【映画】高橋留美子は劇場版『うる星やつら2』に怒ってる?論争に終止符 [ネギうどん★](*´д`)wwwww

1: ネギうどん ★ 2024/05/26(日) 11:07:38.04 C2KCE/St9.net
 今から50年近く前、1978年から87年まで「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された国民的コミック『うる星やつら』。そのアニメ劇場版第2作である『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』(84)に対し、原作者の高橋留美子が怒っているのではないか?

 アニメ業界で、長年にわたってささやかれてきたウワサである。これまで、さまざまな媒体で留美子先生自身が否定してきたが、浮かんでは消える亡霊のような話題である。

 このウワサが信ぴょう性をもって語られるには、理由がある。『ビューティフルドリーマー』は、押井守監督が『うる星』の世界観を換骨奪胎し、ラムちゃんやあたるといった主要キャラクターの再解釈にまで踏み込んだ意欲作なのだ。その作品性は大いに評価されたが、一方で「これは『うる星やつら』なのか?」というファンからの疑問が噴出した作品でもあった。

 こんな映画を公開したら、原作者の高橋留美子は怒るんじゃないか? そうした声が上がっても不思議ではない作品なのである。

「高橋留美子は押井守の顔も見たくないと言っている」「会議の席で机を蹴り上げて帰ったらしい」

 さまざまなバリエーションで、留美子先生の“押井嫌い”がささやかれ、そのたびに論争を巻き起こしてきた。

 この論争に終止符を打ったのが、お笑いコンビ・ランジャタイの伊藤幸司だった。そのときの様子が、21日に配信されたポッドキャスト『ランジャタイの伝説の伝説のひとりぼっち集団』で明かされている。

 留美子先生との食事会に招かれたという伊藤はその席で、留美子先生に「怒っているって本当ですか?」と聞いたのだという。普段から無鉄砲な言動で知られる相方の国崎和也も「これは終わった」と感じたというほどの暴挙だが、留美子先生は「ぜんぜん怒ってない」と答えたのだという。

「『あれは押井守さんの傑作です。私のじゃないけど』って」

 留美子先生は「押井さんにもそういう風に伝わっていたら、本当に嫌」と語っていたといい、何度もこのウワサが持ち上がることに困惑していたという。

 図らずも、ランジャタイの伊藤がこのウワサに終止符を打つことになったのだ。

 それにしても驚くべきは、留美子先生のアンテナの高さである。

 この日、ランジャタイを食事に招待したのも、伊藤の著書『激ヤバ』(KADOKAWA)を読んで感銘を受けたことがきっかけだったという。この春終了した『ランジャタイのがんばれ地上波!』(テレビ朝日系)もチェックしていたというのだから、相当なお笑いフリークである。

続きはソースで
https://www.cyzo.com/2024/05/post_367277_entry.html

3: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 11:09:29.35 7Db2Ja070.net
私のじゃないけど
この一言あるから怒ってるように受け止められるんじゃないか

5: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 11:10:13.43 753ULwWp0.net
それ以前になぜこの知らん芸人が高橋留美子御大の食事会に招かれたのか

23: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 11:14:42.17 5IgJ4Poi0.net
むしろ「うる星やつら2」って深夜にやってるらしい令和版うる星やつらの事かと思ったわ

25: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 11:15:24.80 H5KEocU30.net
何度も本人が否定してるだろ

32: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 11:16:41.05 pSkMW4am0.net
怒ってるって言っても損しかしないから言わないよ

40: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 11:19:13.06 eEYlTsz50.net
傑作だから嫉妬したんだろ

55: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 11:23:51.46 TI9Es+t70.net
やっぱ自分の作品とは別物と考えてるんだな

56: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 11:24:26.67 Y2yxNm/S0.net
あんまりソワソワしないで

64: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 11:26:56.96 h00g/fow0.net
ビューティフルドリーマーは面白いけど
他のはイマイチ
令和版に至ってはなんか悲しくなる

84: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 11:31:55.17 n69s7NCq0.net
この人は他人の材料を自分流にアレンジするのは上手いけど
自分の原案だと本当にイマイチなんだよな
1から設定を起こすのが苦手なんだろうか

90: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 11:33:30.09 5j+ZZ3+g0.net
怒ってるって広めたのは押井だと思ってる

92: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 11:33:45.05 rcaEmbIa0.net
私のではない

と言って以前怒ったという事実を否定してる記事だと思うんだが?
この席で私のではないと改めて留美子が言ったと勘違いしてるアスペ多すぎじゃね?

94: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 11:34:24.72 RkkFcJUt0.net
原作は竜之介が全てなんだよな
竜之介が出てきてから急激に面白くなる
それまでは別に面白くない

95: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 11:34:38.17 h00g/fow0.net
うる星やつらはどうでもよいけど
攻殻機動隊は原作もアニメも好きだから困ったもんだ

96: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 11:35:08.48 mYryFbOZ0.net
私のじゃないけど

100: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 11:35:38.79 1/bF9Gk80.net
別に怒ってないってかなり前から言ってたような
サンデーかなんかで直に見た覚えもある

101: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 11:35:52.99 XoIxNAaj0.net
当時からしたら高橋だってまだ新人漫画家で一発屋で終わった可能性だってあるんだし
そこまで他人に強く言える立場でもなかったと思う

123: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 11:40:31.48 9jAQyxry0.net
本人よりいつまでも業界がこだわり
未だにうる星のリメイクなんかしている
昔観たのを忘れられないのだろう

136: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 11:44:36.03 5j+ZZ3+g0.net
これに対して留美子が怒ってないのはほぼ確なのにマジで怒ったのはスルーするよなお前ら
カリオストロの城とかドラえもんの大魔境とか

141: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 11:45:33.74 MmJ07+Qt0.net
ここで聞くのもなんだが

ランジャタイの伊藤の本って高橋留美子が感銘受けるほど面白いの?
面白そうな人の印象ないんだけど

147: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 11:49:12.97 21CEEWNC0.net
高橋は押井守のおかげでだいぶ得したよな
大した事無い原作に大いに泊をつけてもらって

ルパン三世もそうだね

148: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 11:49:13.61 uyNKGNG10.net
他人の作品に怒るも怒らないもないしな

155: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 11:51:14.42 MZZihXV80.net
ビューティフル・ドリーマーは原作を改変した訳じゃないから怒らんだろ
話は押井のオリジナル

163: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 11:54:05.47 UEvsZejl0.net
うる星の焼き直し(リメイク)は不要だったのでは?

165: sage 2024/05/26(日) 11:54:32.50 lT8fvgOt0.net
『あれは押井守さんの傑作です。私のじゃないけど』
島本須美ボイスで脳内再生される

171: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 11:56:22.02 3Y+pQ8C20.net
この人は金の亡者

180: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 12:00:07.95 8Y2t2AzQ0.net
一生許してもらえないよ押井
あきらめろ

192: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 12:05:58.18 1pestHfd0.net
うる星やつらってアニメから入ったので原作の絵はクセが強く感じて全然読んでないな
てかアニメでメインキャラ並みに活躍していたメガネとかほぼアニメオリキャラらしいな

194: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 12:07:49.48 bWcwiVTU0.net
押井守の顔が気持ち悪いからもう会いたくないと思っただけで作品自体は認めているだろう

195: 名無しさん@恐縮です 2024/05/26(日) 12:08:26.10 kBdHkSt10.net
高橋留美子にBDがすきで〜って言ったら知らんやんけってなるということだろうな

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716689258/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ