【音楽】芸能考察 イントロとギターソロを飛ばして聴くのは邪道 [数の子★](*´д`)wwwww

1: 数の子 ★ 2021/10/01(金) 20:41:37.20 CAP_USER9.net
最近、音楽関係者の間では「イントロとギターソロのある楽曲は売れない」といわれている。

イントロが長いと、スポティファイに代表される音楽配信サイトの利用者が「ダルい」と他の楽曲にスキップするのだとか。そして、楽曲の途中にギターソロが登場すると、今度は「テンションが下がる」ので他の楽曲にスキップ…。

この話を聞いて、怒る気持ちより、若い世代の音楽の聞き方がここまで変わってしまったのかと愕然(がくぜん)とさせられた。

しかし、団塊ジュニアより上の世代では?自分は絶対、そういう聞き方に走ることはない?と確信している人は多いのではないか。

記者は、9月15日に発売された老舗月刊音楽誌「レコード・コレクターズ」の10月号を書店で見て、その思いを改めて強くした。

昭和57年4月の創刊以来、雑誌名の通り、レコード収集家からロックやジャズのマニアまでをうならせる深い特集記事で知られる同誌だが、8月号から10月号まで、3カ月連続で興味深い特集が続いた。「ハード&ヘヴィ・アルバム・ランキング100」

8月号は1970年代、9月号は80年代、10月号は90年代に発表された、これらのジャンルの数々の作品から、同誌執筆陣25人が投票で選んだ?必聴の100枚?をランク付けし、紹介している。

そんな各号の結果を見て、いまの若い世代が楽曲をスキップする要因が、ハード・ロックやヘヴィ・メタルの大いなる魅力であることに気付かされるのだ。

実は記者も全年代で25人の中の1人として投票したのだが、最初に感じたのは、日本でのハード・ロックやヘヴィ・メタルの人気の高さだ。

60年代末、米黒人ルーツ音楽のブルーズを大音響で演奏することで生まれたハード・ロック。それを70年代に英のブラック・サバスが?人を怖がらせる音楽?をめざし、ブルーズ色を排するなどアレンジし、ヘヴィ・メタルが生まれた。

そんなハード・ロックやメタルは80年代、世界的に空前のブームを起こし、90年代にはハード・ロックの亜種、グランジ(汚れた)・ロックが大ブームになるなどジャンルが細分化していった。日本では、そうした変化を遂げ、発展するこれらのジャンルには必ず熱狂的なファンが付き、決して廃れることはなかった。

同誌の各年代のランクの上位の顔ぶれを見ると、それは明らかだ。70年代だと英のディープ・パープルやレッド・ツェッペリンや米のヴァン・ヘイレン、80年代だと英のアイアン・メイデンやジューダス・プリーストや米のガンズ・アンド・ローゼズ、90年代だと米のパンテラやメタリカ、ニルバーナ、サウンドガーデンといったバンドの名作が並ぶ。いずれも日本でベストセラーとなった作品だ。

そして、パープルやツェッペリンのように、しびれるリフ(イントロに代表される楽曲の主題)と、エドワード・ヴァン・ヘイレンやマイケル・シェンカー、ダイムバック・ダレルに代表される猛烈な速弾きを含む長尺かつ超絶技巧のギター・ソロがあるからこそ、こうしたジャンルの音楽は輝きを失わないのだ。

各号とも、表紙に登場するその時代を代表する名盤の数々に懐かしさを覚える人も多いはずだ。同誌によると、売り上げも上々だとか。若い世代にはぜひ、配信サービスではスキップするのを我慢して、本誌が選んだ各年代の100枚をじっくり聞いてほしい。(岡田敏一)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a97f232282bda884fabb5aa262bc84584918a62

7: 名無しさん@恐縮です 2021/10/01(金) 20:44:35.21 hQ53D0Xr0.net
面白いコンテンツが世に溢れすぎてるんだ
5秒でサビまでいってくれ

25: 名無しさん@恐縮です 2021/10/01(金) 20:50:06.55 NzDGhnlD0.net
ヨーロッパのファイナルカウントダウンやルネッサンスのマザーロシアのイントロ飛ばすヤツいたら笑うわ

30: 名無しさん@恐縮です 2021/10/01(金) 20:53:00.42 uo3a1xJy0.net
サビのメロディそのままイントロに持ってくるパターン多発してた時期もあった

33: 名無しさん@恐縮です 2021/10/01(金) 20:53:57.59 8+6SyqCL0.net
ゲットワイルド89

53: 名無しさん@恐縮です 2021/10/01(金) 20:58:01.64 1qLcbOYa0.net
音楽なんて好きなように聴けばええのよ
ラーメン評論家がいい例だけど、自分の好きなモンだけみとけばええ
俺はラップ聴くけど歌詞なんてどうでもいい、バックビートしかきいとらんでなw

71: 名無しさん@恐縮です 2021/10/01(金) 21:04:56.25 X8EJC4ge0.net
ラジオ向けMTV向けエディットって話が40年前から
あるんだから今更何言ってんのって感じ
それでプログレが未だ生きてんだし問題ねえよ

98: 名無しさん@恐縮です 2021/10/01(金) 21:16:59.19 FBdtruFO0.net
サビいかず一回ためるのも嫌いだわ

102: 名無しさん@恐縮です 2021/10/01(金) 21:17:54.93 2mhgqO7N0.net
イントロなしでいいのは60年代まで

105: 名無しさん@恐縮です 2021/10/01(金) 21:18:53.16 62DheXOE0.net
ええギター人気ないの!?
若者人気高い夜一族でもギター良い感じだからヨルシカが良いって思ってるのに

109: 名無しさん@恐縮です 2021/10/01(金) 21:19:26.43 mAu9245PO.net
Bzの曲なんてイントロ長いしイントロのメロディはサビだし大人しく聴いていられないだろうな

121: 名無しさん@恐縮です 2021/10/01(金) 21:21:19.65 ++Vc6p3h0.net
日本に歌メロにしか興味ない奴が多いのは昔からじゃねえかな

135: 名無しさん@恐縮です 2021/10/01(金) 21:25:52.41 OQzZrzeO0.net
イントロとソロはリミックスでお楽しみくださいの時代

163: 名無しさん@恐縮です 2021/10/01(金) 21:33:27.01 o1BVouZg0.net
アイザックヘイズのシャフトはイントロだけでいい

171: 名無しさん@恐縮です 2021/10/01(金) 21:35:33.60 OiHdcD+Q0.net
むしろ歌がいらない
インスト最強!

175: 名無しさん@恐縮です 2021/10/01(金) 21:36:07.76 ppZnnWIF0.net
イントロとギターソロを飛ばして聴く   そんな人居ます?w

186: 名無しさん@恐縮です 2021/10/01(金) 21:42:14.79 hciMKRzE0.net
まさか人間の歌声が入ってない部分は音楽ではないと思ってるのか?

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1633088497/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ