【サッカー】改めてJリーグの秋春シーズン制導入を考える

1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 20:07:45.60 CAP_USER9.net
サッカーJリーグの第1ステージで優勝を飾った鹿島アントラーズがその万歳の両手を下ろし終わらないうちに第2ステージが開幕した。 この間にG大阪のFW宇佐美貴史がドイツのアウクスブルクに移籍し、広島FW浅野拓磨のアーセナル(イングランド)移籍も決まった。甲府のFWクリスティアーノが柏へ、FC東京のMF河大成(ハ・デソン)とJ2C大阪のMF扇原貴宏の2人が名古屋に動いた。しかし欧州を中心に移籍市場が活発に動いてクラブの「イノベーション」が行われるなか、Jリーグはいかにも不活発だ。 ■選手の登録期間は年2回 サッカー界の混乱をなくすために、国際サッカー連盟(FIFA)は選手登録ができる期間を年2回と設定し、日本サッカー協会もその規則に従って「登録期間」を設け、「ウインドー」とも呼んでいる。契約が継続している選手、更改した選手、そして新規契約の選手(すなわち移籍選手)も、原則としてすべてこの期間に登録されなければならない。 基本的には、シーズン終了後から最長12週間、そしてシーズン半ばに最長4週間。天皇杯決勝までを「シーズン」とするJリーグは、ことしの1月8日(金)から4月1日(金)までを「第1ウインドー」とし、第2ステージが始まる前日の7月1日(金)から7月29日(金)までを「第2ウインドー」とする2回の「窓」を開けた。 外国から大物選手がくるかどうかはクラブの資金力にもよるが、この「第2ウインドー」の動きはあまりに不活発と言わなければならない。 第1ステージを受けて、各クラブにはそれぞれに補強しなければならないポイントがあるはずだ。とくにこの時点で「残留争い」を覚悟せざるをえないクラブにとっては、どのようにチームを立て直し、第2ステージで必要な勝ち点を得ていくか、できる限りの努力をしなければならない。もちろん「先立つもの」が必要だが……。 ■勝ち点1つの重みは増すのだが… 「残留ライン」の目安は、「試合数以上の勝ち点」である。J1が18クラブになった2005年から昨年までの11シーズンの15位(残留)チームの平均勝ち点は37.6。16位(降格、08年までは入れ替え戦出場)の平均は32.8。降格チームの最多勝ち点は12年の神戸の39で、残留チームの最少勝ち点は15年の新潟の34だった。 6月25日に終了した今季第1ステージを見ると、13位新潟が勝ち点18、14位名古屋と15位鳥栖が17、16位湘南が16、17位甲府が15、そして18位福岡が11。 第2ステージで勝ち点23(第1ステージの順位でいえば8位の磐田と同じ)以上を挙げなければならない福岡はきわめて厳しい状況だが、他は1つの勝ち点が大きな分かれ目になる。サッカーでは、その「違い」を生むためのポイントが通常では「補強」なのだが、それがままならない。 この6クラブで目立った補強をしたのは名古屋。FC東京から韓国代表MF河大成、J2のC大阪から12年ロンドン五輪代表MF扇原を獲得し、7月9日の川崎戦でさっそくデビューさせた。福岡は横浜MからMF三門雄大とともにFC東京からDF駒野友一を補強し、リオデジャネイロ五輪で戦列を離れるDF亀川諒史のポジションを手当てした。 だが甲府は第1ステージに7得点を挙げたFWクリスティアーノが柏に移籍してしまい、以前柏でプレーしたFWドゥドゥをブラジルから補強したが、得点力ダウンは否めない。 残留争いのチーム以上にショックなのが、G大阪の宇佐美、広島の浅野という日本代表FWの欧州移籍だ。ふたりとも、本人の意向でチームは止めがたかった。


5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 20:18:09.94 tmaThj1Z0.net
大住がこう提案するのなら浦和だけ12月は仙台、新潟でアウェーの試合な

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 20:19:48.48 M++fCtsM0.net
欧州と日本じゃ資金力に差がありすぎて欧州からの補強なんかできないよ 逆に日本から欧州に選手がでていっちゃうんじゃないかな いずれにしても大物外国人が居ないのはシーズンの時期が問題じゃなくて金の問題だから

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 20:24:29.58 IIvwo54u0.net
中国の爆買いが最高潮になっているというのに その事例には一言も触れずに「シーズンがズレてるから選手が獲れないんだぁ!」ってのは プロとしてあんまりなんじゃないっすかねえ?

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 20:26:54.84 61fvFHw40.net
積雪したらどうするんだ? 練習すらまともに出来なくなるんだぞ

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 20:28:13.78 Iz96TmOU0.net
どうせやらないから大丈夫。 決算時期やら積雪地域の問題で無理だし。

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 20:28:26.76 ZfQtqank0.net
他競技との観客の奪い合いの可能性や高校サッカーとの兼ね合い 「冬場だと怪我しやすい」とかの選手の希望が最優先だけど 現状の日本の夏の暑さや湿度だとマジで死人出そうだから冬季にやった方が良いような。 移籍面でもスムーズに行きそうだし。

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 20:31:20.08 tmaThj1Z0.net
>>15 大住は7月下旬の真夏に開幕と書いてるのだが

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 20:28:43.75 yefeeN2Q0.net
試合の開催はズラせても、どこで練習するかだよな。

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 20:29:17.94 bguDjmfP0.net
損得で考えると損が多いね

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 20:31:02.87 Nm8KZ+rj0.net
Jリーグの破壊が目的なら妙案だな

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 20:33:38.45 E5TcCQC50.net
それで新潟を意図的に消そうとしてるんですな

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 20:39:06.14 RirfV07o0.net
14チームくらいに減らしたら可能性は見えてくると思う

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 20:41:15.94 1CrF6aUZ0.net
こいつの想定カレンダーだと、試合しない期間がオフと中断合わせて3ヶ月になる 現在は2ヶ月なので、実現すると日程がより過密化して選手壊れるな

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 20:47:32.22 aAzgHbQNO.net
とにかく1ステージ制に戻して

46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 20:51:27.00 uQrlKgrW0.net
下手すりゃ秋夏制になりそうなのに秋春制に諸手を挙げて賛成してるのは エアコン完備の部屋でテレビで試合を見てるだけの代表厨だろ

50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:00:02.32 7o6MWiqW0.net
欧州とシーズンが違うとか書いてるけど、最大の供給地ブラジルはじめとした南米とはシーズン合ってるやんw

63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:37:24.52 g16AXNZ90.net
>>50 いや出て行く方だろ WC予選も欧州にあわせてるし

52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:07:07.78 vuFwr6XU0.net
カネが無い

54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:09:29.20 KPUkjVYM0.net
札幌と東北は雪でサッカーできへん

64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:39:55.17 zxra3qnw0.net
デメリットを上回る具体的メリットが出てこない

72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:52:15.40 i81n6vKV0.net
東北や北海道に合わせるより欧州に合わせろ

76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:55:26.66 XBvpvOm00.net
JFAは 「寒い中試合見たくない厨」 「雪かき嫌だ厨」は無視して欲しい 秋春制度なしではロクな補強もできないし、若いいい選手が海外に移籍しにくい。 日本サッカーの未来の弊害になるなら、サポーターなんて切り捨ててくれていい。

80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:57:19.25 jqjQL2FM0.net
>>76 雪掻き頼むよ

85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:02:12.28 K9ftJU2C0.net
>>76 春冬制の超級とかMLSに欧州からいい選手が移籍してるのはどう説明するの?

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:56:05.96 QOmRaKik0.net
Jリーグが意識すべきは、格上のプロ野球では無く これから伸びて来るであろうBリーグになるんだろうな 時期的には、あちらは秋春制でやろうとしているみたいだし ここが定着してしまえば、もうJリーグがそちらに逃げる事も出来なくなるな しかし、今の春秋制でもプロ野球があるからJリーグが一番手にはなれない

82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 21:59:18.00 i81n6vKV0.net
選挙で決めればいい

87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:02:48.14 uf7e3SAG0.net
そもそも欧州のサッカーが秋春制で動いてるのは 別に合理的な理由があるわけじゃなくて たんに9月から新年度が始まるというだけの事なわけよ 日常のカレンダー自体がそうなってんの それを自国のカレンダーを無視して サッカーだけ合わせようなんてのは滑稽極まりない

92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:06:49.70 XBvpvOm00.net
「海外にカレンダー合わせる=海外から日本にいい選手が来る」 こないんだよなあ Jリーグの若手が引き抜かれることはあっても、給料が安い国には来ない これを詐欺のように騙したまま移行できないといけないんだが もうみんなにバレてるんだよな だからなかなか移行できない

105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:14:50.97 YKGwzYM+0.net
東京でさえ寒いんだよ、冬はさ 天皇杯決勝は一種のお祭りだから入るけど 天候に大きく左右される日本のスタジアムじゃ無理 観客席の暖房設備と屋根が全スタジアムで義務化されたら可能だけど それがやれんのか?って話

109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:16:57.48 yd59GeZ20.net
冬に試合ができない以上、どうにもならん

115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:22:40.36 5ZMswvw90.net
まあこういう議論するなら まずtotoの金で全国に駅前開閉式ドーム球技場造ってからだ

118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:26:29.34 K1C4tuj40.net
18チームってのはそんなに大事なんか。 日程のこととか1部のレベルのこととか考えたら16の方がいいんじゃねえのという気もするが。

128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:36:02.89 qqZlpxH10.net
ウインターブレイクの長い秋春制にしたロシアって 代表強くなった? リーグのレベル上がった??

131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:38:13.74 E5TcCQC50.net
>125 プレミアって何なの? チケットを10枚買うと2枚おまけでついてきてオトクなの?

134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:42:08.86 I+18Mt4p0.net
7月〜12月はリーグ戦シーズン 1月〜6月は天皇杯とルヴァン杯シーズン 大会期間ハッキリ分けて週2でオールシーズンやってろよ 契約は12月で切るもよし6月で切るもよし

138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 22:44:51.15 jpAuWUTW0.net
真夏の試合で死人が出るまで変わらんでしょ

166: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 23:14:13.38 lkkJ+Aon0.net
寒さなら欧州だろうけど でも日本は世界一のと言っても過言ではない豪雪地域を抱えている。 雪でもやれば?と言っても、泣くのはアウェイチーム(太平洋側がホームのチームとか)の方だろう 地吹雪サッカーの経験も有る北国の人間からしたらな

169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 23:15:56.50 4UuqQJv80.net
現在でも移籍は出来ているんだから子のままで良いだろう。問題はチーム数が多すぎること。

173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 23:19:38.44 0AVgVMM90.net
>>169 この記事はその抜かれるタイミングがおかしいって提起をしてるわけだろ? リーグ中盤に再編成が必要になるリーグはおかしいって話でさ

171: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 23:18:18.70 wpxeerL00.net
1月2月でも九州は普通に試合できる この時期は九州で集中開催してはどうか? 九州シリーズなんて銘打ってさ

178: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 23:21:13.28 ILo9DYi10.net
>>171 ほかのチームは、稼ぎ時の夏休みに ホームの試合が多くできるから 大歓迎だと思うw

176: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 23:20:50.94 OOo/doyVO.net
>>173 冬にだって引き抜かれるだろ。

182: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 23:25:38.65 DuOMPQGAO.net
どうせ冬に東京に雪が降って都市機能がマヒすれば 秋春制の議論なんて沙汰止みになる

193: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 23:46:07.54 EWKSzNTT0.net
結局は資金の差と選手のクオリティの問題なのに、日程が同じになれば市場が活発になるというのはナンセンスだわな 秋春やってる他のアジアの国で日本以上に欧州と選手の行き来がある国はどれ程あるのか

195: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 23:50:02.89 0AVgVMM90.net
>>193 原理的にそうだろうって話だろ? シーズン開始前の方が動きやすいってのはどこのリーグでも同じだろうし

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468580865/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ