【話題】高橋名人語る 往年のハドソン ファミコンブームの誕生とハドソン成功の理由

1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 21:34:43.26 CAP_USER*.net
…は、高橋名人です。 私が、「名人」として活動を開始したのは、任天堂の家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」が発売されてから2年後の1985年春です。 同年9月には任天堂から「スーパーマリオ」が発売されてファミコンブームに火がつき始め、翌86年に大ブームを迎えたのです。 最終的に日本だけで累計1900万台以上も売り上げるお化けヒット商品になりました。 そのころ私はゲームソフト会社、ハドソンの宣伝担当社員でしたが、85年末に開催された、とあるイベントの記事が東京新聞に掲載されたことがきっかけとなり、 それまで子どもを相手に小学館の漫画雑誌「コロコロコミック」でしていたファミコン普及の活動が、より一般にまで広がっていきました。 マスコミの間でファミコンを記事にしたとき、話のできる人間として矢が当たったのも人気を後押ししてくれました。 冷静に振り返れば、とてもラッキーで、タイミングが合っていただけにも感じます。 ファミコンブームの前後を身をもって体験した者として、今回は、なぜファミコンブームが…たのか、そのブームを作った、またはその波に乗ったソフトハウスの取り組みなどを紹介します。 ●日本中の100円玉がゲーム機に吸い込まれた 本題に入る前に、まずはその時代の子どもたちを取り囲んでいたビデオゲーム業界について簡単に説明します。 1971年に世界初のアーケード式ビデオゲームである「コンピュータースペース」が登場しました。 このゲームは、今のようなスティック型コントローラーではなく、それぞれが個別のボタンということで、操作が難関で人気には至りませんでした。 ただ、今見ても未来的な筐体(きょうたい)の姿は、ずっと眺めていられるくらいに素晴らしいデザインでした。 翌72年には、米アタリから「PONG」が発売され、アーケードゲームセンターの中で、ビデオゲームが、その人気を確立していきます。 昨年公開された映画「ピクセル」の冒頭シーンでも、その当時の様子が再現されていましたね。 日本では「ブロック崩し」や「テニス」のゲームで徐々に人気が出てきていましたが、78年に登場した「スペースインベーダ」が、ビッグバン級の大流行になりました。 このゲームが登場してから、ゲームセンターや、テーブル筐体を置いたゲーム喫茶(当時はインベーダーハウスと呼ばれていた)が乱立していきます。 日本中の100円玉が、ゲーム機に吸い込まれていき、日本銀行が100円を追加製造するまでの事態となり、それまでの平均製造枚数は、3億〜4億枚だったのですが、80年には6億枚にまで増えました。 しかし、残念なことに、1プレイの100円を恐喝するなどの行為も増えていき、全国のPTAは、小・中学生のゲームセンターへの入場を禁止するのです。 当時の子どもたちは、ビデオゲームを遊びたくても遊べないという状況になってしまったわけです。 コンシューマーゲームに目を向けてみましょう。日本で最初に発売されたゲーム機は、75年にエポック社から発売された「テレビテニス」です。 当時のテレビには、アンテナ端子しか付いていなかったので、UHF波を出力し、それをTVのUHFチャンネルで受信するという、今でも珍しいワイヤレス機でもありました。 ゲームは、2人でボリュームを回し、パッドを上下させてボールを打ち合って遊ぶという、とてもシンプルなものでした。 このゲーム機には、スコアの表示機能がなかったので、自分でゲーム機に付いているスコアダイアルを回して記憶していくのでした。 その後も数々のゲーム機が登場しましたが、その大半は、「テニスゲーム」や「ブロック崩し」を改造したゲームが複数入っているものでした。 また、1980年に任天堂が発売した「ゲーム&ウォッチ」も大人気となりましたが、液晶パネルを使った簡易ゲームであったことと、 1機種1ゲームということもあって、やはりアーケードゲームセンターは、子どもたちにとっては、夢の場所でありました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160414-00000026-zdn_mkt-bus_all ITmedia ビジネスオンライン 4月14日(木)8時16分配信


84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 22:37:41.28 /vZNlL5e0.net
>>1 ここ 芸能スポーツ ですよ 故意のいた違いは記者キャップ剥奪希望ですか?

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 21:36:38.99 PF10jIki0.net
ストリートファイターのキャラの名前がアメリカでは多少入れ替わっている理由。 https://t.co/U9XSso1TmY

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 21:46:14.87 HYkDB7po0.net
きびだーんきびきびだーん

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 21:56:43.58 gUyFSe850.net
バ〜イハドソ〜ン

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 21:57:36.28 Y4imRQzS0.net
ゼビウスが家で遊べるというのが大きかったように思う、 スーパーマリオの大ヒットで決定的になった

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 22:01:51.54 OdAjX4YG0.net
>>22 セ゛ヒ゛ウスのデバッグモードをコンプティークがスクープした時は胸熱だった

224: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 23:41:10.06 ypa05L+l0.net
>>22 歴史的経緯としてはそれが正しいよ 確かにファミリーコンピュータは初年度から売れたけど 社会現象と呼べるほどの規模じゃなかった それがゼビウスの大ヒットとスーパーマリオブラザーズ 発売で社会現象とも呼べるファミコンブームとなった

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 21:58:46.53 f3gREXHF0.net
本屋にもハドソンのカセットテープのコピー品売ってたよね。白黒のコピーパッケージだった、何回かハドソン本社に質問のハガキ送ったような気がする(当時保育園児だったので親に頼んでた)。

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 21:59:59.20 9+5IXlvr0.net
コナミはハドソンIP回開放しろ

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 22:03:27.67 fXMq7YSF0.net
ゲームは一日一時間だからな

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 22:05:56.50 ppdILVGY0.net
ナッツ&ミルク懐かしい・・ ロードランナーをプッシュして正解だった

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 22:06:36.06 OdAjX4YG0.net
今のうちに言っとく バンゲリングべーーーイ!

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 22:06:36.69 K7yRAV8J0.net
バーイハドソン

53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 22:14:53.64 A0dGmq0m0.net
毛利名人は今も元気でやってんのかな

57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 22:16:35.20 OdAjX4YG0.net
>>53 現役でCSのゲーム実況放送に出てるじゃん

54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 22:14:54.54 WwUZDipm0.net
俺はスーマリと本体、セットで買ってもらったな。 その翌年、ジャンプに掲載されていたドラクエがおもしろそうだったので、お年玉の残りで買った覚えがある。

60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 22:16:55.74 UooHQjJT0.net
シンタクスエラーなら、まだ幸せなほうだ

68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 22:22:32.69 lwzlfa1I0.net
ハドソンってファミコン以降ソフト出してないの?

69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 22:23:07.98 OdAjX4YG0.net
>>68 桃鉄

73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 22:26:54.46 +K2ayP/D0.net
偶然にも昨日映画のランニングボーイ観てたわ

76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 22:31:32.23 v9fJZ2+fO.net
当時は友達や同級生の自宅に遊びに行きまくったから、ハドソンのソフトも買う必要はなかったな。

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 22:31:57.39 j8zGtyqq0.net
アーケードよりむしろゲームウォッチで子供たちのゲームへの購買欲を温めてたからだよ しかもドンキーコングでコントローラが十字キーを初採用した これが大きかった 今では当たり前の十字キー これを世に広めた功績は大きい ゲームウォッチがファミコンの成功の引き金になった

93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 22:41:05.33 wEEUM3Jh0.net
家に初期ファミコンカセットが20本くらい残ってるけど 当時は箱とカセットを別々にしまってたから箱だけは超びっくりするくらい美品 売れるかな?

105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 22:47:13.38 8asSc6l60.net
名作 ロードランナー、忍者ハットリくん、迷宮組曲 良作 チャレンジャー、ボンバーマン、ドラえもん 力作 スターソルジャー、桃太郎伝説、桃太郎電鉄 怪作 高橋名人の冒険島、ファザナドゥ、サラダの国のトマト姫 黒歴史 ミッキーマウス、BUGってハニー、ボンバーキング 後期の作品がわからんので異論は認める

106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 22:48:10.12 wEEUM3Jh0.net
>>105 バンゲリングナントカ・・

108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 22:48:18.74 bITtpFzh0.net
野幌のテクノパークでバイトしたことありんす

109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 22:48:51.17 JduJQZOe0.net
高橋名人主演の映画があって、ヒロインが売れる前の鈴木保奈美だったくらい名人はスターだったな

113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 22:52:49.50 fuA3+vUK0.net
野球とゴルフの出来が良かったから親父にねだりやすかったな。麻雀も初期からあったかもしれんが オカアにクリスマスはゼビウスがいいと言ったのに店員に言いくるめられてエグゼドエグゼス買って来た時はママの顔さえも見れなかった

115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 22:54:12.04 ybCYhH9e0.net
ファミコンのコピーカセットwあったなw 学校近くの駄菓子屋みたいな店でやっていた(あっという間に消えた) PCゲームレンタル屋ってのもあった 90年代初頭くらいに摘発されたかと 著作権に緩い時代のほうがおもしろかった

123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 22:57:29.10 ybCYhH9e0.net
ボンバーマンで中本名人とか隠れキャラで出た時には、やり過ぎというか 当時中1くらいだったけど子供騙しっぷりに萎えた記憶 裏技ブーム末期 ゼビウスのスペシャルフラッグとかマリオの8面ワープとか、あのくらいの頃がよかった

125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 22:57:33.84 LDUfbT9MO.net
16連射の偽装は当時の子供達はショック大だろ

127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 22:58:36.04 r9KRJSOL0.net
シュウォッチっていうボタンを連射するだけのおもちゃ持ってたんだが いつの間にかなくしてしまった 未だに無くしてしまったことを後悔している

128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 22:58:38.70 wEEUM3Jh0.net
たぶん今の子より当時の子の方がお年玉多く貰ってたよなww

130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 22:59:39.78 +7qKQvS8O.net
ひゅーべーしっく

145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 23:05:47.17 COAPVbw30.net
ラザロ!ラザロ!

150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 23:07:48.11 +K2ayP/D0.net
ファミコン買ってもらっときはゴム製の四角ボタンだったな ボタンがへっこむは外れるはで最悪だった

151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 23:07:49.66 vDKgw0aB0.net
迷宮組曲は今やっても楽しめる

157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 23:09:31.15 oyKpxUri0.net
高橋名人 橋本名人 毛利名人だっけ?

159: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 23:09:42.58 lB5DadQCO.net
初心会の問屋さんもほぼ全滅かね 森玩具とかまだあるのかな河田とか

167: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 23:14:16.80 Hjp0JmcBO.net
ゴルフ、麻雀とかも財布の持ち主の父親をターゲットにしたんだろうね。

170: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 23:16:02.64 ybCYhH9e0.net
高難度のゲームでも、案外小学生で攻略できるんだよね 金持ちの友人が小学生でチャンピオンシップロードランナー自力で解いて認定証もらっていた

171: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 23:16:38.75 kken4Q3nO.net
そういえばBUGってハニーってアニメ化されてたなと思って調べてたみら アニメの方が先でゲームの発売はアニメの後だった

217: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 23:39:28.47 CAevnkl80.net
あの頃のハドソンは輝いていたなぁ…(遠い目)

219: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 23:39:51.84 BSOH9LQw0.net
良くゲーセンへ行って、見回りの教師からつまみ出されたな 営業妨害になるから店の中では何も言わないんだよね そいで後から呼び出し喰らうと それでも毎日行くんだけどw

244: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 23:49:10.70 M1b2MulLO.net
>>219 うちの地区はゲーセンに補導員なんか地域のボランティアなんか「どこの学校? ちゃんと親に許可もらって来てるの?」って見廻りしてるおっちゃん・おばちゃんがいたわ ゲーセンの店員にしょっちゅう追い出されてたけど

226: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 23:41:48.04 67dkWYYW0.net
駄作だらけだったアニメ発のゲームタイトルのなかで 忍者ハットリくんは傑作だったと言い切れる

232: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 23:43:55.71 UfoGEmRD0.net
当時のナムコの空想してから寝てくださいはよかった グラはコナミとかカプコンがよかったな >>226 あれはサウンドがよかったな ゲゲゲの鬼太郎もすきだった やけに難しいのが多くて困ったわ

238: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 23:47:17.85 mhm0zrGgO.net
↑↑↓↓←→←→BA 楽しかったな〜

251: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 23:52:33.05 7P3L9kDvO.net
ファミコンはたしか14800円でかったな(´・ω・`)

252: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 23:52:43.20 68yaT4lQ0.net
ディスクは500円で書き換えできたのが最大の魅力

255: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 23:53:15.42 11PADZsi0.net
16連打ってスターソルジャーだったよね確か 俺はギャラガとかドラゴンスピリットが好きだったな

268: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 23:58:57.56 JtOj5FaY0.net
ハイスコアガールめっさおもろいよなw

270: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/14(木) 23:59:23.44 +K2ayP/D0.net
ダウンタウンがPCエンジンのダンジョンエクスプローラーで遊ぶコーナーの番組があったんだよな すげー面白そうだった

271: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 00:00:01.37 dq4K4mms0.net
よく言われる「昔のゲームのほうが面白い」 これは嘘だね 多くは過ぎた時間相応につまらなくなってる。

281: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 00:05:24.09 AqzJDbYO0.net
>>271 UIがものすごく不親切だしね 当時はドラゴンクエストとか嫌いだったんだけど 年をとってみるとあの見事に単純化されたUIは 革命的だったと素直に思えるようになったわ 「夢幻の心臓IIのパクリ」とか指摘されると未だに 発狂する人が居るけどドラクエのUIの素晴らしさ だけ誇っとけばいいのに 日本ではUIが評価される機会が少なすぎた

272: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 00:00:42.35 AqzJDbYO0.net
本文にもあるけどハドソンはシャープの紹介で ファミリーベーシックの開発を請け負ってやがて サードパーティになった むしろ同時期に「勝手に」ファミリーコンピュータ の解析をしてゲームを開発してサードパーティ になったナムコの話の方がぶっ飛んでて面白い んだけどね

273: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 00:00:44.06 6aJgJ6Ic0.net
カセットだけ買ってもらって友達の家で遊ぶっていう子は俺のクラスにもいたわ それが原因か他のこともあったのか嫌われたり低く見られていたな 食品加工会社の社長の三男でカセット50本以上持っていた友達は人気者だったが妬まれてもいたと思う

278: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 00:04:42.56 54U5dAmB0.net
ファミコンレベルのゲームの方が気軽に遊べて面白いよ ゲームに時間かけたのは大学までだったな 辞書みたいな攻略本買ったりとか ゲームやるのにいちいち気合い入れるみたいな気にはならなくなった

285: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 00:07:15.06 vRBq67zA0.net
バンダイの橋本名人とかゲーム下手だし マジただの営業マンだったよなw

290: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 00:09:13.95 +RYHdJvP0.net
ハドソンのドラえもんの2面の音楽ヤバいな 攻めすぎやろ

294: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 00:11:22.81 KRfh4dva0.net
燃えプロは野球知らんかったから適当に代打だしたら守備の時にまた交代出さないといけないのが意味わからんかったなあ

295: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 00:11:30.26 5F+dnfc90.net
ばぐってハニー

298: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 00:13:25.25 S2X5/61M0.net
あんだけ飛ぶ鳥落とす勢いだったハド損が まさか駄作連発するコナソンの傘下になるとは知る由もなかったw

307: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 00:19:09.30 o3U7Gkst0.net
>>298 あの当時は任天堂、ハドソン、ナムコがTOP3だったな

320: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 00:21:59.91 v0H9F/vB0.net
とりあえず バンゲリングベイのレスを確認しにきました

322: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 00:22:56.75 KRfh4dva0.net
ファミリーベーシック憧れたけど面白そうなソフトないし買わなくて正解だったみたいだな

328: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 00:24:38.85 14iwsxkq0.net
いまさら

344: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 00:31:25.25 Z+l8jOT90.net
このCM見たら、ハットリ君がやられたとき思い出す https://youtu.be/orD5ZBPSPPk

350: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 00:33:51.87 wgq80AVp0.net
おれ買ったぜ、バンゲリングベイ

351: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 00:35:06.83 b5RiW+hV0.net
ロードランナーはファミコン版からエディット機能ついてたんやでー スーパーマリオなんてwii Uになってやっとついてる感じでしょ遅れてるよね まあレッキングクルーでエディットはできたんだけどね

361: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 00:39:41.96 9avOyaRTO.net
ナムコのカセットはタイトルが印刷されたシールが同封されてて自分で貼るようになってたけどいまだにあの意味がわからない

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1460637283/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ