【スポーツ】大谷翔平がプロスポーツ大賞を受賞!プロ野球界が席巻

1: あちゃこ ★@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:25:20.44 CAP_USER9.net
ベースボールキング 12/20(火) 19:50配信 日本プロスポーツ大賞の授賞式典が20日、東京都内のホテルで行われ、日本ハムの大谷翔平が 「大賞」を受賞した。 壇上では「数多くの素晴らしいトップアスリートの中から、素晴らしい賞をいただけて光栄に 思っています」と喜びのコメントを残し、「これもNPB関係者の皆さまのご指導と、日々応援して いただいていますファンの皆さんのおかげだと思っています」と、周囲への感謝の思いを口にした。 ◆ 数々の偉業を成し遂げる 大谷は今季、投手として21試合に登板し、10勝4敗1ホールド、防御率1.86という成績を残した一方、 打者としても104試合に出場して、打率.322、67打点、22本塁打を記録。パ・リーグのMVPを受賞すると共に、 指名打者と投手の2部門でベストナインに選出される偉業を達成した。 リーグ戦では、1番投手として出場した7月3日のソフトバンク戦で先頭打者本塁打を放ち、優勝を決めた 9月28日の西武戦では被安打1で完封勝利を挙げる活躍を披露。クライマックスシリーズでもソフトバンク相手に 1勝1セーブを挙げ、広島との日本シリーズではサヨナラ安打を放つなど、チームの日本一に大きく貢献した。 ◆ 各賞をプロ野球界が総なめ プロ野球界では、地元とカープファンが一体となり、25年ぶりのリーグ優勝を果たした広島東洋カープと、 破竹の15連勝などで最大11.5ゲーム差を逆転して優勝した北海道日本ハムファイターズが、顕著で優秀な 成績を残した選手や団体に贈られる「殊勲賞」を受賞。また、広島はプロスポーツ界において顕著な 貢献をした個人や団体に贈られる「NHK賞」も受賞した。 さらに殊勲賞同様、スポーツ報道に携わる在京56社のスポーツ担当責任者の投票にて選考された 「最高新人賞」には、入団3年目の今季、救援と先発で37試合に登板し、10勝2敗1ホールド、防御率 2.38を記録し、先発転向後は無傷の8連勝を飾る活躍で日本ハムの逆転優勝に貢献した高梨裕稔が選出された。 なお、プロ野球界からの大賞受賞者は、2013年の田中将大以来、3年ぶりの出来事。各賞を受賞した 選手・団体代表者の喜びのコメントは以下のとおり。 【大賞】 ・大谷翔平(日本ハム) 「日本の数多くの素晴らしいトップアスリートの中から、素晴らしい賞をいただけて光栄に思っています。 これもNPB関係者の皆さまのご指導と、日々応援していただいていますファンの皆さんのおかげだと思っています。 自分がどの程度プロスポーツに貢献してこれたかはわかりませんが、今後もプロスポーツに対して自分なりに 一生懸命貢献できるように頑張っていきたいと思います。」 【殊勲賞・NHK賞】 ・広島東洋カープ 「今年のカープは新井選手の2000本安打にはじまり、黒田投手の日米通算200勝で勢いをつけ、今年の 流行語大賞にもなりました「神ってる」勝利を重ね、25年ぶりのリーグ優勝を飾ることができ、充実した 1年になりました。これもひとえにカープファンのみならず、野球ファン、スポーツファンの支えがあればこそと、 深く感謝します。この受賞を励みとし、今後も野球界、プロスポーツ界の発展に貢献できるよう努力したいと思います。」 【殊勲賞】 ・北海道日本ハムファイターズ 「これからも常に進化をし、いいチームを作っていけるように頑張っていきたいと思います。」 【最高新人賞】 ・高梨裕稔(日本ハム) 「大変光栄な賞をいただいてありがとうございます。こういう賞をいただけるのは、たくさんの方々の支えが あって受賞できると思っております。来年以降もそういう方々への感謝を忘れず、またプロスポーツが もっともっと盛り上がっていけるようプレーしていきたいと思っております」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161220-00099158-baseballk-base


45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:41:04.07 yIJueojJ0.net
>>1 今年オリンピックあったろ? メダリストより上扱いは無いんじゃねえの

2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:26:23.63 jtyBp3f90.net
やはりタニショーが大賞か

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:29:55.74 eh3d+nh70.net
今さらやきうの人らが神()を使い出してて心底笑える。お前ら発信なんだから端から責任もって押し通せよと

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:32:57.33 AOxh4JOxO.net
役に立たない玉蹴りw

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:33:06.36 Xl5LCkS30.net
全く話題になってなくて笑える ヤフートップはJリーグアウォーズ

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:34:35.44 ya5q3W+n0.net
何だこれ やきう大賞か

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:35:00.81 psI+AFRZ0.net
プロ野球でリーグ優勝なら毎年あるのになんでいちいち表彰されんの?

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:35:52.36 f9Sk8ZeY0.net
プロ野球界が席巻?

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:37:04.92 dPvMfuVl0.net
リオ五輪から選べよ

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:37:42.05 ya5q3W+n0.net
国内在籍のチーム選手優先 なんか古臭いね

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:38:12.39 dPvMfuVl0.net
オリンピックから内村か国民栄誉賞の伊調だろ

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:38:48.50 KBDipKQL0.net
野球って今年なんかあったっけ?

35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:39:16.18 7ZyhjSf60.net
権威付けのために他の競技を巻き込まないで最初からプロ野球賞にすればいいのに スポーツの中で野球に関心ない人の方が圧倒的に多いんだから

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:39:46.91 UgirywlC0.net
世間の注目度も鹿島>日本ハムだったのにな

41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:39:54.33 ya5q3W+n0.net
偏重してんなあ 老人共

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:40:10.67 Hbsyr/Ez0.net
はあ? どう考えても錦織一択だろうがよ!

47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:41:28.15 yIJueojJ0.net
あぁプロスポーツか それでもプロ契約でメダル取ったのいるよな

52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:42:39.92 7ZyhjSf60.net
流行語といい必死さに磨きがかかってるのは東京五輪に向けて存在感を上げたいとかなのかな

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:42:51.30 i0tBsx+x0.net
にしこりの銅メダルより価値あるとは思えないが

56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:42:52.04 dv1ckMnB0.net
最近やきうのごり押しが目に余るな

57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:42:52.34 V/YSZNC80.net
いや今年は五輪のメダリストにあげなよ… さすがに引く

63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:43:36.67 iCNX1Why0.net
日本人が五輪でメダルを取ったことをなかったことにしたい連中がプロ野球を推してるんだよw

65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:43:52.34 ya5q3W+n0.net
やきう末期か

68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:44:57.37 ya5q3W+n0.net
日本シリーズも m3層が25.2%もあった

71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:45:58.92 ya5q3W+n0.net
鹿島とかさ他のスポーツもあげろよ ちよつと酷すぎ

72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:45:59.56 9dR2jPRG0.net
お手盛り

73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:46:04.51 7Iy9s4/70.net
こんな中途半端で二刀流って武蔵も鼻で笑うわ

74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:46:14.54 dPvMfuVl0.net
大谷とか何かしたの??オリンピック出てたっけ野球ってww

75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:46:45.63 Ywshm1xU0.net
こんなすごい人材がマイナースポーツやってると思うと実にもったいない

82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:48:29.79 IwUAmJjG0.net
鹿島は時期的に遅かったとしても オリンピックや錦織、羽生、松山をいるのに・・・

86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:49:35.68 DGEqDacf0.net
>>82 羽生はプロじゃなくね?

84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:48:47.54 dPvMfuVl0.net
野球はスポーツなのか?五輪からも除外されてるけど

87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:49:53.90 dPvMfuVl0.net
内村、伊調、錦織、松山、陸上400m代表で良いだろ

95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:50:55.10 Hbsyr/Ez0.net
錦織のオリンピック銅メダルは本当に感動したし、 卓球男子団体銀メダルなんてテレビに釘付けだったし、 鹿島アントラーズの大健闘も感動したし、 Bリーグの誕生も新時代の到来を予感させたけど、 ぴろやきうで感動した事なんて何も思い浮かばないんだが・・・

105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:53:17.38 jKcO/Z8c0.net
流行語大賞 日本プロスポーツ大賞 とか 選定委員がアラ60歳なんだから老人スポーツ野球になるだろ

111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:53:50.86 ya5q3W+n0.net
五輪なしw 新人もやきうとか酷いな

112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:54:15.00 cFn3kQug0.net
プロスポーツ大賞だからプロリーグがある野球有利になるのはしょうがない

114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:54:20.92 Nri2O1Ks0.net
でもサッカーに負けちゃったねwww

117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:54:30.15 NbMh02Ne0.net
普通なら五輪競技の誰かなんだけどね そこはステマ谷になっちゃうよね神ってるね〜

120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:54:36.54 iCNX1Why0.net
ジジイのための野球、ババアのためのフィギュア 日本のスポーツ報道からこの2つなくしたら世界で日本人が活躍してる他競技の強化になるだろうに

125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:55:32.24 uwCaXUUk0.net
新人賞がプロ入り3年目の25歳とか何でもありかよw

130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:56:14.38 cFn3kQug0.net
単なるスポーツ大賞ならオリンピック選手が有利 実際テレ朝のスポーツ賞はオリンピック選手が独占でプロ野球選手は入ってなかった

131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:56:37.11 CMFi1aQ80.net
選んでるのはM3か?

133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:56:58.55 dPvMfuVl0.net
野球はオリンピックから除外される競技だぞwww

135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:57:33.68 iCNX1Why0.net
>>133 東京五輪に無理矢理ねじこんだ引け目があるから人気あるようにアピールしてんだろう

136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:57:40.43 dPvMfuVl0.net
オリンピック除外競技から選ばれるって凄いなww

139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 21:58:00.02 +NgQsbHG0.net
日本は野球の国だな

147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 22:00:03.54 ujdVHZVdO.net
世間一般では昨年から今年にかけてよくないイメージが連続したし、ついこの間も健闘した広島ではあるが流行りもしない流行語に取りあげられカッコ悪いことに はっきりとよくない年だったと思うんだがね

149: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 22:00:36.06 X+QHApGc0.net
錦織だろw

150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 22:00:49.64 9tAXwnXp0.net
世界のトップスポーツ選手の9割は五輪に出場してないだろ 五輪が最高峰のスポーツはマイナーで商業規模の小さいスポーツだけ

153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 22:01:20.38 yvwMYe7F0.net
まーたサッカーは負けてしまったのか

154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 22:01:24.31 ZpmLk0oR0.net
五輪4連覇の伊調馨も 世界選手権4連覇の羽生弦も、 プロスポーツ選手として扱っちゃいかんの?

159: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 22:02:00.14 ya5q3W+n0.net
あー醜い醜い醜い醜い この大賞 醜悪至極なり!

171: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 22:03:11.10 s07212ED0.net
逃げ恥最終回はじまった

181: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 22:04:22.57 NbMh02Ne0.net
誰もが気づいてるから不人気なんだろうなM3

184: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 22:05:01.59 Hbsyr/Ez0.net
もうさ、 やきう(笑) でいいよな

192: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 22:06:30.42 ya5q3W+n0.net
やきう最近守りに入ってるね

194: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 22:07:05.30 ya5q3W+n0.net
そりやwbcも消滅するわw

197: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 22:07:24.63 ZpmLk0oR0.net
まあ、ぶっちゃけ 1年間を通じて、スポーツマスコミの売り上げにどれだけ貢献したか? って考えると、野球選手が選ばれるのはしょうがない。

223: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 22:10:07.48 AOxh4JOxO.net
>>197 玉蹴りは税金を食い潰すだけだからね

199: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 22:07:40.45 dPvMfuVl0.net
鹿島>>>>日ハム、カープwww

201: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 22:08:05.21 b1T0JUk10.net
マスコミの大谷のごり押しがひどい

202: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 22:08:05.57 9cZR8QxR0.net
いい加減、大谷ハラスメントにはウンザリ

204: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 22:08:10.82 BWhD264i0.net
やきうばっかじゃん サッカー頑張れよお

205: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 22:08:11.10 Hbsyr/Ez0.net
やきうに関わる事ってさ、 この国の病巣を知る手段のような気がする やきうのある所に不正あり、ってね

206: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 22:08:15.49 qFUr8nTp0.net
流行語に続きやきうがまたやったなw また叩かれるなw

209: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 22:08:27.70 F8Esaw4m0.net
でも錦織よりテニスが強い野球選手は100人くらいいると思うぞ

211: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 22:08:42.50 dPvMfuVl0.net
あの鹿島アントラーズ以下の関心の野球チームが選ばれるのかよw

212: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/20(火) 22:08:43.01 3lYkFpeI0.net
大谷はいいけど今年五輪の年だったんだぞ… 大丈夫なんかい

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1482236720/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ