【野球】インバウンド需要を、プロ野球にも取り込めないか?ルールの難解さは野球が世界的なスポーツにならない理由のひとつ(*´д`)wwwww

1: Egg ★ 2019/01/28(月) 08:42:43.72 Ejsj9ePk9.net
 今やインバウンドは自動車、化学製品の輸出に次ぐ日本の稼ぎ産業である。2012年に836万人だった訪日外国人観光者数は、2015年に1974万人に達した。政府はオリンピック・パラリンピックの開かれる2020年には4000万人、30年には6000万人を見込んでいる。インバウンドの増加に伴い、消費もうなぎ上りだ。15年に3兆4771億円だった消費額は、20年には8兆円、30年には15兆円に達する見通しだ。

 こうしたインバウンド需要を、プロ野球にも取り込めないか。2017年5月にはパ・リーグ6球団とパシフィックリーグマーケティング(PLM)が台北で開催された「台北国際観光博」にパ・リーグ6球団がブースを構えた。仮想現実(VR)技術を駆使して、本拠地球場を紹介するイベントも実施された。

 日本政府観光局のデータ(2017年)によると、訪日外国人客数トップ3は以下の通り。1位・中国約736万人、2位・韓国約714万人、3位・台湾約456万人。上位10カ国のうち8カ国がアジア諸国だ。自国(地域)にプロ野球のある台湾や韓国はいいとして、問題は中国だ。野球のことを中国では棒球と呼ぶが人気はサッカーやバスケットに遠く及ばない。

「ルールを知らなくては興味を持ってもらえない」 あるパ・リーグ球団の幹部は嘆き、続けた。「1回は興味本位で来てもらえても、リピーターになってもらうのは難しい。今後は中国人向けのルールブックの作成なども考えています」 ルールの難解さが、球場への“参入障壁”となっているというわけである。

 私にも説明に苦労した経験がある。04年のアテネ五輪、ホテルで知り合ったギリシャ人と一緒に野球を観戦したところ、振り逃げについての説明を求められ往生した。

 ある意味、ルールの難解さは野球が世界的なスポーツにならない理由のひとつでもある。それゆえに“トリセツ”が必要なのだ。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15934151/

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:21:32.65 5YQvgnwD0.net
>>1
お前は日大タックル問題に黙りを決め込んだ時点で説得力はない。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 08:43:33.17 q/o3zuZr0.net
棒振りw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 08:43:38.59 uKSpWhLX0.net
よく「嫌韓・反韓」は中高年だけ。中高生はK-POPを好んで聴いていて彼らに大人気とかいうレスを見かけるけど、
それは中高生がまだ幼くて社会に直接接していないからなんだよなあ。
だけど、その中高生たちもやがては中高年になる訳で、その過程で社会に接していく内に
いつ嫌韓の方向に傾かないとも限らないんだよなあ。
実際に世の中の嫌韓の人も別に生まれた瞬間から嫌韓だった訳じゃないんだし。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 08:45:03.74 fFksEKbF0.net
アメリカ生まれのスポーツは流行らない
野球もアメフトも
バスケはカナダ人が生み出したし

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:05:15.85 fe8I+CAw0.net
>>4
アメリカ発祥のスポーツは、無駄にルールを複雑にしてしまう傾向があるね
アメリカ文化圏の中でしか定着しない印象

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 08:45:19.56 ntp7/EA30.net
すごろくだろ?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 08:46:25.72 C9R/rxSH0.net
毎日やってるからひとつの試合の比重が薄いんだよなあ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 08:46:50.56 b0oQ9PIL0.net
神宮はガイジンさんが多いけどな。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 08:47:52.23 5iRRJ9nk0.net
解散するならもういいじゃん

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 08:50:08.46 Qe18jWuJ0.net
だから布教用のスマホアプリを無料で配信しろよ。
ファミスタベースでな。
いまのNPB凋落の原因は、コナミにゲームの権利を独占させたことな。
(´・ω・`)

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 08:53:25.95 yAzTQjMD0.net
子供の頃はラジオでナイター中継聞きながらスコアブックつけてたなぁ。
今はもうラジオもナイター中継とかやってないんだろうなぁ。そりゃファン減るわ。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 08:54:10.03 kLB3LjLI0.net
団体スポーツは、概ねルールが細かく決められているけど
野球のルールは、それ程難しくないと思う
それを難しいとか言うのは、みんな幼稚化・白知化しているんじゃない?

12: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 08:54:43.61 R95/o+D90.net
野球を捨てた中国人に、日本で洗脳しまっせってか
むりむり

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 08:56:06.73 t314KkQ10.net
中南米キューバなどは野球は盛んだし、やっぱ子供のころから
草野球で自然に覚えていったよな。アメリカの乞食でも英語を
しゃべるように、生まれた時からの刷り込み現象だな。
また大坂なおみ・伊藤美誠のようなヒロイン・スーパースターが現れると
TVで見て、そのスポーツのルールを覚えることもある。

14: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 08:57:13.08 McRcflsA0.net
野球は中国で失敗したんだよもう諦めろ
サッカーバスケに並ぶことは不可能だから

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 08:57:53.32 bZt2TXuj0.net
双六の何が難解なんだよ
つまんねーから人気ねーだけだよバカが

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 08:58:13.34 goIgapNc0.net
日本プロ野球が「外国人旅行者が行くべき世界のスポーツ観戦12選」に選ばれる
https://youtu.be/Y-FsZZPsH5s?t=10
https://npb-mlb.net/2018/08/22/post-5523/
お祭り騒ぎみたいなノリがスゴくて楽しい

日本プロ野球こそ神

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 08:59:27.30 bHFVHAYw0.net
ルールのせいにするかね

今の野球ファンは最初からルールを全て理解して見てるわけではないだろうに

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 08:59:55.42 B65cxuq30.net
>>1
大人数だし、場所取るし、時間かかるじゃん
サッカーに対するフットサル的なものをベースボールも作ったら?
ソフトは同人数だから違う

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 08:59:56.43 fQ3xcfxJ0.net
 私にも説明に苦労した経験がある。04年のアテネ五輪、ホテルで知り合ったギリシャ人と一緒に野球を観戦したところ
振り逃げについての説明を求められ往生した。

振り逃げすらまともに説明出来ない自称スポーツライター
基本ピッチャーからボールが離れたら自由、本来三振したあとはボールをバッターにタッチしないといけない
振り逃げはキャッチャーが後逸しているためそれが出来ない、だからまだバッターは生きている
だから進塁が可能になる

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:00:26.61 3NdCtxsU0.net
テレビ放送し辛いフォーマットだからな
時間にルーズなスポーツはダメ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:00:44.99 R95/o+D90.net
インバウンド需要なら、イニエスタ見に神戸行った方が早いだろ
ついでにオリッ糞で見るかw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:03:15.72 GuZPR4hM0.net
ルールは難解。でも細かいルールはわからなくてもいい
それがアメスポ
だから人気がないのは細かいルールのせいじゃない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:03:19.44 goIgapNc0.net
日本プロ野球が外国人旅行者に人気
https://i.imgur.com/0L7o60v.jpg
https://i.imgur.com/VdguC3v.jpg
・野球場って外国人多いよな
・日本プロ野球観戦はガチで外国人に人気あるらしい
・松井が唯一アメリカの球場にも勝るって言うてたな甲子園
・集客数は世界2位やからな、そらどんなもんか見に来てもええやろ
・日本の鳴り物応援も外国人にはエキゾチックな感じで人気らしい
・外国人向けのツアーで人気高いのが甲子園てテレビで言ってたわ

24: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:03:30.14 2KxmmdRU0.net
今まで普及させるような事をせず日本が勝てばそれで良いというスタンスだったのに
都合が良すぎるw

25: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:04:28.75 8WPjWdYc0.net
観に来る外国人もいるんだろうけど
これ以上チケット争奪戦が続くと厳しいね
チケット代の値上げもネックだろう

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:04:57.87 GCWFfPGs0.net
>>19
難解すぎわろた

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:05:24.65 Ip6IQDGE0.net
つまんねーもん
ムリだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:05:24.95 v3m14/j+0.net
ルールが単純でも人気ないサッカーw

ベガルタ仙台 7000万円の赤字
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000002-tbcv-l04
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggUuWWWVbs9E4nsYxoVA.1QA—x400-y225-q90-exp3h-pril/amd/20190125-00000002-tbcv-000-thumb.jpg
観客数減少 広告収入伸び悩む

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:05:45.79 ad3EHMPU0.net
スラムダンク人気で日本の旧バスケ協会は迷惑と言い捨てたが
アニメ放送された台湾中国で爆発的な人気になり今のバスケ人気NBA人気につながった
今更テンポ遅すぎる野球なんて興味ももってもらえない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:05:47.23 695sNXav0.net
マジレスすると朝日新聞とヤクルトとDeNAの責任
はっきり言って野球人気は巨人人気と阪神人気の賜物だったのだ
それを何を勘違いしたんだか朝日新聞が巨人下げキャンペーンをやり
ヤクルト&DeNAがグルになって阪神下げキャンペーンをやった
そして現在に至る

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:06:43.82 v6/ifgWo0.net
ルールが分からなくても動きが激しいスポーツなら何となく迫力が伝わるだろうが、野球は見た目的にも地味だからなぁ
日本人がクリケット見たってつまらないのと一緒だよ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:06:47.35 hzKg2o1J0.net
サッカーはタイ人選手の活躍でタイからのツアー客が来てたけど
野球ではそういうのは難しそうだな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:06:56.83 v3m14/j+0.net
野球はルールが複雑だから土人にはムリw
土人に野球の複雑なルールが理解できるわけないw
だから単純なサッカーが広まった
ヨーロッパはアメリカ発生のスポーツだから毛嫌いしてるだけ

野球のルール 守備妨害とインフィールドフライの同時発生はどうなるw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:08:10.59 R17lQekm0.net
>>33
ドミニカやプエルトリコが強いんだからその理屈もなぁ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:19:49.47 TcmgwDdM0.net
>>33-34
そんな嘘は野球ファンにしか通用しない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:07:12.36 /MznLH9k0.net
金だろ、野球はとにかく金がかかるんだよ
練習するだけでも広いグランドとボールとバットとグローブが必要
サッカーは場所問わずボールだけでなんとか形になる

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:09:07.10 R17lQekm0.net
>>34
ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラは裕福でも無いけど野球が強いぞ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:09:10.57 v3m14/j+0.net
横浜マリノスのサポーターが、プロ野球を観戦して驚いたこと
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/rika-nakui/18-00062
・年間143試合もある
・試合がサクサクと進んでいく
・スタメン選手の顔が一目瞭然
・ビールの売り子さんがメチャ多い

・平日にデーゲームが開催される
・最寄り駅とドームの距離が近い
・ビジターのファンが通行規制されない
・スタジアムグルメが予想をはるかに超えて充実している

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:18:08.75 0u/9VNuh0.net
>>38
ドミニカには大リーグのほとんどの球団が選手育成施設と球団をもっている。
大リーグへの選手供給国。
カープ・アカデミーに入るのはそこから落ちこぼれた奴。

38: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:09:54.71 v3m14/j+0.net
ドミニカは広島カープが学校作って教えているからな

39: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:11:08.49 R17lQekm0.net
試合時間が決まってないのも観光には向かないかもな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:11:33.29 m5gd8qLw0.net
お前がフィンランドに行ってペサパッロを見るか考えればいいのに

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:12:13.26 /BdYsouU0.net
>>1
相撲なら日本の国技だし来日したら見てみようかなと思うのもわかるけど野球なら別に発祥の地のアメリカでも見れるし日本で見る必要ないからな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:13:05.03 R95/o+D90.net
つか鳴り物がうるさくてせっかくの旅行が台無しだろう
メジャーみたいな雰囲気なら、まだしも

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:13:41.51 VYMjh9E/0.net
なんだ野球はとうとう外人客にたよれって話しでてきてんのかw
これはいよいよだなw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:14:11.17 nxWC56Dy0.net
ルールが難解というかコレじゃない感半端なくてつまらないからでしょ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:15:04.33 7b9Sau2a0.net
ゲーム性でありルールの問題じゃないだろ
キューバやベネズエラや日本やアメリカの子供が
なぜ急激に野球に興味なくなったのかの分析のほうが大事じゃね

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:15:14.15 GrLypil90.net
動きが地味で知らない人が見たときに分かりやすい凄みがない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:17:20.02 TcmgwDdM0.net
>>1
罰則規定が多いだけで試合進行に必要なルールなんて大してないだろ

48: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:17:26.77 hqpliDi+0.net
野球知らん人にとっては、
わいらがクリケット見るみたいなもんなんやろうなあ。
しかしインド人はよくクリケットのルール理解して夢中になれると思うわ。
さすが数学大国?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:18:21.90 Jve6cuuv0.net
岸和田市立春木中学校

800万円で芝生化、967万円で土のグラウンドに戻すw
https://ameblo.jp/nests01/entry-11222093822.html
部活できないと親らが芝生はがす事態に。結局、967万で土に戻す

サッカーw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:18:45.39 TcmgwDdM0.net
>>37
半分以上が優遇措置と金かければ何とかなることだな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:19:42.94 tHLMJODQ0.net
初めてドームで野球を見たドイツ人の率直な感想が的確だと話題に
https://pbs.twimg.com/media/DEwMw-KVYAEvQze.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DEwMw-MUIAEbPXQ.jpg

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:19:54.30 Jve6cuuv0.net
>>49
ライアン・ブレイジアはカープをクビになって
米に戻ってワールドシリーズ優勝したからなw

今は日本の野球の方が上

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:20:09.69 tHLMJODQ0.net
初めてドームで野球を見たドイツ人の率直な感想が的確だと話題に?
https://pbs.twimg.com/media/DEwMw-KVYAAeNJP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DEwMw-KVwAATIn9.jpg

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:20:28.53 Jve6cuuv0.net
サッカー

・先に点を取れば、あとは逃げ回れば勝てるスポーツw
・ゴール前で、こぼれ球を団子状で待ってるだけの運のスポーツw
・たまに点が入ると、麻雀で役満あがった時みたいに放心状態になるスポーツw

何が楽しいのか分からんw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:20:56.50 TcmgwDdM0.net
>>50
勝手に校内に重機を持ち込んで工事した野球親父が異常というニュースだろw
釣りか?

59: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:21:35.23 Jve6cuuv0.net
「サッカーは10年間で何かを変えなければ退屈なスポーツに」
http://news.sp.soccer.findfriends.jp/?pid=news_detail&id=263836

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:22:05.36 2dOQG9as0.net
新日本プロレスの社長が言ってたなオタクが業界をダメにするって
新規客は認めないニワカは受け付けない昔は良かった連呼する人を排除するのが最初の仕事だと
野球も古参ファンを排除するくらいしないと無理だな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:22:56.27 jpRCcCuB0.net
>>60
ONファンが8割だぞ
排除したら終わる

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:22:31.94 +rPv1g2c0.net
>>11
昔は地上波ゴールデンで毎日流れてたから
自然にルールをすり込まれてたんだよ
野球そのものへの慣れが違い過ぎる

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:22:47.52 DzInWnvZ0.net
小学生でもやってるのにルールが難しいねぇ
ルールが100%分かってないと出来ないスポーツなんてないんだよアホ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:22:51.63 wbnN6Sqg0.net
野球程度のルールが理解できないって低能すぎないか

65: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:22:56.60 wkYw5n6/0.net
ルールなんか別にいいけど試合時間が長いんだよ
二時間でサクッと終わるなら見知らぬ競技に熱狂する競技場というのを見てみたい観光客はきっといる
俺だってインド行ったらクリケット見てみたいわ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:23:13.15 tHLMJODQ0.net
>>56
そんなサッカーよりさらにつまらなくて普及してなくて本場のアメリカ人にも見放されつつある野球って…

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:23:42.65 nxWC56Dy0.net
>>57

これ犯罪なのにドヤ顔でコピペ
さすが焼き豚

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:23:51.43 YN2sGz5A0.net
ムリムリムリムリかたつむり

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:23:54.60 tkC5i86D0.net
ルールのせいちゃうで
つまらないこれに尽きるんやで

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:24:41.10 KV10X7fN0.net
日本人すらそっぽ向くのに外人に押し付けるのかよw
二度と来なくなるで?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:24:58.35 tkC5i86D0.net
>>56
野球って棒を使うんだよね

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:25:19.74 +rPv1g2c0.net
野球のルールを覚える義務なんてどこにも無いんだぜ?
地上波ゴールデンで半強制的にルールわからせた
以前の環境がチートだっただけでさ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:25:37.84 PdsRGBqN0.net
ルールは全く関係無い
サッカーに次ぐ世界的な競技であるバスケの方が遥かに複雑だから

野球のルールで秒単位の規制ってあるか?
一般人にトラベリングの正確な判定を出来るか?
ルールは全く関係無い全てはその競技自体の面白さや魅力だね

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:26:06.09 tkC5i86D0.net
ラグビーやテニスですらルールが分からないという人間がいるからな
どっちも簡単すぎる

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:26:12.87 C1H8Y28e0.net
日本でも子供がサッカーに集中してるからね
話しはそこからじゃね?なんで野球に寄ってこないか

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:26:36.40 WcC4Vfav0.net
「ルールを知らなくては興味を持ってもらえない」

カーリングとかテニスとかルールを知らずに熱狂してるよ
単純につまらいからダメなんだよ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:27:26.06 tkC5i86D0.net
>>73
でもそれは審判に全てお任せすればいいところでさ
野球のルールってのはルールの穴を埋めるためのルールが多いのさ
マイナールールが多いって感じかな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:27:46.26 LTZxtexg0.net
細かいルールなんて、後付けで覚えていくものじゃね? 取っ付きにくい、わかりにくい、その時点で人気スポーツにならない 

今までの野球人気がおかしかったというか、野球しかなかっただけかと

79: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:28:40.07 NHIDYDex0.net
テニスのほうがルール分からん

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:29:00.96 tkC5i86D0.net
>>79
テニスはアホみたいに簡単

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:29:09.81 10gQWhoh0.net
野球のルールは難解ではない。ナンセンスだからつまらない。それにやってる方も運動できない。稼働10分もないのに束縛4時間とか意味わからない。見る側からしてもそんな選手の休息を4時間も見させられてはたまらない。ルール以前の問題

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:30:34.64 dM+vyXgo0.net
観光客にまで野球の押し売りかよ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:30:46.02 10gQWhoh0.net
だいたい普及させる努力もしてないのに、普及してないのを嘆くとか馬鹿アホなのか間抜けなのか。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:31:10.55 YN2sGz5A0.net
英連邦の国に行ったからと言って、クリケットの試合をわざわざカネ払って見に行くか?
インドに行ったからと言って、カバディの試合をわざわざカネ払って見に行くか?

85: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:31:19.98 MAS1xpNW0.net
東京ドームも前より増えてる気がする

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:32:24.99 7ODRm9ag0.net
>>32
台湾ぐらい

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:33:58.58 Ov2MOmV+0.net
日本の特殊なイベントっていう需要はあるかもしれんが、ルールも知らない競技を旅行中の貴重な時間に2時間3時間見てくれると思うか?
まぁ30分位見てくれて入場料ゲットできたらOKみたいな考え方なら可能性はないことはないんだろうが
そんなんで満足か?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:34:20.26 jZccCDfhO.net
日本の野球ファンはメジャーリーグは全く見ない野球自体が好きなわけじゃない高校野球から続くマスコミの洗脳ありき

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:34:21.29 qnS9Vbnf0.net
覚えることが細かすぎて初心者がとっつきにくいという意味での「難解」であって
頭が良くないと理解できないという意味の難解ではないから勘違いすんな

90: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:34:29.96 wrpoNJ7P0.net
野球なんてクリケットのパクリだろ
アメリカ人は国に歴史が無いから自分たちで新しいものを作って世界一を自称してきた

91: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:34:34.38 tkC5i86D0.net
まあ高校球児も理解してやってるわけではないがなw
https://youtu.be/jEKoOl-EKB0?t=8

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:34:44.39 +rPv1g2c0.net
>>84
押し売り国家とか行きたくなくなるな、考えてみれば

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:35:20.58 lTcviHfr0.net
無理無理 あんなにつまらないものない 

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:35:53.79 zHiJH5so0.net
野球は体育の授業でやったら、話にならないくらいに退屈で、
全く運動にならないから世界中で流行るわけがない
打つ奴と投げる奴以外、動かないとか、ダントツの欠陥スポーツ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:36:16.97 wrpoNJ7P0.net
待ち時間長過ぎる欠陥スポーツ
テニス男子が同じような時間だけど圧倒的に動かないのが野球

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:36:39.72 Od02L/I30.net
じゃあお前はインド旅行中にクリケットを金を払ってみるのか?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:37:31.94 /skxCyLB0.net
つまりバカにはできないスポーツ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:37:41.11 vrAkP7hm0.net
野球を商品として売るのではなく、応援団や球場の雰囲気を風景として売りにした方がいいんじゃないか?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:38:52.97 r2zII0qh0.net
観戦という視点だけで見ると、野球ほど退屈なものはない
選手個人に執着してアイドルの追っかけみたいにならないとハマらないよ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:39:13.94 m2Ox+L3+0.net
そういやJリーグって外人の客多いもんな。

物好きと言うかなんというか・・

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:39:51.50 ikpgxi000.net
>>1
攻撃と守りが分かれてるから面白くないんだよ。
カウンターとか絶対に起こらないからなw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:39:58.99 4TAWJe3p0.net
やきう嫌いだけどここしかチャンスないと思うんだよな
日本の優良なマンガアニメでやきう人気世界で爆発ならんかね

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:40:23.70 /xnSBatl0.net
むしろバカにしか出来ないスポーツ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:40:59.61 tkC5i86D0.net
やき豚だけど別に発狂してないよ。
もともと若者は「退屈」「運動にならない」ってよく言ってたし、
サッカーに振り回されるのは馴れてるし。

こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
確かにお年寄り向きだしね。

キューバはサッカーが支えればいい。
私達は野球の魂=韓国を支えるから。

その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつかチョンのDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:42:17.02 tHLMJODQ0.net
>>33
さらに複雑なアメフトってスポーツがあってだな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:43:36.90 Ov2MOmV+0.net
こういう話で一番無視されてる根本的な部分は「競技が面白くない」ってこと

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:43:37.17 vERiPzfS0.net
馬鹿には難しいのかも知れんが
普通の人なら一回で覚えるぞ
野球人の程度が知れる

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:44:32.57 Ahiw/FdN0.net
野球が大人気だった頃に熱狂してた国民の大半はそんな難解なルールは理解せずに楽しんでた
ルールが難解というの自体が現実逃避の言い訳でしかない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:46:17.34 n2gstttZ0.net
インバウンドは全然延びてないし儲からないから意味ないよ
物量が増えただけ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:46:21.61 BqsQoZ5s0.net
隠し球とか汚い手口もあるしな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:47:44.17 tHLMJODQ0.net
>>108
プロレスか野球しか娯楽が無かった時代だからな
本当に洗脳って怖いと思う

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:48:33.44 Ov2MOmV+0.net
海外のエリート層には人気があるって統計でもあるわけ?ルールが難しい問題
オレは野球のルールは頭いい人ほど理解できないような気がする

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:49:20.18 OMKQC6fX0.net
野球のルールは多いとは思うが
接触があるスポーツのが難しいよな
サッカーのファウルとか正確に理解して見てる人間ほとんど居ない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:49:56.77 N47GuATu0.net
別に難解なわけじゃない
ルールの矛盾や抜け穴をすべて例外として処理するので、統一的な理解のしようがないだけ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:50:37.76 3CWAeYPV0.net
昔地方の修学旅行生が強制的に日ハム戦見せられたような悲劇を外国人にまで押し付けなくても・・・

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:52:05.85 R95/o+D90.net
>>115
メットかぶらされて最前列でファールボール直撃の恐怖におののかされたやつな
外人にやったら国際問題だろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:50:40.21 tHLMJODQ0.net
>>94
楽しいのはピッチャーと打席に入ったバッターだけだもん
攻撃でも打順回ってくるまでかなり苦痛だし
守備でも特に外野手なんて暇すぎて死ぬレベル
サッカーなら常にゲームは動いていて緊張感があるし
自分でドリブルしたりシュートしたりと選択肢の自由度が多くて楽しい

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:52:31.34 tkC5i86D0.net
>>111
プロレスも人気があったなあ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:53:02.17 lTcviHfr0.net
バカものw 旅行中に野球観るかよ それもメジャー以下の

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:53:13.41 tHLMJODQ0.net
>>99
不思議なのは、現地の球場だとTV視点(ピッチャーの後ろから)でほぼ見ている人いないんだよな
ほとんどの人がTVと逆のサイドで見ている
結局球場に行く人はただ騒いでビール飲みたいだけなんだよ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:53:16.13 ue+KAdta0.net
どのスポーツにもない間が野球の魅力と熱弁される事がよくあるけど、
あの間が受け入れられないんだと、何故気付かないんだろうか? 

人気スポーツに共通しているのは、単純さとスピード感だと思うんだがなぁー まあ今更、そういう根幹を変えるわけにはいかないんだろうけど…

高校野球が人気なのは、独特のヒリヒリ感もあるだろうけど、やはり試合のスピード感も関係してると思うわ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:53:29.99 OAgUbzjB0.net
今日本野球界に必要なのは"諦める勇気"

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:54:51.03 lcZe4zGV0.net
中国人に売るなら、野球賭博売ればいいだけだろ
賭け事となれば中国人飛びつくぞ

初心者にも分かりやすい細かい賭を用意して、適切なハンデもつけて
取りまとめるのは信頼と実績の山口組で、提携先のチャイニーズマフィアが現地販売すればいい
日本で一番人気の賭博ってハッタリかましてさ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:54:58.55 tkC5i86D0.net
>>120
遠くて見えないっ!
・・・で弁当を食う

125: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:55:24.00 M/LUuY6p0.net
世界的なスポーツになる必要ある?
今のままでも別に良い気もする

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:55:25.35 SqrWnfpR0.net
地球全域で死んでるやきうんこりあ(笑)

初めて野球の試合(プレミア12)を見た外国人の声「サッカーに比べて野球はカッコイイところが少ない」「試合時間が長い」「ルールが何も分からない」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447160357/

【テレビ】アメリカ人「日本のスポーツ番組はつまらない。野球しかやらない」 坂上忍、アメリカ人は「大した味覚持ってない」★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502438929/

【野球】中国(世界18位)では野球はまったく人気がない 入場料は無料 
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489024301/

【野球】中国野球はどこに行ったのか2:プロスポーツとして定着したサッカーを観て思う
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524226438/

【野球】ビジネスでは厳しい局面が続く「中国野球」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1435899729/

【野球】日本人が好きな「野球」、中国人からは「静かで退屈」に見えるけど・・・=中国メディア
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530645441/

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:55:36.17 C2wSkE7U0.net
>>77
野球の場合、プロでもルールを知らないから試合中にルールブック持ち出して審判と一緒に長時間協議するなんてよくあるからな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:56:16.40 ad3EHMPU0.net
タダ券押し付けられて仕方なく弁当食ってビール呑んだら帰るけど、同じように無理やり連れてこられた子供が下向いてずっとゲームしててファウルボールが当たらないかとヒヤヒヤする

129: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:56:48.31 VxVZKxmK0.net
ルール知っててもつまらないのを何とかしろよ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:57:05.36 nEziZfpU0.net
振り逃げは日本人でも意味分からんよ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:57:36.44 1OiNvbvY0.net
>>105
アメフトとか一番単純だろう

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:57:42.43 C2wSkE7U0.net
>>125
野球の場合、他の世界的に普及してる競技の結果を「だらしない」とか「マイナー」とか言って偉そうに批判したりバカにしたりするから「お前らも世界から見たらマイナーだよ」と言われる
そのことを気にしての「世界」

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:57:47.17 uzqZjODq0.net
でも普及しているのは教育水準が低い貧困国という現実
そして甲子園に出てくる常連校もアホ高が圧倒的に多い

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:57:56.30 9pNMVO/l0.net
日本の熱狂的プロ野球ファンも
地方に旅行に行ったとして、

その地方にある独立リーグ、もしくは社会人野球の試合をがっつり楽しむか?
まぁ一回くらいはどんなもんかと行くかも知れないが
数年後にその地方に二度目の旅行行ったとして、もう一回野球の試合見るか?
多分見ないと思う。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:58:10.61 091iKo6f0.net
>>11
いや、難しいよ 牽制球のボークとかインフィールドフライとかプロでも間違うときある

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:58:57.62 tHLMJODQ0.net
>>131
こまけぇルール知らんのか

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:59:10.29 xrZ+mqIq0.net
アメリカンフットボールとか野球とかしょっちゅうプレー止まるやん
アメリカ人だけやろああいうの好きなん。見ててイライラして来る
アメフトは時間制だからええけど野球はないしな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:59:23.92 tkC5i86D0.net
野球は根本的にスポーツとして失敗してると思う
色々変えたほうがいい
まずは9回を止めて7回にしたほうがいい

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:59:33.35 C2wSkE7U0.net
>>128
ずっと試合見てるプロがよけられないのに、子供の付き添いで仕方なく球場に来た母親が屑みたいな焼き豚に「自己責任!」と責められるのが野球

しかも匿名の5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ではなく、普通のSNSで

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 09:59:55.05 1OiNvbvY0.net
>>136
選手も知らねえよアホ
NFLでもオドオドしてるだろクロンボが

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:00:14.31 i7XxOybo0.net
世界中の誰も野球をやっていないから、日本は野球が強いイメージを保てている
もし野球が広まってしまったら、一瞬にして日本は野球後進国になるだろう
そして甲子園で培った精神論で世界に挑む羽目になるのだ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:00:27.12 BnhI32jG0.net
その代わりサッカーファンには変わった人が多い

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:00:54.38 tkC5i86D0.net
>>141
まあそれは想像がつく
野球は上半身のパワーが大事だからな
日本人じゃ勝てるわけもなくなる

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:00:57.62 98m87zBH0.net
>>9
コナミと巨人

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:01:31.39 tHLMJODQ0.net
>>124
ほとんどの球場が市街地の駅近くにあって
サラリーマンが仕事帰りにビアガーデン感覚で立ち寄れるのが野球盛況の理由の一つだと思うわ
だから平日夜のナイトゲームも成立する
観戦のハードルが低いのが野球の強み

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:01:33.49 z7iiVA/u0.net
いっぱい入ってるじゃん
nにいってるの?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:01:46.55 mCt4735z0.net
>>3
ちゃんと学校で「朝鮮人と関わるとろくなことがない」と教育しないとだめ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:01:53.46 qXFfpPB40.net
野球は人気なさすぎるな流石に
NBAも大したこたぁない
NFLはイギリス、ドイツで人気上がってるね
でも欧州で一番人気のアメスポはUFCなんだな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:02:02.19 tHLMJODQ0.net
>>140
だから野球が上ってかw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:02:27.46 giaMfygb0.net
ガガイの茂雄がプロを全うしたんだからルールが難解なんて言い訳通用しない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:03:40.38 ad3EHMPU0.net
>>139
怖えよな
どうせ豆粒で誰も試合なんかみてなくただ宴会してるんだから天井までネット張っておけよと思うわ

152: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:03:58.54 JuFKdVr70.net
そこまでしてこのマイナースポーツをやる理由がわからないな
廃れてもいいじゃん

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:04:03.82 +jkWanMu0.net
10時すぎたぜ。仕事せいや

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:05:17.72 tkC5i86D0.net
>>151
わざわざネット取り外したんだぜ
そこに無料で呼び寄せた人の目が失明させられたというのがあってだな
日ハムおまえだよ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:06:34.44 2gN1UuJ20.net
フライで走っちゃいけないのとか
一般人には理解不能

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:08:33.35 zS/58EQ10.net
存続の道を模索するんじゃなくて消滅しても問題ない方向で
考えればいいのでは

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:08:34.28 tHLMJODQ0.net
野球は試合数が多すぎる
当然無気力試合も年間何十試合と発生する
わざわざ高いチケット買ってそんな無気力試合に遭遇したら嫌いになるだろ
サッカーは試合数が少ない分一試合入魂だし、降格システムがあるからいつも選手は必死で熱い試合ばかりで満足感は高い

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:08:49.36 nrfkRSX80.net
野球は関係者もファンも国内での野球人気が野球洗脳報道による
ドーピンで成り立っている事実から目を背け過ぎ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:09:11.54 sREvKFL+0.net
>>11
全く野球を知らない者には理屈が分かりにくいらしい

右打者なら三塁の方が近いのに何故わざわざ一塁に走るのかが理屈に合わないと思うらしい
確かに他のスポーツは右に走ろうが左に走ろうが自由だが・・

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:09:58.43 19J9/IyjO.net
打球が観客に当たっても自己責任を言い張る、運営に焼き豚

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:10:11.28 tHLMJODQ0.net
おっさんとか日常会話にゲッツーとか入れてくるから若者には理解不能

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:10:13.61 oHTpZzsu0.net
せっかく来てくれた観客を必死に失明させようと努力するキチガイの集まりだから、世界に普及なんて無理です

164: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:10:44.89 llu++J3y0.net
ぷぷぷw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:10:46.32 4lHI5//Y0.net
>>154
後だしなだけだろカス
ゲーリックフットボールやオージーフットボールのルール知ってんのか雑魚

166: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:11:00.95 0A6zMygg0.net
ファール打ちの無制限は変えてほしいな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:11:05.32 BEKp8q920.net
ルールは面白いと思ったら覚える
なんでもそう

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:11:36.22 tHLMJODQ0.net
>>159
2月1日から毎日毎日どーでもいいキャンプ情報ねじ込まれると思うと憂鬱になるぜ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:11:38.33 llu++J3y0.net
野球知らない人が見たらまったく面白くないよww

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:12:43.06 mrJEvjv40.net
投手と打者のかけ引きみたいなメンタルな要素が強いからな。
まるで碁か将棋をやっているようなところがある。
世界にはアホが多いからな。
アフリカや中東で野球が盛んになるとは思えんな。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:13:51.58 tHLMJODQ0.net
まず球を柔らかくすることから始めるといいよ
あんなほぼ鉄級のような球を160kmでほぼ生身のバッターに投げるとか冷静に考えたら野蛮人のキチガイ遊戯だと分かる

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:13:58.16 091iKo6f0.net
>>138
確かに長いからな
俺の案では2ストライク3ボール制がいい

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:14:38.96 rewIuOF30.net
シナ人は頭が悪いのだろう

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:14:43.21 8WPjWdYc0.net
>>155
サッカーの試合の時に外したネットを
そのままにして置いただけだろ
直さないコンサドーレが悪い
と言ってたな野球ファンは

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:15:15.91 /xnSBatl0.net
だいたい豚のキャンプ情報なんてねじ込むなよ
世界で戦ってるサッカーテニス卓球バトミントン
いくらでもスポーツニュースで伝える事あるだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:15:34.90 0EcgKVB10.net
というかドームとか白人筆頭に外国人ものすごく多いじゃん
それにNPBは内需でブンブン廻せてるんだからあえてインバウンド取り込む必要ないと思うが

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:15:39.55 5YQvgnwD0.net
>>160
陸上のトラック競技もスケートも左回りなんだが馬鹿は何故左回りかも考えないと思われる。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:15:48.78 uzqZjODq0.net
>>142
平均視聴率が50%近くいくサッカーのファンが変わってる?w
今時、オワコンレジャーを見ている方が変わってんだろw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:17:17.78 2ItC950L0.net
野球はルール改正しろとか時間短縮しろよとかよく言われるけど、もしそうなっても無理だよ無理。
野球が世界の人たちに受け入れられることなんてあり得ない。
試合に出場しても、汗一つろくにかくことができない競技なんて所詮はレジャーのままさ 笑

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:17:54.56 hQ+3Dv6B0.net
そのルールをいじりだすと競技そのものが崩壊してしまう

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:18:14.08 C2wSkE7U0.net
>>159
錦織やドーピングを拒否して怪我で引退したケン・グリフィー・Jrが責められ、薬漬けの豚が称賛される競技

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:18:18.26 gksmgaKe0.net
変えようがあるのか?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:18:36.91 iNRqq2DB0.net
>>176

ガラガラの中日オリックスロッテあたりをインバウンドで埋めろということじゃないかな
外人は巨人や阪神とかの人気チーム試合じゃなきゃダメということもないだろうし

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:18:44.93 EuIb/CAA0.net
>>168
昨日のサンデーモーニングなんかアジア杯2分で終わらせて
キャンプ情報たっぷりやってたからな!

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:20:20.60 C2wSkE7U0.net
>>174
また焼き豚が嘘をつく

臨場感を上げるためと称して野球関係者自らが外してたんだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:20:32.50 /0lCIQsi0.net
台湾人観光客が日本で野球見に行って暴行された事件あったじゃん

台湾では大ニュースになったのに日本では全く報道されなかったけど

外人観光客に見に来て欲しいなら球場を安全にしないと無理だぞ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:20:42.55 FL08CGrX0.net
広島だと白人のアメリカやヨーロッパからの
観光客多いから中央公園にサッカー場できれば
街の中心だし呼び込めると思うんだが
カープの方は当分チケット取れないから
関係ないかな
宮島見学して広島で平和公園寄って
サッカー観戦して宿泊してもらうとか
観光客の割に宿泊客少ないのが悩みらしいし

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:20:50.36 oJNXXtNB0.net
>>171
プロが軟式を打つとボールが変形して前に飛ばないらしいよ
昔プロ野球ニュースのOB戦で軟式を使ったけどダメだったって言ってた

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:20:56.10 hVSmSYlD0.net
野球は難解なルールを理解しなければならない知的スポーツ
球蹴りとはわけが違う

190: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:22:03.90 Zv73GtVw0.net
興味ないというより嫌われてるからムリっしょ。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:22:12.04 C2wSkE7U0.net
>>170
また焼き豚が平気で嘘をつく

アフリカはインドやオーストラリアと同様に野球の兄弟競技のクリケットが盛んだろうが

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:22:14.14 +jkWanMu0.net
もうこのスレ、終わってもいいだろ。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:22:57.41 uzqZjODq0.net
>>189
プエルトリコ、ドミニカ、ベネズエラ、キュラソー島「それな!」

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:23:09.68 nFDGN3mi0.net
>>140
>>131でアメフトは単純つってるやん

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:24:39.80 cYf3BYXy0.net
応援はキチガイじみてて外人観光客には受けるかもな、試合は何をやっても楽しめないだろう

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:24:40.70 7ZHxnVtG0.net
二宮清純は凄まじく薄っぺらいよな
20年前から何も変わってない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:25:33.11 JU5pOUlI0.net
外国人観光客には相手にされないもの

プロ野球

パチンコ屋

地下アイドル

これらは日本の恥です

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:25:39.81 +sfSCjgL0.net
>>86
台湾だって無理でしょ
過去にプロ野球が海外に売った放映権で
記事になってるのが台湾に日本シリーズが売れたときの11万円だけなんだし

日本人だってほとんどMLBなんか見に行かないじゃん

199: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:26:12.45 +jkWanMu0.net
サッカーファンとシナ人一緒にすんな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:27:30.97 fQ3xcfxJ0.net
>>170
こういうこと言う奴って野球以外のスポーツやったことないんだなあ、と思う

1: 名無しさん@恐縮です 2019/01/28(月) 10:27:36.80 XBNqeWPd0.net
>>1
逆に「日本人がクリケットに関心を持つか?」という問いに置き換えて考えてみよう。

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1548632563/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ