【YouTuber】日本の音楽にはもっと「批評」と「歴史」が必要だ…人気YouTuberがそう語る理由 [フォーエバー★](*´д`)wwwww

1: フォーエバー ★ 2021/10/23(土) 11:44:15.99 CAP_USER9.net
みのさん

 あなたは「みのミュージック」を知っているだろうか? 
 2019年、「みの」という1人のYouTuberが始めたYouTubeチャンネルが今、徐々に影響力を増している。ビートルズやボブ・ディランなどレジェンドミュージシャンの経歴や名盤の解説、新進気鋭のアーティストの紹介など、音楽を中心にカルチャーにまつわる論考や情報を発信してきたチャンネルだ。登録者数は、2021年10月時点で30万人以上。村上隆、Char、フー・ファイターズのデイヴ・グロールなど、数々の大物も出演してきた。

 自身もソロプロジェクト「ミノタウロス」として活動するミュージシャンでありつつ、今年には初の著書『戦いの音楽史 逆境を越え 世界を制した 20世紀ポップスの物語』も上梓した。彼は何を目指してこうした活動を行っているのか? その反響はどう広がっているのか。チャンネル設立の経緯から、「日本の音楽の歴史を海外に発信したい」という今後のビジョンまで、じっくり話を聞いた。

 人気YouTuberの運営するチャンネルが、ブームやトレンドというよりも、もはや新しいメディアとして成熟しつつある20年代。「情報が誰にとってもアクセスしやすい時代になったからこそ批評が必要になっている」と語る彼の問題意識は、音楽だけでなく、様々な領域においても重要なものになっているのではないだろうか。

手応えが出てくるまで1年半

みのミュージック

 ――現代ビジネスの読者層には、YouTuberの活動や収益に対してのリアルな感覚はピンとこない人も多いと思います。みのさんは2014年から2019年まで「カリスマブラザーズ」として活動されていました。登録者100万人を超えるチャンネルとなりましたが、それが軌道に乗ったと感じたのはどういうタイミングでしたか? 
 僕はすごく幸運でした。始めてから半年くらいの頃に、東海オンエアが共演してくれまして。そこからわりとコンスタントに数字が回るようになってきて、その時点で事務所(UUUM)から所属の話ももらって。始めて半年でYouTuberとして生活していく糸口が見えた感じです。

10/23(土) 11:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b48f77e991c1a9036627b34a5cb15a98d5078c7
https://i.imgur.com/NRw1Vfz.jpg

28: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 12:01:49.12 UgYRSw+D0.net
握手券以降どうでもいいイメージ

32: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 12:03:57.06 RFD3gqeI0.net
バーやりはじめてすぐコロナ来た気がするけどとかどうなったんだろうかさすがにやってないかな

33: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 12:04:41.90 tz81GNwG0.net
どう感じるかなんてそれぞれものに批評といわれても

37: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 12:06:42.96 CQBUk4QP0.net
サプスクの時代にな〜に言ってんだ?
いちいちディスク入れ替えしないで済むなら警察はいらねーんだよ

40: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 12:07:50.15 4x6QmQN60.net
批評も所詮は販促活動の一環でしかないからなぁ

49: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 12:13:17.68 vIXuMFQ90.net
もう音楽ビジネスは終わってる

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1634957055/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ