【2ch】五輪エンブレム問題 声あげない業界、陰謀論に憤り 中川淳一郎氏「獲物が現れた時のネットの恐ろしさ」

1: オムコシ ★@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 14:22:38.79 ???*.net
2015/9/2(水)7:00 withnews(ウィズ…)

東京五輪のエンブレムと、ネット上で盗用疑惑が出たスペインの「ヘイ・スタジオ」によるスマホ用「壁紙」を見比べる中川淳一郎氏 ついに使用の取り下げに至った五輪エンブレム問題。 ネット上で様々な意見の応酬が繰り広げられています。 「ウェブは…と暇人のもの」の著者、中川淳一郎氏は「獲物が現れた時のネットの恐ろしさが出た」と言います。 今回、ここまで炎上した原因は何だったのか。 五輪エンブレムの作者、佐野研二郎氏はどんな対応をするべきだったのか? 「ネットの作法」に詳しい中川氏に聞きました。 ◆「通報して裁判沙汰、はやりそう」 五輪エンブレムを巡っては、ネット上で盗用を指摘する声が相次ぎました。 中川氏は「今後、佐野氏や五輪以外の案件でも、通報して訴訟沙汰にしようとする『遊び』がはやるかもしれない」と危惧します。 今回の騒動について中川氏は「そもそもネットがなければ、問題自体にならなかった」と見ています。 「せいぜい『1964年東京五輪の方が日本っぽかったよね』くらいだったはず。 自分が正しいと思うことを発信し、それが受け入れられることに満足する。 そんなネット民の行動が大規模に起きた」と分析します。 ◆「ネットの作法わからず擁護」 中川氏は、これまでブログやツイッターで、五輪エンブレム問題について積極的に発言を続けてきました。 その理由について「広告業界というのは、地道な営業をしているような、 いわゆる普通の『サラリーマン』に支えられているということを伝えたかった」と言います。 自身も広告会社に入社後、独立した経歴を持つ中川氏。 「フェイスブックでセレブな生活を投稿する。そんなのは、ほんの一部の特権階級。広告会社が日本を牛耳っているという陰謀論も、どうにかしたかった。 ネット民はすぐに陰謀論を持ち出す。事実を伝え、安易に陰謀論を言い出す人間が…に見えるようにしたかった」と明かします。 中川氏が憤るのは、デザイン業界、広告業界から、今回の事態について説明をしようとする目立った動きがなかったことです。 「業界内のつながりでしか生きていないことが見えてしまった。 ネットの作法がわからないまま、狭い世界で、身内同士、あるいは、一部のトップクリエーターをありがたがる若者が佐野氏を擁護し、 ネットの意見を『素人は黙ってな』的に上から目線で…にした。 そんなところも、ネットで嫌われ、攻撃の対象になってしまった」 ◆「トップに集中、いびつな構造」 今回、佐野氏の盗用疑惑は、デザイン業界、広告業界を巻き込む形で炎上しました。中川氏は、そこには業界が抱える構造的な問題があると見ています。 「一部のトップクリエーターに仕事が集中するいびつな状況がある。 実際にはチームで取り組んだ仕事が少なくないのに、名前が出るのはトップクリエーターだけ。 そして、クリエーターは自分の仕事を『作品』と言っては…らない。本当は商品を売るための販促物なのに」。 佐野氏を巡っては、ネット上で真偽不明の人脈図なども出回りました。 人脈図について中川氏は「冷静に見れば、でたらめ…りの…だが、 業界内の人間が関わっている可能性が高い」と見ます。 「ただのネット民ではわからない…が多い。 トップクリエーターが優遇される中、そこに入れないデザイナーが、自分の不満をぶつけているのではないか。 また、2ちゃんねるを見ていると、やたらと業界内の事情に詳しい人が多いし、最近になって出てきた、佐野氏が実際に提出したエンブレム原案のパクリ元として『ヤン・チヒョルト展のエンブレム』説など、 実際にその展覧会に行った業界人が豊富な知識を元に書いているようにも見える」 ※以下全文 http://withnews.jp/a…icle/f0150902000qq000000000000000W0080901qq000012434A


118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 14:55:34.75 jCjMlgbY0.net
>>1 ネットがなかったら…佐野は作品を作れなかっただろwwwww ネットで画像検索してコピペするのが奴の方法なんだから まぁネットがなかったらコピペ野郎はデザイナーになれないし、こんなエンブレムが出ることもなかったかw

151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 15:03:28.77 K5zJ9s370.net
>>1 便所の落書きより酷い作文だな なんだこりゃ

301: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 15:43:18.97 rEGOyVod0.net
>>1 人を呪わば穴二つ 佐野は、多くの人から憎まれ過ぎたんだ。 ・

4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 14:24:44.67 Wu2OF1+z0.net
あの探りの速さは同業じゃないの

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 14:24:45.97 cbwIfJ0g0.net
またこの人?

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 14:25:21.19 +w6jdJI00.net
ネットが無ければパクりはバレない?

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 14:25:46.77 y//dQYJE0.net
佐野zyappu研二郎が全て。 陰謀論まで持ちだして、まさに左翼エベンキの発想。

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 14:26:08.10 rhY/eLYM0.net
誰?ロチューの人?

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 14:26:08.57 Tbf60ZFS0.net
獲物になりたくないなら真面目に仕事してりゃいいのよ、 パクり捏造無しでさ。

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 14:26:40.44 wGQgwIU80.net
獲物になる方が悪い 以上

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 14:32:26.08 TvRDAP5T0.net
利権でドロドロの連中がネットで不正を暴かれて被害者面してるだけ

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 14:33:45.96 LOqKMbla0.net
www全うな人は獲物になりにくいって いやーこの1ヶ月は上海株と佐野パクで楽しめたわwww 去年ほどじゃなかったけどなあww

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 14:33:48.06 hZeSFoL/0.net
パクるやつが悪い 以上

45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 14:34:42.72 XFPGsy1m0.net
フジテレビも博報堂も業界内の罠でつぶされるだけのこと ライバル同士が生き残るパイがもうないからな

51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 14:37:34.13 HE6bsAFd0.net
多摩美のパクラー全滅させようぜ

62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 14:40:04.40 4S7ltHMG0.net
「獲物が現れた時のネットの恐ろしさ」 「獲物が現れた時のマスコミの恐ろしさ」 本質的には同じっていうね

68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 14:41:39.14 f4YJzDXT0.net
ネットがなければ問題にならなかったのは間違いないな 他人の力で甘い汁を吸うスネオタイプには嫌な時代になったよ 昔はこういうのどれだけまかり通ってたんだか

71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 14:42:17.66 Mf2QNfZE0.net
パクリを躊躇しない不道徳漢が現れたときのネットの恐ろしさ

81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 14:44:51.34 BTmzg2C30.net
誰だっけ? 一般国民なの?

90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 14:48:51.55 LZIX4BCo0.net
特権階級なんてもんがあんのかよ 憲法違反だわ

100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 14:51:23.90 Dsv6VlWq0.net
>その理由について「広告業界というのは、地道な営業をしているような、 >いわゆる普通の『サラリーマン』に支えられているということを伝えたかった」と言います。 >自身も広告会社に入社後、独立した経歴を持つ中川氏。 博報堂出身なんだね、中川さんw

103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 14:52:08.90 nBffqUVg0.net
あの相関図が嘘なのか? こいつもいい加減なこと言って相関図はでたらめだってでたらめ流してるだけじゃん

110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 14:53:15.20 qFRmy7NR0.net
まずネットがなかったらと言った時点で低脳確定

123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 14:56:52.13 Pm51j6o40.net
過剰な追い詰め方には恐怖を感じるが、 佐野を擁護する気は一切ないし、擁護する余地がない

128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 14:58:31.86 UAlEJUEM0.net
こうやって、また関係者が擁護

135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 14:59:48.88 YiOKq6aN0.net
声をあげれない業界だからだろ。そっちのほうが恐ろしいわ。 パクリネタを投下してたのって同業者っぽいし。

161: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 15:05:26.23 RVhIoVNG0.net
ハゲとるがな

174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 15:08:23.66 15lVV/ky0.net
パクってる事実だからどうしようもない さむらごーちよりひでぇ

188: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 15:12:13.78 OubTqXDc0.net
ネットが普及したのに脳ミソバブルのままなズブズブ体制じゃばれるでしょうに

190: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 15:12:22.23 Pm51j6o40.net
声をあげないのは、自分も同じようにぱくってデザインしてたのがバレちゃうからよ

193: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 15:12:56.24 6NMSpxnG0.net
ネット民の嫉妬と決めつけてるところはどうよと思うが 結構うなずけるところもあるな >炎上に対しては、どのような態度を取るべきか。中川氏は「相手に間違いがあるなら >言いがかりだと主張し訴訟も辞さない強さを持てるか。逆に自分に否があるなら >すぐに謝るという判断が下せるか。それができないなら、黙っていた方がいい」と諭します。

198: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 15:13:51.43 uNMB78jF0.net
対応を間違わなければここまで大事にはならなかっただろうよ。 パクリじゃない。問題ない。と言い続けて、国民の抱いた不信感に正面から向き合おうとずに頑なに強行しようとして来た結果が今だよ

201: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 15:15:11.93 e52ky7Lh0.net
何言ったところでもうデザイン村は信頼0なんだからさ 今度の選考はデザインだけ見せてネットで投票にしたら? 一回しか入れれないみたいなの技術的に出来るんでしょ?

207: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 15:16:06.72 KM95J7rC0.net
犯罪者の癖によろしくやってる奴は普通こうなるだろ

208: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 15:16:48.70 8w7JLyRl0.net
広告デザイン界、地に堕ちたよ 所詮、日本独特の”電波タダ乗り寡占利権”に巣食ってるだけでした

216: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 15:17:35.63 gO7l0Uic0.net
税金を使わずポケットマネーでやれ

223: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/02(水) 15:18:47.25 +Anekhhb0.net
今回はマスコミ側もどこも「説明責任」という言葉を口にしないよね

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1441171358/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ