NBA、NFLには“フィジカルの怪物”がゴロゴロいるが…… アメリカがサッカー界を支配する日はくるか [愛の戦士★](*´д`)wwwww

1: 愛の戦士 ★ 2022/10/18(火) 14:06:32.70 OATWedNb9.net
theWORLD 10/17(月) 21:50

国内でのサッカー熱は高まっている
アメリカ代表の評価は確実に高まっている

アメリカといえばアメフト、アイスホッケー、バスケットボール、野球などをはじめとしてスポーツ人気が高く、特にこれら4大スポーツには怪物級の身体能力を持つプレイヤーが溢れている。

バスケットボールではオリンピックでも相手を圧倒するケースが目立つが、サッカーでも同じようにワールドカップを支配する日がくるだろうか。現在アメリカ国内でMLSの人気が高まっているのは間違いなく、サッカー界にも変化が起き始めている。

いずれ成功する日がくると語るのは、ニューヨーク・シティFCで監督も務めた現クリスタル・パレス指揮官のパトリック・ヴィエラだ。

「欧州やイングランドの人々は、アメリカのサッカー熱に驚くだろう。私もスタジアムの雰囲気には驚かされた。そこには毎年成長している情熱があり、アメリカサッカー界の未来は本当に明るいと思うよ。多くのアメリカ人選手が若くして欧州に出てきていて、そこでプレイして学んで成長する。とても大きな国だし、彼らが近い将来成功すると信じている」(クリスタル・パレス公式より)。

ヴィエラの言葉通り欧州5大リーグでプレイする若手アメリカ人選手は増えており、代表メンバーも欧州組が増えている。若くから欧州トップリーグで成功をつかむケースが増えてくれば、そこにドリームを感じるアメリカの子供たちも増えるだろう。国内でサッカー人気が高まれば、身体能力の高い選手がサッカーへ流れてくる可能性は高まる。

2026年にはメキシコ、カナダ、アメリカによる3国共催のワールドカップも予定されており、上手くいけばサッカー人気が爆発するだろう。未来のアメリカ代表はどうなっているのか。サッカー界の勢力図を変える可能性もあり、アメリカサッカー界の成長は見逃せない。

構成/ザ・ワールド編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef4e7415c4cabd15b072a2ca6efcde54307001b3

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:07:37.22 1J5fy3110.net
アメリカ人気スポーツ世論調査 (ギャラップ)

調査年 アメフト バスケ  野球  サッカー アイスホッケー
1948   17%   10%   39%   *0%   *3%
1960   21%   *9%   34%   *0%   *3%
1972   32%   10%   24%   *0%   *5%
1981   38%   *9%   16%   *2%   *2%
1990   35%   15%   16%   *1%   *3%
2000   33%   15%   13%   *2%   *5%
2013   39%   12%   14%   *4%   *3%
2017   37%   11%   *9%   *7%   *4%
https://news.gallup.com/file/poll/224891/180104FavoriteSport.pdf?g_source=link_newsv9&g_campaign=item_224864&g_medium=copy

2017年内訳
      野球  サッカー
全世代   *9%   *7%
18-34歳   *6%   11%
35-54歳   *7%   10%
55歳以上  14%   *1%
https://news.gallup.com/poll/224864/football-americans-favorite-sport-watch.aspx

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:10:33.51 ugoqHB/G0.net
ドーピング大国のアメリカ、ロシア、中国はサッカー強くない👁

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:13:40.18 yCMjhYkm0.net
特にこれら4大スポーツには怪物級の身体能力を持つプレイヤーが溢れている

そもそもサッカーにはNFLやNBAにいるような類の怪物級フィジカル必要ないから、そんな選手出てこないでしょ。

アメリカでもサッカー選手はヒスパニック系と中肉中背の白人が多いし、良くて南米サッカーみたいな感じになるんじゃないの。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:15:06.58 BLwLYzPm0.net
ないんじゃない
バスケ、アメフトでスターになれるアメリカ人がわざわざサッカーしないっしょ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:17:12.51 BLwLYzPm0.net
ジャッジだって、2m超えで動ける黒人がバスケ行かないでありがとう状態だし

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:21:10.77 dkYVrcJ20.net
ちょっとかすってコロコロするのはアメリカ文化に合わん

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:26:11.15 EOWgv2bP0.net
身体能力がすごい人は
身体能力がダイレクトに活用出来るアメフトやバスケやるよね
そっちの方が人気もあるし稼ぎも良いわけだから
アメリカでトップクラスの身体能力ありながらサッカー選手になりたがる人はかなりのレアケースだと思われる

9: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:27:15.09 BLwLYzPm0.net
たしかにネイマール文化はアメスポに無いな
デッドボール受けてもコールドスプレーとか絶対使わんし
男は我慢w

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:27:56.23 djywe+io0.net
移民が多いから、確かに熱狂的ファンはいるだろう。
だが、フィールドに大の男が22人もいて90分間走り回った挙げ句、ただの1点も入らないような(事もある)競技だから。
テレビならまだましだ。
試合会場まで行って、アメリカ人が0対0で納得するかね?

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:29:30.03 8vxX+bG60.net
アメリカで流行るわけがない
サッカーはおかまのスポーツ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:29:34.81 yK/F08Ev0.net
アメフト幻想だろ
それぞれ競技特性があるんだし

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:29:44.54 k/0bSYaZ0.net
NBAはちょっと特殊すぎる
来年のドラ1なんか224cmでスパスパスリー決める奴みたいだしな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:32:07.94 fawpv/rw0.net
>>4
今ハーランドが無双してんじゃないの?

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:32:35.30 BLwLYzPm0.net
アメリカはエンタメ性が重要だからな
つまらんとケーブルテレビのチャンネルすぐ変える

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:37:09.58 sraxZwzB0.net
NBAにいる193から183までの黒人PG / SGの何人かは小さい頃からサッカーやってたら通用するんだろうな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:40:56.91 VpOfUOg60.net
アメリカ過大評価しすぎだわ
今メジャー球技でアメリカが強いのバスケぐらいよ。
テニス、バレーとかも昔強かったのに落ちぶれてしまった。

バスケですら各ポジションのオールスターはヨーロッパ出身になってる

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:41:04.07 dgaGj2eZ0.net
アメリカは少年時代はサッカーやらせてる親が多いぞ
サッカーマムと言われていて白人の保守的な層が中心だが
高校になると身体能力の高い選手はみんなアメフトやらバスケや野球に行っちゃうからな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:42:31.65 MlEPAd8+0.net
>>17
米国バスケは育成が大学に入ってからだから。欧州はジュニア時代から地域クラブでコーチが教える。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:43:30.63 1qMqmInj0.net
プレミアリーグとチャンピオンズリーグはそこそこ見られてるらしい

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:45:05.30 BLwLYzPm0.net
サッカーは女子供の習い事だからw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:45:26.02 ZNgGA3nm0.net
アメリカは女子がクソ強いのが逆に足引っ張ってる気がする
オンナのスポーツなんてマッチョ至上主義のアメリカでトップクラスの運動神経と体格の持ち主がやるとは思えない

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:45:49.17 VpOfUOg60.net
>>19

育成システムの差があると思うで。
ヨーロッパ、南米のクラブで英才教育は学校よりも優れてる。

バスケですら選手層でなんとか五輪金とったけど、フランスに負けてるからね。
ちょっとメンバー落とすとスペイン、スロベニア、アルゼンチンあたりにも負けたりするし。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:47:47.02 6wlg53mw0.net
メッシやネイマールがトップクラスになるような競技なのに身体能力あっても大した意味ないだろ
武器の一つくらいでしかない
サッカーはまず足下の技術が求められる曲芸スポーツだろ
そういう意味では卓球に近い

25: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:47:57.33 IklA9zQr0.net
MLSはどんどんチームが増えてるね
来年はセントルイスに新チームが出来て29チーム体制になる
MLBの30球団体制と変わらなくなってきた

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:49:18.12 yF7FZHWv0.net
脳筋バカのアメリカ人には無理

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:52:03.79 GoeQ20dW0.net
>>23
今や米国白人が天下取れるのは野球くらいだよな
NBAにいる白人の大半が欧州たまに南米オセアニア出身で米国出身白人なんて殆どいない
MLBはドミニカベネズエラが天下とれるあたり
かなりハードルは低いような気はする

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:52:05.63 Q53B5AK00.net
野球は身体能力
サッカーは運動神経

必要な能力が違うね

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:55:44.17 KG9wQBbS0.net
バレーはメジャー競技ではないよ
特に男子

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:56:19.06 KG9wQBbS0.net
アンカー忘れてた
>>17

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:56:27.26 AtV7ftBG0.net
やきうはデブの白人とヒスパニックと東アジアしかいない

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:57:25.88 yCMjhYkm0.net
>>14
ハーランドの身長195cm、体重102kg。

・NBAの平均(全ポジション)身長196.93cm、平均体重96.33kg。
・NFLの平均(全ポジション)身長188cm、平均体重112kg。

NBAやNFLで「怪物級の身体能力を持つプレイヤー」となれば無論「平均」を大きく超えるフィジカルの選手になるけれど、そういう選手がサッカーで90分間長距離走り通してプレイできるスタミナがあるようにも思えないし、パワー・スピード・重量が上がれば怪我も必然多くなる。

33: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:57:28.53 RI07Exuv0.net
日本人プレーヤーがそこそこやれてる時点で怪物なんて嘘だとバレた

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:58:52.91 ttwb3QsL0.net
>>32
そういう選手がサッカーで90分間長距離走り通してプレイできるスタミナがあるようにも思えないし
どう考えてもバスケの方がスタミナはいるでしょ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:59:06.23 A3gJ/uem0.net
アメフトとかバスケとか人気あるし、年俸も凄いんでしょ?フィジカルのバケモノがそれ捨ててわざわざ行くのは考えにくいけどなあ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:59:28.17 AtV7ftBG0.net
>>33
アメリカ国籍の黒人はやきうしないからね

【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」  フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407917164/

【野球】『スローだから退屈だ』 NBAなどと比べると、黒人にとっては“クールではない” ★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523199030/

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 14:59:44.70 LbQFR6iW0.net
>>11
日本の男女バレーボールが強かった頃
アメリカはバレーボールはスポーツじゃないレジャーだと言ってたよ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:00:55.22 TK3Lkqie0.net
>>34
バスケはコート狭いから走る距離はそんなに多くないよ
あと、疲れたら自由に交代できる

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:02:06.09 ttwb3QsL0.net
>>38
サッカーなんか歩いてる時間、めっちゃ長いじゃん

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:03:14.08 feaM4c5k0.net
サッカーは休憩出来ないからな
パワー系筋肉肉ダルマにしたら90分持たないよ。交代も制限されるし

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:03:38.86 MEdiK7810.net
日本代表の戦った時にはクソ弱かったけどな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:04:10.33 ttwb3QsL0.net
サッカーで毎試合、途中でスタミナ持たなくなる選手なんかほとんどいなくね?

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:05:11.60 VpOfUOg60.net
ハーランドが凄いのはフィジカルではないでしょ。
フィジカルならハーランドクラスは同じノルウェーのセルロートもデカくて動けるし、黒人だと世界中でいくらでもいるだろ。
ノルウェー人自体平均182でハーランドが極端にデカい訳でもない。

ハーランドが凄いのはあのサイズで小兵のスタライカーばりの動き直し、器用さがある事だよ。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:05:16.34 wdRuyldT0.net
ボルトみたいにデカくて速いとかチートだもんな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:07:14.13 AtV7ftBG0.net
>>39
やきうなんか座ってる時間と突っ立ってるだけの時間しか無いじゃん(笑)

【野球】プロ野球の試合時間平均「3時間17分」動きがあった時間はわずか「17分58秒」 他競技と比べスピード感を欠くのでは?★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409893855/

【野球】野球解説者の里崎智也氏「1試合で考えると、野球すごく楽」 「半分ベンチに座ってますから」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509028737/

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:07:30.57 ttwb3QsL0.net
サッカーは足でボールを扱う競技だから、技術で差が出るから技術が重要になる
またボールは足で扱うし、ゴールは地面にあるから、低身長の不利はない

バスケでもドリブルに関しては低身長の方が有利だからね

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:07:57.29 AtV7ftBG0.net
>>42
やきうでスタミナなくなる豚選手がいたら
そいつは一般人以下の虚弱体質だな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:08:42.29 ttwb3QsL0.net
>>45
野球はね
野球のDHとか、楽過ぎて暇すぎる

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:09:06.59 VpOfUOg60.net
>>42

終盤しょっちゅう足吊るだろ。
バスケじゃ足吊るまでは疲弊しない。

一試合走行距離平均

バスケ 4~5㌔
サッカー 15㌔

ハーフタイムしか休憩ないし競り合いをしながらダッシュを繰り返さないといけないからキツイ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:09:56.33 AtV7ftBG0.net
>>48
やきうの場合選手より審判の方が疲れるという
アホ丸出しの単なるレジャー

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:10:06.68 ttwb3QsL0.net
>>49
まあ個人の感想でしかないけど、バスケの方が圧倒的にスタミナはいると思うけどね

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:11:00.52 VpOfUOg60.net
>>44

訂正

サッカーは15㌔じゃなくて10㌔ね

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:11:12.05 AtV7ftBG0.net
>>49
バスケは交代し放題だから
サッカーほど疲れない
ダッシュしても10mくらいだし

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:11:14.24 WXPU7bge0.net
>>49
15キロは盛ってる数字じゃね?

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:12:00.26 yCMjhYkm0.net
>>34
ヤニス・アデトクンボが身長211cm、体重110kg。
レブロン・ジェームズが身長206cm、体重113kg。
ケビン・デュラントが身長208cm、体重109kg。
ジョエル・エンビードが身長213cm、体重127kg。

ヤニスは9~12歳まではサッカーやってたそうだからなんかできそうな気はするけど、どうだろうね。

エンビードとかシャック的な「怪物級」は無理だと思うけど。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:12:14.58 VpOfUOg60.net
>>54

10㌔ね

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:12:51.08 YhjYEqrV0.net
アメリカの場合ハイスクール・カレッジスポーツが多いけど、サッカーは幼い頃からのクラブスポーツなんだよな
地域トレセン・ナショナルトレセンを経てプロになるという
日本も以前は高校・大学スポーツだったけど、クラブスポーツになって今は大学が欧州のU-21みたいになってる

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:13:20.11 BLwLYzPm0.net
サッカーて最大週二回だろ
コスパ悪いって、あんま点入らんし。
週一回のアメフトみたいに盛り上がらん

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:14:54.96 iYaZJDwX0.net
アメリカ人はああいう常に動いてる系のスポーツは苦手なイメージ
アメリカで有名なのは大体動きのある時をタイムアウトとかで休憩になる時間が交互に来るのが多いじゃん?

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:15:15.53 lbQWfwbR0.net
>>58
アメフトが盛り上がるのは地球上でアメリカのみ
サッカーは地球全域で盛り上がってる

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:15:18.56 /mSXqUtU0.net
アメフト、バスケは手を使う競技だけどサッカーは足の競技だからな
あの辺のアメリカのデカいのが足元のレベル上がるまで育成が整うのは遥か未来よ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:15:27.47 P+64yriw0.net
サッカーは身体能力だけじゃどうにもならん
メッシなんてフィジカル的には素早く動けるパワーレスのチビに過ぎないし
デカくないと始まらないアメスポとは根本的な違いがある

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:16:08.97 lbQWfwbR0.net
>>51
完全な個人の感想でバスケのカロリー消費量はサッカー以下

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:16:23.32 RIp5S3pa0.net
>>34
1試合あたりの走行距離
サッカー = 約11km
フィールドホッケー = 約9km
ラグビー = 約6km
テニス = 約4.8km

アメスポ
 ↓
バスケットボール = 約4.6km
アメリカンフットボール = 約2km
野球 = 約0.7km

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:17:59.52 qV5mH3E00.net
>>39
ざっとサイト見て回ったけどサッカーとバスケは同等かサッカーの方が消費エネルギー上やな
バスケが上ってのは無かった

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:27:04.23 lbQWfwbR0.net
>>65
サッカーコートの方がデカいから
当然ダッシュの距離もサッカーの方が長いしね

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:19:39.56 YgoZAu700.net
>>60
地球の裏で盛り上がってもなあ
盛り上がってるから東京でクリケット始めよう!とはならんやろ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:20:44.17 7lkHvnu+0.net
>>38
自由に交代できるルールでなければならないほど体力消耗品するんだろ┐(~`;)┌

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:21:26.69 8RZnY69Y0.net
そりゃ本気でやれば強豪国になるだろうな

20年後ぐらい「アメリカは昔サッカー弱かったんだぜ」とか言ってそう

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:23:42.85 BLwLYzPm0.net
>>60
34歳のベンゼマがバロンドールて聞いて、代り映えしないなあと思った

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:24:54.52 lbQWfwbR0.net
>>69
45歳のトム・ブレイディでも優勝できるアメフト

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:23:45.40 lbQWfwbR0.net
>>66
クリケット?
何それ?
まぁ確かに世界的にはクリケットアメフトだな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:24:03.73 P+64yriw0.net
>>68
今より力入れてなかった20年前より弱くなってんだけどなアメリカ
中国も全力で強化してるのに一向に強くならない

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:24:23.39 /DniUlUB0.net
センターはともかくSG·SFあたりの選手ならスピードパワースタミナのバランスがいいから凄いだろうな
シャックみたいなガタイだとDFが何しても吹っ飛ばしちゃって逆にファール取られそうだが

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:26:21.01 TIbBSdiu0.net
日本のフィジカルエリートは相撲と野球だから

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:26:40.13 BTzKN4M60.net
アメリカはスポーツが盛んだけど強いとも言いきれないな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:27:14.57 BLwLYzPm0.net
>>68
それアメリカで初めてワールドカップをやったときに言われてたw
1994年か 28年前
今とサッカーの実力はたいして変わらんw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:27:36.05 pPqGwYrJ0.net
>>2
バスケが微妙に人気落ちてるんだな
といっても昔に比べれば驚くほど一定なのがすごいが

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:27:59.79 IBMfgvRu0.net
>>15
アメリカのエンタメ文化は本当にすごいと思う
一番すごいと感じるのは子供からジジババまで目が肥えてること

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:28:19.31 P+64yriw0.net
>>69
今はそんなもんでしょ
MLBも37歳でサイヤング賞とったバーランダーが40歳イヤーの今年も大活躍してるし
テニスもずっと同じメンツがトップいたし。格闘技も重い階級はおっさんが強い。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:29:38.48 pPqGwYrJ0.net
>>77
日本もだな
2002年の時にこの次はすごいんやろなあと思ってたらダメで
結局20年たっても立ち位置変わらないっていう

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:36:03.36 P+64yriw0.net
>>81
あれ地元大会だからなあ。
90年代も含めるとむしろ日本はチームとしては滅茶苦茶強くなっている。
日本より成長曲線上なのはベルギーぐらいだよ。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:30:43.77 nGv9X0Io0.net
サッカーは歴史がいるから幾らアメリカでも簡単に強くなれない
現に全く成長してないだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:32:55.00 lbQWfwbR0.net
アメリカでもやきうの一人負けだし

【NFL】スーパーボウル視聴者数、過去5年で最多1億1230万人
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645009022/

【サッカー】W杯決勝の視聴者数は米国のサッカー中継で過去最高の2650万人!NYタイムズ「スーパーボウルや五輪に次ぐビッグイベントに」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405702952/

【MLB】ワールドシリーズが苦境 テレビ視聴者数が2戦連続でワースト記録更新 視聴者数は895万5000人
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603463110/

84: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:33:10.36 +Z5eEfiJ0.net
薬物まみれでしょアメスポって
サッカーやラグビーやテニスにクリケットと世界が盛り上がる中に自国だけでワールド自称してたらいいよ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:33:18.16 IBMfgvRu0.net
やっぱりアメリカはおかしいわ
https://i.imgur.com/fiz9dap.png

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:33:40.51 nGv9X0Io0.net
>>53
両方やってたけどバスケの方が疲れる
あれ常にダッシュしてるようなもんだし
サッカーみたいに気を抜く暇がない
交代しまくるのも当然なんだよ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:34:36.04 lbQWfwbR0.net
>>86
個人の感想とかどうでもいい
単にお前がサッカーで全く通用しなかっただけ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:34:39.40 YAPvuJyb0.net
NBA選手がサッカーやったら膝壊すだろうしな
適材適所なので

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:34:47.56 JiPtE2oq0.net
>>1
無いな。。。。

NFLはいわば【相撲と同じ】 アメリカだけだ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:35:18.47 nGv9X0Io0.net
>>87
おまえが個人の感想だろw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:35:21.16 Rj10kYZj0.net
メジャーリーグ無視されてる
今は中南米に支配されてるしな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:35:47.50 EOWgv2bP0.net
>>77
そもそもその前提であるアメリカが本気でサッカーやったら、が永遠に実現しないので意味のない論争だな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:35:53.40 lbQWfwbR0.net
>>90
どこのサイト見てもカロリー消費量はサッカーバスケだよアホ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:36:05.00 S0Gh6pIQ0.net
なるかどうかなんて給料が上がるかどうかだろ。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:36:20.65 nGv9X0Io0.net
>>87
スポーツまともにやったことないんだろうけど
ダッシュ多いスポーツは疲れるんだよ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:36:49.65 VpOfUOg60.net
>>86

結局休めるから限界まではいかないんだよ。
バスケで足つるなんか殆どないだろ。
サッカーは交代出来ないから限界超えちゃう。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:37:04.28 bEGvmtlv0.net
サッカーのFW・MFは170cm前後の方がメリット大きい場合もあるからな。

99: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:37:04.99 VRGI8VxY0.net
サッカーはゴール前でフリーでボールを貰えれば勝ちなので殆どの時間が勝負と無関係に費やされる
フットサルはその点を改善している

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:37:14.96 lbQWfwbR0.net
>>96
サッカーの方がダッシュが長い
100m近くダッシュする事もある

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:38:06.56 IgsHGuh/0.net
走行距離だのカロリー消費だの草生えるわ
マラソンでも見とけよw
そんなの競技の面白さと全然関係ないやんけw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:38:08.15 nGv9X0Io0.net
>>97
ありまくるよw
おまえがバスケまとめに見てないだけ
1回やってみればいい
すぐにバテるから

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:38:43.28 JiPtE2oq0.net
スポーツの歴史からして無理がある・・・。

アメリカは
圧倒的人気 ➡ NFL 二番目 ➡ NBA  三番目 ➡ MLB 四番目 ➡ MLS

そういう歴史だから

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:38:46.60 NfRZ7ohs0.net
NFL選手がラグビーやったら今すぐにでも世界最強だろうけどな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:38:50.01 BTzKN4M60.net
>>50
甲子園も応援のチアの方が疲れる

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:39:51.26 thlniVvy0.net
単発で凄いFWとかそろそろ出てきてもいいけどな なかなかでないねえ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:40:06.76 IgsHGuh/0.net
NFLやNBAにフィジカルモンスターが集まるのは大学の奨学金がたんまりあるからだよ
まずそれを理解しないと

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:40:09.77 BLwLYzPm0.net
>>92
ワールドカップ開催が起爆剤になるはずだったし
MLSが起爆剤になるはずだったんだがな
実際はMLSクラブはクラブワールドカップにもめったに行けない

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:43:21.20 EOWgv2bP0.net
>>108
昔に比べたらきっとサッカー人気もマシなんだろうけど
四大競技、特に上位三つが圧倒的過ぎてな
サッカーの入り込む余地がないわ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:40:09.94 lbQWfwbR0.net
>>96
で、これが個人の感想か?
どこのサイト見てもサッカーバスケ

://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html

://belegend.jp/article/communication/11805/

://sports-ranking.net/archives/189.html

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:40:17.32 P+64yriw0.net
サッカーとバスケのスタミナ消耗比較なんて、消費カロリーとか体格みれば
一目瞭然でしょ。サッカー選手のほうがスタミナを重視した体型をている。
逆にパワーでは劣るし細くて小さい。そういうとこもアメリカンの好みには反する。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:40:18.81 yCMjhYkm0.net
短距離走の選手と長距離走の選手を比べてもしょうがない。

ガタイは全然違うけど、どっちが上とかない。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:40:29.72 BvaMzBij0.net
フィギュアスケートでもイェール大学2通いながら勉強の片手間で4年間無双し続けて金メダル取ったやついたし
最近も羽生が何年かけても成功できなかった4回転アクセルを半年で成功させちゃったやつ出てきたよな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:40:46.20 j2vPo+hA0.net
女がやるスポーツ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:41:14.41 nGv9X0Io0.net
>>100
だから一時的だろw
そんなのどのスポーツもある
バスケの場合は常にダッシュ状態に近いんだよ
だから交代しまくるし1クォーターも短い
短時間で限界に達するの

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:41:17.09 lbQWfwbR0.net
>>101
つまらないからアメリカでもやきう見てるやつがいないだけ

【NFL】スーパーボウル視聴者数、過去5年で最多1億1230万人
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645009022/

【サッカー】W杯決勝の視聴者数は米国のサッカー中継で過去最高の2650万人!NYタイムズ「スーパーボウルや五輪に次ぐビッグイベントに」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405702952/

【MLB】ワールドシリーズが苦境 テレビ視聴者数が2戦連続でワースト記録更新 視聴者数は895万5000人
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603463110/

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:41:33.76 IgsHGuh/0.net
>>104
スタミナもたない

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:41:42.65 sBTDxXZI0.net
NBAやNFLのデブにサッカーは無理だろう

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:42:17.53 Ed/rDNt+0.net
世界に普及してるサッカー界を支配するのは無理

そこそこ普及したバスケはアメリカ人が外国人に負けてるしね

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:42:17.67 q6I3g1be0.net
まあ日本ではバスケは運度音痴がやるスポーツだしな一生人気出ないよw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:42:32.95 P+64yriw0.net
>>112
フィギュアはサッカーと違って競技人口少ないからなあ。
サッカーはチビでもやれるスポーツなのになかなか日本人のワールドクラス
出てこないし競争率が高すぎる。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:42:50.97 YLaF7YrO0.net
>>107
結局身体能力高いやつは稼げるスポーツに流れるんよな
稼げる、つまり商業的に成功してるリーグがあってテレビでもスターのように扱われて憧れやすいし

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:42:53.70 lbQWfwbR0.net
>>114
お前の個人の感想や願望とかどうでもいい
どこのサイト見てもサッカーバスケ

://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html

://belegend.jp/article/communication/11805/

://sports-ranking.net/archives/189.html

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:43:04.86 bEGvmtlv0.net
NBAは年間82試合だから1試合あたりの疲労はサッカーより少ない。
コートが狭いからな。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:43:27.64 BTzKN4M60.net
WBCと同時期の大学バスケ大会なんか異常な盛り上がりだからね
あれ見るとWBCなんか絶対流行らないしアメリカは国際試合より学校(地域)対抗の方が重要

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:44:05.49 nGv9X0Io0.net
>>122
スポーツやったことない奴は適当な事言うよなw
1回やってみればいいのに
10分もコートに入れないよw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:45:29.21 lbQWfwbR0.net
>>126
お前頭おかしいから
ネットも見られないのはわかったよ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:44:15.10 YgoZAu700.net
>>70
それでもアメフトをやるだろ?
つまりその国で盛り上がってる事が最重要であって各国の普及度とか自分の金にならんということ。
なんかあんた比喩わかってないだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:44:15.21 ts3NanRq0.net
あっちは一競技だけやるほうが特殊だろう、シーズンで回る
がサッカーは夢がないからなw

メキシコ系とか他のメジャーの落ちこぼれだろw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:46:22.28 lbQWfwbR0.net
>>127
確かにその国でもやきうが一番馬鹿にされてるよな

【NFL】スーパーボウル視聴者数、過去5年で最多1億1230万人
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645009022/

【サッカー】W杯決勝の視聴者数は米国のサッカー中継で過去最高の2650万人!NYタイムズ「スーパーボウルや五輪に次ぐビッグイベントに」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405702952/

【MLB】ワールドシリーズが苦境 テレビ視聴者数が2戦連続でワースト記録更新 視聴者数は895万5000人
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603463110/

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:46:46.68 P+64yriw0.net
>>124
アメフト一強であとはいうほど大差ないぞ。
>>2見れば分かるが、野球の人気は落ちまくってる。
若い世代ではサッカー野球になってしまってるぐらい。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:47:07.33 JiPtE2oq0.net
>>117
バスケやってる人間がデブなわけねえだろ。無知な間抜け。
ましてや世界のトップのNBAだ。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:47:21.21 lbQWfwbR0.net
>>124
圧倒的にやきうが不人気だからな

【NFL】スーパーボウル視聴者数、過去5年で最多1億1230万人
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645009022/

【サッカー】W杯決勝の視聴者数は米国のサッカー中継で過去最高の2650万人!NYタイムズ「スーパーボウルや五輪に次ぐビッグイベントに」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405702952/

【MLB】ワールドシリーズが苦境 テレビ視聴者数が2戦連続でワースト記録更新 視聴者数は895万5000人
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603463110/

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:47:32.65 YgoZAu700.net
>>130
なんかもういいや
あんた文章とか読んでないし
対話になってない

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:47:41.19 nGv9X0Io0.net
>>129
バスケやったことない
スポーツもまともにやったことない奴はマシだと思う
ダッシュ多いスポーツは疲れるのは常識
ダッシュ練習したりした事あるやろ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:48:04.03 RSl05OJx0.net
アメスポは殴り合わない戦闘訓練って感じだからサッカーはどうなんかな?
しかしNHLが影薄いなーカナダのスポーツって感じ
温暖化の影響か?

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:48:22.11 i6ZmD37A0.net
ないんじゃね
ブラジルなんか住んでたけどそこまでフィジカルモンスターばかりでもないし、フィジカルモンスターが必ずプロになるわけでもないからね
文化が根付くのに数十年かかるんじゃないかと
日本だって野球からサッカーに人気移ってもさほど変わらんよな
相変わらずワールドカップはベスト8にすらあがれないし今年も確実に無理
むしろフィジカルだけでやってるやつがやっていけるのがバスケやアメフトじゃねーの
日本でもバスケやらバレーの高身長がサッカーやったとこで無理だろうし
むしろ運動神経ないのに身長高いだけで活躍できるのがバスケやバレーじゃないかと
アメリカがワールドカップ優勝とか100年はないと言い切れるわ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:48:34.98 8RZ1Q7eq0.net
サッカー、野球もだけど
フィジカルだけじゃ無理なスポーツだからな
技術と頭の良さも重要だし

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:50:35.31 nGv9X0Io0.net
>>138
野球は単体スポーツに近いからサッカーほど頭使わんよ
野球部で賢い奴いたか?w
常に底辺にいるような連中しかいなかっただろ
それぐらい頭はいらないスポーツ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:48:51.19 tLpR7Eo50.net
>>117
バスケやアメフトから見たらサッカーのガリチビが何イキってんだ?って感じだけどな
サッカーではフィジカルモンスター扱いのハーランドも渡邊雄太に吹っ飛ばされてコロコロするよw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:48:58.74 JiPtE2oq0.net
アメリカがサッカーを支配する日が来るか・・・・
 👆
アメリカのスポーツの歴史からして無理がある・・・。

アメリカは
圧倒的人気 ➡ NFL 二番目 ➡ NBA  三番目 ➡ MLB 四番目 ➡ MLS

そういう歴史だから

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:49:11.21 lbQWfwbR0.net
>>124
やきうが最下位に転落するのも時間の問題って事

【サッカー】野球とサッカーの立場逆転も!? サッカーの視聴者層は増え、他スポーツのファンより若く裕福… ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639475319/

【調査】サッカー人気が上昇!野球を超える日も間近か?「18~34歳」でサッカー挙げた人の割合はバスケと同率の11%野球は6% ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515964068/

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:50:03.89 RSl05OJx0.net
なんで”やきう”言うやつが躍動してるんだ?
きっと恨みでもあるんだろうねw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:50:38.36 lbQWfwbR0.net
>>135
お前がキチガイじゃない事を証明するために
サッカーよりバスケの方がカロリー消費するってサイトの
リンク貼ってくれよ

どこのサイト見てもサッカーバスケ

://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html

://belegend.jp/article/communication/11805/

://sports-ranking.net/archives/189.html

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:51:12.37 +tGvI7aE0.net
試合での消費カロリーとか相変わらずサッカーバカは脳みそうんこだわ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:53:11.00 lbQWfwbR0.net
>>145
お前が狂人だからカロリー消費に一切反論出来ないだけ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:51:20.34 ts3NanRq0.net
マウアー(MLBのキャッチャー
高校地代
アメフトはオールアメリカン
バスケは州代表
w

大谷はこういうのの頂点w

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 16:00:46.37 YpeQhZJ10.net
>>146
サッカーやってたけど駄目で高校から野球始めてメジャーのオールスター出るまでになった選手が南米にいるが野球が駄目になって高校からサッカー始めて一流になった選手はいない

豆な

147: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:51:47.93 P+64yriw0.net
アメリカはまだいいよコンスタントに本戦出場はしてくるしな
問題は中国だ
あいつらのせいでレギュレーションあほみたいになってしまったし

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:52:00.98 YvuvRg4B0.net
>>103
2番は大学アメフトだぞ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:52:05.86 lbQWfwbR0.net
>>143
やきうの基本的ルールなんて小学生でも把握してるしな
そのルール通り反射的に動くだけで
何も考える余地もないし

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:52:06.83 nGv9X0Io0.net
>>144
頭悪いなお前
試合時間長いから当然サッカーが上に来るのは当たり前やろ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:54:25.33 YvuvRg4B0.net
>>151
収入はサッカークラブも同じくらいあるよ
NFLは暗黒の黒字、欧州サッカーは真っ赤っかだけど

151: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:52:28.44 5NiWOK0H0.net
無いやろ。
全世界のサッカー足しても
NFLの半分位のカネしか動いてないんやろ?

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:52:43.71 57zklBTS0.net
アメリカ文化ってのは強い男が正義だからサッカーは浸透しないだろうな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:53:27.29 EOWgv2bP0.net
>>131
アメフト一強なのはそうだが、リーグの経済的な価値を見ろよ
芸スポの病的な野球嫌いには不人気とされているMLBだが、それでさえ比較したらMLSは豆粒みたいなものだぞ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:53:49.20 YpeQhZJ10.net
>>1
サッカーはアメフトやバスケに比べて動いてる時間が長いから持久力付ける為にはあそこまでムキムキだと90分、長い時には120分走れるのかね
アメフトやバスケ選手に大学サッカーレベルでいいからフル出場させてどれぐらい動けるのか見てみたい

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:54:04.74 lbQWfwbR0.net
>>150
だったらサッカーの方が疲れるのは当然
お前精神異常者か

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:54:27.13 UlCahBNo0.net
二三日おきに試合したり連戦もあって
あの身長でやるバスケが
サッカーより疲れるわけなかろうがw
人間の限界なんてそう変わらん
それぞれ競技に最適化してるだけや

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:54:46.08 Qf+2UI2G0.net
アメフトは単純作業の身体能力バカのポジション多いしバスケはデカすぎてサッカーじゃ使えない
しかもアメスポだから薬漬けが前提だからな

160: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:54:51.61 WXPU7bge0.net
消費カロリーで語ってる人はなんなんだろうか
水泳最強になっちゃうじゃん

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:55:16.56 6wlg53mw0.net
>>142
芸スポのスポーツ関連スレにはやきうがーって発狂する奴は大体いるだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:55:29.32 avu240dZ0.net
アメリカにちょくちょく行ってたけど、サッカーよりは全然ホッケーの方が人気あるイメージだな
特に北部
少なくともニュースとかでも観た事ないもん

サッカーは田舎の方で人気なのかもな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:55:37.59 ZUxNfWUr0.net
今はまだ日本に簡単に負ける程度だけど
ポテンシャルはぶっちぎり世界一だな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:55:40.40 8RZ1Q7eq0.net
>>143
一流選手の投球術とか打撃論聞いてみればわかる
頭を使わないと途中で行き詰まる

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:55:57.90 lbQWfwbR0.net
>>150
しかしバスケやってるやつてこいつみたいな
驚異的に頭の悪いキチガイしかいないのか?

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:55:59.14 SaYfWFmI0.net
アメリカは世界的スポーツ弱いし過大評価されてるだけ
チームスポーツの王様のサッカーは弱いし個人スポーツの王様テニスも弱い
陸上短距離もボルトに全てアメリカは負けた
アメリカの衰退はスポーツにも表れてる
野球でも日本人やドミニカ人に負けてるのがアメリカ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:59:15.36 EOWgv2bP0.net
>>166
スポーツで国の盛衰を計測するとかどんだけ視野狭いんだよw
お前の理屈だと、サッカーやバスケやテニスの などのメジャースポーツが強いスペインは中国や日本より栄えてんのか?

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:56:33.34 JiPtE2oq0.net
>>159
アメリカのスポーツなんてどこも薬漬けじゃんか。。

バリーボンズにマグワイア、サミーソーサにAロッド

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:56:53.29 nGv9X0Io0.net
>>156
スポーツやったことない馬鹿に教えてやるけど
バスケは常に限界をキープするのがキツイんだよ
サッカーみたいにダラダラ歩いていい時間なんてないの

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:56:56.46 IwPY8GR30.net
こないだアメリカ代表見たけどしょぼい奴らばっかりでワロタ
アメリカ人のくせに175cmぐらいの奴ばっかり
やっぱ本物はサッカーなんかやらないんだな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:56:58.84 0BdHtOHV0.net
ムキムキマッチョが好まれる文化のアメリカでサッカーは無理な気がする
移民の間は広まるだろうが

171: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:57:36.85 thlniVvy0.net
競技人口は結構いるんだけどな 育成の問題だろ
たしか歌手のマドンナは小学生の息子のためにポルトガルに移住したよな
アメリカののサッカーは育成がダメだって理由で

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:57:48.46 RSl05OJx0.net
>>155
適正身長も体重も違うから一概には言えんよね
2mのマラソン選手いるんか?で終わりだけどな。
どの競技も歴史あるからゲーム性を損なわない程度にデザインされてるだけなんだけどな
違う競技を運動量で比べるのがナンセンス

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:58:22.53 RBj6pCbM0.net
>>10
45時間やって0-0なスポーツ見てきたんだから90分くらい大丈夫でしょう

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:58:42.84 JiPtE2oq0.net
俺は個人的に。。。

【焼き豚】とか誹謗されてもよ。。。やっぱ野球が好きだな・・。
サッカーやバスケって攻守のチェンジが激しくってわけがわからないんだよ。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:58:51.69 SaYfWFmI0.net
アメリカはもう駄目だよ
サッカーどころかテニスでも弱いからな
ヨーロッパに勝てないのがアメリカなんだよ
世界でドマイナーな野球でも日本やドミニカの選手にトップの地位を取られてる

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:58:58.79 Qf+2UI2G0.net
>>169
アメ公はマッチョ信者でデカいヤツ有利のスポーツが好きってだけの話だろな
サッカーじゃ大したヤツはいまだに出てこないし育成能力も低い

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:59:23.77 Wiujao3d0.net
分かってねーなw

アメ公は点が入らないからサッカーを嫌うんだよ。
アメフト、バスケ、ホッケーのバカバカ点が入る試合をバド呑みながらウェーイしたいだけだっての。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:59:32.34 nGv9X0Io0.net
>>171
日本と違って人材はいるけど育成ノウハウがないからな
後は戦術面もある
欧州で監督やるような人間が出てこないと勝ち目なんかないよ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:59:38.82 lbQWfwbR0.net
>>162
お前の虚しい印象操作なんかどうでもいいんだよ

【サッカー】すでに「4大スポーツ」の一角アイスホッケーを抜き、競技人口も多く、将来性のある若手がMLSに続々と入団
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464010175/

【サッカー】参入わずか2年目のアトランタ・ユナイテッドが初優勝!7万3019人の大観衆が入場!リーグ史上最多の観客数★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544434997/

【サッカー】シャーロットFC、コロナ禍で史上最多7万4479人を動員! MLS新規参入クラブが初のホームゲームで新記録更新
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646739623/

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 15:59:39.42 eq4sl82e0.net
>>38
両方やってたが同じ時間やるならバスケの方が断然疲れるし、心肺以外への負荷も大きい

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 16:00:18.33 cmpihN2f0.net
ハーランドの上位互換みたいなのが11人いるチーム作れるよね

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 16:00:23.43 nGv9X0Io0.net
>>181
スポーツやったことない馬鹿にはそんな簡単な事もわからないんだよw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 16:00:25.38 lbQWfwbR0.net
>>168
バスケは楽でダラダラしてるからカロリー消費が少ないだけ
お前みたいな無能にはわからんのは確か

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 16:00:29.93 BzJv6MOW0.net
世界のスポーツチーム市場価値トップ50
30チーム アメフト
*8チーム サッカー
*7チーム バスケ
*5チーム 野球
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2022/09/08/the-worlds-50-most-valuable-sports-teams-2022/?sh=41612a44385

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 16:00:58.94 cA4PxBMd0.net
ドノヴァンやデンプシーの頃は強かったイメージだけどな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 16:01:01.26 SaYfWFmI0.net
アメリカはヨーロッパや南米に勝てないからサッカーから逃げてるんだよ
世界的スポーツで勝てないからマイナースポーツに逃げてる
ボルトに負けてアメリカのスポーツの衰退は止まらない
しかもアメリカのスポーツはステロイド問題がめちゃくちゃ多い

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 16:01:28.11 BLwLYzPm0.net
>>180
お前、一人でサッカーのイメージ下げてるなw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 16:01:52.23 EOWgv2bP0.net
>>171
アメリカのサッカーは女子供がやる習い事なんだよ
日本でいうとスイミングスクールに近い感覚
高校や大学になってまで身体能力の高い子達が続ける文化がない

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 16:02:08.05 JiPtE2oq0.net
>>175
きみさ、、【なにをもってダメ】なの?ダメて何の根拠よ。

アメリカはそれぞれ、好きなスポーツに、チームに熱狂してる。それでいいじゃん。
君が決めることじゃねえだろうがよ。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 16:02:09.20 Qf+2UI2G0.net
>>182
アメリカにはそんな育成能力はない

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 16:02:28.38 nGv9X0Io0.net
>>188
勝てないスポーツには力入れないからな
国民性だろうな
強いアメリカが見たいだけだし

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 16:02:52.18 /DniUlUB0.net
全てにおいてサッカーがスポーツの頂点じゃないと許せない病気の奴がいるんだな
クライフはフットボールが世界中で人気が有るのは背が小さくても太っていても適したポジションがあって誰でもできるからと言っていたぞ
つまりは数少ないエリートだけではなく平等に機会が与えられているから人気だということだ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 16:03:02.85 lbQWfwbR0.net
>>189
お前一匹でいくらバスケ凄いって発作起こしても
人気上がらんし残念だな(笑)

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 16:03:03.15 EOWgv2bP0.net
>>186
バスケから転向した世界的なストライカーなら南米にいたな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 16:03:13.38 GFmFjP3N0.net
NBAもヨーロッパ人だらけ
野球は中米だらけ
ジャマイカが本気になれば陸上も席巻
イタリアの移民に100mで負ける

ドーピングで強かっただけのアメリカに幻想を抱きすぎ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 16:03:14.31 UohudOMj0.net
>>146
ティムアンダーソンは野球を高校2年から始めてMLBで首位打者になった

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/18(火) 16:03:17.32 mYDz0o1g0.net
>>1
ジェネレーション・アルファ(アメリカで21世紀を迎えてから育った世代)
にとっての未来のスポーツは、サッカー、バスケットボール、フットボールであることが調査で判明
www.cnbc.com/2021/03/01/morning-consult-survey-generation-alpha-favors-soccer-basketball-and-football.html

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1666069592/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ