【野球】プロ野球キャンプを、マスコミが連日伝える理由 「ただの練習」はなぜニュースになるのか(*´д`)wwwww

1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/02/01(金) 20:12:03.42 nVsj0+xu9.net
日本のプロ野球12球団は2019年2月1日、一斉にキャンプインを迎えた。プロ野球ファン待望の「球春到来」だ。
今シーズンを占う上でも目が離せない春季キャンプは、2月下旬から始まるオープン戦まで約3週間にわたって行われる。
例年、キャンプの模様は連日のようにメディアで取り上げられるが、野球に関心のない人のなかには「ただの練習なのに何で毎日報道するの?」との疑問を感じている人も多いかもしれない。

日本のプロスポーツにおいて、メディアが3週間以上も練習を報道し続けるのはプロ野球のみ。
なぜメディアはプロ野球のキャンプを追い続けるのか。J-CASTニュースがその「謎」に迫った。

日本のプロ野球の春季キャンプは、1946年に巨人が愛媛県松山市の旧制松山高校で行ったものが始まりだとされている。
メジャーの「スプリング・トレーニング」に倣って始まったものだと言われており、1955年に巨人が宮崎県にキャンプ地を移してから、
他のチームもこれに追随するように、温暖な気候の宮崎県や高知県でキャンプを張るようになったという。
1970年代後半になると、より温暖な沖縄でキャンプを張るチームが出始め、春季キャンプのメッカとなっていった。

「2月1日」に一斉キャンプイン…なんで?
12月から1月にかけてよく耳にするのが「自主トレ」という単語だ。
これは2月1日の春季キャンプに備えて各選手が個人的にトレーニングを積むもので、あくまでも自主的に行うもの。
では、なぜ12球団そろって2月1日からキャンプインとなるのか。
それは、野球協約によるもので、チーム練習や対外試合などは前年の12月から1月31日まで禁じられており、チーム練習が解禁となるのが2月1日となるため。
これにより、日本のプロ野球は2月1日に一切にキャンプをスタートし、事実上の「開幕」となる。

通例、春季キャンプは4日から5日を1クールとしてスケジュールが組まれる。
練習の合間に休日を挟み、終盤の実践練習へ向けて仕上げていく。
最近では、キャンプ序盤に紅白戦を前倒しで行う球団も見られるが、通常、基礎体力作りから徐々にペースを上げ、
チーム練習、実戦形式の練習に移行し、体が仕上がった状態でオープン戦に突入する。

戦後すぐに始まったプロ野球の春季キャンプだが、メディアはなぜそこまでして練習を報道し続けるのだろうか。

戦後、日本の代表的なプロスポーツといえば、野球、大相撲、ゴルフ、サッカー、ボクシング、プロレスが挙げられる。
ボクシングとプロレスには定まったオフシーズンがなく、一年を通して興行が行われ、大相撲は1958年以降、年6場所制となり毎年、奇数月(1月・3月・5月・7月・9月・11月)に本場所が開催される。
これらに対してシーズンのオン・オフがはっきりしているのが、プロ野球、サッカー、ゴルフである。

「たかが練習」と侮れないその人気
プロ野球は通常、10月にシーズンを終え、以降オフシーズンを迎える。
サッカーは2月下旬から12月、ゴルフの国内ツアーは4月から12月が主なシーズンとなる。
人気のスポーツのシーズンを見てみると、2月がちょうど「谷間」となるが、スポーツメディアはこの期間も休むわけにはいかない。
なんとかネタを捻出しなければならない状況に陥るのが2月。スポーツの話題が枯渇する2月の頼みの綱がプロ野球キャンプである。

Jリーグの各チームも1月から2月にかけてキャンプを張るが、プロ野球に比べるとファンのニーズが低く、メディアの足はプロ野球の球場へと向く。
プロ野球人気はいまだ根強く、キャンプの単なる練習でも球場には多くのファンが詰めかけ、人気球団ともなれば地方の球場がファンでいっぱいになる。
これもJリーグのキャンプにはあまり見られない光景である。
多くのメディア、ファンが詰めかけるプロ野球のキャンプ周辺地域の経済効果は大きく、決して「たかが練習」と侮ることは出来ない。

近年、多くの日本人選手がメジャー入りしているが、メジャーの「スプリング・トレーニング」は投手、捕手陣が2月中旬からスタート。
野手はこの1週間前後からトレーニングに合流し、2月下旬にもオープン戦が始まることもあり、日本のように3週間みっちりキャンプを張ることはない。
したがってメディアもこれに付き合うことはなく、日本のようにキャンプから報道が過熱することはほとんど見られない。

昨オフ、巨人のFAでの大型補強と、これに伴う人的補償問題で大きく揺れたプロ野球。
オフの話題は原監督が独占した感もあったが、プロ野球の本格始動はこれから。いよいよ野球ファン待望の球春が到来する。

http://news.livedoor.com/article/detail/15961351/
2019年2月1日 19時0分 J-CASTニュース

19: 名無しさん@恐縮です 2019/02/01(金) 20:30:57.08 7fl8aLZW0.net
野球番記者がどこのメディアにもうじゃうじゃといるからだろ

それしか能が無いジジイ記者

27: 名無しさん@恐縮です 2019/02/01(金) 20:43:35.56 4nY3U/d00.net
通達があるからメディアへの接待し放題だから。

28: 名無しさん@恐縮です 2019/02/01(金) 20:43:54.73 Pn4dundA0.net
宮崎キャンプなんか毎年すげぇ客だからな
Jリーグの試合より人来てる

44: 名無しさん@恐縮です 2019/02/01(金) 22:41:23.89 N8s9HLo/0.net
球団が接待費出してるから
以上

50: 名無しさん@恐縮です 2019/02/01(金) 23:51:24.28 403VfDBN0.net
サッカーじゃ無理

55: 名無しさん@恐縮です 2019/02/02(土) 08:00:31.54 B7UE3rb10.net
毎日報道しないとテレビ局に罰則でもあるんだろ
国民みんなが不自然に思ってる

60: 名無しさん@恐縮です 2019/02/02(土) 09:51:26.55 L1Of5FpG0.net
サッカーでも練習試合ゴールデンで流しとるやん

70: 名無しさん@恐縮です 2019/02/02(土) 11:29:35.45 8Kf/3Dbu0.net
記者も沖縄旅行がしたいんだよ
その名目に丁度良い
ラジオ聞いてるとラジオパーソナリティと記者で「昨晩は何を食べましたか?」とか「観光地行きましたか?」とかのやり取りがホント多い

106: 名無しさん@恐縮です 2019/02/02(土) 11:52:36.55 UTWv37kA0.net
そもそも投手の出来次第で決まるゲームなのに野手がそんなに練習する必要あるのか?

111: 名無しさん@恐縮です 2019/02/02(土) 11:54:59.77 FK9UZLqF0.net
メディアはタレントとして扱ってるんだな
だから追っかける
同じ時間に同じ場所にいるから楽だ
ただほぼスポーツネタではない

126: 名無しさん@恐縮です 2019/02/02(土) 11:59:50.75 LRQne72L0.net
最近は他のスポーツも練習風景とか普通に流してるでしょ
大相撲なんか、話題の力士が土俵に上がって何番取った〜とか
練習どころか、池江璃花子が飯食ってるだけの映像を流すとかあるし

137: 名無しさん@恐縮です 2019/02/02(土) 12:04:57.82 dTMmfaQT0.net
昔プロ野球を熱心に見てた頃はキャンプ映像をチンタラを眺めるのが好きだったな
それはあくまでマニア向けだけど

151: 名無しさん@恐縮です 2019/02/02(土) 12:11:44.53 dIJGMMho0.net
そもそもなんで野球選手が揃ってキャンプなんてするんだよ。バーベキューしたり川遊びして野球がうまくなるのか?

160: 名無しさん@恐縮です 2019/02/02(土) 12:17:55.60 hdO8QOSA0.net
【サッカー】Jリーグ観戦者 平均年齢は前年より0・2歳上がり41・9歳 最高齢は湘南の47・9歳★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549077229/

166: 名無しさん@恐縮です 2019/02/02(土) 12:23:22.20 x63A19b70.net
そもそも野球は連携プレーなんて少ないんだから
自主トレで良いよな
メジャーとかわざわざ全員集まってないで

184: 名無しさん@恐縮です 2019/02/02(土) 12:33:31.04 SHuT/mix0.net
CSwww

185: 名無しさん@恐縮です 2019/02/02(土) 12:33:33.90 VLKJDmqH0.net
練習が一番面白いスポーツってのがすごい
守備練習の百本ノックとか試合では見れない面白さだし

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1549019523/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ