【芸能】陣内智則 「ピン芸人」という呼び名に疑問呈す 「ちょっとバカにしてるよね?」「女芸人も…」 [jinjin★](*´д`)wwwww

1: jinjin ★ 2024/06/27(木) 23:23:31.01 LgdewR659.net
陣内智則「ピン芸人」という呼び名に疑問呈す「ちょっとバカにしてるよね?」「女芸人も…」

お笑い芸人の陣内智則(50)が26日放送のテレビ東京系「あちこちオードリー」(水曜午後11時6分)に出演。“ピン芸人”という呼称に疑問を呈した。

この日はゆりやんレトリィバァ、もう中学生とともにピン芸人軍団としてゲスト出演。

陣内は「ピン芸人っていうのを訴えてもよくなってきた」と切り出し「女芸人も言わへん。女芸人っておかしいやろ。ピンってちょっとバカにしてるよね」と投げかけた。

MCのオードリー若林正恭からは「ソロとか。ピンシンガーとは言わない」と言われ、オードリー春日俊彰からも「ピンデビューって言わない」と肯定された。

その後、陣内は自身のエピソードを語る際に「元々ピンになって…」と言ってしまい「ピン、言うてもうてるやん」とセルフツッコミを入れた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e057fdd27094ad6d76cad7c204cea072fabc9dfd

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:23:59.46 zPKYIbs90.net
永野コラァ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:24:51.63 EkcYWI+K0.net
病気なんじゃない?
陣内の年って一番病みそう

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:25:12.01 0GjlDddD0.net
たしかにオナニーのことをソロ活動とは言ってもピン活動とは言わないな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:25:35.06 dEOxkB8G0.net
呼んでもらえるだけでもありがたい

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:26:53.37 WZd1jAFp0.net
ピンはポルトガル語由来
ソロはイタリア語らしい

1: Nanashi 2024/06/27(木) 23:27:51.29 nahzQMUb0.net
陣内のガヤとかに居る時のアドリブ面白コメントは相当レベル高いと思うけど、
メインの芸風で、映像とか音声とかセットとか凄い前準備が要るのはネタ考えるのも含めて余りにも労力かかり過ぎてると思う。

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:28:21.48 14mHPHhN0.net
サイコロのピンゾロって贅沢なんやな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:29:46.07 m/ZomgMG0.net
>>9
浴衣じゃなくて着物な
ちっくしょーって叫んでた

9: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:28:51.67 RUVUhuP90.net
この人て浴衣着てギター弾いてた香具師だよな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:29:07.29 m/ZomgMG0.net
ピンは芸人言葉だからな
嫌なら変えろよ

1: 2024/06/27(木) 23:29:54.96 GxTn2veq0.net
スタンダップコメディアン

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:30:07.96 HC3i7cdY0.net
じゃあおひとり様で

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:30:42.78 6LCSphT90.net
矢作が劇団ひとりの事を劇ピンって呼んでるな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:31:04.97 TI4ymzls0.net
>>7
本人タレントとして売れてるしブレーンがちゃんと居てネタ仕上げてるんだから

16: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:32:39.48 vFWLy61E0.net
『そんなこと言ったってしょうがないじゃないか』

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:32:52.05 TI4ymzls0.net
>>7
補足
文句つけようがないでしょ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:32:56.97 VUwGF0B10.net
芸人用語のクレームを一般人に向けて言われてもな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:33:17.15 bXjKSjVu0.net
>>7
もう中の小道具職人の方が時間かかってそう

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:33:32.00 UePycnCp0.net
https://i.imgur.com/p8jM1b8.jpeg
https://i.imgur.com/YnFwal8.jpeg

21: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:35:23.70 nc7GqFn10.net
ピンつまって呼ばれる人もおるしな 

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:35:55.20 qa9G/1ub0.net
自分でソロ活動って言い続ければいいんじゃないか

1: 2024/06/27(木) 23:37:59.39 GxTn2veq0.net
ピンこ勃ちっていうもんな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:38:00.18 +YSHJFYv0.net
素人
一般人

これもバカにしてるよな?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:39:07.19 X+eEMl7w0.net
どの辺がバカにしてるのか全くわからんのだが…

26: 2024/06/27(木) 23:39:11.71 vtLQvIwM0.net
じゃあひとり芸人

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:40:17.97 JRKrKogh0.net
事務所がギャラの1割を取るからピンハネ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:40:18.56 HtH4xCLA0.net
芸人自体が勘違いしてるのが今
それを産み出したクソメディアよ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:43:40.21 YZGUid3j0.net
やっぱり芸人もセンターとかになりたいのか

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:43:56.08 9vaxsHGK0.net
ぼっち芸人

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:45:11.90 9PVzxyjh0.net
ピンって「最上のもの・一番」って意味で褒めてる言葉なのに

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:46:05.49 mJJ7UCAa0.net
ピン芸人で浸透してるし、1人でネタやる人の事=ピン芸人ってだけだろ
よし、こいつの事ピン芸人って言って馬鹿にしてやろって思いながら言ってる奴なんていないだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:46:46.21 5fArMxad0.net
ピン芸人て言った奴の髪の毛掴めばいいじゃん

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:47:10.52 097rrRz20.net
自分は人の髪をピンと引っ張るクソつまらんおっさんのくせに

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:47:21.53 iT1fyAbR0.net
こいつピンじゃねえし
裏方いなかったら何もできねえのに
一人でのし上がってきましたみたいなツラしやがって

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:47:36.03 mRhypFLN0.net
1人の時は芸人、2人以上の時は複数形で芸人ズ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:47:56.76 dV+Y15TU0.net
お猿さん

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:48:43.61 cyMVXf1X0.net
泉ピン子を馬鹿にするなよ
つーかものすごく売れてりゃ言われないだけだろ
タケシさんまタモリもピン芸人じゃんか

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:48:53.43 gNYcH9R+0.net
丁字路をT字路と言い張る馬鹿だけあって
意味不明

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:49:09.75 ZUVj75dG0.net
芸人どいつもこいつもおかしくなってねえか

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:49:47.09 JllqsoNd0.net
微炭酸芸人な

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:52:15.56 WR/Jo/kB0.net
お利口なお猿さんが

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:54:47.85 FKKjIzwI0.net
ぼっち芸人

1: 2024/06/27(木) 23:56:05.48 vtLQvIwM0.net
紀香芸人

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:57:08.03 FKKjIzwI0.net
ソロ芸人って気取りすぎ
みたいなところもあるのかな
昔は芸名からちょっとカッコ悪い感じにしてたし

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 23:59:26.17 FKKjIzwI0.net
テニス卓球バドミントンフィギュアを参考に
シングル芸人
略してシン芸人

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:02:20.48 kvp+d4Ie0.net
女芸人は女がやるのは特殊
みたいなニュアンスを感じさせるから問題視されるんだろう
ピン芸人はそういう差別的なニュアンスはないし

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:02:43.88 5orJq9bT0.net
というか女芸人そのものが
ブスとデブの定型から抜けて来ないよな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:03:17.46 KlPmoKd40.net
ならぼっち芸人で

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:04:50.02 e70JFzO20.net
ピンはピンキリのピン。サイコロの1の目のことで転じて「最高の」と言う意味を持つのに無知な芸人やねえ。
陣内の場合はキリ芸人で十分だ。
もっとも大した芸も持ってないのに芸人と呼ぶのはおかしいからキリ人でいいやw

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:07:52.39 aMEaF2dI0.net
お利口な猿がなんか言ってらぁ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:09:02.47 DZU7Q7Sf0.net
このドサンピンが!

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:11:55.16 maJUgrJ50.net
そんなのどうでもいい
そもそもピン芸人だの女芸人だのもともと芸人達が勝手に言ってた言葉だろ、そんな事知ったこっちゃ無い

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:13:23.19 u/wtzDly0.net
人数が足りてないという意味で
ちょん芸人

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:14:47.54 /lnTgs0X0.net
>>53
俺たち素人が悪いんやで全部

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:16:07.92 4C+yone+0.net
キリ芸人

1: 2024/06/28(金) 00:16:14.06 aF9+I/Nh0.net
じゃ、「素人さん」は?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:17:30.18 /lnTgs0X0.net
>>57
素人はバカにする対象だからバカにしていいんだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:22:25.76 E3keEeJZ0.net
足ピーン芸人がイキんなやボケ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:25:03.03 MJ2pfwUF0.net
ピンとは最上って意味でもあるんだが?
ピン芸人のピンは一人という意味しかないし
どこがバカにしてるんだろな?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:28:18.74 O8vTqivZ0.net
永野さんに酷いことしたよね

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:28:57.08 HZjDfQyR0.net
もはや微炭酸の人のイメージが強すぎて
この話題もテレビサイズ

63: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:29:40.96 +60c6fPP0.net
コンビからあぶれたやつがピン芸人だから下に見てんでしょ
鼻からビンの人は言われない

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:29:47.61 WKkMajWj0.net
破談芸人ならバカにしてないよね?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:30:43.99 N8S9F7Aq0.net
そうだな
ソロ芸人と呼ぶことにしよう

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:31:53.38 rBGcYJbh0.net
永野とコンビ組んだらいいのに

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:32:18.13 wl8/5xzH0.net
さんまとかが芸人の事をイロモノと言ってたが最近は言わないな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 13:10:37.06 qR8K2VB20.net
>>67
芸人というか、落語家・講談師以外の芸人をイロモノというのよ。

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:33:51.03 WKkMajWj0.net
>>53
ピンでやってるからピン芸人、女がやってるから女芸人w何も間違ってないし区別したのがはじまり
また被害妄想差別かよw
なら関西芸人、関東芸人も差別やんな?

69: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:35:07.74 dUDPropF0.net
おまえはアテンド猿でええやん

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:35:37.69 JsbUWTTE0.net
自分で言ってない?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:36:29.31 PrWoIyxk0.net
だあからお前は性格悪いって言われんだよ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:38:32.23 6bx+c9cE0.net
なんだこのクレームw
TVサイズにも程がある

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:38:53.51 +2Zolswv0.net
芸人なんだからいいだろボケ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:41:52.69 jvfzX21K0.net
一般人のほうがヤバい 見下し過ぎてて気付いてない

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:42:57.02 lpQapVN40.net
>>1
卑しい職業だからピンで十分

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:44:08.80 gud8JvD+0.net
ファミコンにカレーをかける奴だからな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:44:47.66 IKEAwAF90.net
なんかキチガイフェミ婆みたいなことを言うようになったな
そんならゲイニンという単語も馬鹿してるんじゃねえのか?
アーティスト(笑)と呼ぶよう提言しろよw

1: 2024/06/28(金) 00:47:01.04 WDSviAy40.net
陣内はアホやからやっぱり論点がおかしい
具体的にどこが駄目なのか自分でも把握出来てない

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 00:50:22.70 /lnTgs0X0.net
>>78
そもそもイロモノって落語の合間の芸を指す言葉だよな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 01:10:06.49 8/246/W50.net
芸人て言葉もコメディアンをバカにしてる

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 01:11:46.85 BoMKN7b40.net
女をカキタレと呼ぶくせにピン芸人は不満なのか

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 01:12:10.78 /lnTgs0X0.net
>>80
伊藤四郎は「お笑い」って言い方が嫌いらしい
一貫してコメディアンと言ってるみたい

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 01:13:27.09 3Li14d3t0.net
一番上等なんだからバカにする要素ないでしょ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 01:13:42.87 aNEw2cm90.net
馬鹿にされてもいいだろ芸人なんだから
変にリスペクトしろとか格を持ち出すから芸人が遊べなくなったんだよ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 01:13:45.54 /qKHMXed0.net
認知出てたら老いて事件起こしそうな性格だな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 01:17:12.03 s7NqYQ2z0.net
>>16
知り合いがえなり見かけたから「こんとんじょのいこ!w」って話しかけたら胸ぐら掴まれて「俺はそんな事、一度も言ったことねぇんだよ、殺すぞこの野郎」って耳元で囁かれたらしい、笑顔で

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 01:18:24.75 0L254ujc0.net
多分そう呼び始めたのも芸人だろ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 01:21:13.34 i3gHdc150.net
自分が『カキタレ』と呼んでる女の気持ちは考えないのか?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 01:21:33.77 xbREHzBa0.net
ピンとチョン

1: 2024/06/28(金) 01:22:33.72 rvNnvZvU0.net
泉ソロ子

94: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 01:39:05.14 7OjaKmHR0.net
何を言ってるのかわからない、、
女性のことをカキタレと言うのは差別ならわかるが
紀香はカキタレ
これでいいですか?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 01:54:52.99 nNkYMoNU0.net
芸人が芸人さんって言うのがすごい気になる

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 01:58:52.85 sxCXfDAB0.net
「ピン芸人」よりも芸能人ではない人のことを「素人」と呼ぶほうがずっと失礼なんだぞ陣内

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 01:59:54.88 sxCXfDAB0.net
>>95
すげーわかる
アホみたいだよな
芸人以外の職種の人が芸人を「芸人さん」と呼ぶのは全然いいが

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 02:12:47.03 /NkswbVZ0.net
便宜上そう呼んでるだけなのに
コイツ馬鹿だな

99: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 02:14:47.53 cSAeswg10.net
基本ネタ以外のトークが全部ズレてる
永野にやった行動もな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 02:17:52.17 R8S5/GOm0.net
今の今までは気にならなかったのかよww

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 02:22:27.25 GZzO6v4v0.net
最近、なにかにつけてめんどくさい感出てきたなw
陣内さんももう老害キャラかw

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 02:23:33.97 yBTpUsau0.net
陣内って見るからにバカっぽいけどまんまなんだな。意味不明やわ
そら猿言われるわw

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 02:24:31.60 MoaIRHDw0.net
ピンからキリまでのピンって良い方の意味よな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 02:28:25.48 o0ee56vh0.net
ごく普通に芸人ってバカの代名詞なのにバカにされてないと思ってたのか

105: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 02:29:04.22 MYh34WR60.net
なんか突然、陣内はイタいキャラとして売り出してきたなw

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 02:30:29.13 cwOCYnPe0.net
陣内好きだし番組でも重宝されるのに、冠は無理そうなんだよな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 02:34:46.22 ML7aiBzN0.net
普通ピンって良い意味と考えるのが普通なのにな
音がマヌケとかピン子でバカにされてると思ったのか

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 03:19:55.99 OLDAyCu30.net
じゃあ陣内は解散芸人呼称でいいな
それか元コンビ芸人

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 03:44:58.40 NRappbQU0.net
まあ陣内さんの本体は原専ですしね
ピンとは言えないかもしれません

1: 2024/06/28(金) 04:53:32.53 h7JAd4PP0.net
有能な裏方のお陰だもんね
お前は馬鹿にされて当然

111: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 05:01:43.56 oNUcWO2p0.net
トーク番組は
相変わらずつまんねー話してるな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 05:02:27.05 F3NOKPhL0.net
ピン総理岸田

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 05:03:33.57 IvlRdKsm0.net
陣内はお笑い中間管理職

かつての今田や東野のポジション

1: 2024/06/28(金) 05:07:02.49 BQFwzbGN0.net
元は芸能ムラの隠語とかなんでしょ
お前らが言い始めた事なんだからバカにしてたのは先達だろ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 05:07:59.51 gmoDJV4P0.net
陣くんもうやめて!

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 05:16:38.11 KUtOEBnY0.net
ピンで劇場でただスベリしてる陣内さんやないか

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 06:05:27.44 E6i31JlA0.net
ソロシンガーは普通に言うだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 06:10:06.96 DTuVufE20.net
テレビで切れた人

127: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 06:18:45.15 L8f0tMAB0.net
泉ピン子
牧伸二の弟子でキャバレーでギター漫談をやっていた
おしん以降は女優気取り

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 06:21:55.94 1UnErge50.net
ピン芸人という呼称に侮蔑的なニュアンスを感じるのは、芸風が曖昧だからでは?
元々は2人で漫才してた人が1人になって、漫才でもないコントでもない、よくわからない芸風だから
とりあえず「ピンでやってる芸人」って扱いになる。

元々一人で演じる落語家をピン芸人とはいわないし、芸風が確立してる漫談だのモノマネだのも
ピン芸人とは言わない。

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 06:25:24.85 l41iTYFy0.net
お前ら芸人自身がどうでもいいことをおかしいみたいに言って自ら身動きとれなくしてるだけだろ
もうコンプラで番組作れないとかほざくなよ
つーか、話すネタがないから無理やりほじくり出して結局愚痴の吐き捨て場みたいになるトーク番組とかほんと不要

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 06:34:45.48 rYsj+D610.net
原田専門家が実質相方

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 06:35:39.10 0k1O8/Qu0.net
芸人はもともと蔑まれた身分だからしょうがない

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 06:37:20.88 zrx9Tabj0.net
80年代の漫才ブームの後に身も蓋もないコンビバラ売りの残酷さを見たわけじゃん
あれがあるから独りで勝負する奴への尊崇の念生まれたんじゃないの
つまり山田邦子だよなどっちも

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 06:40:57.63 Euwuk8CY0.net
ほんとプライドだけは高くて面倒くさい

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 06:42:42.94 fqqRkWuO0.net
そもそも芸もないのに芸人呼ばわりを憂えよ

135: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 06:49:39.00 6Gye9DFn0.net
何様やねん

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 06:58:51.51 isXxtE7q0.net
>>11
つまんない

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 07:36:53.85 Zudc+8kT0.net
劇ピンディスってんの

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 07:38:04.18 YnqY5/pG0.net
陣内智則「(一般人を)素人さん」

ちょっとバカにしている

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 07:43:06.61 05SV16V60.net
大先輩たちも使ってきた古くからある言葉じゃないのかよw

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 07:46:15.89 iQV5uRC50.net
自分らで自分達が名乗ってきた呼称を差別用語認定するのがね

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 07:46:43.55 Mfum4XI10.net
ムサカリ芸人

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 07:47:46.63 cITA0zbd0.net
自分らの事は「芸人さん」と呼び合い
少女や女性を「カキタレ」と呼び
視聴者や世間の人を「一般人のド素人」や「お前ら」と呼ぶ吉本芸人連中は何様のつもりだ?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 07:52:58.26 qhX1Jzty0.net
MVピン

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 08:01:58.50 K7+ud4Kw0.net
ソロ
統一しよーぜ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 08:04:38.04 Uuf/4ihf0.net
天然キャラで売ってたくせになにいうてんねん

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 08:13:36.12 IzamYAVf0.net
自分たちの業界で言い出したんだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 08:21:00.65 I1KoHOCi0.net
もともと芸人なんて道化なんだから、そこにプライドを持つのがもはや笑えない

芸人名乗らずテレビタレントを名乗れば?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 08:23:19.26 eT6HA3Kt0.net
ドクズ芸人

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 08:35:20.57 ksh9Gzxn0.net
陣内「ピアノ芸人です」

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 08:38:38.08 1ICR4wk70.net
別にバカにしてない便宜上区別してるだけだろ
区別と差別の違いもわからんバカなのか

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 08:39:03.45 cITA0zbd0.net
自分らの事は「芸人さん」と呼び合い
少女や女性を「カキタレ」と呼び
視聴者や世間の人を「一般人のド素人」や「お前ら」と呼ぶ吉本芸人連中は何様のつもりだ?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 08:40:12.37 cITA0zbd0.net
自分らの事は「芸人さん」と呼び合い
少女や女性を「カキタレ」と呼び
視聴者や世間の人を「一般人のド素人」や「お前ら」や「食物連鎖の一番下の人」と呼ぶ
吉本芸人連中は何様のつもりだ?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 08:41:02.84 bmka/jlY0.net
薄々思ってはいたがやっぱりこの人は平成後期の勝俣だよな

164: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 08:58:48.16 eAdfgkXV0.net
そもそも陣内のネタは作家が作ってるから
ピンでもソロでもない

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 09:09:53.82 FFxGtpdG0.net
陣内ファン0人説
大物に媚びて仕事ゲット

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 09:16:50.11 Wam48nku0.net
>>163
勝俣に失礼

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 09:20:33.07 EZGZF5+X0.net
>>7
ネタはチーム陣内で動いてるから分業制よ
テレビでも普通に公開してたから調べればすぐ出てくるかもね

168: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 09:34:05.82 fmWs4f610.net
お前の会社の大先輩が言い始めたことだぞ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 09:36:13.05 vlG+wwdz0.net
>>148
ちょっとどころじゃない

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 09:37:58.61 1wuUFwhc0.net
陣内はピン芸人というより独り言芸人

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 09:39:43.80 pbW/mKiE0.net
芸人そのものが馬鹿にされる存在
勘違い極まれり

172: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 09:42:00.05 HjFfLEx40.net
ソロは良くてピンは駄目な理由って何?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 09:42:41.87 VwwFxgwh0.net
こいつ、病んでんのか?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 09:44:02.53 TFX1ZvKU0.net
>>172
それは陣内にしか解らない

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 09:47:05.75 1wuUFwhc0.net
>>172
いちいち細かいこと聞くと馬乗りになって髪の毛抜かれてしまうぞ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 09:52:32.88 6WIGl9lY0.net
ピン芸人は尊敬の意味を込めて呼ばれてるんじゃないの
独りで場を盛り上げるって大変じゃん?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 09:59:57.24 pcsoeQCJ0.net
これ糖質入ってるね

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 10:04:04.77 Zt3LStK20.net
よしもと芸人が勝手に使いだした言葉だし
しらんがな

179: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 10:10:02.17 1rBOVUvA0.net
そもそもが芸人ではないからな
お笑いテレビタレント

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 10:30:56.22 +DA6brat0.net
ピンって今までずっと「単品」のピンだと思ってたけど違うみたいだな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 10:34:06.07 XIlejKSv0.net
侮蔑的に言うならボッチ芸人だろ

1: 2024/06/28(金) 10:36:17.57 DG9VK8hj0.net
侮蔑語なの?
まぁ受ける人がそう思うならそうなのか

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 10:37:26.48 3S1rRJ8o0.net
というか、こいつがテレビで面白いことを言ったりやったりしているところを見たことがないんだが
本当にこいつはお笑い芸人なのか?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 10:38:38.84 L2mMYkxS0.net
よくわからんけど芸人がピン芸人て言い出したんじゃないの?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 10:39:31.99 cRis5PCY0.net
女優と呼ぶな!俳優と呼べ
と同じレベルの話か

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 10:40:59.56 7eHogA/V0.net
212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92

生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。

日本共産党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11000円の収入が出る。

ほんと?

ですか?

ん?

ン!んっ

ンン

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 10:42:45.47 L/q8SUc40.net
タモリもさんまもピン芸人とは言われなかった気がする
コンビが当たり前というか主流の時代にピンってよく言われだしたのではないか
もっといえばコンビで成功することが出来なかったっていう意味も少しありそう

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 11:07:06.46 q0ZC9yV50.net
元々被害妄想が強いから永野にブチ切れたのか

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 11:26:09.78 7ynCme4x0.net
原田専門家と協業だったんだろ
吉本の内部お笑い搾取は複雑

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 11:43:41.06 ARaCFHs00.net
芸人なんかが良く使う、、

芸能人 = 玄人
一般人 = 素人

これも馬鹿にしてね?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 11:44:57.27 6fLwWse10.net
そもそも「芸人」がバカにしてるような。

192: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 12:00:26.58 KcDbWVLA0.net
それよりコンビの相方という言い方のほうがキモイ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 12:01:10.48 KcDbWVLA0.net
>>1
Wに反対してから言えよ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 12:02:23.90 KcDbWVLA0.net
芸人ってマネージャーというとき、どこかバカにしてるよね

195: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 12:04:39.60 pdp+Sy5e0.net
さすがに新説というか珍説だな。小籔やメイプルの赤辺りに理詰めで論破されて欲しいw

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 12:42:57.10 ay1Lcc4w0.net
お笑い芸人なんて世の中に不要な職業は馬鹿にされて当然
建設現場にいる外国人の方が日本人の役に立ってる

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 13:17:58.64 gmfSnmi20.net
面白けりゃどうでもいいやろ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/28(金) 14:12:20.27 L/q8SUc40.net
伊東四朗は「お笑い」っていう言葉が馬鹿にしてる要素があるって言ってたな
「お笑い草」みたいな感じってことなのか

1: 2024/06/28(金) 14:18:43.91 2F/ap1kx0.net
記事にしてるやつも何が言いたいのかよくわからずに書いてないか?これ

1: 2024/06/28(金) 14:18:48.46 iRfKPx2V0.net
>>1
お前らTV界芸能界の裏方連中が麻雀好き、から始まった言葉なんだがバカすぎるだろ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1719498211/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ