【サッカー】ジーコがFIFA会長選挙に立候補できなかった理由を語る「推薦を頼んだ日本のサッカー協会は返事すらくれなかった」

1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:43:32.89 ???*.net
’02年に日本代表監督に就任、ジーコJAPANを率いて’06年のドイツW杯に挑むもグループリーグ敗退。 その後、トルコ、ウズベキスタン、ロシア、ギリシャ、イラク、カタールで監督を務めたジーコは、今、インドにいるという。 発足してまもない「インド・スーパーリーグ」での日々、先日出馬を断念したFIFA会長選への思い、 そして、現在の日本代表への提言を聞くべく、ノンフィクションライターの田崎健太氏が現地に飛んだ! ――あなたが国際サッカー連盟(FIFA)会長選挙に立候補の意思を表明したという…を見たときは少し驚きました。 あなたはいわゆる“サッカー政治”からは距離を置いた人間だと思っていたので。 ジーコ:…きく手を広げて)そんなことはない。おかしなことがあれば昔から発言していた。 ただ、今回立候補しようとしたのは、FIFAを変えるチャンスだったからだよ。 一番の問題はW杯開催地を含めて、24人の理事がすべてを決めていることだ。 そのうちの何人もが逮捕されている。これ…なことだよ。W杯を始めとして、サッカーは大きなビジネスになっている。 その世界を牛耳っているのは誰だ? サッカーのことはサッカーの人間が決めるべきではないのか? ――現会長のゼップ・ブラッター、前会長のジョアン・アベランジェ共にサッカー選手としてのキャリアはない。 ジーコ:私は今、62歳。サッカーの世界で40年仕事をしてきた。しかし、(前々会長スタンリー・ラウスを含めて)3人の会長しか知らない。 ブラッターは何年FIFAの会長をやっているんだ? その前のアベランジェは? 権力の継続は腐敗の根源だ。ブラジルサッカー協会も同じだ。私はそれをずっと批判してきた。 ――今回の選挙では、残念ながら立候補に必要な5つの協会の推薦を得ることができませんでした。日本協会の推薦は取れなかったんですか? ジーコ:立候補に当たって10項目の改革案を記し、支持を求めるメールを全世界、200以上のすべての国のサッカー協会に送った。 中でもイタリア、日本、トルコ、ブラジル、ウズベキスタン、イラク、カタール……私が仕事をした国の協会には最初に送った。 ――日本からすぐに連絡はありましたか? ジーコ:(顔をしかめて)何もなかった。 ――えっ? 返事がなかった? ジーコ:ああ。今年の6月、解説の仕事でベルリンで行われたチャンピオンズリーグ決勝に行った。 そのとき、田嶋(幸三・日本サッカー協会副会長)に会って、立候補の説明をした。 メールを送ったのはその後、8月だった。返事がないので(日本代表監督時代に通訳だった)鈴木(國弘)に「田嶋とコンタクトをとってくれ」と頼んだ。メールは受け取ったようだが……。 ――それ以上のリアクションは、なかった。 ジーコ:お前はインドに来るというメールをくれた。こちらは「まだスケジュールは決まっていない。それでも良ければオッケーだ」と返事した。 それと同じで、どんな答えであれ、返事をするのは当然だと思うんだ。返事がないのは誠意がないと思わないか? ものすごく悲しかったよ。 ――あなたは日本代表監督でしたからね……。 ジーコ:推薦を検討する、今はできない、幸運を祈る、どんな答えでもいい。推薦と投票は違うんだ。 推薦をして、後から私の提案が投票に値するかどうか検討すればいい。私は日本のサッカーのために貢献してきたつもりだ。 その私に返事を出さないというのは、(皮肉っぽく)私以上に日本のサッカーに貢献してきた会長の候補者がいたんだろうね。 このあと、「なぜインド・スーパーリーグなのか」「インドでの日々」「現・日本代表で気になる選手」「日本代表へのメッセージ」とインタビューはまだまだ続きますが、 その模様は11/10発売の週刊SPA!に掲載されているインタビュー連載『エッジな人々』にてご覧ください。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/a…icle?a=20151111-00977657-sspa-soci 週刊SPA! 11月11日(水)9時21分配信 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/a…icle?a=20151111-00977657-sspa-soci.view-000


101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:02:51.77 AlT2RxcSO.net
>>1 (´・ω・`)日本サッカー協会はコリアンの巣窟お‥

108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:03:43.69 VJlH//wc0.net
>>1 日本抜きでジーコは立候補できなかったのか? 日本人じゃないのに?

226: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:22:31.02 PZITDFke0.net
>>1

3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:45:14.05 BqHml5VO0.net
流石にこれは酷すぎるな。ドイツWCなんか当時の選手がたんに実力不足だっただけなのに ジーコのせいにしたうえにこの仕打か。

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:46:21.67 MxU1PYH00.net
JFAはサッカー自体なんてどうでもいいんだよ

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:47:28.03 mvza7xt00.net
金にならないならポイですよ 電通さんは

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:47:59.22 50BtHe3y0.net
ジーコにはいろいろ世話になっていながら返事すらしないとは日本サッカー協会は不義理な連中だな 田嶋の性格の悪さもよくわかる

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:49:45.28 0Ld/wj58O.net
ひでぇ… 可哀想やさすがに

31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:50:03.30 4TfwZlKD0.net
ほんと日本サッカー協会はクズだな 日本代表のスポンサーもサポーターも同罪

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:50:22.41 4vRHGXpR0.net
FIFAの会長よりJFAの会長になってくれないか?

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:51:52.64 G9GGQoJg0.net
ポルトガル語でメールしても迷惑ホルダー行きだぞw

44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:52:47.56 xG2p5yi00.net
むしろ理由を知りたいんだが。 何の理由もなくシカトするほど礼儀知らずじゃないだろう

50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:53:05.82 FDvt72Yy0.net
なんと恩知らずな

53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:53:48.44 G9GGQoJg0.net
メールだと送ったのがちゃんと届いたとかちゃんと読んだとか送り主側が確認できないよなw

71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:56:43.24 /tbn3HBE0.net
>>53 つ【開封確認機能】

59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:54:08.46 1ttVSrKO0.net
サッカー好きはJFAに文句言ったり行動起こしてもいいんだぞ

60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:54:37.52 jZSBBs9Q0.net
ジーコが云々 JFAが云々ではなく 返答しなかった理由が知りたい

61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:54:49.03 G9GGQoJg0.net
ちゃんと日本語で送ったのか?

64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:55:40.06 ol7ZgyhL0.net
>>61 それだ スパムメールと間違えた可能性

63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:55:12.46 sePzExSn0.net
ジーコの経歴に泥塗っておいてこの態度か、日本のサッカー協会はジーコがどれだけすごかったか知らないんじゃないのか?

72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:56:44.15 hNt/WUWmO.net
鹿島経由しればJFAに簡単にコンタクト取れるだろ

73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:56:53.31 l8QqC01W0.net
サッカー詳しくないけど 選手としてもJリーグに貢献してたよね 成績とかじゃなくてさ ビッグネームが来た!みたいな

93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:00:37.29 3w06fpkj0.net
>>73 Jリーグ以前だよ プロ発足前に日本のサッカー文化を育てたいと来てくれた あのジーコが 当時のスーパースターが その想いに対する日本サッカー界の態度がこれ ほんと悲しくなる

76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:57:34.94 3AO3othU0.net
推薦なんてしなくていいけど、返信ぐらいしてやれよ

84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:58:40.23 3w06fpkj0.net
JFAクズすぎるな 日本サッカーの功労者にこの扱い

85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:59:06.70 rr4v0l2O0.net
返信なしかよ 人として腐ってるな

95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:01:23.55 k6mueYG/0.net
カレカも来てたな JFLの柏レイソルで何試合も見たよ

96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:01:25.64 qNH2A44D0.net
ジーコのメアドのアドレスが物語性が強い文字列だったからかな?

100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:02:36.31 G9GGQoJg0.net
メールなんて不確実なので大事なことやり取りするのが間違い

120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:06:09.76 dvyN3Eq90.net
>>108 だってこの人不正からもっとも遠いクリーンな人だもの サラリーに関しては厳しいけど不正はしない、優遇はしない それがジーコが嫌われる理由

171: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:13:37.96 /tbn3HBE0.net
>>108 クリーンだけど真面目すぎるのが欠点 杓子定規に物事を決める人っていうのも、組織のトップにはなって欲しくない 権力を持つ以上、自分たちに見返りをもらえないと旨味がないってこと

110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:04:02.07 k6mueYG/0.net
あらかじめ根回しまでしたのに華麗なスルー

113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:04:33.18 AHMe3QZW0.net
まあこの人がいなきゃ日本サッカーが今の状態までくるのにあと30年かかっただろなー

121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:06:12.12 zWXDzDjq0.net
JFAの対応は返事をしなかった事が返事なのか、 あるいはビジネスマン、社会人としての無能さをひけらかしたか どっちなんだろうな

123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:06:19.37 xUELVk4S0.net
JFAって腐りきってるなw 大仁、原博美、霜田 こいつらの身辺洗い出すだけでも たくさんホコリがでてきそうだ

126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:06:42.11 50BtHe3y0.net
ジーコは姦酷を嫌ってたから、姦酷に気を使って無視したんじゃねえの狂会

132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:07:26.77 GWNQqa2M0.net
こういう時こそ川淵に頼れば良かったんだけどな

138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:08:39.81 lu1GvgHR0.net
返事の一つもしなかったのはどうかと思うな ただ今回のFIFA騒動はもはや関わらない方がいい感じはあった

150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:10:52.80 wdP+5IPP0.net
これは詳しい話を聞きたいな。 ジーコは天然なところもあるからしょーもないミスをしているのかもしれないし、 田嶋も田嶋でアレだから、ものすごい非礼をしている可能性もある。

151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:11:12.47 zsxXIB0T0.net
推薦しないにしても一応返事くらいしてやるのが礼儀な気もするな

155: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:12:00.15 4pmbKw220.net
ジーコが素人監督とはいえドイツはきつかったわな 全盛期のケーヒルがいるオーストラリア 全盛期のロナウジーニョ入りブラジル 格上のクロアチア 下手したらブラジルワールドカップよりきついわ

161: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:12:28.57 lCxic4sp0.net
Jリーグ創設期の功労者 日本代表監督も引き受け 日本サッカー界に尽力してくれた人物にあまりにも失礼ない対応だな

163: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:12:30.38 IQLLdTxM0.net
ハリルの次探すのも大変そうだな

165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:13:02.89 74Hc7kuk0.net
これは酷いわ

170: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:13:33.46 lJM141yy0.net
田嶋はクズだっていろんな人に名指しで言われる奴だからなあ

180: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:14:57.67 QVEYaq/I0.net
シーマを ゴーンが ジーコに!?

183: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:15:22.91 O2phLWOj0.net
アントラーズへの貢献度は黄金世代を潰した罪でチャラだよ

185: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:15:32.98 //4nPPzD0.net
これが本当なら返事をしないのは社会人としておかしい ジーコの言うように検討するでよかったのにこの対応はクズ

191: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:17:22.56 kl6jaYo2O.net
俺なら本田推薦するわ

193: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:17:43.90 VQqFdY7u0.net
日本はもともとAFCの決定に従うって表明してたはず そうやって返事してやれよ

194: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:17:52.91 8aHRSOYb0.net
協会はクズだな。ダメならダメで返事してやれよ。 「ジカイ ガンバレ」ぐらい言ってやるべき。

196: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:17:59.88 f+n9XoDBO.net
これマジで返信がジーコの迷惑メールフォルダに入ってる可能性あるでw

198: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:18:16.03 bNYnTDt10.net
失礼だな。 「アジアサッカー連盟に合わせるしかないから、すまない。」って言えばいいだけなのに。

206: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:19:18.31 r1Wh8VDQ0.net
協会の言い分も聞かない事には判断できないな だから協会はどんな理由で無視したのか答えるべき

208: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:19:43.53 aM5ZJbcf0.net
既読スルー

210: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:19:54.94 guzAND8b0.net
JFAも批判される部分はあるだろうが、こんな大事で、自ら返事が欲しいなんてこと メールで頼むなんて、ビジネスルールとしてあり得ません。 そのなもの、無視されるなんて、社会では普通にあること。 甘えてます。

213: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:20:43.60 b2yLoY0k0.net
昔、詐欺られた詐欺師からメールがきたとして返事なんてするか? ジーコは日本の協会からその程度と思われてるんだろ

221: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:21:19.39 AIpA3WOTO.net
JFAは腐りきってるからな

224: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:22:24.43 r+7GtFbD0.net
JFAにはほんと愛想が尽きるねえ

229: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:22:56.17 qNH2A44D0.net
「コチラジーコシキュウレンラクモトム」 これデラックス刺しゅう電報でお願いします

239: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:25:11.41 n8KizkYQ0.net
メールにシカト、か。 いくら立派なビルにオフィスがあっても、いくら大勢働いてても、 そういう組織とか会社とか担当とは仕事はしない。 こちらからお断り。

241: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:25:28.89 ioW8ZFus0.net
いるよいる 同窓会とか集まりに返事さえしないクズ 幹事お疲れ様ですとか書かなくていいから切手貼ってあるんだから返事くらいしろよ

242: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:25:45.79 o+6Ji31g0.net
ジーコのメアドがSQLインジェクション

243: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:25:52.26 2u3hiUel0.net
日本代表監督時代より 鹿島、住金時代からの縁があるからねえ 色々派閥の問題もあるのかね 古河出身だっけ 社交辞令のひとつぐらい言っても良かったのでは

244: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:26:03.04 qwa2QScZ0.net
日本サッカー協会はガチクズ

246: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:27:37.75 Usq+LgZ0O.net
協会「ボールにツバはく人なんて推薦出来ません」

253: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:28:14.19 23Aujt8y0.net
日本がサッカー強豪国、ジーコ以上の人脈ザクザクならこんなに文句言われないよ。 弱いけど横着、それがJFAクオリティ

260: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:29:55.32 2mpqvglV0.net
鈴木経由って、田嶋のFITA理事就任の流れからいって、 ジーコが入ってくる枠ないのに、そんなルートじゃ無理だろ。 ブラジル協会の支持とりつけて協会経由で連絡とってくる とか、もっとあるじゃん。そういう政治力みせようよ。

261: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:30:10.20 eKuiVHqt0.net
ひとりでできなかった

262: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:30:14.75 HXapJfEy0.net
返信しないのはクズだわ 別に断ってもいいんだよ それが誠意だろ

269: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:32:23.39 Twt6mfOD0.net
ジーコに対して、この仕打ちはひどいな 断るのは、協会の言い分があるだろうけど 返事しないのは 組織としてどうなのよ

273: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:32:45.19 +UN5KX7b0.net
在日のせいで日本はここまで腐った 電通をはじめとする利権団体の解体を

276: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:33:13.75 +/d1LTD00.net
確かに監督経験の無いジーコをいきなり代表監督に仕立て上げたサッカー協会はどうかと思う。

280: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:33:55.02 HXapJfEy0.net
一般人じゃねえだろ 明らかに功労者 一般人扱いするところがもうクズだろ

281: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:33:57.31 u8uLJRHo0.net
JFAはちょっと勘違いしてないか? 監督としはアレだったが日本サッカーに貢献してくれたジーコのメール無視とかありえん 何様のつもりだよ

283: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:34:17.69 nUfDWJn8O.net
ジーコ人脈でJFAの悪事を暴いてもらおうず。

284: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:34:35.47 80Vy35VfO.net
つまり200ヶ国以上に改革案を送って4ヶ国以下の推薦しか貰えなかったわけだ あれだけのタレントを揃えながら無駄な4年を浪費された日本にしてみりゃ推薦なんかふざけんなよって話

286: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:34:40.65 VJlH//wc0.net
代表では森島呼ばなくなってつまらん結果で終わったからな ハズレ監督なのは間違いないし 今もどこで何してるやら、有名な割りには今も残念な仕事振り

287: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:34:45.23 dczCKjBL0.net
鈴木國弘に仲介を頼んだのがまずかったな たしかにジーコがもっとも信頼してる日本人だけど協会幹部からしたらただの外部の人だ

289: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:34:54.50 3AO3othU0.net
一番の被害者は通訳の鈴木さんだろ ジーコ何様だよ

292: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:35:23.67 4vQnWRY20.net
心情としては返事して欲しい気もするけど なんか内容を考えると軽く頼み過ぎな気もするな。 ジーコの地盤・陣営ってしっかりしてない印象だし勢力争いしてる中個人でチマチマやってる感じ 日本人は印象としてジーコびいきってだけで海外ではジーコは有力ではない気もするし 推薦と投票は違うという認識もジーコ甘いわ

299: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:37:02.35 /tbn3HBE0.net
協会「ブラジル語が読める担当者が不在だった」

300: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:37:14.42 Wl+vlb7Y0.net
日本サッカー協会、これが真の姿ってことか 利権でがんじがらみ、犬畜生以下だろこの振る舞い 田嶋は日本人の顔に泥を塗った

305: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:38:29.58 uWLwTc3N0.net
そもそも鈴木通訳ごときが協会理事にコンタクト取れるわけないだろ

308: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:40:20.59 bJRydRbB0.net
悲しいね

310: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:40:47.12 f+n9XoDBO.net
200件一斉送信してプロバイダから弾かれてたりしてな

311: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:41:32.77 vuVEE9Gt0.net
田嶋って駄目な人なの? 犬飼追い出したんだっけ?

314: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:42:19.65 4a9pyGLI0.net
こんなただの売名メールなんて殆どの協会からシカトされたんだろうな

315: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:42:33.34 sA1/blFO0.net
ジーコカワイソス

316: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:42:34.28 uMXjsY56O.net
酷い話だ 日本のプロサッカーに多大な貢献してくれた人なのに

325: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:43:46.69 FeDV97bQ0.net
あんだけジーコにも世話になってるのに 酷い扱いだな

327: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:43:52.85 2u3hiUel0.net
問題は、ジーコは自分から日本でサッカーをやりにきたわけでも監督をやりに来たわけでもないところ 全部日本がお願いしたことだから 日本が頼んでジーコが引き受けてくれなければあり得なかったんだし

331: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:44:19.56 LTczW7u10.net
日本のせいニダ

334: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:45:30.35 mj4UUIf5O.net
そらお前が無駄にした4年間のせいだわなw

344: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:46:40.88 lQ8Q1Ol40.net
ジーコが会長になって悪いこと一つもないんやから 無視するわけがないだが メールが上層部に届いてないに一票入れるわ ジーコの世代は岡崎香川みたいなチビがいなかったんだよなあ フィジカル的にも現世代を上回ってたのに無能すぎた

346: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:47:15.35 5U8neSLK0.net
おまゆう! その前にジーコが日本代表にしたこと考えろよw

347: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:47:17.57 Wl+vlb7Y0.net
今のサッカー協会に自浄作用が無いのは知っていたが ただただ恥ずかしい、こんな非礼を世界にさらしやがって

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1447202612/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ