成田悠輔氏、星野源への臆測投稿は「21世紀の魔女狩り、解決法はほぼない」…サンジャポに生出演 [少考さん★](*´д`)wwwww

1: 少考さん ★ 2024/05/26(日) 12:01:08.74 KPY6K9ca9.net
成田悠輔氏、星野源への臆測投稿は「21世紀の魔女狩り、解決法はほぼない」 – 芸能 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202405260000426.html

2024年5月26日11時10分

米イェール大学助教授で経済学者の成田悠輔氏が26日、TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜午前9時54分)に生出演。有名インフルエンサーによるシンガー・ソングライター星野源への臆測投稿について言及した。

 MCの爆笑問題の田中裕二から「雑誌記事でもないし、テレビ報道でもない。一個人の投稿がこれだけの影響力を持ってしまう」と話を振られ、「21世紀の魔女狩りみたいな感じですよね」と切り出した。続けて「デマ度合いの差はあれ、標的をつくって印象操作をするっていう意味でいうと、週刊誌やテレビがやってる芸能報道とかも五十歩百歩だなっていう気もするんですね」と言った。

 さらに「解決方法はほぼないんじゃないかと思うんですよ。みんな大好きじゃないですか。標的決めて集団リンチして。で、みんなで他人の不幸を喜ぶっていう。人間の本能っていう部分があると思う」と語った。

 SNSの発達による社会の変化を案じた。(略)

※全文はソースで。

3: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 12:05:41.21 MZZihXV80.net
ろくな取材してない週刊誌も同じ

9: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 12:11:23.90 mypLfcBv0.net
Xが凍結させるのが解決法だろ

10: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 12:12:08.87 5nff1DJf0.net
この場合の魔女狩りって使い方あってるの?

14: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 12:13:08.43 NYLaKBxt0.net
ん?おまえの姨捨山発言は現実だろ

17: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 12:13:46.45 S13xlgKU0.net
この成田某ってのは何者?

20: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 12:19:46.90 DfWzveVm0.net
やっぱり表現はおじさんだな

28: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 12:29:57.92 6VU5suWF0.net
まあ名誉毀損関係は刑罰重くするしかないね。
メディアの発達に対して法の整備が追いついてない。やったモン勝ちすぎる。
5chはスクリプト荒らしのせいで規制策が構築されたのは皮肉

31: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 12:30:25.15 3Nf/BP4p0.net
まだこいつ息してたのか
どこに需要あるんだ?

33: 2024/05/26(日) 12:31:45.93 YBLDA2HX0.net
疑惑はますます深まった!

34: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 12:32:18.05 kJuytqPt0.net
サンジャポこいつ好きすぎだろ

44: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 12:42:52.09 jpKf6olY0.net
またネットが悪いの方向?

58: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 12:56:58.49 M4OmcJ+H0.net
匿名のSNSなんて大衆化させるべきじゃなかったんよ
その一因となったのが芸能人というのもなんだかな

68: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 13:03:59.49 GvpQ1lM60.net
学者とかデータエビデンスよりも
ラサール石井とか荻原博子がもてはやされるメディアだから

74: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 13:09:52.68 GOusuRL/0.net
この人て滝沢方面の人なのになんで僕は違いますみたいな顔でメディアに出れるの?

78: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 13:19:08.07 0eJ6LdTK0.net
はあ?年寄りは集団自決しろのお前が言うな
よくこんなやつ出演させるな てめーの過去の言動擁護したいんだろ

111: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 14:07:45.71 +CCsSX380.net
日本のマスコミがTPOわきまえずに地下とかネットのみでやるような話題をテレビだとかですぐ報道するから付けあがるんだと思う

116: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 14:22:58.15 IZkdtk9e0.net
こいつをテレビに出すな
日本人に集団切腹しろって言った奴だぞ

119: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 14:26:38.29 FatIKFf00.net
いや、一部の人しか知らないような話題を慌てて事務所総出と本人たちが否定してると、逆にあらぬ疑いが沸いてしまうんですが

144: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 15:32:11.80 Degr6j4q0.net
逆に大手メディアの捏造や偏向がネットで暴露されることもあるし、結局なるようになるしかない

147: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 16:05:49.26 z6Zq8GKY0.net
自決めがね

150: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 16:58:56.70 ZzQh0ska0.net
ただの助手だろ

175: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 18:33:34.03 rq9C00/h0.net
事実なことも多いが信用するには関係者の告発とか証拠とかある程度の裏付けるものが必要だと思うんだけど

178: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 18:41:23.57 ZGAplQWz0.net
こたつ記事を作る基準ってどうなってんだろう
同じ人間が都合悪いこと言った時は記事にならないし
この場合は日刊スポーツにも都合がいい訳よな

180: hage 2024/05/26(日) 19:11:37.09 9x2bTRmD0.net
ぶはっ、強い芸能事務所には弱腰外交じゃねーか

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716692468/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ