【将棋】コンピューター将棋「目的達した」終了宣言へ

1: オムコシ ★@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 20:27:33.64 ???*.net
10月10日 17時45分 将棋のトップ棋士に勝つことを目的に、 コンピューター将棋の開発に取り組んできた学会のプロジェクトが「目的を達した」として、終了宣言を出すことが分かりました。 羽生善治四冠などのタイトルホルダーとの公式の対戦は実現していませんが、学会は、ここ数年のプロ棋士との対局データを元に分析した結果、 「トップ棋士に統計的に勝ち越す可能性が高い」としています。 コンピューターの技術者らで作る…処理学会は平成22年、将棋のトップ棋士に勝つことを目的にプロジェクトを立ち上げ、日本将棋連盟に「挑戦状」を突きつけました。 そして、その年の10月に行われた対局で、当時の清水市代女流王将を破ったほか、 その後、プロジェクトのメンバーらも参加して3年前から行われているプロ棋士とコンピューターソフトが対戦する「電王戦」でも、 これまでコンピューターが通算10勝5敗と互角以上の成績を残しています。 さらに学会では、ここ数年の対局データをもとに、独自に「レーティング」という実力の指標になる数値を算出したところ、 最強のコンピューターソフトの実力は、去年7月の段階で、プロのA級10人の平均を上回り、推定の勝率が63%、ことしの2月にはプロの中で最もレーティングが高い羽生四冠と並んだということです。 このため学会は、目的を達成したとしてプロジェクトの終了を決め、11日付けで学会のホームページなどに宣言を出すことになりました。 プロジェクトの責任者の公立はこだて未来大学の松原仁教授は「羽生さんとの対局が実現していないのは残念だが、 数年後には人間が全く相手にならなくなるのは確実で、人間との対決を掲げたコンピューター将棋開発の時代は終わったと考えている」と話しています。 ◆日本将棋連盟 パートナーとしてよい関係性を これについて、日本将棋連盟は「ここ10年ほどのコンピューターソフトの進化には目をみはる…りで、研究者や開発者の情熱と能力に敬意を表します。 現在はプロ棋士もコンピューターソフトを研究ツールとして活用しており、これからも技術向上の手助けをしてくれるパートナーとしてよい関係性を持続していきたい」とコメントしています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151010/k10010265711000.html


4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 20:30:54.92 it04RWI70.net
チェスで越えられ 将棋でも越えられ もうサッカーしかないのか 人間の脳が勝てるのは

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 20:34:09.89 I7TWlx0e0.net
コンピューター、バグで負けたじゃん

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 20:37:37.61 EMcg6I7m0.net
金さえ出せばやってくれるんじゃね

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 20:37:46.88 BwZFUBgJ0.net
将棋連盟やドワンゴと金銭で揉めたんだろ

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 20:38:48.01 6Oag6fwj0.net
最強ソフトと一発勝負で持ち時間は名人戦のそれとすると 佐藤康光や糸谷哲郎なら惨敗 渡辺明や森内俊之ならギリギリの勝負になるも苦杯 羽生善治なら完勝か完敗 こんなんなりそう

154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:27:58.30 KU0ZDIII0.net
>>95 スーパーリアル麻雀絶対勝てないんだけど

151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:25:29.33 FYIYAM7P0.net
>>116 羽生が自分で言っていたように 対コンピューター将棋の為に一年集中したなら 誰も気づかなかった特有のバグ見つけ出して勝つ気はするけどな ただそんなことしても意味がない ハード制限なしで真っ向勝負したらもう人間が勝てないのは明らかだし

129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:19:02.87 yB9lxZ9e0.net
正々堂々勝負しろよハブ

130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:19:07.66 06HKJiUM0.net
もうハンデ戦しかやってないしな ガチなのは三浦がボコられたのが最後で それ以降はじゃれ合い

132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:19:26.52 g2goC76j0.net
ハンデ付けて貰っても負けてるしw

136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:20:29.43 24IFFfl/0.net
結局体力とスピードのスペックがコンピュータと人間で違いすぎるから 単純な思考勝負にはならないんだよなあ

138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:20:30.46 jb8/jpur0.net
ドラゴンボールの例えが秀逸すぎて俺も見習って もっとつええやつと戦いてえと猛者を求める悟空はいなくて ベジータのプライド保っていたいような輩しかいないって感じか 今はナメック星いって伝説の超サイヤ人の存在を知らないクリリンの絶望感みたいな状況なんやろ

142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:21:14.89 Bhwg/zj00.net
いずれはコンピュータに100%敗北する時が来るな。 囲碁は人間の方がまだ強いけどね。

143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:21:32.14 oDcRypDAO.net
将棋はまだ底が見えてないからな

148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:24:55.17 ETdOH5Cj0.net
連盟に都合のいい終息宣言ですね。 学会とは何ですか? コンピュータ将棋をやめたんじゃなく、この学会とやらが辞めただけでしょ? この報じ方も諦めさせるいやらしいやり方だね。

153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:27:48.36 jU/Vz5d00.net
AO戦とかいうのは一期限りで続かないの?

177: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:36:08.94 mYgYL+1L0.net
>>154 地和であっさり1クレ飲まれた思い出…(´・ω・`)

166: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:33:47.60 ETdOH5Cj0.net
あくまでもこの学会とやらが辞めます宣言しただけだろ。

179: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:37:03.28 o84kYE880.net
このままだと将棋自体を潰しかねないからな 棋士や将棋を潰すのが目的ではないわけだし

180: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:37:30.87 rb6YuR1qO.net
プロ棋士は勝手も負けても得るものが無いよね 飯が食える事するのがプロだから羽生は凄いと思う 人には負けても大局の損は選んでない 勝負しない得ってあるな

190: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:42:02.67 8FAymFnq0.net
後は溶鉱炉に沈んでいくだけか・・・

194: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:43:10.36 EtWskTEn0.net
ハードが進化してチェスでやってたことがそのまま将棋でもできるようになったってだけだから なんだかなって感じ

196: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:43:43.59 51q+jzCv0.net
叡王で勝ったのとやるんじゃないの?

199: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:43:47.54 ZWPIbVxf0.net
ソフトのほうが新手は生み出せる土壌が1億倍以上はあるので、ソフト開発やプログラマーとの共同作業がトッププロは必須になる。 しかしそんな不毛なことをしてまで競うより、ソフト同士に延々とやらせて眺めてた方が生産性はあるだろう。 制限時間以内に、頭の回転を競う競技や生かし方なら、もっと有意義なものはあるはずだ。

212: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:47:55.89 cWDK17RpO.net
機械否定派はなんでそんなムキになって怒るのか理解に苦しむ 技術の進歩は必ずしも人を幸せにはしないが この手の発展は大いに歓迎するべきだろ

217: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:48:49.36 ZWPIbVxf0.net
過去のノスタルジーや経験則はまるで役に立たないですよ。

220: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:49:32.97 3nOgKqw40.net
ハムみかん

223: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:50:15.80 5zDWHbwB0.net
むしろ研究の成果を応用して人間の能力を向上させることこそが 科学の成果としてあるべき姿だと思うんだが

228: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:51:04.77 /ivaHBeE0.net
棋譜をすべて権利化してプログラミングに利用することを禁止したら勝てるんでないの? いまのAI将棋ってこれまでの棋譜のデータベースありきでしょ? 棋譜の入力一切なしで1からプログラミングして初めて人間に勝ったと言えるんでないかなぁ

236: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:53:07.23 ZWPIbVxf0.net
遊びで将棋をやるのは否定しないですよ。ただプロが必要なのかという部分ですよね。 頭の瞬発力で勝負するならもっと制限時間とかのルールを変えるべきだし、それでもソフトには勝てないんですよね。 テレビゲームで飯食ってるプロっているじゃないですか。あれは分かるんですよ。将棋はそういったバランスを取るのが難しい。

245: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:55:09.61 WPRRAKpA0.net
>>236 >遊びで将棋をやるのは否定しないですよ。ただプロが必要なのかという部分ですよね。 それを判断するのはスポンサー。 それは他のプロスポーツなんかと全く同じ。 収入源が有る限りプロは存在できるし、収入源が無くなれば存在できなくなる。それだけのこと。

239: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:53:14.75 3K3+3s+40.net
将棋ソフトが人類を滅亡させようとするシナリオで映画化を企画。 ラスト10分で自我に目覚めた将棋ソフトを倒す人類の救世主役として 羽生さんに出演をオファーするも断られ、映画化消滅。

242: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:54:47.96 5zDWHbwB0.net
コンピュータ同士の将棋みて喜びを得られるような変人たちしか顧客がいないんなら そうなるしかないんじゃないか?w 将棋が一種のスポーツとしてプロ化できないならどうせ行く末はおまんま食い上げだよ、つかアマでいいじゃん

252: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:56:20.96 pK9j86d40.net
こういうのはプログラマー個人がそれぞれで取り組んでるかと思ってたけどこの団体は何をやってたの? まぁ今後は対決より将棋の棋譜発展の為のツールとして使ってく時代でしょうね

256: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:56:49.53 1cmn4Do40.net
パソコンに勝てない棋力じゃ 将棋指しは事務処理以下だな・・・ w

261: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 21:58:17.78 vzCBZ74P0.net
は、はに…はぶさん

269: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:00:45.29 R0XWesVP0.net
プロ棋士がすでに涙目になっちゃってるから空気よんだな。 逃げ回ってるタイトルホルダー挑発して圧勝するまでやるのも大人気ないしな。

274: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:02:07.40 agy9hzTV0.net
体内に送受信機埋め込んでPCを遠隔操作できるようになったら将棋タイトル総なめできそう 素の状態だと雑魚なのバレるから誰もやらないだろうけど絶対負けられない一戦で使うくらいのことはありえそう

277: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:03:04.19 rguQvKHm0.net
機械が人間より強い、優秀なのは知ってる 人間同士が汗かいて闘ってどっちかが勝つのを見るのが面白いんだ 緊張したりあせったり、人間らしい中で危機を切り抜けてどっちかが 勝つから面白い さすが〇〇さんは凄いなとか思いたい 何に感動したり何を見たいかだよ 機械同士が面白い人はそれでいいと思うし

286: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:05:24.85 dmO4GNWf0.net
実力拮抗してて打ち筋も一緒なら 先手と後手どっちが有利なのだろうか

291: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:06:23.60 5zDWHbwB0.net
将棋ファンが見たいのはここからコンピュータの成果も援用して今までは見たこと無かった ような勝負を人間の棋士同士が行うことだろう

308: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:09:15.65 EMcg6I7m0.net
チェスのネット対局はスマホレベルのソフトでも強すぎて壊滅状態だけど 将棋のほうは大丈夫なのかね ソフト打ち問題ってヤツだけど

324: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:12:59.74 nMmZ7yda0.net
将棋もビジネスなんで。 商売にならなきゃ、対戦する意味も無い。

325: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:13:13.39 ETdOH5Cj0.net
プロはよくアマと駒落ちで対局する。 プロの方が強いからハンデをつけるというわけだ。 であるなら、プロは自分達より強いコンピュータに姑息な貸し出しなどではなく駒を落としてもらうべき。

331: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:15:12.05 joGUqPgd0.net
チェスでもコンピュータに適切に助言を求めながらトップレベルの人間が指せばどんなコンピュータよりも強いんだろ? その時点で完全に人間の頭脳を超えてるとは言えないよな。

341: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:17:22.57 4hz+fY/40.net
羽生が逃げ回って可哀想だったからなw

346: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:18:35.31 Pp65x54e0.net
かつて米長邦雄(将棋)と藤沢秀行(囲碁)が対談したときに 「自分は自分の競技についてどのくらい理解しているか」という話題になった 米長は「100のうち10」と答えた 藤沢は「100のうち3か4」と答えた コンピュータがプロ棋士に勝ったといってもせいぜいそのくらい 「神の一手」を目指すならむしろ研究は続けるべきなのだが、金と話題にならないんだろうな

348: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:19:02.48 znj9fYSB0.net
あれはバグじゃなくてソフトでは修正できなくて放置されてたものだったらしいからな いくらバージョンアップしても改善できなかったらまた指してしまうだろう

350: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:19:07.79 amGUuMEv0.net
将棋ソフトの功績はアマチュアのレベルを上げたことだろうな

351: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:19:13.63 dgpZUH4H0.net
まあそういう事にしておけばいいんじゃない こんな事やっても無駄にしかならんから 宇宙の真相解明でもしてた方が人類の役に立つよ

356: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:19:44.34 ETdOH5Cj0.net
叡王戦の方式だと未来永劫、COMvs名人が見られない可能性があるでしょ。 それだと茶番化しない?

364: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:21:15.11 rguQvKHm0.net
人間が負けだよ 機械好きは機械だけでやってて

365: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:21:46.01 Y7Hh7NJD0.net
人間が戦い方を対コンピュータ仕様にすれば まだ互角以上に戦えるだろうが そのメリットがないからやらないだけ

369: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:22:28.32 dgpZUH4H0.net
将棋見てる人はコンピューターみたいな理詰めの強さなんか求めてないわけ あっ!ッと言わせるような1手を見たい コンピューターには無理

383: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:26:10.54 nrwENzZY0.net
サイコロ使わんので残ってんのは囲碁だけか? 囲碁は他のゲームのように相手の選択肢を狭めるのが楽じゃないし狭めても無視して他の地で暴れまくられたりするし

391: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:28:27.98 w3Gv8bxR0.net
どうしても将棋、将棋ファン側の根拠ない感情論と コンピュータ側のデータの比較になるのよ 分が悪すぎる

407: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:31:12.70 YNr2Xt6M0.net
>>391 ハフ゛ニケ゛ターは思いっきり感情論だと思うw

398: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:29:26.63 ETdOH5Cj0.net
未だ5年前の論法(屁理屈)を並べてくる輩がいるんだな。

411: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:32:49.32 rguQvKHm0.net
将棋とは離れるけど人工知能の発達を求めてない 人工知能が発展すれば、人間を支配するものになる危険性があるから

418: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:34:46.56 qxGdeCT00.net
COM厨が涙目で連投してるスレはここですか?www ファイナルでぼっこぼこにされて負けた雑魚プログラマーたちって生きてる価値ないよね 10年後20年後の連中にぷぷって笑われ続ける人生確定!おめでとう雑魚プログラマーたち

433: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:39:40.84 XtLTgjr+0.net
一発勝負ならもう人間より上なんだろうけど、 プロに研究されたらまだやられるような穴があるんだろ それで勝利宣言なんて言えるのかね? 一発勝負なら藤井システムだって天下取れるよ

448: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:43:24.65 ExB4HANi0.net
そんなリスクある闘い受けるわけねーじゃん 羽生がやりたくても周りが止めるだろうな

452: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:44:42.14 8t+8+tE60.net
定跡はデータとして機械学習に使ってるけど 思考ルーチンは人間とは全然違うんだよなあ 少なくとも人間は盤面を三駒の位置関係で分解して ポイントの和を計算したりしない

454: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 22:45:02.69 Zj/oOA+X0.net
言いたかったのは人間とソフトの優劣じゃなくて 過去の棋譜を見て学習しているうちは、人間の延長線上にある計算機にしかならなくて そんなの俺達が想像してた21世紀の人工知能ってのとはかけ離れてるんじゃないかってこと

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1444476453/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ