【サッカー】ACミランFW本田圭佑「イタリアで買い物はしない」「いじめに何度かあった」

1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:13:53.31 ???0.net
イタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルト関連の雑誌「スポーツ・ウィーク」(毎週土曜日発行)が、 イタリア1部(セリエA)ACミランFW本田圭佑について特集を組んだ。 本田は『サムライとしての誇り』と題されたロング・インタビューに応じた。 日本人の美点を「忍耐」とし、ブロンド・ヘアーについては「日本の子供たちは気に入ってくれている」、 また「イタリアでショッピングはしない。日本にスタイリストがいて自分に合った服を選んでくれるから」などと明かした。 子供のことについて「父からいつも、何かやるのならナンバーワンになれ、それがサッカーである必要はないと言われていた。 そしてどうやったら一番になれるか考えていた」と話した。見つけた答えは「他との違いを出せるようにし、強い個性を作ること」だったという。 自分自身に出した課題は、よりハードなトレーニングを積む、そして今ではミランの練習場に早く行くのが当たり前になったそうだ。 また「いじめ」についての質問では「いじめにあったことも何度かあった」と明かし 「日本人はシャイでみんな同じでいることを好む傾向にある。 でも私がピッチでチームメイトに厳しい言葉を投げたのは、納得できなかったからだ。 イタリア人は違う。常に全てをさらけ出す」と違いを強調した。 「我が子がいじめにあったらどうするか?」との問いには「3つの選択がある。何でもなかったことにする、話し合う、行動する、だ。 状況によって対応を選ぶ」と慎重な父親の素顔も見せた。 イタリアについて「最も大きな問題?はマスコミのアグレッシブさ(笑)。レストランやショップで彼らはいつもそこにいる。 私自身は別にいいんだけれど、家族を考えると不快だ。妻と息子はサッカー選手でも歌手でも有名人でもない。普通の日本人だから」と話し、 過熱する報道陣に対する悩んでいる様子。 そして「ミラノでショッピングはしない。一度だけ(高級シューズ・皮専門店)トッズに行ったのは、ガリアーニCEОに連れて行かれたから。 私には日本にスタイルストがいて、私のキャラクターに合った服を選んでくれるから」と、意外な事実もあった。 ジャケット姿が多いことは「会う人へのリスペクト」とさらりと流した。 そしてイタリアと日本の比較に話題は移った。本田は「日本人は規律正しく統率がとれているが、大胆さに欠けている。 イタリア人は忍耐不足だが、天才的で多くのものを創り上げた。パスタ、ピッツァ、…ーリ、ドルチェ&ガッバーナ…。 両方をミックスするのが理想的だろうね」と締めくくった。 一方、インテル・ミラノのDF長友佑都についても触れている。「日いづる国の活きのいい魚」というタイトルで、ロッカールームでふざけたり、 ジョークを飛ばす明るく社交性に富んだキャラクターを紹介。 前日本代表監督のザッケローニ氏が「彼は日本人?いや本物のナポリ人だ」と評したエピソード紹介した。 そして長友自身の「日本に比べると、イタリアではサッカーがより“聖なるもの”として扱われている。 毎日、試験を受けなければならない状態にさらされている」と、セリエAの厳しさを身を持って体験しているプロらしいコメントも掲載した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141122-00000079-dal-socc


221: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:29:30.52 K6TaHmkh0.net
>>1 記事を読んでもいじめが代表の話かミランの話か分からない

4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:17:09.26 tDNg65rz0.net
この間の紫のスーツも自分で選んでないのか

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:19:11.84 myodJU5G0.net
(レッズで)人生を理解することになる

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:19:21.96 7Ub5dWOb0.net
スタイリスト付けてんのかよこいつ

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:22:28.86 FeFOYUVa0.net
イタリアにバンバン金落とすよりは 日本に金落としてくれたほうがいい

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:26:00.62 lDZAuLFn0.net
言いたい事はっきり言ってていいね

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:28:51.60 Cl22CoS90.net
強い個性を作ること。をスタイリスト任せにしてるようでガッカリ

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:29:23.92 tdtQjQov0.net
本田が自分で服を選んでいなかったので安心した

46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:29:51.85 dCOTej4Q0.net
パスタの発明が天才的だって言うなら そばやうどんだって天才的な発明と言えるんじゃね?

57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:33:15.94 x8a9xWaL0.net
>>46 そば、うどんってほとんど日本だけの文化じゃん パスタは日本でそば、うどん並に根付いてるしやっぱり世界的に見てパスタの勝利だろ

50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:30:34.97 wQsmNNcf0.net
ブラジルのことは無かったかのように良く喋る

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:32:42.29 RRucX0PF0.net
ででんでんでんでんごんゲーム

62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:34:02.47 I3rxAiPS0.net
本田圭佑 「一番いいのは打てる選手が(シュートを)打つべきなんですよね。 日本であの辺で打つ(ミドルシュート)と、浮いてしまう。浮いちゃうというのは、だから・・空気的にね・・。」 nhk インタビュー 2010

65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:34:51.56 BUfHYWSx0.net
岡崎にもスタイリストつけた方が良い

73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:36:14.88 WUfE/OJo0.net
サッカー以外でいろいろきついんだよなセリエは 本田と長友くらいか

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:37:07.77 LfLeXttz0.net
アメリカとかは意見が合わないのが当然のローコンテキスト文化やから すり合わせるためにコストを払うのは当然って感じで(イジメはもちろんあるけど) 日本は単一民族のハイコンテキスト文化だから、言わなくても分かるでしょ?合わせなさいよ? って感じ

107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:44:27.90 kDCYVKHIO.net
最低点連発して顔が化物だから嫌われてるんだろ

111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:45:52.01 gd9BPTPR0.net
イジメられてたという事を公表出来ないキョロ充槙野

112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:46:12.53 /XvCvMrv0.net
本田か長友か、なら本田のキャラの方がいいね 長友みたいに「いじめられキャラ」で日本人=変人というイメージをつけられるより 本田のようにプライドを維持して「嫌いなら嫌いで結構」という接し方が他の日本人にとってもいい

122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:49:08.72 3pWKIKdJ0.net
>>112 長友は弄られキャラではないぞ

139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:55:55.56 J38ICCdz0.net
>>112 あほか 長友程のコミュ力なんて殆どの人間いねーぞ それをいじめられキャラと認識できないのはお前の頭が残念なだけ

114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:46:48.88 A6+5ESoj0.net
リトル本田については聞かなかったのか・・・(´・ω・`)

117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:47:53.18 48+Mwzxo0.net
スタイリストに頼った結果があのベノムストライク撃ちそうな色のスーツかよ

131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:53:09.20 BYmOALWG0.net
ピザはうまいしね(´・ω・`)

132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:53:35.46 HI6gStjEO.net
W杯後に帰国挨拶しないで逃走し続けてる奴か サムライじゃなくて落ち武者だろ

144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:57:07.58 +FyBtMeZ0.net
ほんと凄いよな。子供も買いますわ。

150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:58:22.89 /PMfuANt0.net
こいつってコンプの塊だよな

164: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:02:19.67 6kRmFlmjO.net
日本代表でもバスに追いてかれて一人宿舎まで歩いて帰るといういじめにあったよな

165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:02:37.05 hHhhZQsO0.net
本田パセドーはどうなった?

176: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:06:40.19 7b7BR+4P0.net
中田と違ってどうも服が似合わないと思ったら、スタイリストに着せられてたのか どんな服でも自分で選んだ方がいいぞ

188: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:12:21.40 pJBxGUD70.net
>>176 本田使って宣伝したい服を選んでるだけかもな

177: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:07:21.29 fVY7ixj/0.net
最初にとーちゃんの言うことストンと聞けたってのが、偉いなあと思うわ。

190: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:13:40.84 dzz4Hc2Q0.net
そりゃこんな性格してたら年上の奴らは気に入らないだろうな さすがに多くは語らないだろうけど結構エグい話もあると思うよ

191: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:13:48.39 xTFIGhBY0.net
将来は日本代表の監督か、日本サッカー協会会長か、総理大臣か そんな男やな

192: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:14:49.57 Gn3WDeeE0.net
代表で帰りのバスに置いて行かれて歩いて帰ってたことあったな

194: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:15:18.05 SE7EQ+Og0.net
高校のときの先輩のインタビュー前になんか出てたよな 「偉そうだったからシメようとみんなで話してたけどやめた」みたいなの さらっと言ってたけど体育会系こえーって思ったわw

195: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:16:02.93 igI/SBLz0.net
> 妻と息子はサッカー選手でも歌手でも有名人でもない。普通の日本人だから ダウト オマエの妻と息子

212: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:24:55.04 YTf273Wl0.net
いじめ?俊さん?

215: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:26:35.57 UExwnCosO.net
>>212 Yes!yes!

216: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:26:50.64 ChlGYO6n0.net
>>212 せ、正解じゃない

213: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:26:00.06 fEGg9Th40.net
言う事があまりにもかっこよすぎて笑ってしまったw

226: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:30:16.13 zRphKYhfO.net
一回は掘られないと仲間になれない(適当)

227: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:32:13.25 lZbJ19p50.net
本田自身は服とかあんま興味ないんだろうな 自己プロデュースの手段として必要と思ってやってるだけで

231: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:33:12.80 Zb9/LGLs0.net
スタイルストなんかいるのかよ

232: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:33:31.20 fEGg9Th40.net
当時絶対的な存在だったウェズレイにパスをよこせって言って ウェズレイがこいつは伸びると思ったって話してたエピが好き

236: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:35:22.14 1CicsJDb0.net
俊さんですね わかります

240: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:36:18.22 d7uVTbvo0.net
>スタイルスト なんだよ帰国時のファッションも自分の趣味じゃないのかよ ちょっとがっかり

242: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:37:05.37 eZ2v67q+O.net
イタリアメディアのインタビューだから イタリアに対するリップサービスも入れてるね

243: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:37:39.75 DIWnzlVs0.net
何でこいつ日本けなしてイタリア人上げてんだよ名誉イタリア人気取りかよ

249: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:40:18.18 vqukzPMq0.net
>日本にスタイリストがいて自分に合った服を選んでくれる うんうん、それでええよ 嫁が選んでた時期もあったようだが 本田が自分でやるとえらいことになるのは名古屋時代の私服を見てよくわかった

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1416651233/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ