イベントの「電子チケット」「完全キャッシュレス化」についていけず悪戦苦闘する人たち [征夷大将軍★](*´д`)wwwww

1: 征夷大将軍 ★ 2022/07/22(金) 17:04:22.43 CAP_USER9.net
電子チケットの普及や完全キャッシュレス化の進行で何が変わるのか──。7月頭に発生したKDDIの大規模通信障害では、「au」「UQ mobile」「povo」などKDDIが提供するモバイル通信を使っているユーザーに大きな影響を与えた。単純に通話やデータ通信が使えなくなっただけに留まらず、さまざまなシーンで不都合が生じた。たとえばコンサートでの“電子チケット”にも影響があった。

コンサートやスポーツ観戦での“電子チケット”では、スマートフォンでチケットを表示する必要があり、そのためにはデータ通信が必須となる。通信障害が起きているとデータ通信が行えないため、予めWi-Fi環境でチケットを表示させておく必要が出てくるのだ。エンタメ事情に詳しいライターの大塚ナギサ氏はこう話す。

「通常の電子チケットは、基本的にスクリーンショットは非対応で、入場時に改めて電子チケットを表示させておくのですが、今回のKDDIの通信障害発生時には、特例としてスクリーンショットでの対応を許可したケースもありました」

チケットの不正売買やペーパーレスによる環境負担の軽減など、多くのメリットがある電子チケットだが、通信障害という大敵の存在が明らかになった今回の騒動。ユーザーの間でも、電子チケットの是非についてはいまなお議論がある。

長年にわたって男性アイドルグループのコンサートに通っているというAさん(40代女性/主婦)は、電子チケット反対派だ。

「これまでずっと、行ったコンサートの紙チケットを思い出として全部保管しているんです。でも、電子チケットになったら、チケットをモノとして保管できない。これは寂しいです。一応電子チケットもスクリーンショットをして画像として保存していますが、チケットコレクションに入れて眺めることができないのは残念です」(Aさん)

スマートフォンを使い慣れていないという人もいる。スポーツ観戦が趣味だというBさん(50代男性/メーカー勤務)は、こう嘆く。

「1年前にガラケーからスマホに変えたばかりなんですが、スマホはショートメールと通常の通話しか使っていません。ネットを見るのはもっぱらパソコンなんです。

電子チケットとなると、まずどうやってチケットを取っていいかよくわからないし、操作も難しい。以前一度だけ電子チケットを使ったことがあるんですが、そのときも全部妻に操作をしてもらったし、入場時も係員の人に全部教えてもらって、チケットを表示させました。あまりにも面倒だったし、時間もかかってしまい、ウンザリしてしまいました。周囲にも迷惑をかけるので、基本的に電子チケットのみ対応のイベントは避けています」(Bさん)

その一方で、電子チケットの恩恵を存分に享受するユーザーも少なくない。さまざまなアーティストのコンサートに行くCさん(20代男性/デザイン会社勤務)はこう話す。

「以前はチケットを買ったら、コンビニで発行したり、郵送されるのを待ったりしましたが、電子チケットなら、ネットで購入し、あとは当日まで待つだけなので本当にラク。チケットを発行し忘れて、当日になって焦ることもないですし。

あと、チケットを家に忘れて会場に行ってしまうという凡ミスがなくなったのも大きい。交通系ICカードもスマホに入れているので、財布は忘れることがあっても、スマホだけは絶対に忘れないですから。電子チケット、最高です」(Cさん)

■グッズ販売は多くの客をさばけるように
コンサートやスポーツイベントでのグッズ販売・売店などでは、“完全キャッシュレス化”も進んでいる。つまり、電子マネーやクレジットカードでの決済のみ対応で、現金が使えないケースが増えているのだ。

東京ドームでは、今年3月から場内の売店やチケットカウンターが完全キャッシュレス化された。また、7月29・30・31日に新潟県湯沢町苗場スキー場で開催される『FUJI ROCK FESTIVAL ’22』も、場内での飲食店や売店などすべての店舗が完全キャッシュレス化される。

「コロナ禍で接触機会を減らすという意味もあり、ここ2年ほどでコンサートなどにおける“完全キャッシュレス化”が一般的になりつつあります。また、座席を指定してグッズ購入時間を限定したり、会場限定商品をなくして、すべての商品をネット通販で購入できるようにしたりなど、現地でのグッズ販売時の混在緩和施策も増えています」(大塚氏)

グッズ販売の完全キャッシュレス化に対しても、賛否両論あるようだ。
※以下リンク先で

マネーポストweb2022年7月22日 16:00
https://www.moneypost.jp/930509

9: 名無しさん@恐縮です 2022/07/22(金) 17:08:47.11 eeXirwGa0.net
キャッシュカードは銀行預金おろすもので
クレジットカードでは無いよね

15: 名無しさん@恐縮です 2022/07/22(金) 17:10:44.50 SKsXzGVA0.net
aさんは印刷しとけばいいだろ

18: 名無しさん@恐縮です 2022/07/22(金) 17:12:06.05 kleMgQly0.net
うちの母親は75になるけど普通に対応しているw
お好みのコンサートというモチベーションがあると超えられるらしいw

138: 名無しさん@恐縮です 2022/07/22(金) 18:42:32.34 6NzizSCH0.net
ジャニオタが電チケ嫌うのは同伴枠の転売が出来なくなるからだと思う。

143: 名無しさん@恐縮です 2022/07/22(金) 18:49:01.46 8wo0oz1l0.net
携帯の電池持たないから常に不安

153: 名無しさん@恐縮です 2022/07/22(金) 19:03:26.40 wl8F/h5M0.net
騒いでるやつは転売ヤー

183: 名無しさん@恐縮です 2022/07/22(金) 20:06:06.33 42I+XZxJ0.net
昔みたいなデザイン性のあるチケットならコレクションしたい気持ちもわかるけどぴあやローチケのアレなら電子チケットのほうがいい

186: 名無しさん@恐縮です 2022/07/22(金) 20:08:18.60 ZOGCuKWJ0.net
日本が遅れをとる理由だな

187: 名無しさん@恐縮です 2022/07/22(金) 20:15:13.78 9dy9SRth0.net
まあ1番の理由は転売対策でしょ
こっちとしては別にどっちでもいい

199: 名無しさん@恐縮です 2022/07/22(金) 21:23:46.92 VaakmPaE0.net
自分の思い出の紙チケットはこれかなぁ
3順で入って最前列で観たAKBの公演
https://i.imgur.com/IW1niOF.jpg

230: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 00:51:40.37 sVJmRtbZ0.net
二本指でスワイプしてと言われて大混乱に陥った苦い思い出

231: 名無しさん@恐縮です 2022/07/23(土) 00:55:20.95 VWSXvKah0.net
システム利用料:ご購入のチケット1枚につき 330円
特別販売利用料:ご購入のチケット1枚につき 220円
特別チャージ(取引):ご購入1件につき 220円

システム利用料まではまあわかるけどさ

317: 名無しさん@恐縮です 2022/07/25(月) 19:10:49.66 39+9o3qQ0.net
NFTとして手元に残すのが主流になればいいんだけど、ならなそうだよなー

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1658477062/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ