【長渕剛】一番好きなアルバムはどれ? [フォーエバー★](*´д`)wwwww

1: フォーエバー ★ 2021/02/13(土) 11:19:30.69 CAP_USER9.net
日本を代表するシンガーソングライターである長渕剛さん。1978年に、シングル「巡恋歌」で本格デビューを飾り、さまざまな名曲を生み出してきました。2021年3月26日には、「40th Anniversary LIVE TOUR 2019 太陽の家」のBlu-ray/DVDのリリースが決まり、発売を楽しみにしているファンも多いことでしょう。

【画像:ランキング24位〜1位を見る】

 今回は、そんな長渕剛さんの数あるアルバムの中から3枚を紹介します。

●乾杯
 1980年9月に発売された、3枚目のアルバム「乾杯」。長渕剛さん自らがプロデューサーとなって制作したことでも知られています。

 これまでのアルバムで追及してきた“長渕流フォーク”がさらに磨かれ、一つの到達点に達した作品です。レコーディングを含め、制作にはおよそ1ヶ月が費やされました。

●昭和
 「昭和」は1989年3月に発売された、11枚目のアルバム。「NEVER CHANGE」「とんぼ」「激愛」が収録されています。

 昭和から平成へと元号が変わった節目にリリースされた本作。昭和という時代を、長渕さん自身が積み上げてきた歴史と重ねながら表現されており、ファンの間でも評価の高い一枚です。

●JAPAN
 1991年12月に発売された「JAPAN」は13枚目のアルバム。ドラマの主題歌にもなった、長渕さんの代表曲の1つ「しゃぼん玉」が収録されています。長渕さんのアルバムの中でも、トップセールスを記録したアルバムです。

 タイトルのとおり「日本」をテーマにした作品で、長渕さんの強い思いが託されたアルバムでもあります。アルバムの最後を飾る「MOTHER」は、多くの人の胸を打ったことでしょう。

 ここまで長渕剛さんのアルバム3枚を紹介しました。もちろん、この他にも魅力的な作品がたくさんあります。あなたが一番好きな、長渕剛さんのアルバムはなんですか?

2/10(水) 21:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a77ffef38ae54cc7622d2463c200aeab1f627bf
https://i.imgur.com/FRrBm4t.jpg

11: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 11:24:48.75 tbmEGMTS0.net
スティドリームだろうな

29: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 11:35:47.03 45yygNsM0.net
風は南から・逆流・乾杯はカセットテープで持ってた
その後は興味無くなった

34: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 11:41:20.81 KMDtypSR0.net
HOLD YOUR LAST CHANCE

50: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 11:57:47.16 Fu/AxSoR0.net
昭和一択

54: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 12:03:28.61 uM7U9cWX0.net
Hungryだろ

59: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 12:14:13.58 SJcGErCi0.net
ステイドリームライセンスジープだな
昭和は重くねちっこすぎる
ネバーチェンジもアリ

61: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 12:16:03.33 e34spONE0.net
風は南から
逆流
乾杯
ここまで聴いてた人は多い

ステイドリーム
ライセンス
昭和
ここを聴いてた人は多い

83: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 12:42:22.24 WozYbx/B0.net
青春は手品師と夢破れてが名曲やねぇ 

88: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 12:49:53.21 4zCuMuIX0.net
夏の恋人
はないちもんめ
恋人時代
この頃が一番好き

100: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 13:02:21.65 HhV6OMEv0.net
ライ
センス

127: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 13:46:20.64 WozYbx/B0.net
尾崎はこの手のスレ盛り上がったのに剛さんはあんま盛り上がらんね〜 久しぶりに昭和のレコードでも聞こかな

136: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 14:10:05.93 byABWbJ90.net
アルバムで聴いてる奴いるの?wwwwww

146: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 14:22:54.64 TX/0t4170.net
HOLD YOUR LAST CHANCEが至高
俺が好きなTIME GOES AROUNDが入ってるから

153: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 14:32:32.17 8HQTshmD0.net
からだのコンプレックスを解消しようと鍛えだしてからおかしくなった

161: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 14:45:16.10 EuY7ukIE0.net
ヨーソロー音頭

165: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 14:54:10.36 GlRrlQVn0.net
家族が最高作

175: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 15:20:53.08 oSs66Uo90.net
SINGLE COLLECTION
って4曲入りの聴きまくってたが、あれはなんのために出したのかな?

191: 名無しさん@恐縮です 2021/02/13(土) 17:48:59.20 NBguWVy+0.net
初期の頃のベストアルバムで自分の歌をレビューしてるのが面白かった。

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1613182770/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ