【サッカー】U19日本代表がC組首位で決勝T進出! 中山ヘッド弾は“幻”もカタールに3発快勝

1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:26:14.87 CAP_USER9.net
【スコア】 U-19日本代表 3-0 U-19カタール代表 【得点者】 1-0 14分 岩崎悠人(日本) 2-0 45分 三好康児(日本) 3-0 62分 冨安健洋(日本) http://www.goal.com/jp/match/qatar-u19-vs-japan-u19/2232809?ICID=MP_LN_LS_1 http://www.livescores.com/soccer/asia/afc-u-19-championship-group-c/ AFC U-19選手権2016のグループステージ第3戦が20日に行われ、U-19日本代表はU-19カタール代表と対戦した。 同大会は来年行われる2017 FIFA U-20ワールドカップのアジア予選を兼ねており、上位4チームにW杯の出場権が与えられる。 5大会ぶりのU-20W杯出場を目指す日本は初戦でイエメンに快勝したものの、第2戦ではイランとスコアレスドロー。 それでも、1勝1分けの勝ち点4でグループCの首位に立っている。 第3戦で勝ち点3を積み上げれば決勝トーナメント進出が決定するが、一方で引き分けた場合、敗れた場合はイランの結果次第でグループステージ敗退の可能性もある。 日本はイラン戦の先発メンバーから4名を変更。GK小島亨介、DF藤谷壮、DF冨安健洋、DF中山雄太、DF舩木翔、MF市丸瑞希、MF坂井大将、MF堂安律、MF三好康児、FW小川航基、FW岩崎悠人の11名がスタメンに名を連ねた。 序盤はやや日本がペースを握ると、思わぬ形で得点が動く。14分、三好がロングボールを入れると、カタールの主将DFハサン・アル・アリがエリア手前で処理ミス。 小川がこれに反応してGKと接触しながらつぶれると、こぼれ球を岩崎が無人のゴールに蹴り込み、日本が貴重な先制点を奪った。 さらに28分、日本が右CKを獲得すると市丸の右足クロスから中山が高い打点のヘッドで合わせて追加点を奪ったかに思われた。 日本の選手たちは喜びを表し、主審も一度は得点を認めてボールがセンターサークルに置かれたが、試合再開直前に副審が主審へ異議を唱える。 得点シーンでオフサイドポジションにいた堂安がシュートに関与したとして得点は取り消され、カタールのFKから試合が再開された。 しかし、前半終了間際の45分、再びCKから日本がチャンスを作る。市丸がクロスを上げると、ニアのカタールDFがクリア。 こぼれ球を拾った三好が左足でミドルシュートを叩き込み、遂に日本が追加点を奪った。このまま2-0で日本がリードしてハーフタイムを迎える。 後半の立ち上がりは互いにチャンスを作れない時間が続いたが、日本は再びセットプレーを得点につなげる。 左サイドでFKを獲得すると、三好がクロスを供給。ファーサイドの小川が頭で合わせると、これは惜しくも左ポストを直撃する。 しかし、こぼれ球をフリーの冨安がボレーシュートで蹴り込み、決定的な3点目を奪った。 直後の65分、日本は坂井と堂安を下げて遠藤渓太と原輝綺を投入した。75分には右サイドを突破した藤谷のクロスから小川が頭で合わせたが、惜しくも枠の左へ外れた。 直後の76分、小川は岸本武流と交代した。日本は最後までカタールゴールを攻め立てたが、試合はこのまま3-0で終了。2勝1分けの日本は、グループCを首位で通過した。 決勝トーナメント進出を決めた日本は、24日にグループDの2位チームと準々決勝を戦う。 SOCCER KING 10月21日(金)0時22分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161021-00505846-soccerk-socc


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:27:32.10 QyPyv8nO0.net
今日もうるさかった監督

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:27:32.47 in6okr1X0.net
2013/2014年 競技規則の改正について (第11条-オフサイド競技規則の解釈の変更) >“相手競技者に干渉する”とは、明らかに相手競技者の視線を遮る、またはボールへ向う相手競技者に >チャレンジすることによって、相手競技者がボールをプレーするまたはプレーする可能性を妨げることを意味する。

44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:30:14.18 tT9wHqGi0.net
>>10 GKにもDFにも影響与えてなかったよなあ・・・ 普通流すわな GKがつられてたりしたなら納得できるが

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:29:20.55 /4YnVDPq0.net
7-0くらいで勝ってもおかしくなかった しっかし10番と監督という足枷がありながらよく頑張ってるわ日本

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:29:23.14 UsZfTAJV0.net
ずっと内山のターン

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:29:30.97 Coc4Akrc0.net
圧勝でしたな

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:29:48.80 AFjDkyik0.net
ロンドンが平均値は高いが トップ層はそれほどじゃなかったせいで 育成失敗みたいな印象があるけど 日本サッカーはレベル順調にあがっているね リオは逆に平均値は低いが トップ層は高い世代だった

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:31:08.64 EHkqpN/f0.net
>>40 トップ層って何用語?

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:29:59.68 8hJKI1wk0.net
カタール王族「キングクリムゾン!ゴールという事実を取り消す」

51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:30:46.99 pmQzoP5z0.net
完勝です カタールはこの年代の育成ダメだな 実質5-0くらいの実力差はあった 審判は中東らしく取らなかったけどアフターだの酷かった

53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:30:56.68 9F8rBA7t0.net
温存される10番 本当に中心選手なんだな、あの監督の中では

54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:30:56.78 24VoJob30.net
ベスト8まではいけてるんだよ 鬼門になってるから次も頑張ってくれ

56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:31:09.43 EStKixQr0.net
まさに東京五輪世代だから頑張って欲しいな

57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:31:09.55 KOkxzzzW0.net
堂安って原口クラスは期待していいの?

101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:34:50.65 4dvy3b970.net
>>57 敵と俺たちを油断させるために、お前のIDみたいに寝たふりをしているのだと信じたい

154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:40:43.92 eMikY4K6O.net
>>57 残念ながら、そう思ってるのはガンバサポだけ

61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:31:18.95 trywJx5a0.net
勝ったけどFWのしょぼさが酷い CBが超安定しているだけにFWが覚醒したら優勝できそうなんだが あ、エースは温存でいいです

64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:31:37.58 5cunRXHi0.net
市丸かなり良かった 今日は多少マシだったけど、坂井の意味がわからん

70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:32:20.31 EStKixQr0.net
三好のシュートは良かった

74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:32:43.73 /Czbyhpx0.net
カタール弱すぎ

75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:32:46.28 9F8rBA7t0.net
カタールは手強かったな …審判の笛がw

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:32:50.46 KrfVGShg0.net
あと一つ

82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:33:16.31 izBqy+w+0.net
DFラインの安定感は本当に素晴らしい 攻撃陣は全体的に酷かったけど、監督と坂井さんが異次元に酷かったな

86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:33:24.18 8hJKI1wk0.net
前試合のバックパス祭りよりかはマシだけど、シュートなかなか打とうとしないの本当問題だな

92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:33:59.07 E2W+gdZw0.net
タジキスタンに負けた中国www

93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:34:03.63 74p6zMxS0.net
それは決められるだろってシュートをバンバン外してた 大してプレッシャーのかかる場面でもないんだから決めようぜ

96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:34:09.30 c43hhRLD0.net
しかし守備戦ジャパンは強いな

99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:34:39.69 XpC9W3Jx0.net
地味にGKが怪しい

102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:34:54.91 QfJcprK90.net
勝利&予選突破おめでとう

113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:35:37.50 6TcaMun70.net
ボランチ1枚マトモなのに代えただけで普通のチームになったなw 初めから市丸使えよ内山

129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:38:08.43 F6Pwrf0m0.net
韓国はU16もU19もグループステージで敗退(U20には開催国枠で出れるw) 日本とは対照的だな

131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:38:29.78 zCnHUgnR0.net
市丸は良かったけど持ち過ぎなのが気になったな 今日の相手はテクで外せるけどハイレベルだと取られるぞ

135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:38:49.46 BMcQOf9Q0.net
日本 U23 6勝0分0敗 15得点4失点 U19 2勝1分0敗 6得点0失点 U16 4勝0分1敗 24得点4失点 韓国 U23 4勝1分1敗 14得点6失点 U19 2勝0分1敗 6得点4失点 GL敗退 U16 1勝1分1敗 4得点2失点 GL敗退 豪州 U23 1勝1分1敗 2得点1失点 GL敗退 U19 1勝0分1敗 3得点3失点 U16 0勝0分3敗 2得点10失点 GL敗退 中国 U23 0勝0分3敗 4得点9失点 GL敗退 U19 0勝0分2敗 0得点3失点 GL敗退 U16 最終予選進めず

142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:39:46.15 eKDEXb760.net
>>135 日本のアンダー世代育ってるなあ

136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:38:51.08 CCRF5HBQ0.net
坂井を使い続けて相手を油断させるとか名将かよ

140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:39:22.97 LJxY7Tzo0.net
アルカス国際杯2016のアスパイア強かったから カタールにビビってたが普通に弱かった

151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:40:35.06 WWM/277O0.net
強い

153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:40:41.45 EqULl3+80.net
とりあえず次よ次

163: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:41:51.68 LSyd52Z70.net
>>154 それが贔屓クラブってものだね

156: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:41:03.19 LSyd52Z70.net
コーランとオーニッポーンと内山の指示と 3つの騒音と戦うU-19日本代表お疲れ様でした 次も頑張って!

179: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:44:07.01 eMikY4K6O.net
>>156 カオスだったよなwww

167: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:42:31.70 XpC9W3Jx0.net
ここまでは毎回来てるからな

178: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:44:05.99 weg47V020.net
審判への賄賂が足りなかったニタ゛

196: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:47:35.36 +KLF3mlP0.net
>>179 ってもそのカオスがデフォだから懐かしくなるだろ

188: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:46:00.50 kspWeR0i0.net
堂安はテクニックはあると思うが、何かうーんって感じなんだよな

190: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:46:22.01 SDFLcwTo0.net
なおBSでは これから中継する様子

195: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:46:59.90 NH3R/8d00.net
今大会安定して最も評価が高いCBコンビは実は本職はボランチなんだろ? このままCBで育てる気か?

197: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/21(金) 00:47:41.26 5ZiUdW2s0.net
主審が認めないゴールが覆されるとかあるん?

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1476977174/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ