【話題】早生まれの子どもは不利? スポーツ選手も遅生まれが多く…ひろゆき「前の年でも後の年でも好きに選べれるよう変えればいい」 [muffin★](*´д`)wwwww

1: muffin ★ 2022/03/29(火) 17:55:00.88 CAP_USER9.net
https://times.abema.tv/articles/-/10018800

卒業、そしてまもなく入学シーズン。この時期、1月〜4月1日に生まれた「早生まれ」の人の中に、不安を抱える人がいる。日本トレンドリサーチが調査・発表した「誕生月に関するアンケート」(2020年)のデータで「早生まれは不利」と感じていた当事者は42.8%だった。

実際に4月1日生まれで“早生まれの最後”であるHaruさん(24歳)は「振り返ってみると、劣等感を感じたことはたくさんあった」と話す。ほかの同学年の生徒と最大約1年も違ったHaruさん。幼少期は周りとの差も顕著だったという。「運動面が一番大変でした。かけっこや鉄棒は、どう頑張っても遅生まれの人たちには追い付かないし、引き離されちゃう。もう無理と思っていた。早生まれの人たちは努力して、遅生まれと一緒の学年で生活しようと頑張っている。苦労を知ってもらえたらうれしい」

また、琉球大学教授の西本裕輝氏は、教育・社会学の観点から「早生まれの不利は多岐にわたる」と指摘する。「運動能力だけでなく学力、学歴、社会に出てからの収入などのデータを見ても、早生まれが不利になっている。本来であれば、発達の観点からすると幼少期だけの話であるはずなのだが、大人になるまでそれが尾を引いてしまうことがある」

「2ちゃんねる」創設者のひろゆき氏は「どこかで区切りをつけなきゃいけないという考えは間違っている」と発言。「フランスは9月区切りだが、8月生まれの子は前の年か後ろの年か選んでいい。『別に数カ月ぐらいずれてもいいじゃん』って言うぐらいだったら、今のシステムでは、(最大で)12カ月の差がある。6カ月ぐらいなら好きに選べればいい。『11月以降に生まれた子は、前の年でも後の年でも、好きなところにどうぞ』に変えればいいだけだ。
早生まれ・遅生まれの問題ではなく、文科省の問題だと思う」

また、ひろゆき氏は「学校の先生は“できる子”に教えたがる。野球も“できる子”に教えるので、1年の差を無視した場合、Haruさんもやれば本当は野球がうまくなるかもしれないのに、それより早く生まれた子の方がキャッチボールとかを早めにやるから、そういう子ばかりに先生が教える。だからプロ野球選手も4月生まれ、5月生まれが多い」とコメント。

西本氏によると「ひろゆきさんがおっしゃるように、野球選手やサッカー選手に遅生まれの人が多く、早生まれが少ないというデータがある」という。「運動面だけではなく、主に経済学の分野の研究で、学力にも差があることがわかっている。学力の差が収入の差にもつながっていて、いずれも早生まれの方が低い。いろいろなデータから見ると、残念ながら現段階において早生まれは不利であると結論付けざるを得ない」と述べた。

全文はソースをご覧ください

https://i.imgur.com/aGTcYRB.jpg
https://i.imgur.com/CRaZCGd.jpg

12: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 18:01:57.44 FJuTO1Qp0.net
不利を無視する天才が観たいんだよ

32: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 18:16:06.09 +scWnlTs0.net
桑田はあと1日遅く産まれてたら、清原の一つ下の学年だった。
中3で甲子園優勝したようなもんやな

42: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 18:26:04.90 SFSSBQjz0.net
留年したらいいんじゃねえの 大学とかやってるべ

66: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 18:49:54.64 S6cuG6kK0.net
桑田真澄「そうだな」

77: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 19:05:07.09 I/aOpm370.net
1つ上のお兄ちゃんたちと頑張ってるんだから、逆に強くなりそうなもんだけど
競争させるからダメなのか。教育の仕方じゃねえの

81: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 19:08:13.81 YL0/wTEb0.net
そろそろフランスに帰れよ

104: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 20:14:19.60 3cABEEkT0.net
どこで区切ろうが、境目の人が出てくるんだから
どーしよーもなくね?

117: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 20:45:40.56 mMGAtIPh0.net
氷河期は20年ほどやり直したら?

125: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:56:59.19 Q4dmS1xs0.net
うん、選ばせてほしい
飛び級も、就学遅らせるのも

139: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 22:28:02.58 zUdRUrpw0.net
親が阿保だよなホントなぜ少しは調べないのかわからんわ

170: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 23:58:57.81 M7fkGb6m0.net
テストも最大11ヶ月ほどの成長遅れている子が競うんだよな

197: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 12:59:22.18 MwTIUifu0.net
18歳と19歳の知能に大した差などなかろう

198: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 13:34:51.44 d++jN1kP0.net
これがとおるんだったらうちは就学を一年後にしたと思う
9月入学案でたときがあったけど、あれは実現してほしかったな

200: 名無しさん@恐縮です 2022/03/30(水) 16:00:58.41 zKOm6sYg0.net
まぁ人格の根底に劣等感があるよね

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1648544100/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ