【MLB】大谷翔平の大好物が来日 1日限定イン・アンド・アウト・バーガー [ネギうどん★](*´д`)wwwww

1: ネギうどん ★ 2024/06/17(月) 11:04:41.78 qZlAVLkR9.net
大谷翔平選手も大好きだというアメリカのイン・アンド・アウト・バーガーが15日、一日限定で東京にオープンしました。

 店の前には朝から大行列。午前6時半に整理券を配布しましたが、午前9時には800食分すべて配り終わり完売したといいます。

お客さん
「6時間半並んで今食べられています。去年、ロサンゼルスに大谷選手の試合を見に行って、その時、初めて出会って日本に来ると聞いて居ても立ってもいられず。同じものを食べられてとても幸せです。おいしいです」

 アメリカでは西海岸を中心に展開しているハンバーガー店で、冷凍肉を使っていないのが特徴です。

お客さん
「きょうは午前8時半に着いて約5時間並びました。いつもの学校よりも、一限よりも早く来ました。めちゃくちゃおいしいです。肉が本当にジューシー」
お客さん
「大谷選手頑張れー!」

https://news.yahoo.co.jp/articles/bf7baaae1e1504784d33e56c579d7ff02296187f

https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000321149_1920.jpg

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:24:30.83 UqBk7Qxj0.net
>>1
グロ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:05:20.36 eBvlz/7V0.net
立って食べても

3: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:06:15.94 7ASLrlyR0.net
大谷選手の影響力凄すぎだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:06:30.60 kKaQZCga0.net
円安で3000円位?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:07:14.90 6p05dZql0.net
YouTubeではもう有名だよねココ

6: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:07:16.51 pcbsEX850.net
しょーもねえ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:07:38.22 yvoxHS260.net
アメリカのハンバーガー屋って日本でいえばラーメン屋みたいなもんで次から次に新しいのが出てくるんでしょ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:09:33.82 veLZ6cNr0.net
寝てる時によく打つよな

9: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:09:37.59 0xv/NPKu0.net
大谷すげー

大谷が食ってるバーガーすげー

大谷が食ってるバーガー食ってる俺すげー

10: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:09:59.15 aJ8XGwQx0.net
without onions

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:12:44.08 L09/k+XP0.net
>>4
ここは安いことで有名らしい
800円ぐらいかな?

12: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:13:16.64 lkRLMDey0.net

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:14:59.45 Sq7GwXtG0.net
田村で金 谷で金
谷のチン 私にイン

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:15:06.49 kKaQZCga0.net
>>11
オオタニさーんにはうまい棒を食うような値段か

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:42:46.75 Amac8KYS0.net
>>14
じゃ8万円だな。

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:16:01.16 CSXG2Fg00.net
バーキン一択

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:16:29.16 4t1ay2Y30.net
去年もやってたんでしょ?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:16:32.54 2dIoW6ts0.net
イナナハうまいよ

ファイブガイズもうまい

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:17:50.05 2y5k6ITF0.net
大谷さーん

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:18:28.53 bXSiOEqF0.net
なんでもかんでもオオダニ、ウザくて大嫌い ボケマスゴミ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:18:50.14 YguTjnaP0.net
トマトいらんやろ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:19:06.51 Gur4VP580.net
ハンバーガーに行列作るトンキン人って

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:33:35.39 WIaXZVxq0.net
>>21
誇らしげに貶すけどお前は何処の人?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:21:24.24 SLnzM3mG0.net
どれだけ大谷が活躍してメディアに取り上げられてもさ
違法賭博への関与を警察から疑われたという事実は消えないからなあ
実際アメリカのネットだと違法賭博への関与を疑う声が多いしね

残念ながら普通に考えたら大谷は応援できないよ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:22:36.14 Fy8BQcyk0.net
イネナウって読むんじゃないの?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:23:47.89 IAX1xiFm0.net
このハンバーガー屋はYouTuberのパジメの動画で知ったわ
美味しいらしいな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:24:04.25 N7cMlt8/0.net
こんなジャンクフードばかり食ってるからアメリカ人は肥満ばかりなんだよ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:24:30.71 x8LsXK2r0.net
肉を冷凍しないだっけ、ここは
だから美味いらしい

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:24:38.48 ZWwJdb4f0.net
>>22
これ見に来た

28: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:27:57.50 Sut1wlwZ0.net
ハンバーガーに6時間も並ぶジャップwwww

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:29:50.03 ZhYXBXNi0.net
天王洲のあそこか
昔住んでた時たまに利用したな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:30:28.40 kOyx8KCx0.net
>>25
糖尿病率なら日本人も負けてないぞ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:31:18.51 ykDLV0cA0.net
LA市民向けのただのリップサービスだったのに

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:32:49.87 IERxk40G0.net
これでいくらなの?
パン食えないけど食べたい

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:32:51.31 Vr7x76sI0.net
言いにくいよなこれ
イナナゥ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:35:01.25 7gh71l0e0.net
名前からしてパンをハンバーグで挟んでルのかと思ったが違うようだ。

35: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:35:02.26 FG7Z31820.net
来日って変じゃないか
オープンでしょ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:35:19.26 FS5c64V40.net
これは無理 in&outは冷凍肉じゃないから

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:36:29.42 mdyHPfkB0.net
>>25
コーラにしてもアメリカは一人前の量が多すぎ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:37:13.87 JDb/S7NV0.net
サッカー相も変わらず
全然人気ないな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:41:29.08 OMk6ueP40.net
アメリカのモス

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:42:22.61 z2sBI9iQ0.net
大谷「トゥモロー」

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:42:44.71 4k8ZELrM0.net
岩手に出店すれば県民が支えるが

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:43:32.43 Gvnd098m0.net
>>13
ちなみに田村時代にイチローを狙っていたとか。だとしたら、厚顔無恥も甚だしいわけだが・・・

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:46:07.00 NZIt/hOs0.net
>>1
午前9時には800食完売ってww
しかも整理券配るだけでそれ?
食えたとしても何時間待ちよ

想定外の超大人気だったのか?
これは間違いなく儲かる 上陸あるね

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:46:34.50 z2sBI9iQ0.net
>>41
もちろん、セットドリンクは「お〜いお茶」

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:46:37.16 zCgnAkQj0.net
>>1
あの人ハンバーガー食べるんだ
なんか意外

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:46:59.90 afjV3zqX0.net
アメリカまで行くことを考えたらまあタイパコスパはいいな

47: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:48:07.98 xVbi8zB80.net
これってシェイクシャックのLA版みたいなもん?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:48:09.00 rVBlAniy0.net
行列好きの日本人らしいな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:49:38.21 LV7M1Jcx0.net
>>1
タレがうまいんだよなコレ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:50:08.71 Nx+idpKA0.net
アメリカでは門前払いされた日テレとフジが取材しそうだな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:50:34.74 ga6ttOcv0.net
大谷はクリロナばりの食事制限してる筈だけど本当に食べてるの?

1: 2024/06/17(月) 11:51:26.51 LIfbfobF0.net
イネナウトだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:54:08.38 0XyCAIJ90.net
そらブクブク太るわ

1: 2024/06/17(月) 11:54:40.69 mPceCqE50.net
基本はアウト・イン・アウト

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:55:04.17 yBmD6xIW0.net
大谷が💩出してるトイレも来い

1: 2024/06/17(月) 11:55:43.77 wSbBCYGL0.net
あれ?
ストイックでブロッコリーばかり食ってるという設定のはずだがおかしいな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:56:19.26 RBTa/leI0.net
イン・アンド・アウト・バーガー日本1日限定開店おめでとう。西海岸で食べる、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:57:43.07 z2sBI9iQ0.net
https://livedoor.blogimg.jp/fighters_kingdom/imgs/0/1/01633719.jpg

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:57:55.89 q/QIqw6S0.net
冷凍しないでどうやって持ってきたんだ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:58:27.97 w80xRixX0.net
大谷みたいなニワカじゃなくて俺は90年代からイナナウ食ってるがアメリカにしては美味い程度よ
モスの方が普通に美味い

61: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:59:24.08 pOqYk7ZR0.net
また謎のキャラ設定おじさんわいてるよ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:59:27.59 Gy/Ax7jo0.net
こんなしょーもない物でも「大谷翔平」って付ければ爆売れするんやなぁ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 11:59:37.93 bAtz+04r0.net
イナナウトはアニマルスタイル食べてから一人前

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:01:02.75 xVbi8zB80.net
>>58
ウーバーの人も一緒に食べるんかい

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:04:12.93 hpQgslKH0.net
>>25
ラーメンや牛丼よりは野菜たっぷりで良さそうだけどね

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:06:22.51 zSmE8g990.net
クソどーでもいいスレ
たかがバット振るしかノーが無い

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:07:17.41 j8fsSOGz0.net
何かのインタビューで美味しかったって言ってたよね
さすがの大谷だって、たまにはハンバーガーぐらい食べるでしょ

68: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:07:39.18 nSWaAKom0.net
GCCXのロサンゼルス編で有野が他のステーキや海鮮より美味しいって言ってた店だな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:07:43.05 93tS1HT/0.net
大谷ネタまじでうぜぇーな
大谷が好きなハンバーグとかどうでもいいわ
みんながみんな大谷を好きだと思うなよ

1: 2024/06/17(月) 12:07:44.47 NJSuAK5p0.net
ファイブガイズ来てほしい

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:09:01.43 cZCriJDY0.net
大谷効果?大谷の大好物という触れ込みがなかったらどうなっていたんだろう

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:09:05.96 9+XqlKwe0.net
1000円もしないハンバーガーに5時間も6時間も
並ぶ奴って脳に欠陥あるんじゃね?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:11:20.41 cZCriJDY0.net
>>72
イベントなんじゃないの。大谷の大好物のハンバーガー食べるというイベント。

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:09:49.30 iRth1pVI0.net
和製ヴィラット・コーリは日本で大人気だしな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:10:57.71 nJs6scPP0.net
味よりもsnsにアップしたくて並んでるのが大半やろw

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:12:17.33 +L3UiIqB0.net
大谷が日本代理店の権利獲得したら
ボロ儲けだろうな

77: 2024/06/17(月) 12:12:56.30 1Krq1t+u0.net
インアウトは美味かったよ
特にポテトが脂ぎってなくていい

78: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:13:29.12 jpbzwK/r0.net
美味そうやな
一度食ってみたいわ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:15:36.51 P9Yqf0Y30.net
5時間や6時間半も並ぶてバイトじゃなかったらバカだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:15:45.42 cZCriJDY0.net
本場のハンバーガーってやっぱり美味しいん?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:16:06.19 hpQgslKH0.net
>>69
NGしろよ
1日中テレビやネットにかじりいてるからうざく感じるんだよ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:16:13.08 +L3UiIqB0.net
むしろ大谷翔平御用達の
アルテマルカンのストロベリークレープを天王洲アイルあたりに出店したらバカウケだと思う

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:16:21.00 MsqVPJwE0.net
米国だとマックよりメジャーなんでしょ?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:22:51.26 w80xRixX0.net
>>83
それはない
基本西海岸だけのチェーンなので

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:17:11.17 qzV4QcgK0.net
こんなのがテレビのニュースだからな
そりゃテレビ終わるわw

1: 2024/06/17(月) 12:17:50.50 MPy/Owh30.net
どうせ商社が看板借りるだけになるんだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:18:28.88 vl+Lctkl0.net
大谷がとか言わなくてもいい

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:18:30.41 H7uFsNdP0.net
クソジャンキーな裏トッピングみたいなのが人気なんじゃなかったっけ?
それも注文できたのかな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:19:59.82 /4ywHSay0.net
自分が中学生の頃だから30年以上前に、いとこがアメリカに住んでるから夏休みに1ヶ月アメリカに行ったんだけど、その時に食べたハンバーガーが忘れられない
ハンバーグが挟まってるんじゃなくて薄切り牛肉がたくさん挟まっててマヨネーズが混ざったバーベキューソースで味付けされててめちゃくちゃ美味しかった
今もあのハンバーガーあるんだろうか
また食べたいけど大人になってからアメリカ行っても見つけられなかった

89: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:20:08.64 hpQgslKH0.net
山形だかにあるハンズバーガーみたいだな
あっちは500円もしないが

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:21:01.95 YkXqC4Eq0.net
いつも西海岸で食べるこの味
食べてることで自分は成功したんだと実感できた
久しぶりに食べたくなったよ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:27:58.55 EGgCAuI50.net
>>90
あんなファーストフードで成功って…

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:21:12.13 9cXIQLn10.net
大谷がそのハンバーガーを好きだからそれを食べたいという心理がよくわからん

1: 2024/06/17(月) 12:21:49.97 P7JcAXZH0.net
>>88
ロイロジヤーズかな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:22:22.68 UTssNBy80.net
ほんとに?塩パスタとかじゃなくて?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:24:02.76 fs3sYKd+0.net
ホームラン打ってサかぶーが
イライラしてるな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:25:14.09 pKS6u3ER0.net
カレーしか食わないんじゃないの

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:25:14.43 UqBk7Qxj0.net
>>58
グロ 見えてる

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:25:45.94 ZdsDub9k0.net
>>21
1ヶ月ぐらい前の日曜に北新地から電車乗ろうと大阪駅ビル通ったら開店前の味仙に行列が出来てた
もちろんレベル低っと思いながら通り過ぎたよ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:25:54.88 hpQgslKH0.net
https://i.imgur.com/uRETCke.jpeg
田舎のハンバーガー屋はこれ560円

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:26:05.06 EanVAvT70.net
イナナウトな
あーしってるしってるうん

102: !dongri 2024/06/17(月) 12:26:16.17 M1tXJPBu0.net
「インナウト・バーガー」な?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:26:52.70 EGgCAuI50.net
アニマルスタイルは頼めるんですか?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:29:12.39 RamVOq6A0.net
>>100
田舎のハンバーガー、
チキンだけど350円
https://i.imgur.com/6npkkFz.jpeg

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:29:34.97 VDqQ0Oiz0.net
>>92
これかあ・・ 東海岸限定と有るけど、どうなんだろな。>88

http://www.immadeofsugar.com/2014/12/roy-rogers.html

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:29:48.49 UTssNBy80.net
>>105
カレー屋じゃん

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:31:06.18 hpQgslKH0.net
>>105
ラッキーピエロね

109: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:31:42.01 UWow5ga10.net
食に気をつけてるはずの大谷がハンバーガー好きだったとかイメージダウンじゃね

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:32:04.22 hpQgslKH0.net
>>105
さっきの店もチキンだと350円くらいだった
田舎の適正価格なのかね?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:32:52.15 hpQgslKH0.net
>>109
意外にもハンバーガーはタンパク質脂質炭水化物のバランスがいい
これは野菜が豊富でビタミンや繊維も摂れる

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:32:55.97 sT3oGiOH0.net
サムライマックの上位版 ぽい感じやね

おいくらなの?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:34:44.69 /4ywHSay0.net
>>92
>>106
ロイロジャースではなかったんだよね
もっとソースがたっぷりかかってる

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:35:30.88 WIaXZVxq0.net
>>90
もっとうまく改変しないと
ネタわからない人が本気レスするぞ

1: 2024/06/17(月) 12:36:49.26 V5tBZ6oO0.net
インアンドアウトバーガーhttps://youtube.com/shorts/cI-i7KRZnrk?si=KzAE0ZmYtF9CpzSn

117: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:37:12.04 w7yC8jG70.net
冷凍肉は使わないって、肉はアメリカから航空便で持ってきたのかな?
日本産で調達だと風味異なるだろうし

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:38:23.86 cFSwjAIs0.net
AZのハートアタックは?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:38:29.95 sT3oGiOH0.net
定番のDouble-Doubleは1つ5.15ドル

現地価格で800円前後なら
冷凍パティじゃなくて安くてボリューム有って人気なんじゃないの?

サムライマックよりは流石に高かったけどw

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:38:47.79 516UWJ7d0.net
仙台で大谷の物販があったけど、あの血の通ってない人形みたいな無表情の写真の展示に何とも思わなかったのかよ
隣の猫グッズの物販の方が種類も豊富で癒されたわ

121: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:39:21.44 d66TOhHy0.net
イネナウトじゃないのか?

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:39:58.09 900BfJE10.net
>>1
好物も何もIN N OUTは自分好みにカスタマイズし放題じゃん。

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:40:10.73 hpQgslKH0.net
>>120
大谷翔平に癒やしを求めてたのか?変わってるな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:59:43.63 516UWJ7d0.net
>>123
日本語大丈夫?

1: 2024/06/17(月) 12:40:32.15 ppGg2Frd0.net
何でもかんでも大谷だな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:40:40.23 q++uuVKx0.net
大谷選手と同じもの食べたい!!

126: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:40:48.44 bsQLWI2g0.net
大谷バーガーにして日本で一つ2000円で売り出そう

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:40:49.89 900BfJE10.net
>>118
潰れた。
もしくは移転した。

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:41:45.64 W6r/GZV30.net
敗戦国は21世紀になってもこんなもん並んで食ってるんやな、、、

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:44:03.29 w80xRixX0.net
>>112
全然違う
あんなこってりした下品な味じゃなくてモスバみたいにさっぱりした味

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:44:15.56 V6zag1aP0.net
インドア・アウト・バーカwww

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:44:30.36 JfaCAIX70.net
イナナウト食べてみてぇ
日記職人田口さんの日記で知ったな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:45:29.91 Q8DLAvDw0.net
バーガーキングワッパークーポンセットで
いいやろ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:45:40.72 5VMG8Frb0.net
なんか見た目はいまいちやな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:45:53.30 /AXepQ8n0.net
もはや大谷商法

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:46:54.67 4fyXAkkX0.net
韓ステマといい簡単に乗せられる日本人馬鹿ばっかり

1: 2024/06/17(月) 12:47:17.19 Pbqz09420.net
イネナウッな
ネイティブアメリカンなんで、こういう書き込み見るとイラッとする

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:50:33.06 +N7MM8BX0.net
ハンバーガーとかラーメンとか
5分10分で食えるものに大行列とか本当にバカだと思う

食う時間と同じ程度は待てるわ
なのでハンバーガーとかラーメンなら10分程度まで

何十分も何時間も待つやつはバカ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:50:36.28 w7yC8jG70.net
>>137
インディアン乙

1: 2024/06/17(月) 12:51:18.60 BGlwafLJ0.net
開く前に言え!

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:52:52.85 cDvaCXmL0.net
見た目くそ美味そう
単品780円ほどとかアメリカにしてはくそ安い

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:55:07.88 KQUMG4+d0.net
>>100
ええやん

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:55:09.89 D+L9e/pp0.net
こんなんに6時間30分並ぶとか 笑
暇すぎるだろ

1: 2024/06/17(月) 12:55:44.01 V5tBZ6oO0.net
>>117
ミンチ、パティにしなければ肉は日持ちするから
普通に航空便でしょ 
アメリカ産牛肉は普通に空輸でたくさん入ってきてる

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:55:47.36 b4PLvhcB0.net
ほんとうに大好物なの?
バーガーとかたまにしか食べないけど

147: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 12:59:55.47 9Eihi0Ks0.net
inside-outは大谷よりも有名だろww

有野課長もアメリカ出張偏でうまいうまい言って食ってた
蟹はイマイチだったと蟹をディスリ出したくらい

1: 2024/06/17(月) 13:01:14.51 V5tBZ6oO0.net
>>145
ドジャース入団して直ぐのイベントの時
好きな食べ物はと質問されて
インアンドアウトバーガーと答えて話題に
>>116

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:02:44.37 FDXS933c0.net
大谷のグッズが貰えるとかそういうのなくてバーガーだけで並んだのかよスゲーな

150: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:03:58.35 b4PLvhcB0.net
質問されたら
あれ美味しかったと思ったもの何か言わないといけないから言っただけとかではないの?
毎日のように食べたいみたいな好物ではないでしょ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:06:40.46 +xmJO7jK0.net
北朝鮮みたいになってきたな日本

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:07:05.60 9Eihi0Ks0.net
アメリカからハンバーガーを取ったら人種差別しか残らないからな
ハンバーガーは最後の希望なのです

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:18:45.68 MPy/Owh30.net
>>152
ピザ、ホットドッグも

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:09:56.41 z2sBI9iQ0.net
>>152
ホットドッグも

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:10:11.35 HRS7BKs+0.net
並びすぎと思ったけど1日限定ってならこんなもんやろ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:10:19.45 d66TOhHy0.net
体に悪そう

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:10:58.12 pgbHpceV0.net
アメリカで有名なハンバーガー屋だな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:12:21.38 hpQgslKH0.net
どう見ても日本で食える

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:12:44.99 6tlRjYBD0.net
こういうくっそどうでもいい糞記事やめろや
こんなの欲しがるから報道過熱して出禁馬鹿が出るんだろ

1: 2024/06/17(月) 13:12:59.81 aJfB9Aez0.net
大谷のイネナウト食いてー

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:14:45.42 vWs3qPGO0.net
口に入るのこれ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:15:23.07 eh/KF6Bx0.net
モスのミートソース無しバージョンのパクリ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:15:35.78 hpQgslKH0.net
>>146
大谷翔平展と猫展の比較になっており結論が「猫展の方が癒された」

それぞれの癒され度を比較していると言えますな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:17:20.40 MV84qa0+0.net
ネーミングセンスはゼロ

ただし
腹ペコの俺は
急にハンバーガー食いたくなった

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:18:36.01 AyGuxnqI0.net
日本人向けに味変えたりするんかな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:19:24.99 hpQgslKH0.net
>>165
希望多いな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:20:10.70 b4PLvhcB0.net
バーガーって口の周り汚れるから男しか食べない

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:20:40.95 TOH0qP1C0.net
球蹴りも同じようなプロモーションすればいいのにね
伊東純也が試合に出られないほどの怪我してたのにホテルに女連れ込んだときにコンビニで買ってた酒です!みたいな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:23:29.89 aTkA+vsH0.net
食べると真ん中あたりがズレそう

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:25:09.03 hpQgslKH0.net
袋に入ってるやつは大丈夫

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:25:45.88 hpQgslKH0.net
袋がないとちゃんと食えないってすごい食い物だよな
うまいけど

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:29:49.38 +dtmEwKR0.net
5時間w

1: 2024/06/17(月) 13:34:01.01 5x+PSsJ60.net
ただボールを投げて棒にあげてるだけの猿でもできるお遊びやってるだけのくせにこれだけ大口叩けるのは才能だよな

174: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:34:50.36 10z0P5gl0.net
イン・アウト来るんかな?

175: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:38:02.51 9Eihi0Ks0.net
これはアリバイの為の1日出店ですよ
営業実績を作るための
つまり日本で営業する気は無いって事です

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:39:45.04 E5nDEzBw0.net
塩パスタじゃねーの

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:39:47.21 auYYIW360.net
5時間とか無理ゲー

1: 2024/06/17(月) 13:51:11.83 V5tBZ6oO0.net
>>176
バナナも

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 13:53:40.95 hpQgslKH0.net
>>173
キャッチボールもまともにできなそう

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 14:33:35.26 hpQgslKH0.net
>>186
そんなこと無い
ハンバーガーには肉汁(脂)たっぷりハンバーグなんか挟まない

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 14:36:33.84 5HzCTeC60.net
バーガーキングのわっパーで良いやん

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 14:40:14.21 E+NNVww+0.net
イネナウトな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 14:44:54.96 b3ieX0Yj0.net
ファイブガイズとどっちが美味いのか

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 14:52:58.45 JMgsOc9y0.net
モスより美味いのかい

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 14:54:00.28 S7vhBkJX0.net
バーキンとか一番糞不味いやつじゃん
なんのダイマだよw

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 14:58:16.82 B6Cbec0c0.net
大谷がこんなもん食うのか??

195: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 15:00:25.72 Fg9ve6G/0.net
大谷がこんなの食わないだろ

196: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 15:05:40.21 enA6HX2Y0.net
インネンダウト バーガーだろ?

197: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 15:05:58.38 8Wr+K/BZ0.net
うまそう
ソース、トマト、レタス、玉ねぎ、パティ、チーズ
それぞれがダブル
これなら1000円でもいいか

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 15:07:38.72 4UvLYPVe0.net
留学している友達に会いにアメリカ行ったとき連れて行って貰ったけど、ボリュームあって美味かった記憶
何で日本は小さいサイズのバーガーしかないのかと腹たったもんな。
あと、向こうじゃジジババが朝からハンバーガーとフレンチフライ、シェイクをワシワシ食べてて、これじゃ戦争に勝てるわけないと悟ったよ

199: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 15:08:13.19 3YI4c3AI0.net
ハンバーガー食うのに5時間は並べないな。20分くらいが限界だな

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 15:24:23.86 BJtL/Ht90.net
ハンバーガーは美味いの食いたかったら
もうちょい高級の専門店があるだろ
単品1000円くらいのやつ
あれはうまい

向こうで食った限りではインナンダウトなんてマクドと大して変わらんよ
シェイクシャックはマックよりちょっと高級な味はしたけど

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 15:30:42.47 aeCYmee40.net
イナナ来日ペース上がってきたな
いつかは店出すんやろか

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 15:32:27.83 Csxn5hW60.net
美味しいハンバーグってバンズやパンに挟んでも思ったほど美味くない
美味しいハンバーガーのパテと具をそのまま食ったりご飯に合わせても美味くない、ハンバーガーをおかずにした方がいいかなって感じ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 15:34:17.42 FqHxoM790.net
大谷ハラスメントがとにかくキモい

204: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 15:40:42.05 Z2i5QqpD0.net
塩パスタ食ってんじゃねーのかよ
騙された…

205: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 15:45:14.80 FI+Ik7xp0.net
これ食ってみたい
写真見たら美味そうに見える

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 15:49:30.21 FI+Ik7xp0.net
>>58
人の金盗んどいてよく平然と一緒に飯食えるよなこいつ

1: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 15:56:05.53 ASyxZdOS0.net
>>1
あんまり美味そうじゃないな倍ビックマックでいいわ

209: 名無しさん@恐縮です 2024/06/17(月) 16:07:19.40 y01SEXz30.net
チポトレメキシカングリルも
大谷さんに食べてほしい
絶対気にいるよ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1718589881/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ