【芸能】乙武氏「僕やあなたは反日とも言われる。親が子供を叱るのと一緒、だから意見するのに」ミスユニバ・宮本エリアナ「その通り」

1: 鴉 ★@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:17:52.84 ???*.net
…武洋匡×宮本エリアナ「マイノリティを考える」 もっと多様性を認められる社会になれば、マイノリティに限らず誰もがオープンに生きられる。その点で、2人の考えは一致した …武洋匡: エリアナさんは、率直に「日本が好きですか?」と聞かれたら、どう答えますか? 宮本エリアナ: もちろん大好きですよ。日本が嫌いっていう選択肢は、私のなかにはありません。 …武: よかった。というのも、エリアナさんに限らず、「日本の社会では、まだまだ多様性が認められていない」といった発言をすると、それを日本批判みたいに捉える人もいるじゃないですか。 下手をすると「あいつは…だ」なんて言われたりする。 でも、僕やエリアナさんが「もっと日本の多様性が広がっていくように活動していきたい」と提言するのは、親が子供を叱るのと一緒で、 日本が好きで、その愛する日本をもっと暮らしやすい社会にしたいからこそなんですよね。 宮本: その通りです。そもそも、嫌いだったら日本の国籍を取らないし、日本代表になろうともしないですよ。 …武: ちなみに、日本のどんなところが好きですか? 宮本: たとえば、日本では体調が悪そうにしていたら、まわりの人が気を遣っていろいろ世話を焼いてくれるじゃないですか。 これがアメリカだと、「私、あのとき具合が悪かったんだよね」ってあとから言っても、「あなたそんなこと言わなかったでしょ?」と自己責任になるんです。 …武: なるほど。日本特有の“察する”文化ですよね。 宮本: はい。でも、そういうところはいいなと思う一方で、人種やLGBT(性的少数者)みたいな話になると、やっぱり日本は遅れていると感じてしまう。 アメリカでは人それぞれ違いがあって当たり前だから、私がハーフであることを誰もいちいち気にしないし、英語がうまく喋れないことについても「日本で育ったんだから当然でしょ」と受け入れてくれます。そういう点では向こうの方が楽。 日本のいいところとアメリカのいいところを、足して2で割れればちょうどいいのに、とよく思います。 …武: そういう考えが持てるのは、エリアナさんが両方の環境を知っているからこそですよね。海外経験の豊富な人なら、 文化や価値観の多様性というものが肌感覚で理解できる。でも、海外との接点が少ないと、そうした感覚はなかなか育たない。 宮本: その通りだと思います。だから、マイノリティという存在をもっと知ってもらいたいと思って、私はミス・ユニバースの出場を決めたんです。 …武: その点、私もエリアナさんも、ある意味とてもわかりやすいマイノリティじゃないですか。手足がなかったり、肌の色が違ったり。 宮本: そうですね。一目見てわかるマイノリティです(笑)。 …武: ここまでわかりやすいマイノリティではなくても、この国で生きづらさを感じている人は多いと思うんです。 一見マジョリティに見える人のなかにも、実は周囲との違いに悩み、それを押し隠して生きていたりするケースだってあるでしょう。 でも、いろんな個性が認められ、受け入れられる社会になると、誰もが自分のことをオープンにして生きやすい社会になるはず。 人知れず苦しみ、自分を隠しながら生きている人たちのためにも、まずは私たちのようなわかりやすいマイノリティが声をあげていくことが重要なのかなと思っています。 本日はゆっくりお話できてよかったです。今後ますますのご活躍をお祈りしています。 【今回の対談相手】 宮本エリアナ 1994年、長崎県出身。日本人の母親と、アフリカ系アメリカ人の父親の間に…る。中学卒業後に渡米し、2年間現地の高校に通う。帰国後にモデルとして活動をスタート。 2014年11月、ミス・ユニバース・ジャパン長崎大会でグランプリを獲得。翌2015年3月の日本大会でグランプリを獲得し、日本代表に選出された。 http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/repo…/?id=20150703-00043369-r25&vos=npi20131201001


81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:33:00.98 U13qHBiz0.net
>>1 要は「俺たちにもっと気を遣え」ってことが言いたいのか

127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:38:13.19 ztd9BzTpO.net
>>1 毒親か

192: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:45:38.54 CqlBSA5R0.net
>>1 きんもー!!!奢った物の言い方。 発想、思考が気持ち悪過ぎさわ。

3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:20:11.87 Gnm4Bx+sO.net
ダルマと雑種 夢の対談

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:21:38.04 Y7YYwKxK0.net
今年の日本代表は該当者無しという方向で

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:22:08.18 NvM1uu7v0.net
なるほどね

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:22:14.41 vMNgWi3U0.net
「アメリカには差別はない!」とか寝言は寝て言えよ

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:22:33.11 sYYaY+Kk0.net
俺も親と思ってこの勘違いちゃん達を叱りたいわw

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:22:53.16 xph9N89n0.net
ミスコンなんて、差別そのものだろw ちょっと面白い、この人ww 自己パロディで売り込むとは高度なテクだな

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:23:25.29 6Bv9lPS40.net
こいつらって自分たちで自分たちを差別してんじゃん。被害妄想も甚だしい

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:23:50.77 ftk7o2k30.net
上から目線キモっ

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:24:16.44 iGuW8J+f0.net
クズ同士、類友〜

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:24:39.74 Yb+J+Xuo0.net
気持ち悪い対談・・

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:25:04.60 NqN7Wb660.net
なぜか思いっきり上から目線。自己の無謬性は当然の前提らしい。

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:25:09.34 u80hWwuJO.net
多様性を盾に、レストランまで車椅子運ばせたりしないでね

52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:28:48.07 mbLeLAQq0.net
水着姿で性をアピールして審査員と寝てナンボのくせに知性だとか教養だとか 真顔で言い出すから本当に呆れる。

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:29:01.70 SvjqLYeM0.net
Zのレストランでの一件は忘れてないけど

57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:29:36.23 FJ16Asg20.net
アメリカなんか人種差別大国じゃねえか その裏返しで表向き人種差別しないということのアピールに人も企業も必死 仮面被ってな

62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:30:06.58 snl5AFit0.net
叱ってボコボコにされないようにな小学生とかにw

63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:30:08.35 ZbzRS8aw0.net
親が子供を叱るのと一緒で半日と言われてるんだろう。

66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:31:10.59 Cg9BuYlw0.net
マジョリティにぶち込んだら嫌でも差や違いは出てしまう だから気を遣って関わらないようにしてたりもするのに それはそれで差別って言い出すからね 結局何したって文句言うんだろう

68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:31:49.65 OoDstvg40.net
なんでおまえを抱っこして階段あがらなあかんねんぼけ

75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:32:41.70 sTNcFN6n0.net
自分が暮らしやすい日本にするが日本のためだと思ってるのが怖い 好きって言ってればなんでも許されるとでも思ってるのかね

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:32:49.18 eQKtLJou0.net
こいつは悪いほうの障害者だ

80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:32:54.54 Kq62KNIs0.net
上から…。

83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:33:20.88 Xkv+D1UM0.net
マジかよ!宮本えりアナウンサーってどこの局よ?いや!聞かなくてもわかるぞ! フジだな?フジに違いない!いや!もうそうに決まった!!!

85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:33:42.93 /ESxAoEQ0.net
それはエゴだよ!

87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:33:54.78 Fd3CfOyq0.net
アメリカやOZのような多文化主義が良いんなら移住しろよ 日本もそうなれば良いと言い、日本文化を蔑めてるから批判されるだけの話 日本文化を認めることができずに多文化が良いという矛盾

89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:34:09.07 Y1VWcEg60.net
こういうのがテレビでてんだから そりゃみんな見なくなるよな

96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:34:34.32 IF3LDUuSO.net
言動から、日本が好きではないことを察してるんだが。

102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:35:36.52 B+L9A4yq0.net
ちょっと外国にいたからって上から目線でだから日本はダメなんだみたいな事を言うやつが一番痛い ハッキリ言って幼稚な同属嫌悪にしか思えない

103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:35:49.88 Ji/pSqkC0.net
そもそもが、私は少数派だから弱い立場なので 意見が受け入れらなければ被害者だ、という主旨の発言だから批判される というだけの話だろうに。 基本的に無関心なのに、お前達は加害者だ、とでも言いたげな発言では その無関心な人達に喧嘩売ってるのと一緒だから反発されても 何も不思議じゃないという話で

106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:36:06.95 fY50NBFz0.net
日本嫌いでもし日本のダメな所指摘するのも構わんが差別を利用するなよ

117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:37:13.61 fY50NBFz0.net
>LGBT 昨日今日知った言葉だろうな

119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:37:28.95 pOZnO6ij0.net
上目線ですね。

121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:37:40.70 3V8cQQ78O.net
もう自分の国を批判して金儲けする奴はいらないわ

129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:38:14.57 wOOkyFQ70.net
自分が正しい前提かよ 傲慢だな

138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:39:26.01 snPGMicUO.net
正直こんな長持ちすると思わなかった

146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:40:04.67 JOfhFESq0.net
お前が親なの? だからTwitterで炎上するんだよ 足りないって いつぞやのレストラン拒否と一緒

169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:42:33.30 VY0nSgGr0.net
メディアに利用したい人たくさんいるw

171: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:42:46.79 cmhZZQFY0.net
まあ言いたい事はわかるけど、 日本が日本なのは島国で鎖国してたことが大きな原因(現在の)だからな。 ガラパゴスにたの生物ばらまいて多様性万歳って言ってるようなもん 間違いじゃないんだけどさ ただ、上から目線は良くないつーか100%悪だよ、おまいらが憎むものの本質そのもの

182: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:44:13.57 Kd/IQFub0.net
>>171 日本は普通に東アジアと交流を続けた国 今も在日外国人は大部分が東アジア人だしね 前提から間違えて暴論を言っているだけの奴がいるって話

174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:43:02.90 pRdJsu3r0.net
日本人が差別主義者だということがよくわかるスレ

176: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:43:14.59 7xU830pK0.net
人権の話がいつの間にか特権にすり替わるいつものパターンじゃないよね?

181: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:44:03.61 5nNZJpvM0.net
エリアナ東京〜♪

191: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 23:45:25.00 1T0H/cEy0.net
親が子供を叱る〜 この表現は、三国人がよく使う

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1436624272/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ