なぜ「紅白歌合戦」は80年代にこだわるのか 安全地帯に聖子、明菜、工藤静香の名前まで [征夷大将軍★](*´д`)wwwww

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:18:32.40 pMYilPMf0.net
>>1
ヒント:視聴者層

1: 征夷大将軍 ★ 2022/10/30(日) 14:05:30.10 x3cBLKhI9.net
AERA10/30 11:30
https://dot.asahi.com/dot/2022102800018.html

今年の「NHK紅白歌合戦」に安全地帯が出場するらしい。まだ内定というニュースが出ただけだが、実現すれば1985年以来2度目の出場となる。

ちなみに、ボーカルの玉置浩二はソロとして96年と2020年に出場して「田園」を歌った。今回はグループとしてのデビュー40周年が決め手のようなので、曲目は85年にも披露した「悲しみにさよなら」あたりだろうか。

この件に限らず、今年の「紅白」をめぐっては、80年代に活躍したアーティストの出場が盛んに取り沙汰されている。松田聖子に中森明菜、小泉今日子、工藤静香などなど。いわゆる80年代アイドルの名前が次々と挙がる状況だ。

このうち、明菜と小泉は安全地帯と同じ82年のデビュー。この年はアイドルの当たり年で、その先陣を切ったのが松本伊代だった。今年1月には「うたコン」(NHK総合)でデビュー曲の「センチメンタルジャーニー」を披露。夫のヒロミも伊代とのことを歌った「神様との約束」という曲を出し、5月に「うたコン」で歌った。このふたりが「紅白」に出る可能性、少なくとも伊代が出てヒロミが応援に駆けつけることくらいはあり得そうだ。

じつは最近「紅白」は80年代にこだわっているように見える。2015年に聖子と近藤真彦がトリを務めたあたりからその兆しはあったが、それが加速化してきた感じだ。昨年も薬師丸ひろ子が「対戦相手なし」という特別扱いで登場。「Woman"Wの悲劇"より」を歌唱した。

では、このこだわりはどこから来るのか。

最大の理由は「紅白」の歴史において80年代(厳密には、80年代の半ばまで)が黄金時代の最後に位置するからだろう。視聴率でいえば、公式データのある最古の回である1962年が80.4%。そこから85年まで、60%を切ることはなかった。

しかし、89年に二部制の導入で時間枠が拡大され、懐メロの多用や外国人アーティストの招聘など、試行錯誤が目立ち始める。それでも視聴率は回復せず、第一部よりは高い第二部にしても、90年代からゼロ年代にかけては2人にひとり、昨年はいよいよ3人にひとりが見ているというレベルにまで落ちてきた。それなりに高い数字とはいえ、国民的番組としては物足りなくもある。

その背景には、同時代的なヒット曲の不足や大みそかにテレビを見る人の減少といった要因も。つまりは音楽の嗜好(しこう)や生活スタイルの多様化によるものだ。それでも、国民的番組を続ける以上はそれにふさわしい数字や注目度を維持したいし、あわよくば盛り返したいのだろう。

そのため、最近の「紅白」は高齢者向けから若者向けにシフトもしてきた。とはいえ、若者はあまりテレビを見ないので、その中間をとって、80年代あたりを好む層に狙いが定められているというか、希望を見いだそうとしているのではないか。

なお、黄金時代という意味では70年代もそうだが、もはや古すぎる。その象徴だった山口百恵も、担ぎ出せないままだ。

その点、80年代ならまだいける。何しろ、その象徴でもある聖子が還暦とはいえ、それなりに健在だ。昨年は娘である神田沙也加の急逝により、出場辞退となったが、その分、今年出場すれば話題と感動を呼ぶだろう。

その勢いで彼女以外にも80年代的なものをどんどんぶち込めば、そこそこ盛り上がりが期待できるかもしれない。

また、聖子が最も輝いた80年代前半は「紅白」の音楽的な試行錯誤がかなり奏功した時代でもある。どういうことかというと、日本の音楽には「紅白」的なものと非「紅白」的なものがあり、後者をどう取り込むかが「紅白」の一大テーマなのだ。

たとえば、60年代のGS(グループサウンズ)ブーム。ザ・タイガースやザ・スパイダースには対応しきれなかったが、その後、沢田研二や堺正章を「紅白の顔」にすることができた。

そして、70年代のニューミュージックブーム。テレビとの接点が少なく、当時の中高年層にはなじみが薄かったこのジャンルに対応するため、78年にはニューミュージックコーナーが設けられた。庄野真代、世良公則&ツイスト、サーカス、さとう宗幸、渡辺真知子、原田真二が続けて登場、歌い終わったあとにステージ上で整列して紹介されるという異例の趣向である。

ある意味、苦肉の策だったが、翌年にはさだまさし、サザンオールスターズ、ゴダイゴが登場。「紅白」が誰より出したかったとされるアリスには何度も拒否されたものの、のちには谷村新司や堀内孝雄も常連になっていく。それはこうした努力が実を結んだということでもある。

※以下引用先で

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:06:18.35 kOxnEzi30.net
オワコン

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:08:01.84 Cpt3GBzB0.net
日本が一番元気だったころだからな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:08:14.88 tU/iFGIh0.net
紅白がいろいろ言われてるけど、紅白が悪いんじゃなくて、ヒット曲を出せない今の音楽業界の問題なんじゃないのか?

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:08:29.11 tYKjq/7C0.net
もうさ秋豚グループとジャニーズの歌合戦でいいよ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:08:29.43 ngdn/O8n0.net
NHKはニュースと国会中継と教育だけやってろよ

7: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:08:32.38 2lKLkUzU0.net
スクラン ブル 早くしろ!

8: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:09:37.62 Ph2fzgjq0.net
テレビというコンテンツを共通認識できる世代がその世代だから

9: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:10:41.91 sEWVCLif0.net
昔の演歌枠みたいなもんでしょ?
若い子はどうせ最後まで見ないだろうし
その世代が高齢者になったんだからそんなもんだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:10:43.57 4UA1suHl0.net
国としてオワコンだからしゃーない

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:10:56.75 lc1kw6E00.net
聖子ちゃん明菜で育った世代が責任者の立場になってんだろう

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:11:27.98 RqnkjaVJ0.net
80年代の邦楽とかダサい象徴やないか

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:11:48.82 Pcs+KD2W0.net
ロクな歌が無いからだろ

14: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:13:37.23 TOKit1/t0.net
直撃世代を向こう20年の固定客にして延命図るんだろう

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:13:40.32 jtG3lf8D0.net
Because受信料目当て

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:14:15.65 T5nx1kIR0.net
歌で戦うしかも男女に分かれて戦うなんてもう無理でしょ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:14:34.85 UKzx9VWX0.net
テレビだけが楽しみだった時代とは違うしな

18: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:14:37.27 3eqEntte0.net
若い歌手も視聴者もは紅白に興味ないからだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:15:00.28 KKnqUvoA0.net
70年代までの歌手は大勢出してたじゃん

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:15:11.53 Qj75ePN10.net
今の音楽業界にヒット曲が無くてスターがいないから

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:15:17.37 jtG3lf8D0.net
>>6
近頃は教育もクズだけどね
元ジャニーズのお笑い番組とか神経を疑ったわ

22: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:15:23.72 3HFExJSC0.net
年忘れ日本の歌

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:16:45.32 DubitHUV0.net
そりゃ見ている人が高齢者ばかりになったからでしょ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:16:58.54 seJriMC00.net
Aboがいるだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:18:00.94 SslJjsGS0.net
視聴者層に合わせてそっちに特化したほうがいいって事だろ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:18:11.30 +FutiiEA0.net
選ぶ側の都合

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:18:27.53 amR/lVm80.net
この辺のファンの人は50代?
その人たちはまだテレビ見るよね

28: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:18:32.07 skB/9q820.net
テレビ見てるのはその辺の世代まで

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:18:41.70 0A93MMRH0.net
80年代の若者に媚びるのが最も確実だから

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:19:20.32 13SMI6iD0.net
和田アキ子を切るべきじゃなかった
毎年ではなくてもたまに出すべきだった
これもアホなプロデューサーがネットの意見を鵜呑みにしたせい

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:19:22.63 dDMCWLas0.net
秋元グループの一過性ブームなどで誰でもテレビに出る時代になっちゃって
最近の紅白は安いイメージ付いちゃったからな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:20:06.08 oQ88PhmB0.net
国民の平均年齢とか中央値が上がってるから視聴者のターゲットも上がってる
経済も失われた30年だからな
今の50歳代とともに日本はさかえて滅んでいくのよ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:20:29.33 0JH+cand0.net
いずれ復活する90年代カルチャーの前にやっておこうかつー単純な話

90年代のつぎが00年代

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:20:59.67 jtG3lf8D0.net
自分で今ごろ気づいたんだが
IDが人の時を思う
もっとも俺はタバコは一本もやった事ないけど

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:22:34.49 tRXpOzAN0.net
80年代ってバブル景気で日本が一番華やかだった時代
その頃を忘れられない老害がキャスティングしてるんだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:22:40.64 Wp87O9Nb0.net
新しい人や歌はそれこそ国民的な人気がないから

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:22:50.56 pMYilPMf0.net
演歌を好む層はテレ東に行っちゃってるし
若者()はテレビ離れしてるし
取り込むならこの年代層なんだろうね?
商業音楽で一番支持があるはずの90年代層はギリギリネット世代ともかぶるからなぁ。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:23:07.13 vGVEwpSc0.net
何故ってその年代ならまだテレビ見てくれるからだよ
分からんのかよ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:23:24.80 ommZ+zq00.net
■第36回NHK紅白歌合戦(1985年(昭和60年) 12月31日 21時~23時45分/NHKホール)
優勝:紅組/平均視聴率(ビデオリサーチ):66.0%(関東)、55.5%(関西)

紅組(20組)
初 石川秀美 愛の呪文
⑤ 河合奈保子 デビュー
初 テレサ・テン 愛人
② 小泉今日子 なんてったってアイドル
② 柏原芳恵 し・の・び・愛
⑪ 岩崎宏美 決心
③ 中森明菜 ミ・アモーレ
⑮ 小柳ルミ子 乾杯!
⑨ 研ナオコ 帰愁
初 松原のぶえ おんなの出船
③ 早見優 PASSION
⑥ 松田聖子 天使のウィンク
初 原田知世 早春物語
⑤ 川中美幸 男じゃないか
21 水前寺清子 人生夢三味線
29 島倉千代子 夢飾り
⑬ 八代亜紀 命火
⑧ 石川さゆり 波止場しぐれ
⑦ 小林幸子 夫婦しぐれ
⑬ 森昌子 愛傷歌 【トリ】

白組(20組)
初 吉川晃司 にくまれそうなNEWフェイス
④ シブがき隊 スシ食いねェ!
⑬ 千昌夫 あんた
② チェッカーズ ジュリアに傷心(ハートブレイク)
初 C-C-B Lucky Chanceをもう一度
⑤ 山本譲二 男詩
⑥ 田原俊彦 華麗なる賭け
⑬ 郷ひろみ Cool
28 三波春夫 夫婦屋台
初 鳥羽一郎 兄弟船
⑲ 菅原洋一 歓びの日に
初 安全地帯 悲しみにさよなら
⑬ 沢田研二 灰とダイヤモンド
③ 大川栄策 男って辛いよな
⑪ 細川たかし 望郷じょんがら
⑤ 近藤真彦 ヨイショッ!
23 北島三郎 十九のまつり
24 村田英雄 男の一生
⑮ 五木ひろし そして・・・めぐり逢い
⑱ 森進一 女もよう 【大トリ】

司会:紅組 森昌子 / 白組 鈴木健二NHKアナウンサー / 総合 千田正穂NHKアナウンサー

審査員:三田佳子、中村吉右衛門、高野悦子、小池一夫、武原はん、ジェームス三木、山口洋子、吉田義男、大地真央、北尾光司、遠藤利男、地方審査員16名

前回出場から今回不選出:紅組 高橋真梨子、高田みづえ、堀ちえみ、牧村三枝子、都はるみ / 白組 芦屋雁之助、西城秀樹、舘ひろし、新沼謙治

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:23:41.25 0A93MMRH0.net
>>32
こういう奴は勘違いしてる
誰もが売れない時代に秋元が半素人を使って何とか支えたんだよ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:24:45.19 0A93MMRH0.net
>>40
やっぱりこの年も角川博は次点だったのか

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:24:48.83 o/C4JgLs0.net
その世代が人数多いのとキャスティングできるポストに付いたんじゃね

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:25:13.57 wwtPUjK50.net
年代を遡っていくと、出られる歌手が限定されていくからなあ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:25:23.64 hO2zNJ/60.net
今の年寄り世代が亡くなればテレビは一気に衰退するだろうな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:26:49.81 4dd92o2Y0.net
今の歌は、早口言葉で意味不明。

47: ただのとおりすがり 2022/10/30(日) 14:27:03.81 j4P2zkny0.net
昭和歌謡はいらないから新曲にしろ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:27:36.37 KgxhUF/o0.net
もうCDやレコードの時代じゃないからな

49: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:27:53.95 o/C4JgLs0.net
これでも演歌勢は長く出演させてもらえた方だ
80年代後半にはすでに演歌なんか下火だったが人気のアーティストは紅白に出たがらなかったからな

50: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:27:54.85 R1cZPA5b0.net
団塊ジュニアの青春時代だからだろw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:27:56.78 nDJZRaL60.net
2時間くらいにしろ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:27:59.18 Wp87O9Nb0.net
>>33
経済が失われた30年って言っても、その間に全世界的なリーマンショック
以外にもバブル崩壊と阪神大震災、そして東北大震災が起きてるんだよね。
逆に良く耐えてるとも言えると思うんだけどねえ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:28:01.81 4dd92o2Y0.net
NHK受信料払っていない。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:28:08.60 pMYilPMf0.net
>>41
それが「安く」なった原因だからあってんよ。
支えてる云々は全く別の問題だ。
紅白の選出はCDの売上だけに左右されないからね

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:28:20.47 sDmscDwm0.net
半分懐メロ歌合戦だよな
40年以上前の曲なんて一部のジジババにしか需要ないのにさ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:30:08.44 0A93MMRH0.net
>>54
違うよ
その前から安いから秋元が台頭したんだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:30:11.08 Eqo7nNSl0.net
最近権力持ったスタッフの昔好きだったアイドルを出したいんだろうな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:32:22.12 TsV0mzN50.net
本当に出るの? 発表にもなってないのに

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:32:32.86 2iXypo5j0.net
テレビ見てる層に合わせてるだけだよ
若者は大晦日もスマホだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:33:18.46 xPU1O0o80.net
>>38
年代を少しずつ変えながら続けても先細るのは分かっているけど今をなんとかしようとしているんだろうね
AMラジオ番組とかもそう

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:33:44.41 5rqpvvyi0.net
別に3時間でも4時間でもいいし、懐メロばかりでも最近の歌のみでもなんだっていいよ
あのくそ寒い合間合間のコントみたいな何かやけん玉挑戦みたいな変なパフォーマンスやめてくれればそれでいい

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:34:15.63 LR0x1VNq0.net
コアな視聴者がその年代なんじゃないのか?
若いやつは紅白なんて見ずにsnsのライブ配信みるだろうし
紅白なんてありがたがって見てるのはジジババしかいない
その層に合わせてくるのは当然だろう

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:35:09.35 f/FHtyx+0.net
年寄りしか見ないからだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:36:02.92 PsPBLMWY0.net
紅白はデビュー2年目の斉藤由貴を司会に抜擢したのに歌手としては何故1度も出さないのか

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:36:28.83 tv0LMnsv0.net
ジジババ向けの証明だろ
見る奴等がそういうのないと見ないから

66: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:36:55.34 4axOn3N+0.net
85年なら杉山清貴とオメガトライブも頼む

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:36:59.94 HSCWOTZA0.net
次は90年代に拘るよ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:37:10.03 xhgge6am0.net
最近の人は生で歌えないなんちゃって歌手ばかりだから

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:37:10.03 13SMI6iD0.net
もはや「年忘れにっぽんの歌」の方がよほど紅白らしいよ
最近の紅白は見せ物重視で全然歌合戦になってない
まず歌はすべてフルコーラス歌わせろ
まずはそれからだ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:38:26.66 LlKpg9ai0.net
テレビを見る層を考えたら現代の歌より、80から00くらいのほうが良いのは明白
中森明菜、松田聖子、ドリカム、竹内まりや、中島みゆき、宇多田ヒカル、相川七瀬、MISIA、モーニング娘(全盛期メンバー)46初期、テレサ・テン、石川さゆり、ジュデマリ、レベッカ

安全地帯、氷川きよし、ゆず、アルフィー、コブクロ、郷ひろみ、SMAPかキンキ、鈴木雅之、少年隊、サザン、チューブ、北島三郎、ゴダイゴ、堀内孝雄、田原俊彦、TMレボリューション、小田和正、

とか数字とれそうだ
年末に帰省した世代でもガキがない今これしかないだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:38:59.88 Q9ilOajo0.net
若者層にアピールするのはもう諦めたんだろw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:39:40.92 J3vTAtAZ0.net
森高は40代で復帰して以降1度も出ないね
歌番組は出まくってるからありがたみないかもしれんが

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:39:44.10 o/C4JgLs0.net
B’z辺りからもう人気アーティストは出なくなってるから紅白はそれ以前の世代とともに終わる

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:40:26.91 0A93MMRH0.net
>>71
お目当てのアーティストが終わったらすぐ退散するからな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:40:44.78 +BCTsX4l0.net
>>12

今より洗練されてオシャレだった

レベッカ「RASPBERRY DREAM」
https://youtu.be/6kVK5IgxkYI

BUCK-TICK / 「JUST ONE MORE KISS」
https://youtu.be/ae_jYCo8x34

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:40:49.13 LlKpg9ai0.net
紅白のスーパーエグゼクティブスペシャルアドバイザーに招聘しろNHK

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:40:49.92 0A93MMRH0.net
>>73
吉田拓郎からだ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:41:21.66 itF0VId30.net
そりゃ今の30代前半以下は歌謡曲を楽しむ文化が希薄だし
そもそも歌番組自体見ないやつ多い

ある程度上の年齢層をターゲットにするのは正解だけどね
今の若いアイドルなんかいくら出しても視聴率あがらんし

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:41:58.47 BXrs8fqe0.net
日本が1番輝いていたからだよ…

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:43:13.89 YgeZm65A0.net
正直、昭和アイドルにはそれほど興味無いわ。
多分、今番組制作を仕切ってる世代が丁度のその辺の昭和アイドルに夢中になってた世代なんだろうなって思う。
自分が好きな歌手はみんな好きだろうって思い込んでる感じがする。
いや、中にはそういう出演者もいていいけど、あまりにも世代とジャンルが偏りすぎてる。
もっとバランスとって欲しいわ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:43:44.33 BcUndzke0.net
年寄りしか見ないからだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:49:00.93 IqK7TEU90.net
乙女塾系とかパードル桜っ子は常に完全スルーされるよな
ほんと氷河期に対する仕打ちは禍根残すね
森高くらいなら呼べば良いのに
もう松田聖子なんて見る気無いよ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:49:01.97 AXycp7ai0.net
NHKのお偉いさんの年齢層考えればわかるだろ…

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:50:01.99 lUo84Bhu0.net
あの頃青春だった若者が今は制作側で采配できる側に回ったからだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:50:02.28 i9wYoKGs0.net
年齢層が一番分厚いから

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:50:44.03 S8DPMyRF0.net
え?アリスは拒否してたの?いかにもノリノリで出そうなのに。意外だわー
黒柳徹子のベストテンにノーガキたれて拒否する連中大嫌いだった

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:50:45.25 HlBMMLML0.net
ジャパンアズナンバーワンの時代だったからな。
今はジャパンアスホールだが。

88: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:52:21.26 1kKum6G70.net
横浜銀蝿・アラジン・ヴィーナスあたりを観たい

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:52:51.42 Mxsqa6d+0.net
>>82
その辺は松田より更に需要がない

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:55:00.12 c+wNUIi7O.net
作り手視聴者側が80年代に青春過ごしてたからでしょ
それらが子供の時はクレージーとか若大将とかが前世代の懐かしだったし

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:55:44.88 pA1vju0x0.net
出ても企画コーナーでしょ、本当の出場じゃないだろな。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:55:46.21 o4RwVLuF0.net
日本人の平均年齢が50歳だから
しかもこれからどんどん上がるジジババ大国

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:56:38.43 691i0/Bs0.net
テレビ見ない層に媚びてもしょうがないしな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:56:45.37 quZXaiYv0.net
>>1
人口ピラミッドを見てもわかるように
団塊世代と団塊ジュニア世代が多いので
そこをターゲットにするのは必然なのかなと
https://pbs.twimg.com/media/Ff5kVqfUoAA9Xwg.png

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:57:13.77 awuo3EXT0.net
昔のアイドルとか昭和歌謡好きだけど、あくまでも昔の映像を見たいんだよな
年老いてオーラも無くなり声も出なくなったかつてのアイドルを見たいわけではない

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:59:10.56 /snSssDk0.net
>>88
ルックとかサリーも見てみたい

97: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:59:39.84 awuo3EXT0.net
若くて人気のあった頃はつっぱって紅白なんか出ないとカッコつけてた歌手も落ち目になると出たがるようになるんだな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 14:59:43.74 UKzx9VWX0.net
見てる層もだけど
制作側の団塊ジュニア世代がもう責任者クラスだろうし
バイアスかかるだろう

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:00:10.12 ReLxNaL+0.net
聖子明菜薬師丸ひろ子だな。
俺は最近までなぜか薬師丸ひろ子を忘れていたがとんでもない別格の大人気だったよな。映画は中高生みんな見に行くわ歌出せば必ず大ヒットするわ凄まじかった。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:01:37.38 c+wNUIi7O.net
>>95
それな
歌とかも変な癖つけられて歌われてもな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:02:59.29 IqK7TEU90.net
>>89
これよ
氷河期叩きは終わらない
そのうち痛い目に遭うぞ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:04:04.94 cURhHDxI0.net
老人しか見てないから。おしまい

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:05:26.11 TCLvCgED0.net
それマスコミが憶測で名前あげてるだけでNHKが80年代アイドル出すってなんも言ってないんだろ??

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:06:03.42 CTtUBfLT0.net
>>1
ジジババやガキに媚びても観てもらえないから
その間の世代を狙ってるんだよ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:06:29.34 uKc7veyC0.net
その80年代リアルタイムの出場者は60年代歌手が幅効かせていたんだけどw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:08:15.14 dq+POsvJ0.net
>>4
確かに
NHK側が今年のヒット歌手を選ぼうにも、そもそもヒット歌手がいないんだからどうしようもない
むしろ悪いのは音楽業界側だわな

ヒット歌手がたくさんいるのに、わけの分からん忖度して、演歌勢やジャニタレばかり出していたら、それはNHKが全面的に悪いけどな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:08:36.73 xHEZSM5w0.net
プロデューサーが世代なんだろ。いずれ小室詐欺氏→秋豚系になっていくだろう

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:09:34.77 XxAxAejQ0.net
歌番組で興味が無い歌手の曲も聴いていたのが80年代
大量のタイアップ戦略で興味が無い曲もどこかで耳にしていたのが90年代

紅白の番組構成的にここまでが限界でしょ
今は動画にしろサブスクにしろ、興味が無い歌手はわざわざ聴かない。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:10:14.58 cdQU6W/o0.net
裏にM-1グランプリ持ってこいよ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:10:54.15 PS+vgqiK0.net
>>82
そんなの出されたらもっと困るでしょ・・
古い上に評価もされてないのに・

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:12:58.51 PS+vgqiK0.net
そもそも80年代以外の世代の歌手もいっぱい出てるのに80年代にこだわってることにする記事が謎

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:13:36.70 c7wAgL1N0.net
>>94
かつての人口ボリュームで
最多だったのは
団塊の世代周辺なのに
この世代が亡くなり初めて
(タモリたけしやすきよ)
今は団塊ジュニア世代が最多に
変わってんだなあ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:14:17.11 LC5fCwCz0.net
70年代後半~80代前半は テレビで歌謡曲、演歌を見てラジオでフォーク、洋楽を聴いていた ある意味、一番、幅広い音楽を聴いていた世代

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:15:01.55 dq+POsvJ0.net
とりあえず番組の放送時間を昔みたいに9時スタートに戻したらどうか

歌手がショボくなった分、出場歌手を減らさないと、質が落ちて、「なんでこんな素人に毛が生えたレベルの知らない歌手が紅白出てんの?」状態がますます酷くなるわ

歌手がショボくなったなら、番組時間を削って密度を少しでも濃くすべきだわ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:15:24.11 A6KEehxN0.net
こういう開き直りは情けない

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:15:56.90 rfVp2Hgx0.net
一番いい時だから
って時祭イヴも言ってる

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:16:55.93 LC5fCwCz0.net
>>114
時間は同じで歌手の人数を減らすのは同意、今の紅白は人数をこなすのにあくせくしている 実力派シンガーでもフルで歌えないなんて馬鹿げている

118: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:17:38.79 5jlLTHWR0.net
いい時代だったからこそ、こだわる人が多いのかな?覗けるものならその時代を見てみたいって言う20代の人たちもいる

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:18:58.60 5jlLTHWR0.net
リアルでは戻れないけど、曲なら一瞬にしてタイムスリップ出来るのが音楽のいいところ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:26:11.88 KUG5MsAW0.net
TMネットワーク出る?

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:26:28.31 AWU8+ORo0.net
ついでに久米宏に司会してもらえアホ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:27:20.62 dDMCWLas0.net
雪にかいたLOVE LETTERをアレがかいたとかw
1984、昭和59年に

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:27:29.65 DTCsGBg10.net
今聴いてるFMラジオは90年代推し
ZARDに華原朋美や安室奈美恵らが流れてる
やっぱり小室のメロディは哀愁があっていいわ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:27:37.64 YzeDL7Le0.net
編成する人達が50代以上だからでしょう
80年代は演歌と使い捨ての若手という構図だった

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:29:55.77 3w5QEEQo0.net
>>69
大御所が次々と出てきて豪華だよなぁ
好みじゃない歌手でも下手くそなのは出てないから安心して見ていられる
去年のドリフは泣きそうになった

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:31:37.71 NnIKTja30.net
>>4
去年一番ヒットしたうっせぇわ/Adoをださなかったじゃんか。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:32:13.83 5jlLTHWR0.net
子供の頃なんてレコード大賞からの流れもあり、大御所の演歌歌手とその年にヒットしたアイドルやミュージシャンが出て年代問わず皆見てた気がする

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:33:24.29 +BCTsX4l0.net
84年頃の松田聖子は洗練され良かった。このピンクのモーツァルトは細野晴臣作曲でボ・ディドリーの
ジャングルビートというビートを取り入れポップに仕上げた。プロ中のプロがアイドルの楽曲製作をしていた時代。
ハートのイアリングは佐野元春作曲。作詞は松本隆。

松田聖子 ピンクのモーツァルト (1984)
https://youtu.be/VOGRyZna-qo

松田聖子 ハートのイアリング (1984)
https://youtu.be/wMA34bh82a4

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:34:43.11 xle+FC6G0.net
NHKのくせに視聴率を取ろうとしてるからでしょ
老人しかテレビ見ない

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:36:24.22 d5H47gw30.net
今わざわざ時間割いてテレビで音楽聞こうなんてやつは80年代に歌番組見てたような世代のヤツばっかりなんだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:36:25.81 jtG3lf8D0.net
>>52
この30年間国民はみんな耐えて頑張ってるさ
何もしてねえのが政府とNHK

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:37:34.18 woHbUZOP0.net
>>41
紅白の演歌勢のバッグで秋元勢が賑やかすのもその一環

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:38:35.03 aAhyNsfi0.net
AKB出したのが失敗だとやっと気がついたか

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:39:02.78 vhztWXHr0.net
>>126
Adoは顔出しNGなので、Adoの方が断ったらしいよ

今年はウタとして顔出ししなくてもいいような方法で、出るんじゃないかなあ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:39:07.70 DTCsGBg10.net
>>129
でも高齢者は視聴率が上がる23時以降まで起きてないよw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:39:21.26 l7ZPQ4Bl0.net
>>82
「アイドル冬の時代」のアイドルだからなあ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:40:06.30 hEAH8Fnf0.net
はい

「文春オンライン」メルマガ読者に、今回の紅白で「良かったと思う歌手」を最大3組(1位=5点、2位=3点、3位=1点)挙げてもらいました。
今回のアンケートは、2021年12月31日から2022年1月5日までという短い投票期間にもかかわらず、13歳から90歳までの幅広い層から、総投票数2076票(男女比は、3:4)が集まりました。

1位 氷川きよし 「歌はわが命」
2位 MISIA 「明日へ2021」「Higher Love」
3位 松平健 「マツケンサンバII」
4位 藤井風 「きらり」「燃えよ」
5位 薬師丸ひろ子 「Woman“Wの悲劇”より」

6位 郷ひろみ 「2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-」
7位 山内惠介 「有楽町で逢いましょう」
8位 YOASOBI 「群青」
8位 石川さゆり 「津軽海峡・冬景色」
10位 まふまふ 「命に嫌われている。」

11位 LiSA 「明け星」「炎」
12位 布袋寅泰 「さらば青春の光 」
13位 乃木坂46 「きっかけ」
14位 水森かおり 「いい日旅立ち」
15位 さだまさし 「道化師のソネット」

16位 坂本冬美 「夜桜お七」
17位 細川たかし 「望郷じょんから」「北酒場」
18位 Snow Man 「D.D.」
19位 福山雅治 「道標 〜紅白2021ver.〜」
19位 鈴木雅之 「め組のひと 2021紅白ver.」

21位 宮本浩次 「夜明けのうた」
22位 millennium parade × Belle(中村佳穂) 「U」
23位 KAT-TUN 「Real Face #2」
24位 AI 「アルデバラン」
25位 あいみょん 「愛を知るまでは」
25位 天童よしみ 「あんたの花道〜ブラバンSP〜」
27位 櫻坂46 「流れ弾」
28位 King&Prince 「恋降る月夜に君想ふ」
29位 上白石萌音 「夜明けを口ずさめたら」

https://bunshun.jp/articles/-/51367
https://bunshun.jp/articles/-/51370

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:40:25.98 7kDDBtja0.net
80年代ブームだったからそれだけだろ
これからは90年〜00年になるだけ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:41:20.13 OIdP1UeR0.net
K-POPは花の22年組だっていうのに
スターにもヒット曲にも困らない

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:42:21.39 5jlLTHWR0.net
世代によって価値観が違うのはあるのかも、若い人からすれば理解不能だって言うから
家にテレビはないけど、気になる歌番組は見逃し配信で見られない時が多いから見る
数年前までTBSで安住アナが年に何回か放送してた懐かしの歌番組とかも好きで見てたなあ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:42:39.18 KpxAbzsp0.net
どこの国でも音楽なんて今細分化されてるから全世代に受けるなんて無理
テレビが好きな50代によせることにしたんだろむしろ徹底的によせて懐メロ紅白にすればいい

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:44:01.21 jFVybG7B0.net
シティーポップブームの曲も80年前後だけど、当時の日本人がほとんど聴いてないから呼んでも反響少なそう。
松原みきは鬼籍にはいってるし竹内まりあももう出ないだろうし。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:45:22.07 l7ZPQ4Bl0.net
次は90年代になるから
もっともそこまで紅白が続いていたらの話だけど

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:48:09.91 5jlLTHWR0.net
7080年代のミュージシャンは出ない人が多いのはテレビ出て歌うのがカッコ悪いと言われてた時代だった
ベストテンなんかも絶対出なかったけど、吉田拓郎や小田和正とかは自分の番組まで作って歌うようになった

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:49:25.14 c6H41ZgI0.net
AIひばりがいけるならvtuber行けるやろ。ホロライブ様にでもお願いしてこいよ。よっぽど今のアイドルしてるだろ。頭おかしいけど。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:50:36.91 aLWG0YWx0.net
その頃青春を過ごした爺さんが権力を持ったんだよ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:51:24.73 5gRFlIWp0.net
日本の縮図が紅白
若者が年寄りに帰属化され飼い慣らされ
その結果奴隷となっている。
絆とか思いやりを年寄りが若者に求めてる時点でもうダメ。

裏紅白で10代20代だけの出演者だけでやった方が良い
テレ東あたりやってくれないかな?

148: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:54:30.98 wUOby+7N0.net
日本の平均年齢は48.6歳で内訳を見ると15歳以下の人達より65歳以上の人達の方が遥かに多い
そら観る人の年齢を考えれば80〜90年代の方が喜ぶ人多いっしょってだけの話

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:54:38.72 5gRFlIWp0.net
紅白歌手って言うと何か箔が付くイメージだけど
若者にとっては逆に恥ずかしいムーブメント作った方がいい。
恥ずかしいだけよあんなヘンテコ歌番組

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:55:15.32 eGMXJOJ/0.net
80年代vs90年代歌合戦でいいよ。
歌うのは本人でもカバーでも誰でもいい

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:55:24.41 k6Dfxk0G0.net
90年代にさっさと移行しろよ
Bzやミスチル引っ張ってきたらまだ見るわ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:56:13.91 vzQ5q6i90.net
もはやジャニと秋元が好き勝手にプロモーションするってイメージしかない
だから一切見る気がしない

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:57:10.39 4SXVb7M00.net
勝手にその時代のアイドルを神格化してんだよな
ほとんど音痴なのに

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:57:14.37 kVVAEbYS0.net
小林幸子vs美川憲一が楽しみだったのに

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:57:27.12 5jlLTHWR0.net
1020代だけの視聴者ならそれこそ誰も見ないんじゃないの
テレビ自体に関心がないのだし、テレ東は毎年恒例の懐メロと孤独のグルメがあるでしょ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 15:58:02.85 yNJ+qnrx0.net
槇原敬之「世界に一つだけの花」

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:01:40.83 LC5fCwCz0.net
そうそう、YouTubeのコメント欄に、紅白出場決定、おめでとうと言うのを見るけど、俺たちみたいな爺さん世代だと、躊躇する言葉なんだよな 俺たちの世代のヒーローは紅白に出なかったから

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:03:32.07 13SMI6iD0.net
>>125
ほんとそれ

そして去年のドリフはよかった
歌手としてのドリフ3人をきちんと長時間フィーチャーした番組を作ってくれてありがたかったよ
もう3人のステージは二度と観られないという意味でも

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:04:07.80 c7wAgL1N0.net
時代はコア視聴率
(13歳~49歳)だから
スポンサーと無縁のNHKも将来の
受信料を支払うであろう。
特に若者世代に受ける歌手や
アーティストに出て欲しいし、
演歌の人や高齢の歌い手は出来れば
排除したいという考えだろう

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:05:00.06 KVBVt/O80.net
>>1
80年代は最高だろハゲ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:06:30.01 vzQ5q6i90.net
>>159
いやそれがダメなんだよ・・・
民放の大型歌番組と全く同じメンツになってしまうし
暮れの音楽特番でさんざん見飽きたメンツが年の暮れにも出てくるだけっていう
既視感しかないものになってる

NHKならでわってのがなくなってきてる

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:12:30.50 VFIQ/y+l0.net
工藤イラン渡辺美里イル

163: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:12:43.88 01+iafNg0.net
そりゃそろそろその世代がメインの視聴者になってきてるからだろう。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:12:55.72 RtM48Vj00.net
工藤静香は90年代では?

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:17:08.72 arhFJlX+0.net
紅白歌合戦なんて過去のを再放送した方が視聴率いいんじゃないの
若者はテレビ見ないし

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:18:07.21 buzU6v8t0.net
というかなんで止めないんだろ
いまや紅白出場歌手だというステータスもないし
単なる惰性かね

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:18:10.71 EKvwChPw0.net
いまの若者は大晦日に家族みんなで1台のテレビを見る習慣はないぞw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:19:42.91 LC5fCwCz0.net
それこそ80年代の若者だって若者が20代を指すのなら家族で紅白を見ているのはそんなに多くはなかった気もするが

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:20:09.72 emsOBxHC0.net
>>164
80年代後半
あのダサさは80年代末期

170: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:21:17.33 7kDDBtja0.net
90〜00年代の頃は、80年代が1番ダサくて
それより昔の曲がよく流れてたんだよね
今だと信じられない感性だろうけど

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:24:59.32 BhRV1zct0.net
>>170
普通にその通りだと思うよ
80年代はそれ以前よりダサい

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:25:01.09 O8+y2TEG0.net
>>4
やっぱりジャニと秋元のせいだろうな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:25:01.69 wFYeEJ5Y0.net
見飽きたわ
毎年古い同じ曲ばかり口パクしてつまらん

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:27:02.34 KUG5MsAW0.net
じぶんは80年代なら
チェッカーズが圧倒的
女性アイドルは南野陽子
男性アイドルは光GENJI

あと個人的には
TMネットワーク
爆風スランプ、徳永英明、久保田利伸

プリンセスプリンセス
とかもギリ80年代か

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:28:52.66 arhFJlX+0.net
南野陽子は紅白出たことないんだよね
売れてたのにおかしい

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:29:04.74 K4N7w/gC0.net
>>164
歌ってるところ見たことないです
だから多分80年代、またはアーリー90s

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:29:58.47 O8+y2TEG0.net
邦楽なんかダサいから洋楽聞け
って言われてた時代

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:31:50.45 AdPmabuM0.net
>>174
チェッカーズの鶴久さんが作曲を担当した秋元康系のアイドルは今年紅白に出そうだよ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:34:23.12 D1Ieu/U00.net
>>170
80年代当時は70年代がダサいと言われてた
すぐ上の世代を否定して時代は作られていく

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:37:52.79 13SMI6iD0.net
>>161
紅白の魅力はヤングの人気者と大御所の共演にある
大御所を切って若手ばかりになったら、受信料を納めてる高齢者は「バカにすんな」って話になる
この10年の路線は間違っていたと認めて、早く古き良き紅白に戻せ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:38:15.44 h82bPwyU0.net
その80代を聴いてた層はもう紅白はおろかテレビ自体見てないだろ

70代以上が楽しめる藤山一郎とかを出せよ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:40:07.47 13SMI6iD0.net
>>164
本物の人気があった時代という意味ではやはり80年代の歌手に分類されるべき

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:43:01.37 LJbOh/MO0.net
今年を彩った楽曲を通して1年を振り返るのがコンセプトだったような
だから有線放送大賞からのレコード大賞からの紅白歌合戦だったのに

事務所やレコード会社のメンツが市場を壊した
AKB商法がトドメだった
全てバブル世代が悪い

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:44:24.84 Js0E2tPw0.net
80年代は日本人の年齢分布の中央値である連中の青春時代であると同時に
紅白歌合戦がヒットチャートじゃなく自局への貢献度だけで人選を始めた時期でもある
つまり中央値層は紅白歌合戦に思い入れのある最後の年代で
それより若い層には紅白歌合戦に思い入れがなくなっていく

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:44:43.40 H5rlhprS0.net
大晦日にTVを観る人の減少wwwww

他局は、大盛況なのにww

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:45:00.11 uYpyYRH70.net
再放送でいいじゃん

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:45:54.37 c7wAgL1N0.net
>>183
昨年のレコード大賞は
Da-iCEの「CITRUS」だったけど
どれほどの人が認知してるかは
不明だけどね。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:46:53.02 fJTEiZcJ0.net
松田聖子は去年は家族の不幸があって欠席しただけで
それまで毎年でてるだろ。現役で武道館満員にしてるのに80年代リバイバルとかそういうキワモノ枠と一緒くたにするのがおかしい

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:48:45.91 LC5fCwCz0.net
そういう意味では俺がしつこく言っているが あいみょん の存在は大きい あいみょんは中高年層に抜群に受けが良い だから俺がNHKなら徹底的に、あいみょんを推していくけどな 今年のトリに使う

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:49:18.28 6ddo/BBd0.net
>>111
「80年代リバイバル」を仕掛けたい人がいるんだろうな
工藤静香とか謎すぎるし

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:50:10.63 l6OHrtl/0.net

実権握ってるのが
その派閥グループだからじゃん

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:53:11.04 nDuXYhKe0.net
単純に布施明が悪かっただけだよ
あれが拓郎怒らせてニューミュージックは出ないという形が出来上がった
80年代は歌謡曲が死んだ時代でもはや勢いはなくなっていた
息を吹き返すのは小室登場までかかってしまった

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:53:20.93 QLMeKQW50.net
80年代アイドル好きで、結構youtubeで動画とか見るけど
歌番組で話してる感じとか超若者って感じなのに今50歳60歳で落ち着いてる姿みると一致しなくて不思議な気持ちになる
この人たちにもあんなに若者然としていた時代があったのかみたいな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:54:48.56 Awbj1r0I0.net
今年はセカオワの「habit」ぐらいしかインパクトあったのがないんだよな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:54:50.27 3mtxcqgg0.net
>>1
歌謡曲とよべるものが今
作られていないからだろ
誰でも口ずさめる大衆歌謡が

大衆から望まれていない時点で
紅白歌合戦どころか
NHKそのものが終わっとるw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:55:21.57 Ne1+AQvx0.net
>>162
静香は出ないよ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:55:53.61 aVcR5R8b0.net
河合奈保子様が見たい。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:56:31.92 7HQObZLA0.net
>>164
工藤が松田中森と肩並べるのは可笑しすぎ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/30(日) 16:58:06.62 xZK0mOzj0.net
>>1
もうその世代しか見てないからでしょ?
マーケティングがしっかり出来てるよNHKは

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1667106330/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ