マリオ、ドラクエ、ゼルダ…ゲームの“リメイク多すぎ”問題にファンから賛否 背景にあるメーカー&ユーザー「それぞれの事情」 [muffin★](*´д`)wwwww

1: muffin ★ 2024/06/27(木) 18:36:29.42 UZq5T6lj9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e48f7fae9368816ef215ead06518333f9ea376d
6/27(木) 18:31配信

6月18日、任天堂の情報番組「Nintendo Direct 2024.6.18」が配信され、今後発売予定の作品ラインナップが明かされた。数々のサプライズにネット上では盛り上がりを見せたが、その一方で切ない声もあがっている。

今回発表されたタイトルは、『マリオ&ルイージRPG』の9年ぶりの新作、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』、『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』、『メトロイドプライム4 ビヨンド』、『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』などなど、超人気タイトルの新作が並んでいる。
だがそんな歓喜の声が多くあがる一方で、「リメイク作品が多すぎるのでは?」との指摘も多数寄せられている。

確かに今回のラインナップを見ると、『ドラゴンクエストIII』のほか、HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』、『FANTASIAN Neo Dimension』、『かまいたちの夜×3』、『ドンキーコング リターンズ HD』、『逆転検事1&2 御剣セレクション』、『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』などリメイク作品が多い。

いったいなぜ、リメイク作品がこんなにも多いのだろうか。

ゲームレビューYouTubeチャンネル「KENT for 任天堂ゲームレビュー」を運営するKENTさんに見解を聞いたところ、メーカーの事情、そしてユーザーの事情からそれぞれ、リメイク作品が多くなっている理由が考えられるという。

「まずメーカーの事情ですが、ゲーム開発の長期化によって以前ほどはコンスタントに新作を出せない状況なので、リメイク作に頼らざるを得ないのではないかと思います。ケースバイケースではありますが、リメイクタイトルは新作よりも作りやすく、安定した結果を残しやすいので、商業的には非常に美味しい戦略です。

また、昨今は少子化が進んでいて、ゲームユーザーの年齢層もどんどん上がっています。その層に訴求する場合、新作よりも彼らが多感な時期に遊んだリメイク作のほうが、琴線に触れると考えられているのでしょう」(KENTさん、以下同)

続きはソースをご覧ください

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240627-00250924-shueisha-000-1-view.jpg

5: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:40:17.48 9QNia6w00.net
まあメインの製作者は次世代機の新作ゲーム作ってるだろうからな
カスに任せても安心なリメイクメインになるのはしょうがない

23: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:45:41.45 +Y7Y6l8P0.net
ウイポは毎回年数だけ増やした焼き直しみたいなもんだぜ

25: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:46:36.98 B2d+d1iS0.net
真女神転生VVは完全版商法??

27: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:47:26.32 OhHUNd/q0.net
そもそも、ゲームやる→年をとって卒業→新規ガキ参入、の流れなんだから同じゲームを輪廻転生するのが一番効率いいだろ

37: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:52:24.54 B2d+d1iS0.net
昔はドット絵で世界を表現していたが、
3Dでリアルに人や町や木や水を作ってたら時間かかるわ。

42: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:54:40.92 iY7GIWJW0.net
オリジナルを経験した高齢者が騒いでる

67: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 19:05:34.53 1aeZ/QQ70.net
スーパーマリオコレクションとかいうリメイクゲーが大ヒットした歴史もあるからな

79: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 19:09:17.39 ZAf0Pry70.net
摩訶摩訶とかG.O.Dとか
そのへんのゲームのリメイクが欲しいな

119: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 19:28:34.68 T3lJtdj10.net
Fallout3とNVリマスターをスイッチで出してくれよ
PS3ぶっ壊れちまって出来ねえんだよ

135: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 19:36:05.12 wya1rj/l0.net
家の子供はDS 3DSのドラクエで遊んでたけどね(・∀・)ニヤニヤ

139: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 19:36:47.00 VOhodT6e0.net
スクエニには
不思議なダンジョンのリメイクでも良いから作って欲しい(´・ω・`)

151: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 19:43:45.06 49NyCTAJ0.net
クズエニはもう粗製乱造のIP切り売り屋さんだから論外
リメイクだろうが面白けりゃ売れる

160: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 19:47:36.88 6quvV6oQ0.net
ID:r88b21/N0

164: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 19:48:20.65 lB6kXkkV0.net
SNSの普及でゲームがつまらなくなったところはある
家庭用ゲーム機や携帯ゲーム機の良さがそれで薄れた
もう人類は1人で孤独にゲームに没頭することができなくなってる

166: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 19:49:19.66 FcgECwfh0.net
やばいのはスクエニだけだろ

171: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 19:51:29.04 bZ/Jj8yy0.net
3Dリメイクにしろよドラクエ
会社後がないぞ

176: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 19:52:22.66 dEc5gvKs0.net
パラサイトイブとかあの辺りの続編とかなら興味沸くかもね。
ブシドーブレードとかあのへん

183: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 19:57:27.56 tdPoNZaN0.net
ドラクエ3は絶対12月の年末商戦にずれ込むと思う

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1719480989/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ