【音楽】日本でガラパゴス進化した音楽「シティポップ」が、全米1位の楽曲に引用されて大ブームになった背景 [Anonymous★](*´д`)wwwww

524: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 12:51:34.42 BLH6NLD00.net
海外の音楽を色々聞き漁ってるんだがビックリするくらい多様性が無いよな
一曲にいろんなジャンルがごちゃ混ぜになってるようなJ-POPは珍しいのかも

533: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 12:57:42.93 Z1mRuiqj0.net
ああ、でもアメリカ人に60年代から80年代までの洋楽にフォーク要素が無かったからな
日本のシティポップが売れるのは何となく分かる気がする

562: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 13:18:42.09 WOxyC2190.net
1983年の織田哲郎といえばボトムズ

563: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 13:19:04.63 El9Xgisn0.net
長い夜の頃の松山千春も後ろで演奏してんのはシティポップ系の人たちだよな

564: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 13:20:58.29 I3X9Uohb0.net
アメリカに褒められて大喜びとかいい加減止めな
一般人まで属国気分になってどうすんだよ

571: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 13:30:22.05 pfGXj+cW0.net
シティポップがどうたらこうたら、って年寄りが自分の好きな曲を押し付けてくるからうざい、

松任谷由実とか嫌いなんだよ、黙ってろ、

599: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 14:02:02.20 erdSMJmH0.net
亜蘭知子の声が入ってないバージョンがカッコいいと思う。

624: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 14:24:54.85 VuBsjPDz0.net
ガラパゴス進化なのか?

635: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 14:32:41.23 WJUYkgSp0.net
松任谷由実はシティポップの括りに入るのだろうか?

651: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 14:51:20.67 p1EB+bed0.net
二名敦子なんてどう?

656: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 14:58:18.12 Z6Sl4Ywd0.net
織田哲郎が評価されてるなら90年代初頭のビーイングも再評価されないかな
海外には受けなそうだから無理かなぁ

672: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 15:13:26.91 Li1zEvoZ0.net
JPOPよりやや日本的な湿度があるという感じで、それが外人には新鮮に聞こえるのだろうか

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1652575657/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ