『痛カジュアル』アラフォーのロックTシャツ、アリかナシか… 55歳・荻野目洋子「おばあちゃんになっても着ていたい」に共感集まる [muffin★](*´д`)wwwww

1: muffin ★ 2024/06/15(土) 15:53:36.80 OOsEwc/r9.net
https://www.chunichi.co.jp/article/913694?rct=entertainment
2024年6月15日 14時22分

「ダンシングヒーロー」などのヒット曲を持ち、今年で芸能生活40周年を迎えた歌手・女優の荻野目洋子(55)が15日にX(旧ツイッター)を連続投稿。「痛カジュアル」としてネットで話題になっている「ロックTシャツ」について「おばあちゃんになっても着ていたい」などとコメント。同年代を中心に「その通りです」「強く共感」などの声が沸き上がった。

話題になっている記事とみられるのは6年前にネットサイトで発信された「40代が似合わないTシャツはコレ! 失敗しがちな真夏の痛カジュアル5選」。この中でロックTシャツについて「アラフォーのファッションで、1番大切なのが清潔感と品。ロックを聴いたり、バンドのファンでいることが悪いと言っているわけではありませんが、上品さや清潔感とは対極の位置にあるロックTシャツは、10代~せいぜい20代前半までしか許されないアイテムです。精神的に大人になり切れていないのかな、常識がなくて変わった人なのかな、と思われたくなければ、部屋着やパジャマにするのもやめて、こっそり思い出とともにしまうか、断捨離リストへ入れてください」と書かれている。

これまでも何度か”炎上”しているという記事が、今回もネット上で話題に。荻野目は「いつまでもロックTシャツでライブハウスに行く、そういうBBAで私はありたい」とのX投稿に反応、「何ならおばあちゃんになっても着ていたい。コメント欄にも激しく共感。他人の事を批判する前にまず自分を幸せに出来る人間でいようと思うし楽しめる大人でありたい。服にはそういう力がある。『パワァーーー!!』」と思いをつづった。

荻野目の投稿のコメント欄には「似合ってるかどうかは気になるが年齢は関係ない」「この記事見て”なんでやねん!!”って思ってました笑。ファッションに対する荻野目ちゃんニズムは昔から変わってなくて大好き!」「何歳になってもロックTシャツを着れるような自分を保つことが大事ですよね」「なんか、KISSの黒Tシャツ着て外に行きたくなった」などの声が寄せられた。

https://pbs.twimg.com/media/GP4bafSb0AAKnED.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GOuGg8gbwAAUbrm.jpg

7: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 16:04:25.73 2Ky3bJPK0.net
後進国の韓国の真似してるのが一番ダサいやろw

19: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 16:15:32.16 xX/aln280.net
服装なんかほんと好きにすればいいと思う
不潔じゃなければ

249: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 20:35:29.28 xj/GHRKp0.net
ロックTとかものによっては数十万するからな

251: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 20:37:14.82 HZaMXYy50.net
自分が若いときに着てたものは、そのまま着るよな
昔はおっさんがジーパン、スニーカー履いてたらおかしかったけど、今は当たり前

256: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 20:43:07.70 1JI72T/E0.net
若い頃の価値観のままスポーツカー乗ってる層がロックT着てる

261: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 20:46:11.00 bEJx7t3e0.net
痛カジュアルなおばあちゃんとかかっこいいやん
無難な無地グレーとかよりいいよ

265: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 20:49:23.49 bYrKMPVc0.net
まあ俺も50歳過ぎだかWWEのTシャツ着てるからいいんじゃね?

269: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 20:52:44.44 SLcsn1a90.net
おぢおばの青春時代の趣味に興味無し
子供をトップ進学校に行かせてたりすると親に興味沸くけどね

279: 2024/06/15(土) 20:58:33.98 TeJP1DvA0.net
ロックTはわからんけど、JAで毎年もらえるオリジナル帽子はかっこいいと思う

282: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 21:00:07.91 yzn63M0a0.net
オッサンおばさんがバンTアピールは増えたけど、街なかで見るバンTは凄く減ったじゃんね

316: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 21:44:40.94 yzOpUbIV0.net
自分の好きなもん着ればいいじゃない
人の目なんか気にしてもつまんないよ

320: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 21:52:21.02 3h3Yrn590.net
just bring it!
ならいつも着てるけど?

350: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 22:47:15.74 oOnbxEpG0.net
謎の英語のTシャツよりマシだろ

366: 34 2024/06/15(土) 23:15:23.70 A4C3Z3fS0.net
いや、音楽の趣味は若い時から変わらないんだから
むしろおっさんのファッションだろ?
若いのが来てる方がおかしいよ

390: 名無しさん@恐縮です 2024/06/15(土) 23:54:49.11 wyjEVdk10.net
若い頃でも外でバンドTシャツ着る勇気は無かったな

402: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 00:26:16.23 ZzBvMZUl0.net
そんなに人の服見る…?

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1718434416/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ