【芸能】59歳・勝俣州和の悩み「俺ら昭和でやってきた人間は全部が老害になっちゃう」 [フォーエバー★](*´д`)wwwww

1: フォーエバー ★ 2024/05/25(土) 00:20:06.53 HfQFTs6j9.net
5/24(金) 23:35配信

スポーツ報知

 フジテレビ系「酒のツマミになる話」(金曜・午後9時58分)が24日に放送され、タレントの勝俣州和(59)が「老害」について熱く語った。

 昨年、ビビアン・スーが台湾から来日して食事をした際、勝俣が一番年下のビビアンに食事を取り分けるよう促すと、スタッフから「勝俣さん、それ老害になっちゃうんで」といさめられたエピソードを紹介。勝俣は年下が周囲を気遣った振る舞いを見せることで溶け込んできた反論したが、「それをやっても(テレビで)流せない」と言われてしまったという。「やっとパワハラ、セクハラをかき分け、かき分け、うまくテレビの中で生きてきたのに、今度は老害っていう壁がドンドンドンてきたから…何が老害ですか?」と訴えた。

 さらに「俺ら昭和でやってきた人間は全部が老害になっちゃう。それを言う若い子が、俺たちにとっては害じゃん。若害(じゃくがい)に悩まされてるじゃん、ちょっと。先輩たちと作ってきたチームワーク、スクラムが崩れちゃう」と熱弁をふるった。

 例えば会食をしても「いただきます」を言わない女子に「いただきますは言った方がいいよ」とも言えない状況を「我々は教育もできない」と嘆く勝俣。「昔は先輩から教えてもらうことがうれしかった。今はもう近付いてくれない。学びたい人にしか教えない方がいいのかな」と悩んでいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dfe0a2401907ceacd926902597d97835ce1fc51b

2: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 00:22:06.36 KFeFl6ka0.net
それでいいじゃん

11: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 00:25:33.32 27a6do2C0.net
料理の取り分けを他人がする意味が分からない
パワハラにしかならない

32: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 00:31:52.18 1UIZAJ580.net
59なんて無駄に高くなった給料に見合った働きなんてできないだろうしね

42: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 00:33:59.35 VD6s+bwB0.net
平成でも宴の席で取り分けろなんて言われたことない

43: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 00:34:08.72 HAHrqZgp0.net
評価するのは他人だから仕方ない。
そういうお仕事でしょ?

44: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 00:34:11.88 Y1vbosk90.net
昭和の価値観を持てば逮捕とかでもいいぐらいだと思う極端な話

51: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 00:37:21.42 P8J2s/bs0.net
昭和の時代は小物はどんどん淘汰されていっただろ
平成令和になってオッサンジジイが居残るようになった

55: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 00:39:17.60 2enLli950.net
ただ自分が昭和からアップデートできてない老害なだけだろ
すくなくとも表面上は老害じゃない59なんてべつに少なくない

71: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 00:49:02.10 14Noyik40.net
ビビアンのはただの男尊女卑だろw

80: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 00:55:02.05 iRmz6Abj0.net
かっちゃん申し訳ないけどそれが当たり前なのよ
変化しない世界なんてないのよ

84: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 00:57:39.71 sv1GH5l30.net
いただきますで思うけど感謝の気持ちなら心の中で感謝ではダメなんだろうか
口に出していただきますって言うのは外向きのアピールできちんと心で感謝してる方がいいんじゃないんだろうか

100: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 01:06:44.21 TbMtDeY/0.net
そもそも料理の取り分けくらい自分でやれよ
相手が自発的に取り分けてくれたのならありがとうだけどそれを指示してる時点で老害以前に非常識すぎる

112: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 01:17:59.39 tcYOgq7N0.net
取り分けを強要した上にそれを教育だと思い込んでいる
若者が飲み会とか嫌がるのはこういう奴がいるからだ

115: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 01:19:26.44 rbqCxxR10.net
まあ今の令和世代も50代になるころには老害になるだろうし、老害でダメージ食らうの避ける方法って年取ったら
表舞台に出ない以外ないんじゃね。

130: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 01:25:56.74 3Vtc5ZtG0.net
これはまだいいけど老害とか軽々しく使うなよ犯罪を今風の言葉で片付けるのはおかしい
義務なきことを強制するのは強要罪だぞ
立派な犯罪で老害じゃねえ犯罪者だ

138: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 01:30:11.93 QqneSzDA0.net
タモリや明石家さんまは?

153: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 01:39:39.05 9xNT5A+i0.net
団塊ジュニアのオッサンで時代に取り残されてるのは百も承知だが、街中にハングルが溢れてるのだけは生理的に受け付けられない

157: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 01:40:42.01 iZly/fl60.net
年寄り立ててた方が何かと楽だぞ
そもそも人間若い時なんて一瞬で
オッサンオバサンから爺さん婆さんの時間の方が
圧倒的に長いんだから

161: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 01:43:11.42 U5YOJYQo0.net
みんな若い時はおっさんおばさんの言う事や感覚に「時代遅れ」と言ってきたのだから仕方ない
それが言われる立場になっただけ。順番だよ

173: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 01:54:12.95 JuyfxwTk0.net
通販タレント

180: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 01:57:25.64 2P0IE91F0.net
勝俣と石田ゆり子急に老けたよな

181: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 01:58:28.16 eFWFvjQJ0.net
俺も勝俣に食事を取り分けてもらうより
ビビアンに取り分けてもらった方が
喜んでしまいそうなので多分認識を
アップデートしなければいけない側なのだ…

184: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 02:00:05.77 O17JWlCl0.net
鍋奉行、焼肉奉行は昔から嫌われる行為
これやりたがるの既婚の婆さんが多い
気遣える私アピールなのかね?ウザいんだけど

201: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 02:08:55.07 RoeEbhi50.net
いや普通に老害ムーブ繰り出しまくってたよ
その場にいたタレントは相手が先輩だから気をつかってみんな否定しなかっただけ
いい加減現在の価値観に順応しろや

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716564006/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ