【テレビ】「めざまし」年間首位に黄信号?…「ZIP!」との差が4月最大に

1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 19:44:20.53 CAP_USER9.net
朝の民放…番組の王者、フジテレビ「めざましテレビ・第2部」(月〜金曜前6・10〜8・00)が王座陥落のピンチ? ライバルの日本テレビ「ZIP!」(月〜金曜前5・50〜8・00)が今年2月から3カ月連続して月間平均視聴率で同時間帯横並びトップ。 その差は4月、最大に広がった。「めざまし」の8年連続となる年間平均視聴率1位に黄信号がともったか――。(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区) 「ZIP!」は2011年4月にスタート。今年2月の月間平均視聴率は9・3%。初の民放同時間帯横並びトップに立ち、 ついに王者「めざまし」の牙城を崩した。3月=9・1%、4月=9・5%と3カ月連続して首位をキープ。注目は「めざまし」との差だ。 ビデオリサーチ調べのデータを基に算出すると「ZIP!」と「めざまし」の差(ポイント=P)は2月=0・7、3月=0・5、4月=1・0。3月でいったん縮まったが、4月に最大となった。 各日の差を見ても、2〜3月は1ポイント以下の日が多かったが、4月に入ると、 4月第2週=月0・4、火0・9、水1・1、木1・3、金1・4 4月第3週=月0・8、火1・8、水1・6、木1・2、金1・2 4月第4週=月1・7、火1・2、水0・5、木1・1、金1・7 と「ZIP!」が1ポイント以上リードする日が7割を占めた。4月に入り「ZIP!」に勢いが感じられる。 春は帯番組のリニューアルの季節。「ZIP」は4月から朝アニメ「朝だよ!貝社員」や「あおぞらキャラバン」など、新企画を多数、立ち上げた。 「朝だよ!貝社員」は、アサリやカキなどが“貝社員”として登場。楽しい歌とコントで「ダメ会社員あるあるネタ」を届ける。 「あおぞらキャラバン」は現役女…生シンガー・ソングライターのセレイナ・アン(20)と相棒の犬「そら」が全国各地を回る。 「めざまし」は7年半司会を務めた加藤綾子アナウンサー(31)が4月1日に番組を卒業。 同4日から入社3年目・永島優美アナウンサー(24)にバトンタッチした。 エンタメコーナー「Buzz Up」、学校や職場で話したくなるネタを永島アナが伝える「めざまシード」などを新設。 木曜パーソナリティーとしてHey!Say!JUMPの伊野尾慧(25)が加わった。 両番組とも4月に衣替えしたが、数字面は「ZIP!」がじわじわと優位に立っている。 「めざまし」は15年の年間平均視聴率が9・7%。09年に「ZIP!」の前身「ズームイン!!SUPER(第2部)」から首位の座を奪って以来、 7年連続して民放同時間帯横並びトップ。しかし、今の状態が続けば、王座を明け渡すことになる。 このまま「ZIP!」が走るのか。「めざまし」が巻き返すのか。激戦区の朝を制するのは、どちらか―― http://www.sponichi.co.jp/ente…ainment/news/2016/05/05/kiji/K20160505012525760.html 2016年5月5日 16:35


32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 19:58:02.60 7so59KPU0.net
>>1 どっちもそんなに面白い訳でもないのに

245: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 21:12:49.79 LnwYtFte0.net
>>1 加藤と牧野の降板は大きかった 今は本体もアクアも華が無くなった 同じ美人でも華があるのと無いのがいる 永島とか高見は華が無いタイプ メインに最適な人選ではない フジの凋落を暗示してるな

3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 19:45:25.42 HNyfwWjt0.net
時代の変化をとらえきれてないのだろうな。

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 19:49:16.45 wU5zWyKi0.net
朝4チャンだけは見ないんだけど zipなんか何がいいの

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 19:50:14.98 +ItOsg910.net
きょうのわんこが見たいだけ。そのためだけにめざましにチャンネル合わせてる。

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 19:52:56.95 MZ4/SrSM0.net
関西は、おはよう朝日!

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 19:54:25.67 jr8UqPhD0.net
特ダネも羽鳥のほうがおもしろいしな

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 19:55:01.74 4rpjQiRL0.net
表でo(^^o)(o^^)oがカキコできへんのがめざまし視聴率低迷の原因やろナ・・・・

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 19:57:44.53 7o8s+pgE0.net
スタバ最高

31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 19:57:54.81 JkHLPEdL0.net
ついに頼みの綱の早朝帯も陥落か

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 19:59:45.70 B4+jJLmp0.net
めざましは基本的に全国放送なのに 東京のどこの流行とか食べ物とか 限定的すぎる ZIPはZIPでサークルみたいなノリで 女たちがキャッキャやってるのは 朝は要らないわ

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:00:00.73 M5rV3fOp0.net
めざましテレビは見てないけどめざまし土曜日は見てる 本家が弱くなった影響を受けてか制作費が削られて年々つまらなくなってる

48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:02:28.86 NjAmXQQC0.net
どっちもきらい あやぱんいた頃のめざまし帰ってきて

62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:05:56.42 bCQhwR6Q0.net
ドデスカ面白いよ 全国ネットのわりに名古屋の話題多いし

63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:06:30.08 jE/JSzO00.net
ジャニーズの気持ち悪い奴が見たくない

66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:07:58.26 Yb3tcg1F0.net
ぐちゃぐちゃ文句の多いお前らがZIP見てるかと思うとぞっとする

72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:10:42.39 FgEUL9lV0.net
岡副の出演時間をもっと多く、おっさん2人は首にしたらいいねん

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:11:50.57 wU5zWyKi0.net
俺は宇垣さんを見るためにTBS見てる

108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:18:39.15 MYvABP2P0.net
>>77 あの思いっきりアップで撮される人だよな? 見る人の需要は判ってるみたいね

83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:13:05.76 M4umpiJOO.net
めざましもZIPもずっと観てないけど世間的には数字とってんだね。 テレ朝のグッドモーニングとモーニングバードの面子に漂う空気好きでそればっか。

87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:14:23.99 YEUOQ+pB0.net
大塚さんは復帰できるか

89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:15:04.60 WqW5HAGI0.net
視聴率よりもアメリカみたいに視聴者数で表示した方がいいと思う テレビ見るのって高齢者だけじゃないの

92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:15:37.51 NMYBVH6c0.net
朝からテレビみてるのって学生くらいのもんだろ

93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:16:02.64 5oCnpEID0.net
曽田ちゃんがかわいい これはおそらく曽田ちゃん人気!

95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:16:32.56 Ym3ZgSnY0.net
木曜のジャニーズの男が元AKBの篠田に似てる

101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:17:17.51 p0RTVidG0.net
宇賀ちゃんとか竹内由恵が見たいからテレ朝ばっかりだ俺

106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:17:57.64 2CSADMv/0.net
NHKだろ、朝は

107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:18:01.83 jE/JSzO00.net
ジップはそれはそれでエグザイルのむさいのとか朝から見るメンツじゃねーだろと

111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:19:49.43 70MWvcg20.net
紙ウサギの声が超キライ 朝からあんな不快な音流すな

121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:21:39.40 4dw9L8BQ0.net
桝くん爽やかだからみてる

125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:22:51.58 slP6DNy00.net
人数じゃないの ZIPみたいに若い男女並べたら? 三宅じゃダメだろ ローカルみてるからZIPに切り替わると 軽すぎてうんざりする

126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:22:57.05 oCq4Q4T+0.net
めざましは変なオカマみたいな男を切ったほうがいい

127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:23:18.26 Y9qcuDDh0.net

https://youtu.be/BWCFHWFVP5c

132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:25:11.44 sgPYpPDp0.net
永島は万人受けする顔じゃない

143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:29:37.92 tCxIZ5sy0.net
カトパンがいなくなった時点で終了 魅力半減だから

149: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:33:02.65 mUy13z5f0.net
ytvはスマタとか朝から辛坊とか森たけしとかジジィ番組よりZIPフルネットせえ

167: 青い人 ┠ >゜((((Ξ ◆Bleu39IVisBR @\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:38:30.69 5BfisFdrO.net
>>159 真のビジネスマンは会社に早出して用をこなすからテレビは見ないだろう

164: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:37:26.61 bCQhwR6Q0.net
和久田アナ目当てでNHK見とる

173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:42:00.35 z6tgGxgU0.net
團ちゃんの出る日だけZIPだったけど、セレーナも魅力的だから毎日にしようかな、、、

174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:42:57.28 RX57obFe0.net
この時間帯は朝チャンだな 意外と主婦受けいいのよ、夏目ちゃんて いろいろあったけどがんばってここまでなってよかったねという 暖かい気持ちになれるし 声がいいよね

175: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:43:16.48 bceDPtkD0.net
ホントにどっちもどっちだよね 我が家はZIPがついてるけど

186: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:47:26.84 DeDqDQxT0.net
昔のやじうまがいい。今のは毒が足りない。

190: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:48:12.74 SkV+3/ez0.net
グッドモーニングはただのやじうまが変わっただけ朝ちゃんはぐでたましか見ない

191: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:48:24.02 r9FISthe0.net
伊野尾ってやつがうざすぎるんだが

201: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:55:09.42 0+1NGyog0.net
しょぼいアナウンサーよりも、きいちゃんの方がかわいいからな

203: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:55:57.58 EmkUkIXcO.net
永島アナ好きな少数派だが、今の日本人はロリ顔好きだろうから人気なさそうなのは解る

208: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:57:18.81 9QfTwqMk0.net
>>203 永島アナもいいが、宮司アナは綺麗 日テレは曽田茉莉江が綺麗だな

211: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:57:39.80 yBPUAZMn0.net
今日見たけどひどいな みんなが伊野尾に気を使いすぎて見てて気持ち悪い 伊野尾自身が悪いわけではないが、ごり押し感が半端ないのが伝わってきて痛々しい

215: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:57:52.07 FgEUL9lV0.net
カトパンの後育ててないフジが悪いわな カトパンまではずっとエースアナが複数いたのに

216: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:57:55.07 iiOubwXS0.net
やっぱり、おはよう日本最強説

226: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 21:02:00.99 HqK+mJo00.net
>>216 N7卒業生や精鋭揃い(除く花子)だからな

220: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 20:59:41.80 fWIW7p2f0.net
カトパンいなくなったら見る価値無し

227: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 21:03:43.27 EhJyR6w60.net
ただ1ポイント程度の差だと視聴率調査世帯が変わったからって可能性もあるんだよな

229: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 21:05:26.04 rdtbsDtU0.net
なるほどマスカレッジと金曜ことば塾はzip? あれだけ見てる

235: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 21:09:16.83 Y8bAK7vV0.net
めざましの改悪はヒドいからな 視聴者が望んでないものを押し付ける天才

236: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 21:09:43.00 rfCvHK/Q0.net
Eテレ⇒わんこ⇒もこみち

238: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 21:10:24.49 FfaVAJhx0.net
おはよう朝日です

240: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 21:10:47.12 fYE7xIaL0.net
八木さん、中野、高島、生野、加藤

242: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 21:12:22.48 g6xPy9XZ0.net
スタジオにいる奴が多すぎませんか? その分取材に金かけろ。 だから薄っぺらい番組になるんだよ。

243: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 21:12:32.54 SR4ab3mZ0.net
軽部の韓流推しも相変わらずだしな・・・めざまし

246: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 21:13:09.58 GSsDq+8B0.net
朝はモンサテからのZIPかそこからのNHK めざましは大仏いた頃の方が何となく番組内容にも面白みや勢いがあったが今はつまらない

257: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 21:20:45.77 yNU4bwoy0.net
コネ入社の土人の濃い顔なんか朝から見たくないわ

258: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 21:20:51.21 9bnmb4NU0.net
モーサテに大江、狩野、鷲見が戻って来たら2%ぐらい取れるのだろうか

262: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 21:23:33.94 G401+oiL0.net
>>258 あとお天気は國本ちゃん

265: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 21:25:17.89 AIAZ5jdv0.net
永島優美なんてごっついの朝から見たくないわ 牧野結美に代えろ

268: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 21:27:11.53 fhl4Z+lW0.net
とくだねも冒頭のようつべ特集はつまらん。ただ、俺のおふくろは楽しんでみてるからなぁ。年配には受けるんだろうな。

271: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 21:28:18.52 FgEUL9lV0.net
昔みたいにピンポンパンとポンキッキ放送しとけばええねん

272: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 21:28:19.74 yRAQ5hZc0.net
小島奈津子の頃が一番良かった

306: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 21:40:25.54 y8R5Tqh10.net
チューモークは出演者が明らかに照れてやってるから、今は比較的視聴者の少ない 6時台にやってるじゃないか。以前は7時台だった。番組Pの心配りが感じられるな

311: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 21:41:55.98 SR4ab3mZ0.net
群司は正直者化粧お化けだな

312: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 21:42:24.19 MPJagQEM0.net
目覚まし見るのはもはや土曜日だけだな 永島はムリって人は俺以外にも居るハズだ

314: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 21:42:59.52 kvEjbMkQ0.net
あさチャン一択

316: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 21:44:03.87 rrTM1YG/0.net
ZIPとか▼見るだけの番組やん

322: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 21:46:39.21 UCPE9cNG0.net
この視聴率調査ってNHKは無視なの? 視聴率トップは「おはよう日本」でないの??

324: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 21:47:18.38 CMmFscG80.net
ズームイン朝を復活させろ

334: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 21:50:42.38 mJEuKeIp0.net
グッドモーニングは何をやるコーナーかがはっきりしていて良い 吉野やらゴン中山やらが出てきたら安心してチャンネルを変えられる

352: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 21:56:17.42 fYE7xIaL0.net
みてるというかつけてるだけ まあでも、番組終わりに「今日も元気にいってらっしゃい」の言葉が加藤から聞けないのは寂しい 家に8時までいるときは聞くようにしてたけど 永島になってからどうでもよくなった

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1462445060/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ