【野球】「選手の雇用機会」という観点。選手数…プロ野球905人(育成は107人)とJリーグ1200人前後(*´д`)wwwww

1: Egg ★ 2018/12/23(日) 08:32:56.37 CAP_USER9.net
50年以上、球団数は12だった。

 NPBは1958年(昭和33年)以来、長きに渡って12球団で成り立っている。1993年と1998年に2球団ずつ、計4球団が増えて30球団となったメジャーリーグとは比較にならないぐらい小規模で行われている。

 「米国と日本とは、国土の広さも人口も違うのだから当然だろう?」

 このような意見も承知だが、例えば日本のプロサッカー=JリーグはJ1で18球団、J2で22球団の計40球団もある(J3は必ずしも選手全員がプロ契約でなくてもいいので、ここでは含まない)。

 「NPBとJリーグでは経営規模が違うし、J2を含めるのは筋違いだろう」

 それもその通りなのだが、今回の主題はそこではない。

 理想論かもしれないが、我々は結局、自分の子孫を含む次の世代に何を残すのかを念頭に置いて生きている(と信じる)。そして、プロスポーツのチームに存在意義があるとすれば、子供たちに夢を与えることがその1つだ。

 では、子供たちに夢を与えるとは何か? 

 本拠地のある地域に住む子供たちに、プロの素晴らしいプレーを見ていただいて……という曖昧なことではない。雇用機会である。

Yahoo! JAPAN広告
最大半額クーポンがもらえるかも!
確認
プロ野球は12球団のままでいいか。「選手の雇用機会」という観点。
12/23(日) 8:01配信

プロ野球とJリーグの選手数。

 プロ野球は現在、支配下選手として保有できるのが1球団70人までと決まっている。つまり最大で12球団×70=840人だ。今年2月の報道によるとNPBに登録された選手は905人(うち育成は107人)だった。

 一方でJリーグは1球団30人前後(今季J1優勝の川崎とJ2優勝の松本山雅はともに33人)なので、単純計算でJ1は18球団×30=540人、J2は22×30=660人なので、その数は合計で1200人前後に達する。

 単純にプロ野球選手の雇用機会は、プロサッカー選手に比べると少ないのだ。

 雇用機会が少なければ、子供たちがプロ野球選手よりプロサッカー選手を目指す方がハードルが低くなる。加えて、周りの大人がプロになれる可能性が高い方の競技を勧めるケースも出てくるだろう。

軟式野球をする子供の激減。

 2018年12月、平塚市中学野球普及強化実行委員会主催の野球普及事業「平塚やきゅフェス」が開催された際の報道によると、軟式野球をする子供たちの数は2011年度の約40万人から、5年後には約30万人まで減少したという。5年間で約25%も減少したのだ。少子化を考えれば、かなり危うい状況である。

 NPBは今年、観客動員数を過去最高の2555万719人を記録したそうだが、軟式野球の現状を考えれば、競技人口につながっていないとも思う。

 NPBや名球会は各地で野球教室を開催し、選手個人でも野球の普及に尽力している。だが競技人口の減少は、もはやそういうレベルでは対処できない事態になりつつあるのではないか。

 ちなみに前述した提言では、静岡、北信越、四国、沖縄といったプロ野球不毛の土地に新球団を作ることで、市場拡大と地域活性化を見出すとしている。ただそれらの地区ではプロサッカーがすでに進出した県がほとんどで、Jリーグが身近にある。

一部抜粋

12/23(日) 8:01配信 ナンバー
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181223-00832919-number-base&p=1

6: 名無しさん@恐縮です 2018/12/23(日) 08:37:01.34 WXKEK0da0.net
競輪選手は2000人

8: 名無しさん@恐縮です 2018/12/23(日) 08:38:23.74 r7h4Or810.net
サッカーはJ1で駄目になったベテランでもJ2でプレーできるからな

15: 名無しさん@恐縮です 2018/12/23(日) 08:42:43.44 +D4PDFhB0.net
これ以上脱税機関作るのは財務省が許さないよ

27: 名無しさん@恐縮です 2018/12/23(日) 08:46:13.62 3uXsYKZa0.net
ウエスタンだったけどまぁいいか

38: 名無しさん@恐縮です 2018/12/23(日) 08:52:34.05 EvAhbkzD0.net
J1J2の40チームで1200人しかいないの?

59: 名無しさん@恐縮です 2018/12/23(日) 09:07:24.59 v/XwQ3rb0.net
独立リーグは無視ですか?
そうですか?

65: 名無しさん@恐縮です 2018/12/23(日) 09:10:12.48 i7yuC4Dz0.net
社会人も独立リーグもあるけど

66: 名無しさん@恐縮です 2018/12/23(日) 09:10:25.42 LH+1FGDu0.net
野球は大都市の駅近じゃないと興行が成り立たないけど、もうそんな土地は残ってないだろ

67: 名無しさん@恐縮です 2018/12/23(日) 09:10:30.59 Ob5xtfIW0.net
野球はNPBに就職して〇〇という球団に配属されるという形
サッカーはJリーグの〇〇というクラブと個人的に契約するという形
本当に比べるだけ無駄だよ

111: 名無しさん@恐縮です 2018/12/23(日) 09:32:07.22 YDqHKxZI0.net
JFLなんて社会人サッカーみたいなもんだろ。
本田とか佐川とか入ってる。

129: 名無しさん@恐縮です 2018/12/23(日) 09:37:16.36 uZHt68ET0.net
四国アイランドリーグplus
BCリーグ
関西独立リーグ

お前らは独立リーグを無視する差別主義者
独立リーグもプロ野球だぞ

153: 名無しさん@恐縮です 2018/12/23(日) 09:43:52.70 f2ct0Uer0.net
Jリーグの好調っぷりを見ると、チーム数を増やすとレベルが低下するとか、人気が分散するとかという言い訳も虚しいよな

156: 名無しさん@恐縮です 2018/12/23(日) 09:44:07.47 DBeIWeQw0.net
独立リーグあるしええやん

171: 名無しさん@恐縮です 2018/12/23(日) 09:49:16.42 0wK1OqUP0.net
球団が増えるとレベルが下る
むしろ減らすべき

175: 名無しさん@恐縮です 2018/12/23(日) 09:50:11.59 ZO5LPgO/0.net
高校生以下のカテゴリーでプロの下部組織を作ったら甲子園の価値が薄れるからやらんだろうな

181: 名無しさん@恐縮です 2018/12/23(日) 09:52:00.85 bgCTJm890.net
景気悪化した時球団身売りするくせに
先のことなんも考えてないな

201: 名無しさん@恐縮です 2018/12/23(日) 09:58:33.11 Nokc31IX0.net
唐突のYahoo! クーポンで草
まず広島みたいな個人オーナーは無くせよ
金が無いとかほざいててワロタ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1545521576/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ