【漫才】ダウンタウン31年ぶりの漫才 「新ネタ」をお笑い評論家はどう見たか?〈dot.〉 [愛の戦士★](*´д`)wwwww

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 10:41:40.82 uBdaUUVs0.net
響キョウイチは酷評してたけどな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 10:41:46.87 ef+UVJjO0.net
フリートークは天才のそれだね

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 10:50:46.76 Ka7ZtCE20.net
昔から色々見てきたけど
唯一評価して凄いなって思うのはダウンタウンだったな
単純に面白いってのは数々あるけど

面白いけど独特な世界観だなぁ、若い頃のダウンタウン見て思ってた

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 10:50:58.22 d0Zy0Lrs0.net
そうなんだ、すごいね!

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 10:55:36.29 qR77KlQy0.net
あれでM-1に出たら決勝まで行けたのか?

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 10:56:16.94 SU1jwFd40.net
>>9
お笑いスター誕生で象さんのポットを先に見てたから、子供ながらにダウンタウンの漫才はいまいちに感じた

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 11:00:23.61 /AgZa6ql0.net
伝説ありきだからなシラケる

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 11:00:47.47 E5+dOu+a0.net
ダウンタウンが作り込んだ漫才やってもフリートークより劣るからな
ごっつのコントも殆ど台本無しでやったから面白かった
松本が作り込んだコントや映画は今一だった
ダウンタウンは即興で真価を発揮するコンビ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 11:02:25.36 rq9RwC8u0.net
この理論だとさんまタモリも漫才になるな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 11:03:30.01 8x45936S0.net
この記者よく分かってると思って読んでたら専門家か

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 11:03:35.83 oBM8d5nH0.net
若い頃の映像見るに、どんなスタイルも出来る技量があった上であのスタイルに落ち着いたんだろうとは思える。

素人判断だと、後世に影響を与えたのは功
劣化コピーしかできない後追いを量産させてしまったのは罪

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 11:05:13.75 vr+Vv+jf0.net
で、どこで見られるん?

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 11:13:32.36 Z+JyK5b40.net
つべで見たけど、これに2000円払った奴カワイソウ

35: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 11:27:33.06 T+KtoqM70.net
やすしはライト兄弟が親をディスる漫才やっるのを見て世代的にカチンと来ただけじゃないかな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 11:29:56.25 RFJh8fsE0.net
>>17
作りこんだのはうっちゃんとかのほうが面白いもんな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 11:32:27.48 ZIq/y0tC0.net
漫才が面白いから松本が売れたとか天才って評価になったなんて、
当時のダウンタウンをまるで理解してない
ダウンタウンは4時ですよーだでアイドル的に売れた
そん時はなんかわかんねえけど面白い で若者に圧倒的に評価を受ける
ダウンタウンがすげえ漫才をしてたってのは後付の既成事実と再評価
これは夢で逢えたら以降東京で売れたパターンも同じ
コントとトークが神がかってた松本が実は漫才も神だったなんて、
もっと言えば遺書で誰もが度肝抜かれた
当時のファンは慌てて漫才してるビデオ見てなるほどと理解した
松本の漫才が先を行き過ぎていて世間のウケとの噛み合わせが非常に悪かったのが敗因
松本は漫才で挫折したからこそ他での才能が抜きん出た
漫才で爆発的に評価もされ人気も得ていたら松本は漫才を捨てることなくずっとしていた筈

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 11:36:40.87 aj4nny6h0.net
>>40
ダウンタウン好きすぎるやろ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 11:37:08.43 3D6ldNbv0.net
大日本人出た?

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 11:37:23.23 nk7U/yrY0.net
ぐだぐだなやりとりにしか見えなかったけど

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 11:59:29.29 1vVA3nu+0.net
今回のは今風の作りこんだ漫才じゃない
ただNGKに漫才師として二人で立ったのが価値がある
そういう話

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 12:00:20.18 IdhvcFc60.net
今は浜田の方が上

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 12:38:38.36 SE3c4gT40.net
浜田の力を引き出したいから打ち合わせをしたくないんだろうね。
松本の逃げていくようなボケと浜田の追い詰めるツッコミ。
確かにこのスタイルはむしろ浜田を活かすためのもののかも。
それにしてもやすしさんはいいとこ突いた漫才評だね。チンピラの立ち話って。やはりスゴイ芸人だったんだね。松本は紳助だけでなくやすしにも影響うけてるよおそらく。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 12:48:51.57 c/NC2zz/0.net
おわライターの分析なんて聞きたくないのよ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 13:13:00.96 iXCkBuqf0.net
内容見てないけど、もう出ても損しかしないような立場なのに、真っ正面からコンビで舞台に立ち、しっかり好評価を得られてるのがすごいわ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 13:30:04.48 k9TN1gfR0.net
俺が判断してやる
動画で見せろ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 15:00:30.09 hpjo1/5C0.net
>>69
突っ込みがMCって、
萩本欽一や上岡龍太郎、横山やすしがそうやんか。
ダウンタウンのあとでは、くりぃむしちゅー上田もやし。
何を言うてんねん。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 15:00:50.11 r1V38tX50.net
>>129
自分たちに出来ないスタイルで客が笑ってるのに恐怖を感じたんだよな
ダウンタウンが売れてないのにとかは関係ない

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 15:24:34.57 QVKPAlmI0.net
>>134
50中盤超えると衰えるからな
特に瞬発系の笑いは

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 15:35:32.02 SWg9V6Yc0.net
発想力ったって

きみらは創作はやる?
お笑い芸もまあ創作の一種と考えて
おれはもちろんダウンタウンではない
ダウンタウンどころか
テレビに出られず吉本の演芸場にも辛うじて出してもらってるレベルの芸人より
さらにおれは創作的には下なのだろうが
・・だって演芸場に出ている芸人はすくなくとも何百円は稼いでいるわけだから
おれはまあゼロ円だし

ただ創作はやるから
発想力というものは創作にはさほど重要でなく
発想力をことさら強調する時点で
ちょっとその創作者はあやしいなとね

ただ松本ひとしは何百億円と稼いでいる
何千万人を楽しませている
その内の何十万人は熱狂的支持者である
吉本演芸場に辛うじて出してもらってる芸人より
さらに下のお前があの松本ひとしに物を申す資格があるのかと言われたら
おれはぐうの音も出ないが

138: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 15:47:12.40 woX7tNv40.net
浜ちゃんのツッコミが上手いていうより
ずっと子供時代から知ってる仲という阿吽の呼吸が大きそうに思える

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 16:59:56.86 Qi0Jn2vn0.net
>>1
ダウンタウン以降ネタ考えないでフリートークのような漫才を簡単だと思ってやる奴等が増えたが結局グダグダになって面白くないからちゃんとネタ考える方が良いという流れになった。
例えばフリートーク風漫才をオードリー若林と南キャン山里が足りない2人でやってたがちゃんとした打ち合わせ、台詞のあるネタ合わせしたもの
千鳥もワンマンライブで長いフリートーク漫才をやったがあれもちゃんとネタ合わせをしてる
常人はフリートーク漫才でちゃんとオチまでつけられない

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 17:42:58.91 CgdBfe3M0.net
>>146
浜ちゃんはテリーマンみたいな感じ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 19:19:59.90 MXXUDbTJ0.net
つまらない漫才だったよ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 19:59:39.46 +/CDOiJ70.net
>>165
ところで東京タワーって何mだったっけ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 20:01:09.23 LbM/B/cG0.net
こいつ
長い上につまらないんだよな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 21:14:30.37 jxe8KK8M0.net
前情報で、客席から「誘拐ネタ!」って叫んで、ハマタからお前誰やねん、ってツッコまれた客がいると聞いて
最前列くらいの客が思わず発した声なのかなと思ったけど、
実際見たら900席のど真ん中あたりから客が大声で叫んでてびっくりした
なんであんなダウンタウン30年ぶり大一番という緊張感ある空間で、あんな完璧なタイミングで気軽に声を出せるのか
正直そこが一番の驚きだったわ
関西人こわい

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 22:03:50.51 Uyx1Kr+r0.net
>>171
花月に来るような客はある意味観る方のプロと言えるからなw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 22:05:09.14 Uyx1Kr+r0.net
演目書いてなくて本番になってセンターマイク上がって来るって良い演出だよな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 22:45:24.08 2j6jF0QK0.net
この20年でM-1もありお笑いや漫才の仕組みや情報開示があって
見る側の目が肥えたところもあると思うけど
そうなってきていかにこの即興のやり取りで奇人松ちゃんの突拍子もない発言への
浜ちゃんの咄嗟の反応が凄い事がわかる
もちろんダウンタウンは天才松ちゃんありきだけど、結局浜ちゃんも天才だったという

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 23:22:14.42 Lh2xLQCD0.net
>>93
おまえアホだなあホントw
吉本の後輩はもちろん、他の事務所の芸人も番組で世話になってる現状で批判出来るわけないだろw
あんなもん定番のネタにフリートーク混ぜただけである程度ベテランなら誰でもできるレベルだよバカ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 23:25:36.92 Lh2xLQCD0.net
>>159
おまえ中川家とかサンドイッチマンが舞台で何分漫才やるか知らないだろw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 23:30:32.37 SWg9V6Yc0.net
まあでもおれも新着の度にのぞいて
ちょくちょく気になるから書いてしまうが

>あの2人の真似はとてもできないので
>結局ネタが大事となった

どちらもなってないけどねえ
とてもできない ともなってないし
ネタが大事ってのは「それだから」って理由ではないし

お笑いに高学歴=頭の良いヤツが増えてきて
ネタは昔より考え込まれて高度になってきた
けどそういうものを成立させるには
きっちり仕上げる必要がある

今の連中ならダウンタウンをやれってなら
ちゃんと分析・そして訓練すればできる筈

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 23:35:13.72 PreI888x0.net
ダウンタウンの漫才

まっちゃん
「うちのおじさんね、朝から晩まで身を粉にして働いてんのに全然お金ないねん
貧乏暇なしやな」

はまちゃん
「暇がないってことは働いているんやから、お金が入ってくるんやで」

まっちゃん
「でも本当にお金ないでぇ」

はまちゃん
「君のおじさん、いったい何やってんねん?」

まっちゃん
「……奴隷」

こんなネタが受けていた

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/11(月) 23:37:00.60 +/CDOiJ70.net
>>179
惨めだなーお前

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 01:17:42.94 JETja3RV0.net
ネタを作れる時間なんてないだろかは
ライターが書いたやつを漫才したのかな?

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 02:20:05.97 2rxPsUsU0.net
>>186
静か静か静かクイズだろw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 04:11:29.07 Bd069edm0.net
緑の鞄に500万入れて、
白の紙で黄色の鞄言うて書きながら、
赤の鞄言いながら置いてくれたら、
俺、黒の鞄言いながら取りに行くわ。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 05:49:28.85 tymnl8iE0.net
>>147
テンポの速い遅いってのは、

紳助が、大御所のようなテクニックがないことをごまかすために、できるだけ間を少なくしてたんだわ。
なのに、デビュー前のテクニックなんかあろうはずがないダウンタウンが、ゆっくりテンポで面白いことに驚いたって話。

なぜおもろいか、ってのはネタが抜群に素晴らしかったから。
それは発想が、従来の漫才とは違ってたから。

松本も、笑いとは「発想力」であると言っている。
どう評価してたんだよ?って、時代を変えたやろうが。
お前は、ダウンタウンの漫才の何が評価されたと思ってるんだよ。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 05:52:10.00 tymnl8iE0.net
>>164
漫才がつまらなかった?
リアルタイムで見てたんか?
めちゃめちゃ斬新で面白い漫才だったぞ。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 05:59:44.65 lKjoO3700.net
>>190
ごっつのコントは設定とオチだけ決めて後はリハーサルでその場その場で作って本番ではまた変わってとかだったような。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 06:19:42.00 WJXIfIXz0.net
また
吉本芸人上げ記事かよ

ウンザリ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 11:02:48.12 GFF/tpDD0.net
俺の覚えてる吉本史に残る人気者変遷は、仁鶴、三枝、さんま、そしてダウンタウンだな
ヤスキヨはそこまでじゃなかった

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 11:37:14.28 r2cH+ppL0.net
面白く無い漫才だった

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 12:05:25.90 /br88k8c0.net
>>200
早すぎたって、ダウンタウンと象さんのポットは同時期だけどね、デビューは若干ダウンタウンの方が早いぐらい
東京の人だと象さんのポットの方が先に出たように思うんだろうけど

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 17:17:20.63 LPJEF5SB0.net
>>203
「遺書」にも書いてたけど松本が新しい笑いを提案しても浜田が
「わからない、まだ早い」
とセーブしてたらしいから象さんのポットはやはり早かったんだと思うなぁ
ダウンタウンはベタな漫才もできたからそれでよかったけど
象さんのポットはあれしかなかったからセーブできなかったんじゃないかと

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 20:30:49.47 tymnl8iE0.net
>>230
発想力の漫才師は、
フットボールアワー、千鳥、笑い飯、
千原兄弟、ジャリズム、
ちょっと浮かぶだけでもそうそうたる顔ぶれ。

そもそも、長年弟子について修行して、培った芸がなければデビューすらできなかった漫才というジャンルに、ダウンタウンが「発想力」を持ち込んだお陰で、
弟子になって修行せずとも、才能ある若手がドンドン漫才師としてデビューできるようになったんだよ。

この漫才の歴史をわからずして、
漫才を語るのはやめなさい。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 21:31:30.77 ih0TbZh00.net
>>92
信者は見るだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 21:35:59.70 NIyyEoTa0.net
今はM1やってて、国民全審査員みたいに目が肥えてるから、漫才は懐かしいと思ってもリズムは悪いし間違えるし、明らかに練習不足の漫才を見せられておもしろいとは思わなかった
後輩も見てるんだから、アドリブとか言い訳せずきちんと練習して漫才してほしかった

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 21:44:39.91 r7s/zZOb0.net
>>237
そんな事実と異なる長文書くほどダウンタウンを嫌うって
どん人生送ってきたんだよ
お前もある意味ダウンタウン病だなw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 21:48:11.68 2rxPsUsU0.net
武蔵村山には鉄道が走ってないからな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 21:50:58.80 NIyyEoTa0.net
>>240
ダウンタウン好きだから言ってんのw
すんごい期待してたからw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 21:54:50.85 r7s/zZOb0.net
>>242
会場この日一番のバカ受けを30分間でごめんな〜カリスマでw
こんだけウケといてどこで「ウケなかったのはアドリブだったから」なんて言い訳してたの?
お前だけに見えてるマルチバース?ww

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 22:11:40.40 wnd3PBv60.net
また松本をヨイショする記事か
最近多過ぎない?

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 22:16:03.40 NIyyEoTa0.net
>>243
個人の感想に会場のウケは全く関係ない
浜ちゃんと一回でも合わせていたら、もっと形になったのにって思う
浜ちゃんもそういう素振り見せてたし
もしかすると、揉めるのが嫌で練習しなかったのかもしれないけどw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 22:20:30.48 2S4yzXA70.net
10年前の雑誌「SWITCH 〜浜田雅功 誰がためのツッコミか」。
浜ちゃんの唯一のリクエストは「松本と二人で番組で笑っている姿を撮ってほしい」。
取材者は「二人が二人にしか通じない世界で」という括弧付きだったのか?と記し、その一瞬を探している。と締めくくっている。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 22:25:17.73 fhwc1Kri0.net
ガキの使いのフリートークやらなくなったのは大きい
あれ続けてたらまた違った結果になった

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 22:27:36.40 r7s/zZOb0.net
>>245
「そういう素振り」すら利用してひと笑い取るんだよ
浜ちゃんも漫才師だから
間に受けるってお前お笑い何も知らんただのピュアか?w
だいたい見た後輩みんな感激してるからお前個人の感想なんか全く的外れだしw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 22:44:47.20 r7s/zZOb0.net
>>249
じゃあお前1人、全く客観性の無い0.1%のアンチ感想ってだけで終わりじゃんww
死ぬまでひとしの悪口をひとりで唱えてろよw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 23:05:46.83 MjeDbjim0.net
ダウンタウン昔から好きだし今も好きだけど
漫才やってくれた事自体は嬉しかったが
ネタとして面白かったわけではない
腕落ちまくってたし今後はもうやらないんだろうな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 23:07:13.38 NIyyEoTa0.net
>>250
だからダウンタウン好きなんだってw
なんで、あの出来で絶賛してるのかわからないわw
あんなグダグダの漫才でw
ダウンタウンってこんなもんじゃねーだろうがよ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 23:08:23.18 4A+hYFC20.net
つべで見えへんやん
記事にする価値ないわ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 23:13:12.17 ih0TbZh00.net
ダウンタウンの笑いが好きならほぼ総意で今回のは当たり
最近のアンチは手が込んでて、ファンのフリして面白くなかったとか言う奴まで居るのはウケるw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/12(火) 23:47:34.20 qgdPS9pz0.net
>>31
松本がだらだらしゃべってるのだけ面白い
漫才もコントも映画も本も面白くない

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 00:42:49.52 e86519XO0.net
>>252
だからダウンタウン嫌いなんだってw
素晴らしい出来で絶賛されてるけどアンチだから好きな振りして叩いてんだよw
あんな素晴らしい漫才見せつけられたらw
ダウンタウンはやっぱり凄かったわ

こうですか?w

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 01:31:52.11 wRgwnbAv0.net
ダウンタウン
つまらなくなってるな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 01:59:39.69 nCVdJ68G0.net
>>234
ダウンタウンは師匠を持たない芸人構造の先駆者みたいに言うけどそんなのNSC1期生のトミーズやハイヒールも同じだぞ
お前は師匠持たないシステムの成功の芸人構造を言ってるだけ
それをダウンタウンが漫才の先駆者みたいに言うなよ

ダウンタウンの漫才が人気出なかったのは事実
それだけでどう時代を変えたとねじ曲げるんだよおい
無理ありすぎだろお前の論理

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 02:08:27.34 nCVdJ68G0.net
>>234
やっぱりM-1初期らをダウンタウン漫才影響下と誤解してたか
そこから違うんだよなお前は
松本は審査しててあれらを俺らのしてた漫才とは違うと強く思った筈
その上でレベルが上がってると評してた
たけしも言ってたが漫才ってのは昔より今の方がブラッシュアップされ面白くなるのは当たり前なんだよ
たけしは俺らが今やってもダメだし今の奴らには勝てないとずっと言ってる
松本もそうだろう
そしてM-1の初期王者らがダウンタウン漫才してたら絶対勝てない
00年代にはさらにあの頃のダウンタウン漫才はさらに合わなくなってる
松本のしてたシュール系と1発爆笑決戦とはまた相性が悪い
事実フットや千鳥にしても松本のようなテンポ下げなんてしとらん
違うんだよ ダウンタウンとあれらとは
お前全然わかってないな
ダウンタウンが時代を変えた 音楽界のビートルズみたいに1度思ってから思考停止し過ぎ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 02:12:47.05 uxx4oHzw0.net
>>259
>>松本もそうだろう
急に憶測になっててワロタw
フットも千鳥もダウンタウン一番憧れてるし一番影響受けてるの節々に出てるよ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 02:59:16.61 nCVdJ68G0.net
>>263
どっち派か聞いてるので分かるね
冷静な判断が出来てない
俺は当然昔から松本を大尊敬してる者で松本こそ日本のお笑い史の頂点と思ってる者だよ
その上で松本を語る上で松本の漫才における挫折を言ってんだ
そこは重要なので
松本は漫才に挫折し漫才を捨てた芸人なんだよ 何度も言うけど
あとそこらの芸人がダウンタウンの漫才に影響受けたとか漫才リスペクト言ってるのも薄っぺらな気もしてる
当時のダウンタウンの漫才より出来てはいるが松本のしてた事より天才的では勿論ない
上手いとは思うが

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 03:00:48.86 nCVdJ68G0.net
>>264
ソース系ね
話の出来ないソース系ね
ソース探すの時間かかるから1週間待っててねw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 03:02:58.71 nCVdJ68G0.net
これ否定するバカいるんだけど、
ダウンタウンは漫才では敗北を味わい、漫才以外で売れた芸人
4時ですよーだでのフリートーク技術とコント
これは東京来ても同じ
松本は漫才でウケなかった事を根に持ち「二度とお前らに漫才見せてやるか」って思いで漫才を封印した
最近の芸人らがダウンタウンの漫才リスペクトみたいな発言してて違和感ある
お前らも当時はダウンタウンの漫才以外に惹かれた筈
記憶修正なだけ

と書き込んどけどほらね、
やっぱりバカが出てくる

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 03:05:50.03 uxx4oHzw0.net
ソース一行貼れば済むのにな
嘘をつくやつは話が長いとはよく言ったものでw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 03:37:33.36 bki4GbPB0.net
>>258
そう言うと思ったわ。
ダウンタウンがおらんかったら、
師匠がいない「システム」自体が消えてたか、
そのシステムが軌道に乗るまで、数十年は遅れてたわ。

そもそも、お前はリアルタイムで見てたのか?
後付けや想像で語ってるんと違うんか?

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 03:50:45.44 bki4GbPB0.net
>>259
だから、お前がわかってないのは、
ダウンタウンの凄さは「テンポを下げたこと」って思ってるやろ?それが全然違うねん。

紳助は、
間をつくったら、ボロが出るから、スピードアップさせてボロが出ないようにした。
なのに、技術があるわけないデビュー前の新人が、間を取りまくってなぜ面白いのだ?
と衝撃を受けたってだけの話。

フットや千鳥は、確かにダウンタウンほどのゆったりした間ではないが、今主流の、M1スタイルのスピード漫才とは明らかに一線を画してる。

ザマンザイ見ても、今の売れっ子クラスでも、同じような漫才やってるもんなあ。正直見てたら飽きる。

あと、たけしが敵わないって言ってるのは、あくまで「技術」の話。スピード、テンポを活かした漫才が、自分たちがやってたころより相当進化してるってことを言っている。
ただし、その礎を作ったのは自分たち漫才ブーム世代っていう自負もあるだろうし、
ネタ自体の爆発力では負けてないって思ってるはず。たけしだって、毒ガス漫才という画期的なものを生み出したわけだし。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 04:06:32.33 Q9mEfcHO0.net
>>259
西野さん
「DTさん以降、若手がみんなDTさんのスローなテンポの漫才を真似していたので
僕たちは逆をいこうと。早いテンポの漫才にしたんです

あの時代「DTの逆」やってたのはキンコンくらいかな?まぁ素人のお笑い論ほど読む価値はないと思うので、一応プロの評価を置いておこう

45 :名無しさん:2021/10/22(金) 16:06:30.00
立川談志「俺のやってるイリュージョンに通じるモノがある。松本の笑いが解からないとかいうバカがいるならここに連れてこい。俺が論理的にあいつの凄さを説明してやるよ」

たけし
「日本の笑いは、DT以前以後で分けられる。スローなテンポのセンスの漫才で笑いの常識を変えた天才」
「おいらの笑いは、2468と飛んでいくんだよ。松本の笑いは、1、1.1、1.2、1.3と刻んでいくんだよ。
乗っている時の松本は更に凄くて、1、1.01、1.02・・・とやってくるんだよ。
歴史でいうと鎌倉時代という枠ではなくて、鎌倉時代の何年何月何日、さらに何時何分のこの人物の行動という切り取り方をするんだよね。」
「おいら達の漫才は、オチを読まれないように早口になるんだけどDTは予想外な所からオチが来るからスローなテンポでもドカンドカンウケちゃうの。ほんと漫才の常識を変えたよね」

さんま「NSCに講義に行ったとき、一組だけ別格がおった。それがダウンタウンやった」

紳助「松本の笑いは例えるならピカソ。一見すると誰でも描ける凡人の落書きに見えるが、DTの漫才も基礎がしっかりしてる上で高度な事をやっている。一目見て負けたと思った」

石橋「松本みたいな天才と同じ時代にいる、俺には人災だ」

中山ヒデ「俺らが1本ネタを作る間に、DTは10本できていた。負けを認めるのに時間がかかったけど彼らは天才。それを受け入れたときABブラザーズは解散を決めた」

有吉「我々世代の芸人は、松本さん、ダウンタウンさんを目指してお笑いの門を叩いてきたんだよ。みんななれなかったんだよ!」
http://news.livedoor.com/article/detail/9852643/

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 04:34:27.49 bki4GbPB0.net
>>271
たけしが言う、
「予想外のところから落ちがくる」
これが発想力な。

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 04:06:59.74 Q9mEfcHO0.net
>>170
とんねるず、進化するカリスマ 書:ラリー遠田
http://owa-writer.com/product/komesyun-1/

ラリーはもともととんねるず信者で、アンチ吉本な記事ばっか書いてたんだが
まったく本が売れなかったんで結局DTをネタにした記事ばかり書いてるからな

有吉「ラリーはダサい、笑いで返せない奴がお笑いに深く口出ししてくるな」
https://sekasuu.com/blog-entry-3755.html

挙句の果てに、有吉からディスられるという

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 04:42:22.75 k8lQYWgq0.net
喫茶りか、新幹線の棒を落ちにするとか普通の人は出来ないw
そしてこれは突拍子もないんで、浜田が常人でもすぐわかるように繋げてくれるわけ
これを最小限の打ち合わせでやるから凄いわ
おそらくん?というのが面白さのポイントなんで浜田をそうさせたいんだろうな
だから落ちはあえて伝えない方が面白いと考えてそうしてんだろう
浜田は大変だが浜田の力量を信頼してるから出来ること

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 04:55:03.85 nUlHZ5GJ0.net
>>267
ダウンタウンの即興漫才が凄いところは、客の反応によって自由に漫才の方向性を変えられて、しかもそれがウケる所
滑ったとしてもそこをネタにして立て直せる漫才師はなかなかいない
事前に練習したネタしか出来ない漫才は去年のM-1決勝2回目のオズワルドみたいに、序盤でウケてないって分かっても立て直せない

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 05:15:09.66 k8lQYWgq0.net
即興でお題決めて笑わせるのがあるが、それの漫才バージョンがダウンタウンのフリートーク
非常に難しいけどお笑いの原点ではある

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 05:17:39.38 k8lQYWgq0.net
松本がお腹痛いとかやってる時が上手く行ってないと思ってる時だなw
その間に浜田が立て直しの間をつくる
浜田ほんと大変だよw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 05:24:06.21 nUlHZ5GJ0.net
松本がゴリラにしばかれた時の話
https://www.dailymotion.com/video/xdzuma

これは即興漫才の最高峰
M-1チャンピオンになったパンクブーブーのネタはめちゃくちゃ影響受けてると思う

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 07:31:58.72 tUgYFeW60.net
>>278
パンクブーブーのネタは知らんけど、そのゴリラの話は面白かったな
散々やり尽くして浜田の反応が薄くなった時に、…これゴリラやけどね、って持ってく所と浜田の「えっ」が可愛い

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 09:00:10.94 XqQyqvPK0.net
>>270
俺はお前と同じでM-1全盛期の漫才は評価してて今の連中は評価してない
フットや千鳥 アンタとかの世代はいわゆる松本病というのが有名
お笑いにおいての松本スタンス 遺書のバイブル化
これが非常に強い世代
センスとか発想に命かけてるのでダウンタウン的漫才って事にはなるかもしれない
だがダウンタウンのしてた漫才とは違う
ダウンタウンの影響下って大きな括りでするならお前の言う通り
漫才だけでいったら俺は違うとなる
それぐらい松本の漫才は異次元に行き過ぎてる部分があり、ああいうのは凄いけど負け戦になったのはわかる
「あ」評論家 だもん
あんなのM-1でやってもダメなのはわかるだろ
もっとコアに届く世界観

たけしも松本も、さらに言えば太田も同じこと言ってるかもしれないが、漫才は時流の波というのも大事
だから昔の漫才は今より古く感じられ今の方が、今の人には面白いとなる
俺らがやっても今はダメだ って言葉に行き着く
たけし論にもなるがたけしは特に時事性が強いため漫才以外でも今と比べたらダメだと思う
ひょうきん族今見たらつまんないのが象徴 悲しいかなドリフのような普遍性がない
その時は神でも
松本はまた違う でもここで松本のコント論やフリートーク論みたいになると長くなるのでやめとく

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 09:24:12.89 XqQyqvPK0.net
さらに続ける
俺は松本のお笑い史において、漫才は失敗したと見ている
それは松本の映画とも重なる
松本が漫才で勝つにはセンスと発想力で抜きん出るしかなかった
勿論徹底的に技術を磨いた上での話だが
コンビ組んだ公園練習では紳助の漫才を完コピ出来たくらい
つまり実はダウンタウンはスピード漫才すらマスターしていた
まさにピカソだが、アカデミックな教育を独自に受けてマスターしてから、
そっから壊す作業
岡本太郎の芸術論的な事で
壊さないと新しい発想の漫才なんか出てこない
そしてそれまでどこにもない漫才を松本は構築していくことになる
それでダウンタウンの代表的な漫才ネタのいくつかを想像してくれ
あれらは俺ら松本の世界観の理解者からしたら今見てもすげえ面白い
玄人が影響受けた事もわかる
松本にも大変な自信あったのがわかる
だから挫折が大きいんだよ!
世間受けしない、時代の波に乗れない、時代を変えられない・・・・・
漫才の天才として松本はブレイクを果たす事が出来なかった
4時ですよーだでアイドル的に人気が爆発し、フリートークとコントの才能が突出し、
東京でも漫才してもダメで、夢で逢えたらのコント番組でやっとブレイクした
ガキ使初期が象徴だが、漫才もしてフリートークもしてコントもしてと全部やってた時期が松本にはある
この時期に松本は確信してしまった 漫才ではもうダメだ もうやれないと
だから捨てなきゃならなかった
今の芸人は漫才を本気で捨てた奴なんていやしない
たまに漫才もやれてしまう
でも松本は本気で捨てたんだよ あれだけ命張ってた漫才を
ここはめちゃめちゃ重要だと何度も言ってる 松本のお笑い人生を語る上で漫才を捨てた挫折な
いくら凄くても負けは負けなんだよ
だから失敗という事になる
これは映画も同じ
松本の映画もセンスと発想力が全て
それが映画を観る受け手のスタンスと噛み合わせが非常に悪かった その敗北と漫才の挫折は似ている

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 09:25:28.13 WFKcu8Em0.net
>>282
漫才の玄人がみんなあれは紛れもなく漫才って言ってるのに素人のお前の判断など何の意味もない

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 09:41:51.00 cIQWnTKF0.net
>>287
見苦しいわお前
自分をわきまえろ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 09:43:42.21 XqQyqvPK0.net
>>288
え、反論もなしでぐぬぬかよ
情けねえのはお前だよアホ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 10:04:47.64 Mw/zdjc30.net
春だな

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 10:21:43.17 e86519XO0.net
「ダウンタウンの漫才は失敗した!」
「失敗したという根拠は?」
「俺が失敗だと思ったから!」

ずっとこれ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 10:31:20.27 XqQyqvPK0.net
>>291
それこそ煽り乙
低収入とか人格攻撃いらんから
そういうの古い2ちゃんねるでサムいから

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 10:33:08.27 XqQyqvPK0.net
>>293
ずっと長く根拠言ってるが?
まだ長くコピペさせる気か?↓

さらに続ける
俺は松本のお笑い史において、漫才は失敗したと見ている
それは松本の映画とも重なる
松本が漫才で勝つにはセンスと発想力で抜きん出るしかなかった
勿論徹底的に技術を磨いた上での話だが
コンビ組んだ公園練習では紳助の漫才を完コピ出来たくらい
つまり実はダウンタウンはスピード漫才すらマスターしていた
まさにピカソだが、アカデミックな教育を独自に受けてマスターしてから、
そっから壊す作業
岡本太郎の芸術論的な事で
壊さないと新しい発想の漫才なんか出てこない
そしてそれまでどこにもない漫才を松本は構築していくことになる
それでダウンタウンの代表的な漫才ネタのいくつかを想像してくれ
あれらは俺ら松本の世界観の理解者からしたら今見てもすげえ面白い
玄人が影響受けた事もわかる
松本にも大変な自信あったのがわかる
だから挫折が大きいんだよ!
世間受けしない、時代の波に乗れない、時代を変えられない・・・・・
漫才の天才として松本はブレイクを果たす事が出来なかった
4時ですよーだでアイドル的に人気が爆発し、フリートークとコントの才能が突出し、
東京でも漫才してもダメで、夢で逢えたらのコント番組でやっとブレイクした
ガキ使初期が象徴だが、漫才もしてフリートークもしてコントもしてと全部やってた時期が松本にはある
この時期に松本は確信してしまった 漫才ではもうダメだ もうやれないと
だから捨てなきゃならなかった
今の芸人は漫才を本気で捨てた奴なんていやしない
たまに漫才もやれてしまう
でも松本は本気で捨てたんだよ あれだけ命張ってた漫才を
ここはめちゃめちゃ重要だと何度も言ってる 松本のお笑い人生を語る上で漫才を捨てた挫折な
いくら凄くても負けは負けなんだよ
だから失敗という事になる
これは映画も同じ
松本の映画もセンスと発想力が全て
それが映画を観る受け手のスタンスと噛み合わせが非常に悪かった その敗北と漫才の挫折は似ている

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 10:34:52.22 XqQyqvPK0.net
>>294
煽り乙
人格攻撃いらんから
一生誰にも相手にされない云々て
そういう攻撃言葉も古い2ちゃんねるでサムいから

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 10:36:13.25 XqQyqvPK0.net
>>294
お前のレスまとめて見たけど随分簡単でアホっぽいな
ただのあれかよ
相手して損した

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 10:43:52.57 uxx4oHzw0.net
ゴミが喋った!

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 10:58:11.86 crrNNKAn0.net
>>299
まっつんに対してそれは失礼だわ

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 11:02:27.40 UZoTzAxS0.net
このスレ基地外ホイホイとなってるなw

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 11:05:11.38 XqQyqvPK0.net
>>299
うじ虫が喋った!

1: 名無しさん@恐縮です 2022/04/13(水) 11:56:10.67 M99AQ5mN0.net
>>1
 横山やすしは彼らのネタを見て「お前らのやってるのは漫才やない。チンピラの立ち話じゃ!」と酷評した。

あの時のダウンタウンの漫才は酷かった
手ェ抜いたんやろな
へたにやっさんに気に入られたらめんどくさいし

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1649641128/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ