【アニメ】女性の声優がなぜ少年の声を 大学教授が日本アニメの「謎」に迫る [征夷大将軍★](*´д`)wwwww

1: 征夷大将軍 ★ 2021/01/19(火) 10:34:26.52 CAP_USER9.net
JASTトレンド2021年01月16日12時00分/石田美紀新潟大学経済科学部教授
https://www.j-cast.com/trend/2021/01/16403050.html?p=all

日本の漫画やアニメについての文化論は多いが、声優まで含めたものはまだ少ないようだ。2020年12月末に刊行された『アニメと声優のメディア史――なぜ女性が少年を演じるのか』(青弓社)は、サブカルチャーに詳しい石田美紀(みのり)・新潟大学経済科学部教授(専攻は視聴覚文化論)が、声優にまで射程を伸ばした斬新な論考だ。

『アニメと声優のメディア史――なぜ女性が少年を演じるのか』

◆性も年齢も超える
野沢雅子、小原乃梨子、田中真弓、緒方恵美、高山みなみ……。アニメの少年を女性の声優が演じるのは、日本アニメの特徴だという。こうした配役はどのようにして生まれ、アニメ文化に何をもたらしてきたのだろうか――というのが本書のテーマだ。

少年を演じる女性声優を軸にアニメと声優の歴史をたどり、日本が独自に育んできたアニメと声の文化を描き出す。子役起用が難しいという制約から始まった少年役に女性声優をあてる配役は、魔法少女もの、アイドルアニメ、萌えアニメ、BLなどのアニメの変遷とともに多様な広がりを見せてきた。性も年齢も超え、恋愛対象としての「イケボ」の青年まで演じる女性声優は、外見とキャラクターとの差異やジェンダーのズレから、視聴者に独特の欲望を喚起してきたという。

みんなに愛される少年から女性が恋する青年までの女性声優を切り口に、アニメと声優のメディア史を考察している。

『鐘の鳴る丘』も登場
本書は以下の構成。戦後のラジオ放送の時代までさかのぼり、声優の歴史をたどっている。

序章?少年役を演じる女性声優――リミテッド・アニメーションと声
◆第1部少年役を演じる女性声優の歴史
第1章連続放送劇と民主化
第2章子どもを演じること――木下喜久子と『鐘の鳴る丘』
第3章他者との同期――一九五〇年代テレビ黎明期における声の拡張
第4章アニメのアフレコにおける声優の演技
第5章東映動画という例外――一九五〇年代末から六〇年代の子役の起用
◆第2部ファンとの交流と少年役を演じる女性声優
第6章アニメ雑誌とスター化する声優――一九七〇年代の変化
第7章声優とキャラクターの同一視――一九八〇年代の新人声優たち
第8章 「萌え」と「声のデータベース」――一九九〇年代におけるキャラクターの声
第9章 「萌え」の時代に少年を演じること
第10章受け継がれていく「ずれ」と「萌え」――キャラクターに仮託された理想
補論アニメ関連領域から再考する少年役を演じる女性声優

◆歌手やタレントとしても活躍
近年、声優人気はうなぎのぼり。人気職業になり、歌手やタレント、俳優などとしてマルチに活躍する人も少なくない。雑誌「声優グランプリ」(発行:主婦の友インフォス/発売:主婦の友社)はすでに創刊26年になる。お堅いイメージの強い岩波新書からも2018年、人気声優の森川智之さんが『声優――声の職人』を出しているが、本書のような声優についての学術書は珍しい。

著者の石田さんは1972年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)。著書に『密やかな教育――〈やおい・ボーイズラブ〉前史』(洛北出版)、共著に『BLの教科書』(有斐閣)、『〈ポスト3.11〉メディア言説再考』(法政大学出版局)、『アニメ研究入門[応用編]――アニメを究める11のコツ』(現代書館)、『入門・現代ハリウッド映画講義』(人文書院)など。

16: 名無しさん@恐縮です 2021/01/19(火) 10:40:59.67 dIeTZeHQ0.net
そもそも

歌舞伎はなぜ?

20: 名無しさん@恐縮です 2021/01/19(火) 10:42:07.75 3+0Ys6C30.net
むしろこんな疑問持つ思考回路が謎だな

27: 名無しさん@恐縮です 2021/01/19(火) 10:43:19.34 S/kPj+0V0.net
島本須美と皆口裕子の声は好き

31: 名無しさん@恐縮です 2021/01/19(火) 10:44:00.96 GNE4W/Yr0.net
声の高い男がやるんじゃ駄目なのか?

33: 名無しさん@恐縮です 2021/01/19(火) 10:44:28.11 plYEpGXy0.net
エヴァの主人公とか女が声優やってるせいでオカマにしか見えん

35: 名無しさん@恐縮です 2021/01/19(火) 10:45:13.86 hyRsNZJc0.net
どろろってよもや。。。女の子?

38: 名無しさん@恐縮です 2021/01/19(火) 10:45:40.03 lzlFY/MD0.net
佐々木望は男だけど少年声上手かったよね

53: 名無しさん@恐縮です 2021/01/19(火) 10:48:07.01 /erkLiN/0.net
田中真弓のやる少年はどことなく大人っぽい

69: 名無しさん@恐縮です 2021/01/19(火) 10:51:27.86 Df69QBMj0.net
最近だと
花守ゆみりって人がダントツに上手い

79: 名無しさん@恐縮です 2021/01/19(火) 10:54:07.01 a/0Gfv+X0.net
ヘルシングのハインケルも女性声優なんだよな、名前知らんけど。
やろうと思えば年齢行った野郎役でも普通に女性声優やれちまうところがすごい。

89: 名無しさん@恐縮です 2021/01/19(火) 10:56:03.93 kQHoLbaA0.net
子供を酷使する芸能演劇の分野こそ異常だと気付くべき

96: 名無しさん@恐縮です 2021/01/19(火) 10:57:42.96 hyRsNZJc0.net
どろろの声キヨウォしゅぎww

104: 名無しさん@恐縮です 2021/01/19(火) 10:59:24.76 n6r3lzE80.net
初めてリボンの騎士の英語版を見た時おっさん声のチンクにビビったw
https://youtu.be/A0DaeCtJTG0

106: 名無しさん@恐縮です 2021/01/19(火) 10:59:36.18 zxaWSB1o0.net
鬼滅の主人公の声優さんが男性なのは
本人達もびっくりしてたよね
優しい雰囲気からも女性声優をイメージしてたのかな?

112: 名無しさん@恐縮です 2021/01/19(火) 11:02:01.31 397bq+bH0.net
ギアスのVVはやはり変な感じだったわ
演技そのものはあれで問題無いのだろうけど

113: 名無しさん@恐縮です 2021/01/19(火) 11:02:25.63 2ILlloS60.net
リアルガキの声なんか聞きたくないから女性声優でいいよ

119: 名無しさん@恐縮です 2021/01/19(火) 11:04:52.57 bz1RMQj00.net
子供の声を出せる男性声優ってどんだけいるんだ?
いても大人っぽい子供役ぐらいじゃないの?

120: 名無しさん@恐縮です 2021/01/19(火) 11:04:58.62 su1Mcq/S0.net
京都大学もたいしたことねえな

129: 名無しさん@恐縮です 2021/01/19(火) 11:09:03.07 nUOadieG0.net
なぜって疑問が、声の高さってすぐ気がつかない異常性のある記事だな

130: 名無しさん@恐縮です 2021/01/19(火) 11:09:45.94 MYs2A/rd0.net
声変わりするからな
他になんかあるかよ

156: 名無しさん@恐縮です 2021/01/19(火) 11:18:32.30 sLgpRChA0.net
ラジオドラマとか短期で終わるものだと、劇団とかに所属してる役と同年代の子役使うことが多いよね

163: 名無しさん@恐縮です 2021/01/19(火) 11:20:41.20 GHsule0J0.net
鉄腕アトムから女性声優だし

172: 名無しさん@恐縮です 2021/01/19(火) 11:22:51.13 QkJokcSf0.net
少年の声が出せる男性声優は少ないから当然そうなるわな
梶とか村瀬とかいるにはいるけど
それに声変わり前の男の声は女と大して変わらん

182: 名無しさん@恐縮です 2021/01/19(火) 11:28:22.84 KcbKW+DPO.net
チャーリーブラウン=谷啓 なべおさみ

193: 名無しさん@恐縮です 2021/01/19(火) 11:31:52.82 w2kbUbUx0.net
リアルショタ使ったのってポケ戦のアルとかかな
最初普通に女の人がやってるのかと思ったけど
つまり女の人がやっても問題ない

194: 名無しさん@恐縮です 2021/01/19(火) 11:32:34.29 1hEDMrmV0.net
昔は知らんけど今はオタクから小銭を巻き上げるのが目的でしょ

196: 名無しさん@恐縮です 2021/01/19(火) 11:32:49.48 ApDJDNAb0.net
声変わりした人がやるほうが変だろハゲ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1611020066/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ