【選挙】松本人志「軽い感じで投票に行くのは良くない。ある程度勉強してから行かないと、どんどんおかしくなってく」 [Anonymous★](*´д`)wwwww

1: Anonymous ★ 2021/10/24(日) 15:43:52.71 CAP_USER9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e5f86998dffabab93dced60e8e34b6084e4a927

 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(58)が24日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。選挙の投票を呼び掛ける動画について語り、疑問に思っていたことを明かした。

 今月31日に投票日を迎える衆議院議員選挙。16日にはYouTubeチャンネル「VOICE PROJECT 投票はあなたの声」で、選挙の大切さを語る渡辺謙や小栗旬、菅田将暉ら著名人たちの姿が話題を集め、ツイッター上では「私も賛同します」というハッシュタグがあふれた。

 ワイドナティーンとして出演したモデルでアイドルの伊藤小春(18)は選挙について「18歳で投票権はあるんですけど、まだ行ったことがなくて、専門的な知識もないし、行っていいのかなって。そんな浅い知識で投票していいのかなって…」とコメント。この発言に、松本も「そこなのよ!」と前のめりで同意した。

 松本は「僕、今の働きかけは素晴らしいと思うし、本当にいいことだと思うんだけど」と前置きしたうえで、「ちょっと補足したいのはある程度、勉強してから行ってくれと。軽い感じで行かれちゃ、良くないと思う。ここをもうちょっと勉強してから!ってことと、今回だけじゃなくて、今回から行こう!ってもっと訴えかけてほしい。これは5年、10年かかると思うんねんけど、何となくだけじゃ、ちょっとどんどんおかしくなっていく可能性もあるので」とした。

42: 名無しさん@恐縮です 2021/10/24(日) 15:55:25.36 be4gp7tp0.net
軽い感じでええねん。投票行く事が大事。
行ってる時点で興味持ってるし偉い。
そんな敷居高いもんちゃうやろ筋肉ゴリラ。

50: 名無しさん@恐縮です 2021/10/24(日) 15:57:27.53 ngMD2duv0.net
それはアカンやろ

59: 名無しさん@恐縮です 2021/10/24(日) 15:58:45.47 ZXQA/EFo0.net
樹林帯で道に迷ってどっちに行くか決める時にも軽〜く決める人なら軽く決めて

68: 名無しさん@恐縮です 2021/10/24(日) 16:00:07.76 EcbauSZN0.net
これはマジで同意

70: 名無しさん@恐縮です 2021/10/24(日) 16:00:13.64 BAZ9eT140.net
この発言は聞いてよく放送したなと驚いた。
勉強してないやつは投票することは良くないって1部の既得権ある人や勝ち組に居座ってる人達だけが社会を担っていきます言うてるのと同じだぞ

73: 名無しさん@恐縮です 2021/10/24(日) 16:01:23.82 TynLIiRW0.net
勉強と言うか候補者に賛同出来たら投票するのが正しい

88: 名無しさん@恐縮です 2021/10/24(日) 16:03:10.86 pDRao+LP0.net
教養のない松ちゃんはもちろん行かないってことだよな

92: 名無しさん@恐縮です 2021/10/24(日) 16:03:47.34 v8GoX5RP0.net
今回は自民党か共産党かの二択なんだから
勉強するまでもないだろ

107: 名無しさん@恐縮です 2021/10/24(日) 16:06:03.81 nk/9FKOk0.net
過去唯一投票に行ったときに入れたのが絶対落ちる奴と思って入れた
案の定最下位で落ちたわ、それ以降行ってないし今後も行かん

141: 名無しさん@恐縮です 2021/10/24(日) 16:10:26.08 5C8LmXdI0.net
勉強なんぞやったら、投票したい候補者がいなくなるぞ
知らないから、どんな人か知らないから投票できる

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1635057832/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ