【芸能】それでも霜降り明星・粗品が毒舌を貫く3つの理由 「無意味な噛みつき」が芸として面白い [フォーエバー★](*´д`)wwwww

1: フォーエバー ★ 2024/06/26(水) 19:11:15.90 /XZdinv29.net
6/25(火) 13:02配信

東洋経済オンライン
過激な発言に批判と支持の両方が集まっている霜降り明星・粗品(画像:YouTube「粗品 Official Channel」より)

 最近、霜降り明星の粗品の過激な発言がネットニュースなどでたびたび報じられ、彼に対する批判の声が高まっている。

【画像を見る】自身のYouTubeチャンネルで、発言は芸であることを強調する霜降り明星・粗品

 たとえば、「YouTuber、おもんない(面白くない)」「HIKAKIN、おもんないやろ」などと、事あるごとにYouTuberを腐すような発言をしている。

 木村拓哉に会ったときに挨拶を無視されたと告白したり、もともと6人組だったアイドルグループのKing & Prince(キンプリ)が今は2人組になっていることを知って「今の状態のキンプリ、誰が見るねん」と毒づいたりした。

 また、ネタの中で先輩芸人を面白くないと名指しでイジったりすることもあるし、大御所芸人である中田カウスをネタにして「カウス師匠から小包が届いたことあるんですけど、自衛隊に開けてもらおうかと思いました」などとボケてみせたりした。

■宮迫博之は先輩じゃない

 極め付けは、テレビ番組で宮迫博之を呼び捨てにして、共演者からたしなめられると「先輩じゃないっすよ、あいつ。もう辞めてんから」と反論したりした。

 さらに、YouTube動画では宮迫が始めた一般人に話し方を教えるビジネスを取り上げて「宮迫が人に教えられるお笑いのことは1つもないなあ」と、理詰めで猛批判を展開した。

 こうやって発言を文字に起こすと、やたらと攻撃的で過激なことばかり言っているような感じがするし、実際にそのことで物議を醸している。彼に対する批判的な声も高まる一方だ。

 ただ、個人的には、今のところは粗品の毒舌芸にそこまで嫌悪感を持っていない。彼の暴言というのはどこかからっとした印象があり、ネチネチした負の感情がほとんど感じ取れない。笑いのためにあえて挑発的な態度を取って「失礼ボケ」をしているだけのように見える(ちなみに「失礼ボケ」というのは粗品自身がよく使っている言葉である)。

■粗品の毒舌に生々しさはない

 タレントが本心で誰かの悪口を言うときには、もっと生々しさがあって嫌な印象を与えてしまうものだ。粗品の毒舌芸にはそういう感じはしない。

 ただ、否定派の人にとっては、そんな粗品の軽い態度こそが余計に腹立たしいのかもしれない。もちろん、自分の好きなものを粗品にけなされて不満に思う人がいるのは理解はできる。そして、それが心のこもっていない軽口であったなら、余計に許せないという気持ちもわかる。

全文はソースでお確かめください

https://news.yahoo.co.jp/articles/8eebae22900458d476cdad9af5908d832e8387a8?page=1

34: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 19:28:43.49 yXdVgiyi0.net
面白くないのが致命的

37: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 19:30:18.31 N4adGAiR0.net
たけしの自伝

真説「たけし!」 オレの毒ガス半生記 講談社+α文庫
ビートたけし(著者)

38: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 19:30:32.28 gH5D0OgB0.net
昔のタモリvs小田和正みたいに本人と対面させろよ
だからつまんねーんだよ最近のテレビ

64: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 19:43:04.56 eBgID8dI0.net
芸として面白くないから問題なんだろ
少なくとも粗品関連で笑えた事1度たりともない

66: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 19:45:18.57 AzPYXYPx0.net
毒舌ってのは皆が思っててもあえて口にはしない事を意図して口にする事ですよ?

69: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 19:48:38.36 52c/d/9T0.net
俺が粗品で面白いなと思ったのは宮迫に対する誹謗中傷の原因がプロレス芸じゃなくて「CMが飛ばされたから」ってしょーもない私怨だったのを知ったときやね
小物すぎて思わず笑ったわ

78: 名無しさん@恐縮です 2024/06/26(水) 20:05:37.21 d0lxvXSq0.net
パフォーマンスとして成立してないし

157: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 00:53:27.45 fWYQLIEX0.net
芸ってなんだね

163: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 03:35:57.34 iqdifEBg0.net
永野のほうが本人に直接言うからリスキーだよな
陣内みたいな奴もいるし

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1719396675/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ