【音楽】R&Bは死なない:ポップ・ミュージックを活気づけるモダンR&B [湛然★](*´д`)wwwww

1: 湛然 ★ 2022/03/11(金) 22:26:15.54 CAP_USER9.net
R&Bは死なない:ポップ・ミュージックを活気づけるモダンR&B
Published on 3月 6 2022 uDiscoverMusic
https://www.udiscovermusic.jp/stories/modern-rnb-revitalised-pop-music

毎年開催される表彰式の類が、そのときどきの音楽の状況を正確に映し出しているとは限らない。とはいえ、メインストリーム・ミュージックはかなりのところまで窺い知ることができる。2018年、ブルーノ・マーズはグラミー賞の計3部門で賞を獲得。アルバム『24K Magic』は、年間最優秀アルバムに輝いた。これはダンス・ポップの大スターであるブルーノ・マーズのキャリアにおける画期的な出来事だったが、それだけではない。この受賞はさらに大きな変化の兆しでもあった。つまりモダンR&Bのアーティストたちが実験的で多様な作品作りに挑み、さらに大胆な活動を繰り広げるようになったのである。

モダンR&Bがメインストリームで認められるためには、昔ながらの流儀を再び採用することが必要だったように思える。『24K Magic』はコンテンポラリー・ポップのアルバムだったかもしれないが、音作りの面では往年の作品群を思い起こさせる部分がある。たとえばアルバムのタイトル・トラック「24K Magic」は、ザ・ギャップ・バンドの1980年代ファンクに通じる雰囲気を持っている。また「That’s What I Like」は、ボーイズ?メンのような1990年代のモータウン・ソウルにかなり近い。さらに「Finesse」は、ポップスやR&Bのラジオを席巻したニュー・ジャック・スウィングに強く影響されたトラックだ。

その他一連のアーティストたちも、彼のあとに続いた。エラ・メイの「Boo’d Up」は、1990年代のヒップホップ・ソウルにコンテンポラリーな風味を付け加えた楽曲。リアーナの「Love On The Brain」は、1950年代から1960年代にかけてリリースされたドゥーワップ・ソウルを現代的に発展させたトラックだった。どちらの曲も、米ビルボード誌のポップ・チャートでトップ5入りを果たした。R&B風のシングルがそこまでの大ヒットを記録するというのは快挙といっていいことだった。

(※中略)

Ella Mai – Bood Up
https://www.youtube.com/watch?v=6YNZlXfW6Ho

◆R&Bは死なず

評論家たちはかつて「ロックの死」 を予言した。そんな誤った予言は、21世紀が始まったころにR&Bに対しても行われた。しかし実際のところ、R&Bはヒップホップやメロディック・ラップに少し席を譲っただけに過ぎなかった。モダンR&Bは、非常に革新的なサウンドを今も作り続けている。

過去数十年間に、R&Bはソウルフルなサウンドというひとつの特徴を持つジャンルから、さまざまなサブジャンルを含む幅広い音楽へと変身した。R&Bのヴォーカルのテクニック、スターの力、音楽的な融合はかつてないほど進化している。

そうしたニューフェイスの中でも抜きん出た存在となったのがH.E.R.だった。その他にも、SZAやエラ・メイといったR&Bアーティストたちがポップ・チャートで大成功を収めている。何年ものあいだ、インディ・レーベルからEPやミックステープを発表してきた彼らのスタイルは、1990年代のメアリー・J・ブライジらの活躍によって生まれたヒップホップ・ソウルをフル活用している。

(※中略)

Kendrick Lamar SZA – All The Stars
https://www.youtube.com/watch?v=JQbjS0_ZfJ0

◆トラップ・ミュージック

モダンR&Bの中でとりわけ突出しているジャンルのひとつがトラップ・ミュージックである。トラップは、ヒップホップやポップスにも浸透した (たとえばアリアナ・グランデの『Sweetener』など) 。それと同じように、トラップR&B、あるいは”トラップ&B”は独自のシーンとなり、抜群に優れたアーティストたちが続々と登場してきている。ガールグループのフィフス・ハーモニーから離れたノーマニは、R&Bの天才アーティスト、カリードと組んで「Love Lies」を発表。トラップ&Bとクワイエットストーム・ソウルを融合させ、ポップ・チャートでヒットさせている。

(※中略)

4: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 22:31:44.75 q4OJUUVc0.net
ルーファストーマスとかボビーウォーマックとか

5: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 22:34:18.30 GrMxh5O/0.net
alternative R&Bとかってのが流行ってんだろ?
The Weekndとか

14: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 22:58:56.88 GeGAZdlq0.net
ローリンヒルはかなり過小評価されてるわ

23: 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 23:09:39.06 iLte6lCL0.net
ネオソウルってどうなったの

41: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 01:17:52.08 rswIVyJm0.net
日本人の言うR&Bとアメリカ人の言うR&Bは違う

44: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 01:24:31.26 QNrIGSNg0.net
クラシカルなタイプのソウルとかR&Bが退潮してしまった印象はある

55: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 05:45:44.52 Ny6398fR0.net
ブルーノマーズのフィネスは良い曲だよな
トレジャーもマイケル味があっていい
NJS聴いてたおじさんにはたまらん

65: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 08:30:26.19 PRGcxQG/0.net
日本に入ってきたのはボビーブラウンが最初?

106: おむすび革命07 2022/03/13(日) 12:01:12.96 8NezsZbO0.net
“King of R&B” を名乗って総スカンを食ったJacqueesさん

113: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 16:24:42.22 Zy6zehXn0.net
Snoh Aalegraもいいで

127: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 18:41:06.92 1MdhAl2v0.net
リズム&暴力

137: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 22:55:36.83 qUFBB5+u0.net
現行RnBはアールアンドビーと呼ぶ人は減ってアーランビーと呼ぶのが普通
昨今はアールビー呼びが増えてきた
結構変わってんのよ

142: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 00:01:01.92 MGlAiTMS0.net
トラップは好き嫌いはともかく新しいのでは

164: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 09:11:03.57 Tby9Y5Dq0.net
k-ciとかボンサグとかはドライブ楽しくなるやつ

165: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:12:19.73 kd8ItMOG0.net
俺は底辺校だったから周りもみんな欧米の音楽聞いてたな
底辺校の方がこの手の文化に関しては平均的にみんなイケてるのってなんでなんだろな?ww
勉強そっちのけで遊んでばっかいるからかな

167: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:53:40.27 MGlAiTMS0.net
割とせっそうない活動のアイズレー・ブラザーズなのに
ベスト盤は半世紀以上の期間に渡ったシングルにも関わらず
それなりに統一感があるよな

169: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 11:01:50.53 MGlAiTMS0.net
完全にシングル型の人らだろアイズレー・ブラザーズ
JBと同じでオリアルはきつい
流しでつくった曲やおざなりなカバーも多いし
掘るのが疲れる

173: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 12:44:32.19 dPbuxMzi0.net
ファレル・ウィリアムスのHAPPYは、
R&Bだよね

183: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 16:27:36.27 iqG4Vyiz0.net
ディアンジェロって苦手なんだが。

195: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 18:03:00.04 VZJrmUOc0.net
オリアルウッドソン

198: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 19:30:59.54 iqG4Vyiz0.net
ファラレルもアルバムは駄目だし。

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1647005175/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ