【CNN】サッカーのヘディングに変性脳疾患発症のリスク 求められる世界的取り組み [チミル★](*´д`)wwwww

1: チミル ★ 2020/12/28(月) 15:23:27.83 CAP_USER9.net
(CNN) 1966年7月30日に行われたFIFAワールドカップ(W杯)決勝で、地元イングランドが、同国史上初の、そしてこれまでで唯一となる優勝を果たした。同国代表DFノビー・スタイルズ選手の勝利を祝うダンスに、国中の歓喜が凝縮されていた。

時は流れて今年の10月30日、イングランドは、前立腺がんとアルツハイマー病により78歳で死去したスタイルズ氏を悼んだ。

スタイルズ氏は、認知症と診断された数多くの元サッカー選手の1人であり、同氏の死をきっかけに、サッカーと変性脳疾患との関係をめぐる議論が激化している。

スタイルズ氏の死後間もなく、1966年のW杯で優勝したイングランド代表メンバーの1人であるボビー・チャールトン氏も認知症を患っていることが明らかになった。さらにチャールトン氏の兄で、同じく優勝メンバーだったジャック氏も今年7月、認知症を患ったまま死去した。

1966年大会の決勝に先発したイングランド代表11人のうち、レイ・ウィルソン氏とマーティン・ピータース氏を含む少なくとも5人が、その後、何らかの認知症やアルツハイマー病を発症した。また同決勝でイングランドと対戦した西ドイツ代表のメンバーで、得点も記録したヘルムート・ハーラー氏は2012年に死去したが、同氏も晩年にパーキンソン病と認知症を患っていた。

「潜在的リスクを軽減」

英グラスゴー大学が昨年行った調査で、元サッカー選手は一般人に比べ、神経変性疾患による死亡率が約3.5倍高いことが分かった。

またサッカー選手は一般人に比べ、パーキンソン病の発症率が2倍、運動ニューロン疾患(MND)の発症率が約4倍、アルツハイマー病の発症率が5倍も高い。

神経病理学者で、昨年の研究結果をまとめたチームの一員であるウィリー・スチュワート博士は、この研究結果は、サッカーのヘディングや頭部外傷に対するアプローチを変える必要性を示唆するものだと指摘する。

※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35163969.html

10: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 15:29:23.16 /NEla5Ub0.net
いっその事ボール持たなきゃ手を使ってもOKにしたら?

14: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 15:31:06.64 5YkvJEW/0.net
ヘッディングなくなるとキーパー有利になるな

18: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 15:31:47.25 +58CjWIm0.net
そう言えば前園も頭おかしいもんな

41: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 15:39:19.72 W42Wzd1K0.net
アメフトは防具つけてるからって手加減なしにぶつかって余計に危ないらしいね

67: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 15:50:07.37 WtTK5M9R0.net
中学生以下はヘディング禁止やな

69: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 15:51:23.69 sjQdN0gK0.net
三原じゅん子議員は40年前にボディーにしなと警鐘を鳴らしていた

102: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 16:03:14.95 ETFwALOY0.net
ボクシングなんかも頭と目は確実に破壊されてるよなメイウエザーくらいよけられたらいいけど

122: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 16:10:19.90 buzL8EAL0.net
あれ何度も練習するのか?
そらダメージ凄そう

169: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 16:28:25.34 W1H7KFC10.net
経験上 ラグビーのほうが
ずっとヤバイ

184: 名無しさん@恐縮です 2020/12/28(月) 16:34:31.56 LuUI87uq0.net
サッカー史上最高のヘディングを持っているクリロナもヤバいんか

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1609136607/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ