【サッカー】オーストラリア&サウジアラビアが3連勝!…敗れた日本は中国らと勝点で並ぶ [Egg★](*´д`)wwwww

1: Egg ★ 2021/10/08(金) 18:59:05.31 CAP_USER9.net
連勝を目指す日本代表は、敵地で2連勝中のサウジアラビア代表と対戦。なかなか迎えた決定機を決めきれずにスコアレスで試合は進むと、71分にバックパスのミスからフェラス・アルブリカンに得点を許し、そのまま敗戦。日本はこれで早くも最終予選2敗目を喫することとなり、一方のサウジアラビアは3連勝を飾っている。

 そのサウジアラビアと同じく連勝中のオーストラリア代表は、ホームでオマーン代表と対戦。9分にアワー・マビルのゴールで先制すると、その後一時はオマーンに追いつかれるも、49分にマーティン・ボイルのゴールで再び勝ち越し。そして89分には、途中出場のミッチェル・デュークがダメ押しゴールを奪って勝利を収めた。

 グループBのもう1試合では、2連敗中の中国とベトナムが対戦。試合は中国が、エスパニョールで活躍するウー・レイのゴールなどで75分までに2点のリードを奪うも、80分と90分の連続得点でベトナムが一気に試合を振り出しに戻す。しかし迎えた90+5分、クロスに合わせたウー・レイが再びネットを揺らし、劇的な形で中国が勝ち点3を手にした。

 グループB第3節の試合結果と順位表は以下の通り。次節は12日に開催され、日本はホームで首位のオーストラリアと対戦する。

■試合結果
サウジアラビア代表 1-0 日本代表
中国代表 3-2 ベトナム代表
オーストラリア代表 3-1 オマーン代表

■順位表
1位 オーストラリア(勝ち点9)
2位 サウジアラビア(勝ち点9)
3位 日本(勝ち点3)
4位 オマーン(勝ち点3)
5位 中国(勝ち点3)
6位 ベトナム(勝ち点0)

■次節対戦カード
▼12日
日本 vs オーストラリア
サウジアラビア vs 中国
オマーン vs ベトナム

サッカーキング 10/8(金) 12:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7b77b008b7282ca287a6666e46ff6bcfc6bbac2

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211008-01576845-soccerk-000-2-view.png

2: 名無しさん@恐縮です 2021/10/08(金) 18:59:35.64 eCCGbZ6N0.net
( ´ ・ω・`)

8: 名無しさん@恐縮です 2021/10/08(金) 19:00:43.59 ZLWd+nz10.net
もう次節で決まってしまうのか…

15: 名無しさん@恐縮です 2021/10/08(金) 19:04:03.30 tV2UWufV0.net
森保やらかした

17: 名無しさん@恐縮です 2021/10/08(金) 19:05:47.55 Yfq3EuX/0.net
お疲れ様でした
6連続出てるし一回休みかな

27: 名無しさん@恐縮です 2021/10/08(金) 19:09:06.47 GZM8NRro0.net
ガチで大陸間プレーオフまでいきそうだなw

37: 名無しさん@恐縮です 2021/10/08(金) 19:10:52.41 EybkXdUR0.net
プレーオフなんか行っても南米だし勝負弱いから負けるよ 森保で

40: 名無しさん@恐縮です 2021/10/08(金) 19:11:14.59 z8hEeH/S0.net
オマーンに負けた時点で今回は辞退すべき

41: 名無しさん@恐縮です 2021/10/08(金) 19:11:21.56 EybkXdUR0.net
ベトナムにも引き分けそうだな 田島森保だと

43: 名無しさん@恐縮です 2021/10/08(金) 19:12:15.75 Lfl6CF5Z0.net
オーストラリア黄金期来てるだろ

50: 名無しさん@恐縮です 2021/10/08(金) 19:13:28.24 XzF4GPkJ0.net
長友なんかいる時点でおわりだよ

54: 名無しさん@恐縮です 2021/10/08(金) 19:14:43.25 WC0IRgGD0.net
次のワールドカップは日本代表が出場出来ないんだね
まあ、別に構わないけど

58: 名無しさん@恐縮です 2021/10/08(金) 19:18:16.38 FDp4Z5l20.net
ワールドカップ出場できなくなったら選手の海外移籍も減っていくだろうな

61: 名無しさん@恐縮です 2021/10/08(金) 19:20:07.08 wh5CPIGw0.net
オージーに勝つる気がしない

65: 名無しさん@恐縮です 2021/10/08(金) 19:20:46.04 iWZ7CnE00.net
ホームでライバル(笑)のオマーンに負けてるからな
4位以下の可能性も高くなってきた

67: 名無しさん@恐縮です 2021/10/08(金) 19:21:17.48 Z3Fxh//w0.net
Jリーグのレベルが低いのはチーム数が多いから
せめて今の10分の一以下にまで減らせよ

J1でさえ毎年降格争いしてる
メンツが同じだからな

もう悪い意味で腐ってる

68: 名無しさん@恐縮です 2021/10/08(金) 19:21:39.26 87FOo34+0.net
守備は柴崎と長友変えれば多少マシにはなるけど
攻撃は糸口が見えない

86: 名無しさん@恐縮です 2021/10/08(金) 19:32:23.79 1uponorx0.net
た・ぶ・ん・・・・・・決定力不足!!!!

104: 名無しさん@恐縮です 2021/10/08(金) 19:57:56.24 rDqJjcHw0.net
でも、案外強豪ともおわれる豪州戦にあっさり負けるのが日本。

122: 名無しさん@恐縮です 2021/10/08(金) 20:47:54.51 3241jBAJ0.net
現実的に3位死守だろ
監督かえて五輪代表に世代交代しろよ

127: 名無しさん@恐縮です 2021/10/08(金) 20:55:48.27 KcqTDh5l0.net
次のホームオーストラリア戦でもし負けたらさすがに終了だろうな
まだストレートで2位以上に入れる可能性5割ぐらいあると思ってるが
次負けたら10%以下になると思う

143: 名無しさん@恐縮です 2021/10/08(金) 21:15:19.42 CRuLCihY0.net
兄さんは1度も負けてないんだから余裕でしょう

149: 名無しさん@恐縮です 2021/10/08(金) 21:31:12.45 DqViBHP40.net
サッカーのスレで兄というワードを見る度にコーヒー吹くわw

158: 名無しさん@恐縮です 2021/10/08(金) 23:00:04.56 w6Uvg/VA0.net
ダゾーンってのが悪いんじゃない?

161: 名無しさん@恐縮です 2021/10/08(金) 23:10:16.19 JwUgc5RC0.net
数年前はこんなに弱くなるとは想像もしてなかったわ

163: 名無しさん@恐縮です 2021/10/08(金) 23:24:31.16 RGQnl7zm0.net
まあ普通監督交代だけど、このまま消化試合やんのかね。

164: 名無しさん@恐縮です 2021/10/08(金) 23:25:03.72 oljDXaYd0.net
もう2位以内は無理やろな
3位プレーオフがんばれ

175: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 08:57:04.03 zaOt9cRx0.net
3位でもプレーオフなんだろ
余裕じゃん

183: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 09:25:47.87 p0pe5Dua0.net
オージーに負けたら終戦?

186: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 09:31:46.86 igjMvgXB0.net
FIFAランキング100位でいいわもう

201: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 16:13:20.85 yAFUxBlN0.net
次戦のオーストラリア代表今11連勝中でノリに乗ってるからな
普通に強いよ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1633687145/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ