったな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:38:36.40 bL0bl/y80.net
>>2
代表的なパクリ曲
小沢健二 – ぼくらが旅に出る理由(Single Edit)
https://www.youtube.com/watch?v=YR_2jMtBD6w
元ネタ
Paul Simon – You Can Call Me Al (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=uq-gYOrU8bA

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:39:18.85 M1sLG/aV0.net
>>85
確かに凡人と言ったが他のガチの狂気の天才と比べてな。
俺が自分を天才と思っててその立場からフリッパーズギターを凡人と言ったと解釈したのか。
文脈も読めない馬鹿なんだな。
本でも読め。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:39:55.03 Y421Q1zb0.net
懐かしい
久々に聴きたいわ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:40:06.18 rVLYxAGD0.net
意識高い系で受け付けなかったわ(´・ω・`)
泥臭いイースタンユースが良いわ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:40:10.08 TRoLWNp50.net
>>92
他のガチの狂気の天才と比べて

それを世間では後付、言い訳という。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:40:12.66 qJj/aDB20.net
ドルフィンソングは美しい

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:40:16.01 zoYFtgFo0.net
>>81
その辺の影響はヘッド博士くらいかな
ウェラーはジャム後期、カフェブリュ、アワフェイバリットと1枚じゃないな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:41:18.89 M1sLG/aV0.net
痛い小山田小澤信者がいるのでスルー推奨

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:42:59.79 TRoLWNp50.net
>>98
スルー推奨ってかお前がもう何も言えないってことだろw

他のガチの狂気の天才と比べて

じゃあ他のガチの狂気の天才って誰のことよ?これ言えるのか?www

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:41:26.81 kCdulTV80.net
パクリで良いからヒットさせろって言われてもそうそう出来ない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:42:17.71 M1sLG/aV0.net
>>99
カジヒデキ、電気グルーヴはできたじゃん

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:42:44.89 9QWE/bTj0.net
まあ結局リバイバルものだからねぇ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:43:06.82 zoYFtgFo0.net
>>90
こういう誰でも知っている大ネタはオザケンのソロくらいで
フリッパーズにパクり曲はないんだよね

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:43:13.34 azsmjSJW0.net
90年代からもう
昔の曲をいかにたくさん知ってるか
いかにセンス良く選んでるか
それがミュージシャンの実力みたいな時代じゃん
世界的にもね

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:44:12.98 sh5JWTA50.net
そうもう新しい事って余ってないよね
余っててもただ奇抜なだけで絶対良くない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:44:21.75 z3ROsAlF0.net
>>98
スルー推奨w

おまえが一番キモいんだが

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:44:28.68 Y/cVPotL0.net
ヒトコトで言えば
意識高い系

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:50:41.76 do6YzzGZ0.net
>>108
確かにその一言で簡潔するわ。今のバンドだとUNISON SQUARE GARDEN辺りが近いタイプかな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:47:06.87 /9BaFk2+0.net
スーパーポップ宣言の元ネタ辞典楽しいよ

HIT PARADE / YOU DIDNT LOVE ME THE
https://youtu.be/7InI1zIQBt0

名曲 「全ての言葉はさよなら」はこれか!
とかね

引用して別の価値を作るのはひとつの手法だと思います

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:49:31.25 TRoLWNp50.net
>>110
それはルイ・フィリップまんまだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:47:23.57 0uIuZuSC0.net
>>104
そう?
elとかチェリーレッドのインディレーベルのアーティストから結構小ネタパクってると思うけど

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:52:35.26 zoYFtgFo0.net
>>111
ああいうのがパクりになるならスライダーズはストーンズのパクりになるし
ミッシェルはドクターフィルのパクりになる

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:47:37.99 CZoFogxF0.net
実力あるとされてるバンドってだいたい
初期の頃は洋楽とかすでにカリスマ扱
いされてる邦バンドの真似してる場合が
多いと私は分析している

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:48:06.81 JnCydmr50.net
四畳半フォークだって同じだろ。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:48:26.45 bL0bl/y80.net
>>104
そうでっか?
渋谷系は過大評価されている気がする(根拠なし

>>108
意識高い系
昔からいたんですねw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:48:37.87 JnCydmr50.net
歌は世につれ世は歌につれ、当たり前だな。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:48:40.30 YdSa+l7w0.net
>>105
CDたくさん持ってることがステータスだった時代もあったよねw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:48:51.22 uOKsL3Tv0.net
歌詞のセンスが抜きん出てるな
他とはレベルが違いすぎる

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:49:22.54 TznJWois0.net
あの時代には正解だったんだろう
音楽以外はコメントしたくないけど

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:49:47.83 YdSa+l7w0.net
パーフリよりやっぱオリラブだよなあ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:49:55.92 8YP4aiXl0.net
>>88
知らないの?

小山田 うんこで検索したら出てくるよ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:49:59.06 Nc98wXwl0.net
普通ユニット歌手って、両方とも、もしくは一方が歌がうまいというのに
フリッパーズは両方とも歌がヘタクソという貴重なユニット

と、いしいひさいちにdisられてた

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:51:49.91 d9qQVXpZ0.net
時代の空気もなにも渋谷系とかステマの極みだよな
曲以前に、それっぽいのが箔付けのためか
知識ひけらかすスノッブさの方が目につく
自分らを特別だと思い込みたいんだよな
一生、聴いててほしいわ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:52:14.71 41kVIYjF0.net
>>104
ダバダバで有名な恋のマシンガンとか、結構なまんまだぞ
色んな楽曲から部分的に拝借するのがズルいところだが、その拝借部分は相当そのまんまだ

126: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:52:15.37 sIcaQOmn0.net
派手に滑った印象が強いけど。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:53:42.30 zoYFtgFo0.net
ダバダバスキャットだけでパクりって

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:53:43.29 8YP4aiXl0.net
小山田はあのインタビューが永遠にネットに残るなんて思いもしなかったんだろうな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:54:07.13 9JqsrNYU0.net
フリッパーズギター
松本大洋の漫画
シャーデー

この辺り身の回りにおいとけばとりあえずお洒落に見えた時代

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:54:52.11 xr24+Y8G0.net
まずはパクりと影響の定義をしましょうか?
絶対的なもの、出してもらえますよね?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:55:16.53 VuwJuC9C0.net
90年代前半って洋楽CD化が中途な頃で、CD化が遅れてる隠れ良盤が結構あって、そういうのはパクってもバレにくい状況だったと思う
こいつらやりたい放題パクってんなーって
まあ俺もそういうのを、わかっててもただボーッと聴いてたけどさ
ゴドレー&クレームなんかパクるんだ、へえ、みたいな

133: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:55:16.94 mJgJsa2T0.net
プロモもジョナス・メカスとアントニオーニだったり

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:56:19.58 1DfoLKN50.net
サロンミュージックお奨め

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:56:35.99 41kVIYjF0.net
恋のマシンガンの元ネタ
https://www.youtube.com/watch?v=dgKwXS9_K9Y

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:56:52.39 fvn31XZ20.net
ウンコーネリアス

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:56:58.03 zoYFtgFo0.net
ダバダバスキャットのメロディも違うし曲調も全く違う

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:57:20.73 azsmjSJW0.net
ここはなんだかんだで小山田のメロディが上手いと思う
小沢はそんなにうまくない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:59:08.78 41kVIYjF0.net
>>137
恋とマシンガンって打ってるつもりだったのにどっちも違ってたのを訂正しつつ

全部聞いてみれば分かる。部分的に激似になってくるし
拝借してるのは事実として自他ともに認識されてる話

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:59:15.78 yUvROReg0.net
こいつらを持ち上げるファンが当時きもかった

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 13:59:47.72 ue1WqcFz0.net
実際ネタ元のネオアコファンに忌避されてたかと言うと、そんなこともない
さようならパステルズバッジみたくネオアコとの決別宣言とも取れる曲があったり(アズテックカメラの冬へと歩き出そうみたいな)
内面の変化成長を上手く曲に落としこんでいる感じ

好きな音楽パクって満足ですというような能天気さが薄いのがポイントか
あれはあれで本人たちはシリアスだったし聴き手もそう受け取った

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:00:41.58 866Eg9vO0.net
フレンズ・アゲインのPVにカヒミ・カリィが出てるって後で知って驚いたわ
全然分からんかった

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:00:51.82 CrWbULav0.net
ネットレス・ヒーローズ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:01:02.20 50hDZ7ti0.net
小沢健二禿げて本当に良かった

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:01:27.66 eCjXv2E50.net
秩序のない現代にウンコ食わせてバックドロップの人か

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:01:52.89 Ylx+IYat0.net
>>3
あれパクリじゃなくて音源そのまま使ってるだろ

パクリは恋とマシンガンとかだな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:02:20.91 Ylx+IYat0.net
>>146
ごめん自己レス
あれもパクってるな普通に

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:02:43.12 SS25N1Y/0.net
ウッチャンナンチャンのコンビニ物語ってテレ東け?
あれのワンチャン感は未だにある

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:03:43.17 866Eg9vO0.net
>>148
懐かしいなTHE MINKS

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:03:26.39 zoYFtgFo0.net
>>139
でもパクりとは言わないんだよ
ビートルズの逆回転テープコラージュの影響を受けて同じように逆回転使ったからと言ってパクりにはならない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:04:33.30 41kVIYjF0.net
>>149
ここまでそっくりなのはパクリだよ
メロディーラインとダバダバ重ねてパクッてるんじゃ、言い逃れは出来ない

150: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:03:36.25 /9BaFk2+0.net
恋マシはダバダバに(王道ジャズでなく)ダンヒックスとかを組み合わせてオサレに仕立てるという発想がすごい
勿論後追いで知ったけど
ネオアコに憧れて真似をするレベルじゃあんな事出来ないだろう

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:04:15.06 2HA5JBVG0.net
>>1
サブカル雑誌の女性編集者が贔屓した感じだったな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:04:15.90 0uIuZuSC0.net
1990年渋谷ON AIRのチケットの整理番号が2番だったのはいい思い出

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:04:33.38 zoYFtgFo0.net
トロバヨーリの影響強いねで済むレベル

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:04:48.02 NVSFj+gp0.net
売り方がうまかっただけやろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:05:30.43 apcQ1Kae0.net
>>1
東大とウンコカス

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:07:04.24 3cJ44dey0.net
ウンコマン

159: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:07:17.21 Nc98wXwl0.net
対して売れてなかっただろ・・・

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:07:37.48 ypy+OJsf0.net
ベストアルバムだけしか聴いてないけどつまんなかったわ
ファースト聴いたほうがいいの?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:08:28.41 mJgJsa2T0.net
日本がこんなにひどくなると思ってなかったんだろうな。
アメリカで印税生活が為替のせいで出来なくなった。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:08:29.96 TRoLWNp50.net
>>154
そもそも昔のダバダバ使ってヒット曲作れるのかw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:08:30.20 /9BaFk2+0.net
>>141
パーフリに限らず小沢健二の歌詞は一貫して私小説だね
普通の私小説アーティストと違って
レコードとの出会いや蜜月や別れがだいぶフィーチャーされてるけど

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:08:37.85 zoYFtgFo0.net
フレンチやイタリアサントラや欧州ライブラリーにダバダバスキャットなんていくらでもある
布袋のギターはアンディギルのパクりと言ってるようなもの

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:08:38.29 qJj/aDB20.net
かつてオリーブ少女にもてはやされた二人もハゲ散らかすとはな…

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:09:36.60 866Eg9vO0.net
>>165
童顔がハゲるとなんとも言えん気持ち悪さが出るからな
まだブサイクハゲの方が清々しいキモさ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:10:06.79 M1sLG/aV0.net
>>160
ファーストとサードはちゃんとまとまってるからフルで聞いたほうがいい。サードはコンセプトアルバムだから特に。
セカンドはカメラカメラカメラとか恋のマシンガンとか有名どころをつまみ食いすればいい。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:10:44.36 sANQ74d50.net
今となっちゃ聴く価値が無い
同じようなのをやってる若い奴の曲買って聴いた方が
業界のためになる、なんて言ってみる。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:11:01.62 mJgJsa2T0.net
もっと禿げたらサムソン高橋だろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:11:09.59 kkZ9xMyv0.net
渋谷系すら懐かしい枠で蘊蓄たれ合戦の肴にしちゃう時代になったか…

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:12:45.75 +weu8nCZO.net
イギリスの本家を聴いてたから全然知らない、批判する為の知識もない

172: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:13:15.08 0hlZzXHP0.net
カメラ!カメラ!カメラ!

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:13:20.54 xcnijo/v0.net
>>3
サンプリングを知らないって事か

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:13:35.47 hO/f5ParO.net
大人になって聴いたら多分聴かなかったと思うが当時は高校生だったから夢中で聴いてた

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:13:43.59 XkcrMSVF0.net
>>140
今もやろw
今まさに!やろw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:14:01.07 atgDNCOf0.net
今聴くとどってことないサウンドなんだけど、コムロのピコピコにうんざりしてたから耳触り良かったよ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:14:43.78 9EUC5R2O0.net
シーンに革命おこすバンドなりミュージシャンって
いつも予想とは違う筋とかコースから出てくるからね

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:15:05.98 xcnijo/v0.net
>>170
25年くらい前だぞ90年代にグループ・サウンズを語るくらい昔だぞ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:16:15.50 sh5JWTA50.net
フリッパーズ・ギターってそこまですごいか?

って誰かが言ってた

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:17:13.75 9EUC5R2O0.net
都会的でお洒落だったしな
お洒落なオタクって文化

同じポップオタクでも
70年代ティンパンアレイ系みたいな渋いプロ感がなくてお洒落

まあバブル末期の徒花だよ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:17:15.50 LrXJE7jP0.net
スタカンみたいな格好でお洒落だった
日本人ぽくないネオアコだったし

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:17:56.71 gB4hN8L40.net
意識高いって言葉がない時代にその手の連中を掴んだ感じやねw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:18:57.82 K473DnWs0.net
まあ、当時を知る人達がどれ位いるんだろう・・・

実際に渋谷で遊んでたの、君等?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:19:21.02 ZJxPJ0wc0.net
知ったかぶったオッサンオバサンのマウント合戦、半笑いで楽しませてもらってますw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:20:38.58 ZPoLfGJG0.net
>>3
まあまあ知ってる程度の音楽ファンなら、その時期にその反応はないだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:21:31.72 iSwNt2jz0.net
当時は渋谷のライブは全部行ってたけど、ぶっちゃけ今改めて聴くものではない
エルのロンドンパビリオンとかと併せて聴くのがお洒落だっただけ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:21:54.81 9EUC5R2O0.net
型パット入った変なデカいジャケットやディップで刈り上げつんつんの時代に
こいつらはファッション的にはスタカンよろしくコンサバ系ハイブラ
オーソドックスな紺ブレにジーンズとかアニエスベーとかセントジェームズのボーダーシャツとか
なんか小洒落たしルックスも女っぽかったら
当時の光GENJIみたいなジャニーズよりは全然イケてた

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:22:11.30 TRoLWNp50.net
>>183
フリッパーは渋谷全然関係ないw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:22:20.58 K473DnWs0.net
樋口さんの小説で
彼等への妄想全開したのあったと思うんだけどさ
そういう感じだね、君等

190: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:23:13.54 K473DnWs0.net
そもそも渋谷系ってなんだ?って話だよねw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:23:33.62 Gh9LrFMw0.net
フリッパーズギターは和光系だろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:23:48.18 TRoLWNp50.net
>>190
だから渋谷かんけーねーっつーのw

193: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:24:14.76 mJgJsa2T0.net
親が渋谷だったから渋谷でもないのになんなの君たちって感じだったな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:25:20.76 M1sLG/aV0.net
>>190
渋谷のタワレコから発信される音楽のことじゃないの

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:25:25.59 K473DnWs0.net
いや、>>1のレスにあるし
一般的に、そう語られるじゃない
それだけの話だよ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:25:42.13 321xkaeb0.net
今の人にとったら25年前も50年前も同列で
昔は昔でいっしょくたなんだから仕方ないだろう

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:26:21.50 K473DnWs0.net
タワーより、当時はHMVだったと思うよ
もう無いけどね、その店舗

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:26:22.14 9EUC5R2O0.net
そのファッションがバンドブーム期の「いかにもミュージシャンですぅ!」って感じじゃなかったんだよ
あと同時代の英米インディーズ趣味との同時性を意味するパックンチョサンプリングとか
邦楽ロックの高評価筋とはまったく別の筋から出てきた感やアイドル感

1: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:28:08.03 TRoLWNp50.net
>>195
いや全然一般的に語られない
>>1はレスじゃない

200: 名無しさん@恐縮です 2019/04/27(土) 14:28:30.00 ELpx13M60.net
もう恥ずかしくて聞けない音楽になっちまった。

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1556337359/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ