【音楽】「野球を舐めてる」 甲子園応援曲の4人組バンド、“誤字”に批判殺到のみならず… 歌詞が大炎上中 [冬月記者★](*´д`)wwwww

1: 冬月記者 ★ 2024/05/24(金) 23:10:41.39 CombunQA9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/29558bec1b7abb2177582d68e8ebe90c6ef50d9a?page=1

https://i.imgur.com/u9t2iP7.jpeg

「野球を舐めてる」甲子園応援曲の4人組バンド、“誤字”に批判殺到のみならず…歌詞が大炎上中

《まさにホームランを打たれたかのような衝撃で(笑)》

 8月7日に開幕する『第106回全国高校野球選手権大会』。夏の甲子園といえば、高校野球ファンにとっておなじみなのが『熱闘甲子園』(テレビ朝日系)だろう。今回、番組のテーマソングを担当するのは4人組ロックバンド『ねぐせ。』で、公式サイトでは抜擢されたことへの驚きをメンバーそれぞれが語っている。

指摘された“誤字”の数々

「2020年に名古屋で結成され、2022年にリリースされた『グッドな音楽を』はTikTokでの総再生回数が9億回を突破するなど、若い世代を中心に急速に人気を集めています。テーマソングには『ずっと好きだから』という新曲を書き下ろしていて、5月20日にはバンドの公式Xにて40秒ほどのティザー映像も公開されました」(スポーツ紙記者)

 この投稿は5月24日時点で4900万回以上のインプレッション(タイムラインに表示された回数)を記録するなど、大反響を得た……が、バンドにとっては決して喜ばしい状況ではないという。

「公開されたティザー映像は、メンバーが演奏をしている様子を背景に、歌詞が手書き風の文字で大きく表示されているものでした。問題となったのはこの文字で、随所に誤字とみられる漢字が用いられていたんです。

 例えば、音源では“えん”と歌っているのに歌詞は“緑”となっていたり、“かんせい”が“観声”になっていたり。さまざまな意味を込めるために敢えて別の漢字を歌詞に用いる、というアーティストもいますが、今回のケースに当てはまるようには思えません。ネット上では“誤字が多い” “ちゃんとチェックされたのか”と批判が相次ぎました」(音楽誌ライター)

 炎上を受け、5月23日にドラムのなおとはXにて、《誤字してしまったこと、本当にメンバーで気付けなかったのはダメだと思ってます》と謝罪。

 だが、誤字よりも高校野球ファンを怒らせたのは、歌詞そのものだった。

《野球を舐めてる》

「《前を見てる君に 世間の外野なんて 聞こえない》というフレーズがありますが、野球で“外野”といえば、外野手のことをイメージしますよね。『熱闘甲子園』のテーマソングといえば、野球にまつわるフレーズが使われることが定番となっています。

 ねぐせ。もそれを意識して“外野”という言葉を選んだのかどうかは定かではありませんが、この文脈では“関係のない第三者の声なんて聞こえない”という意味になってしまう。野球の応援ソングでありながら、野球用語をマイナスな意味で用いてしまっているわけです」(前出・スポーツ紙記者、以下同)

 実際、SNS上では、

《野球のテーマソングなのに、外野を悪い意味で使うのは論外すぎる》
《野球を舐めてる》
《野球知らないのに野球用語を無理矢理入れたようにしか見えない》
《外野が「ポジション」じゃなくて「やじってる奴ら」の意味で使われてるの怒りしか湧かない》

 などと、酷評されてしまっている。

「これまでの『熱闘甲子園』テーマソングでは、FUNKY MONKEY BABYSの『あとひとつ』やOfficial髭男dismの『宿命』など、数々の名曲が誕生しています。なかでも、『宿命』は野球用語を上手に取り入れていた、と今回の炎上で再脚光を浴びるほど評価が高いんです。長年続く、ファンの期待値が高い番組であるからこそ、バンドやスタッフ、番組側はもっと慎重に曲を仕上げるべきでした」

 夏の甲子園開幕まで残り2か月。ここから挽回することはできるのだろうか。

関連スレッド
甲子園応援ソング抜擢「ねぐせ。」手書き字幕で「縁→緑」「歓声→観声」の「誤字」騒動でリーダー謝罪「文章本当に苦手ですみません」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716544962/

10: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:14:40.18 8vWWNIi70.net
ねごとじゃなかった

31: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:23:19.59 MR+C1sy10.net
こいつらを抜擢した側に言え

45: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:28:52.24 269wXmnO0.net
歌手は本気と書いてマジって歌ったりするんだから別に問題ねーべ

47: 2024/05/24(金) 23:29:05.43 MwR0/Jzo0.net
世間の外野なんて聴こえないてなんだろ
外野の声なんて聞こえないならわかるんだけど

52: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:29:49.77 yo88+9lG0.net
やきう民怖い

56: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:30:51.20 +3PfBuoq0.net
やきぶー

ぶひぶひ

69: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:34:45.61 g9XSgmKS0.net
外野はすっこんでろ

71: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:35:33.91 mi27z8SD0.net
ねごとじゃないのか
ってか結構前に解散してたっけ

97: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:44:20.23 Hfr5HF0J0.net
ねぐそ。

102: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:45:57.44 NIIvkl8t0.net
素人さんかよw
そこらのボカロPよりつたなそう

121: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:50:43.02 PN/aFXGe0.net
世間=?内野的な世間+?外野的な世間
「世間の外野」=?の意味

こういう表現として成立している

123: 名無しさん@恐縮です 2024/05/24(金) 23:52:12.23 0BMGlEYR0.net
もうずっと岡村孝子の夢をあきらめないででええやん

145: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 00:02:45.88 I+icoz5T0.net
誰も気にしてない

159: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 00:07:34.19 yqsP1ui10.net
外野云々の歌詞は今後もそのまま使われるの?修正するの?

175: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 00:16:44.52 Lc54cFSw0.net
自分等で作詞作曲できるバンドなの?
まあ、ゴーストならヘマしないか

185: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 00:21:05.92 +VhrYZ340.net
バンド名もメンバーの名前もぜんぶひらがなじゃん
漢字書けないって個性でやってんだろ

188: 名無しさん@恐縮です 2024/05/25(土) 00:22:57.95 ku/7I5YW0.net
電通 ここで漢字を誤字します

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1716559841/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ